浪費気味社員の雑記
なんか当選してたのでとりあえず簡単にいじってみた。
鮭家です。特段そういうセンスが無いのについ応募してしまうあたりがなんともなのですが…。

まぁそれはいいとして、ちょっと触った感じですが、中々良く出来ていますねぇ。
キャラはローポリですが、動きはそこそこスムーズですし、動作パターンもそれなりにありますし。
ちゃんとトゥイーンまであるのはちょっと驚いた。
まぁ無かったらつなぎが大変なことになりますけどね…。
あと表情にあ〜おの口の動きがあるので口パクも頑張れば可能ですね。
ということでやってみました。
口パクのみを1:10程度の曲にあわせるので所要時間1時間程度。
実際はこれにモーションを必要とするため、全体で3時間程度くらいかと。

これは結構歌ってみたとか踊らせてみたとかには丁度良い塩梅かもしれません。
まぁ曲が指定された数十曲程度しかないのが残念ですが、JASRAC登録曲とかなら増やしやすいでしょうし曲数はどうにかなるのかなぁと思ったり。
まぁただユーザーが好きな曲を…というのは版権問題とかから難しそうかなぁ…。

--以下チラシの裏

20分程度しか触ってない状態ですが、気になったこと数点。
・トゥイーンは前後をつなぐようにしか置けない(どちらかが開放状態だと配置できない)のですが、後ろのモーションの開始時間を遅らせるとトゥイーンが伸びずに消えるのは残念
そこはつないだままが良いんじゃないかと。

・タイムライン上の目安の数字が、小節数じゃなくて拍数なので微妙に分かりづらい。
音楽に合わせるんだから小節単位の方が良いと思うのですが…。

・全身動作のリストにトゥイーンが無いので、つなぐには手足それぞれからトゥイーンを貼り付ける必要がある。
全身動作にもトゥイーンあるほうが便利だと思います…。

・カメラワークがちょっと貧弱かな…。
もうちょっとキャラを追従するように動いてもいいんじゃないかと…。
あとは手間が相当増えますが、カメラだけは3D空間上にタイムラインを引いていく感じでもいいかもしれません。
このタイミングでこの位置からこの方向…みたいなのをつなげるとかもアリかもしれません。

・手拍子が16拍で3回ってどう考えてもおかしいだろう…。
いや、1回という設定のもあるんで、併用すればいいんでしょうがね…。普通は2回か4回じゃないかな…。

・中断セーブが無いっぽい。
いやこれはもしかしたらあるのかもしれませんが…。

とりあえずこんなところ。
でもぱっと見た感じはとっつきやすい感じですし、やるなタイトーという気分。
2009 03/27 00:12:28 | ゲーム | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧