最近 TVを観てるとやたら猫やら犬やら出てくる。それのすべてが家族らしい。昔 ある宗教家のひとが なぜペットを溺愛している人がいるかというと そのペットが本人の生き写し的な部分をもっているからだと言った事がある。子供と同じで 自分の分身的なところがあると溺愛してしまうらしい。それにしても過剰である。かわいいという感情以上にカルトな感情が生まれているような。母に先立たれ 最近過剰にかわいがる父をみてゾッとすることがあった。人には冷淡な父が 猫に対しては異常なのだ。又 この飼い猫というのが 20年以上生きている猫なのだ。まだ元気である。 この前 ある人がそんな長生きは聞いたことがないと言っていた。沖縄近くの島では家に憑くといって10年たてば殺すところもあるらしい。アメリカではNINE LIVESといって猫には9つの命があるといわれる。確かに情念がふかそうではある。実家の化け猫は 私にはなつかない。というより 猫でしかないのだ、ネズミ位取ってこいよと思う。
ペットを飼わなければ 少しだけ美味しいものが食べれますよ。
|