マイビューティフルライフ
先日 先輩の東さんが知事になったかと 思えば春の選抜高校野球に 母校が出ることになりました。
これは 本当に奇跡だと思います。130年くらいの歴史で1回も甲子園出場経験がない。なぜか?多分 練習時間は出場校中一番少ないんじゃないでしょうか。入学後すぐ トップクラス(国立向けクラス)と普通クラス(私立向け)に分けられます。その後 トップクラスは2年生でも7時くらいまで課外授業を行っていました。クラブをやっている連中は クラスが違うので練習時間も揃わないはずです。
私たちも つい最近まで もし甲子園にいくには1000年はかかるねと話していたものでした。最近は授業時間等が変わったのでしょうか?いづれにしろ最近の子は集中力があって 優秀なんだろうなと思います。大体 宮崎で甲子園に出ている高校は私立校で 金で集めた子供たちです。授業料無料で
全寮制、遅くとも昼からは野球漬け、以前 レギラーの9人中8人が県外出身者だったことがありました。
文武両道とは無縁の土地だったのですが やっと変わりつつあるのかもしれません。勝てないかもしれないけど素の高校生が出る甲子園も楽しいかもしれません。
2007 01/27 23:56:05 | ブログ日記  | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧