あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2011年 05月 の記事 (30件)

かざこしサイト
フィトネスクラブでTPPについて、確かに農業面では大変になるかもしれないが工業面では有利になるだろうと言う人がいました。

しかしアメリカが為替をドル安方向に誘導したらどうなるでしょうか。

アメリカをターゲットにしている企業はひとたまりもありません。

結局アメリカに出て行かざるを得なくなるのは自明の理です。これがアメリカの狙いだと思います。失業者救済策としてはばっちりですからね。

まず日本農業を壊滅状態にしておき、次に日本工業界を壊滅状態にする。こうなれば、日本はすでに軍事的にはアメリカの従属国のような状態ですから、農業も工業も完全にアメリカに牛耳られなんとも悲惨な状態の日本が残されているわけです。

ちょっとインターネットの世界をさまよえばいろいろな情報に触れて正しい判断がつくというものですが、まだまだおおくの人は日米同盟機軸勢力のマスメディアから情報を得て判断、行動をしています。

マスメディアが本来あるべき公正で正確な情報を流してくれたら、管民主党政権も日米同盟機軸勢力も下手なことは言えなくなると思うのですが、恐ろしいことです。

是非とも、インターネットで情報を得られる皆様は得られない多くの皆様に正しい情報をお伝えください。

2011 05/31 06:28:35 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
つい最近、東日本大震災復旧、復興資金は増税や国債の発行ではなく、外為準備金の取り崩しによって行うべきで一週間のNHK日曜討論で参加者の誰一人としてこれに触れる人がいなかったと書いたところ、コメントを頂き、「誰も触れなかったと言うことは、外為準備金なんて元々余裕がなかったんじゃないの」と言うご意見でした。

この方以前のコメントから見て現役の頃は会社のリーダー、現在では地域のリーダーだろうと思われる方なのですが、マスメディアがほとんど外為準備金の有効利用を言わないので多分相当数の人が外為準備金と言う言葉はご存知でもどのくらい有るのかはご存知ないかも知れないと思い調べたものをご紹介します。

このグラフは外為準備金のみのデータではありませんが、ほとんどがドルベースで民間資金も含まれているようですが政府資金だと思います。

知らないことには判断のしようもありませんから、マスメディアは様々な事実を報道して欲しいものです。また報道するのが責務というものだと思います。


2011 05/30 09:10:09 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
引用・・・
5月26日エントリーの、放射能の影響、群馬県や長野県にも影響出てきたの?の避退する[小牧寿人&丸木寿人]様より頂いたコメント

群馬県渋川市で茶葉から放射性物質が出たとの報道があり、出荷を見合わせています。
2011/5/26(木) 午前 10:36 [ 小牧寿人&丸木寿人 ]・・・引用終わり
と言うコメントを頂き、RSSで「渋川 お茶」で検索したところ、下記のようなブログが発見されました。 小牧寿人&丸木寿人 ]様ありがとうございました。

いつまで続くと言うか? 拡大し続ける原発被害・・・。
http://blog.goo.ne.jp/singa99/e/c7daeba79d5ab1115689e335ce7a376b?fm=rss
怒り心頭に発するという感じです。

引用・・・新宿区内の卸売市場ブログ
http://ameblo.jp/yodobashisijou/entry-10903515829.html
淀橋市場活性化の取り組み
新宿区にある青果市場「東京都中央卸売市場淀橋市場」。600を超える八百屋さん・飲食店の買出しに卸売会社1社・仲卸業者17社で対応しています。このブログでは淀橋市場活性化委員会と東京都中央卸売市場淀橋市場による八百屋さんを元気にするとりくみをご紹介します。・・・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・千葉県の各ホームページにより、5月26日現在の出荷停止・自粛の状況を下記のとおり確認しました。(場長 記す)・・・引用終わり

新宿といえば長野県人とは馴染みの深いところ、原発事故の影響をもろに被っているようです。原発事故収束に向けて早急な対策が望まれるところですがなかなか前に進んでいないようでもう今の管民主党政権では早期収束の可能性は無いのではないかと思ってしまいます。


2011 05/28 08:13:22 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日図書館に行き長野県の地方新聞、信濃毎日新聞と全国主要新聞に目を通してきましたが、一昨日のラジオによる長野県への原発の影響に関する記事は見つけることが出来ませんでした。

フィットネスクラブに行き、何人かに聞いてみたのですが誰も知りません。それでお風呂から出て携帯で調べてみたところ、群馬県JAが原発で出荷停止を受けた損害賠償16億円補償を東電に申し出た。風評被害については同じく16億円別途請求するとのこと。

このことから、群馬県に隣接している長野県としても人事ではなく、今から対応を考えておく必要があるということで、放送局の取材報道となったのかなというぐらいの感じでした。

中国からの(1800~2000km)黄砂のことを考えても、膨大な黄砂が飛来するのですから、福島原発から数百キロ程度しか離れていない私たちの住む飯田市(約350km)に風向きによって飛来してこないという保証はありません。

私たち日本人は、被害が身に迫ってこないと人事のように感じてしまう傾向が強いように思いますので、マスコミが大いにこういうことを報道してくれないと誰も知らない間に大きな被害にあったということも起こりえます。

引用:群馬JAの協議会、東電に損害額16億円全額請求へ 農産物被害より。
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306414123/

群馬県の農業協同組合(JA)などでつくる協議会は26日、東京電力福島第1原発事故の
影響で3月21日から4月8日まで出荷停止になったホウレンソウとカキナの損害額が約
16億円に上ったと発表した。・・・引用終わり


群馬でも牛乳出荷制限という記事
http://blog.goo.ne.jp/m-mzn/e/94a6d2811bee5db0b30f9dab08aaf8bd

地元の南信州新聞などでも、市長がラジオに発言したことなど小さくても良いので載せてくれないと市民は多分誰も知らないままで時がたってしまうと思います。
2011 05/27 10:21:47 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日車で移動中原発事故の影響が群馬県にも及んで来て長野県でも各自治体で対応に動き出したと報じていましたが、家に帰ってから事の重大性に気がつき携帯でインターネット検索してみたのですが、よくわかりませんでした。

長野市長、松本市長、飯田市長の談話も流していたので今朝の新聞を見たのですが、中日にも南信州にもなんら触れられていません。

聞き間違いだったらいいのですが、原発被害は風まかせ雨まかせの面もありますから発生源を抑えない限りどこにいても安心できないわけです。

牛丼競争、昨日は久々に吉野家に行ったのですが、午後2時頃で客数5〜6人に対して従業員4人、従業員が多すぎます。ちょうど昼食後で空いた時間帯に入ったのかもしれません。

しかしこの違いが牛丼並盛り100円の違いに通じているのではないかと思うのです。

今日はインターネットと図書館でさらに調べて見ようと思います。
2011 05/26 07:48:02 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
今日の中日新聞には一面に布川事件無罪判決と出ていました。30pでは陸山会問題、5000万円授受「不明朗」とのこと。

厚労省の村木さんの件でも検察のでっち上げ。

検察審議会に訴えたのも不審団体らしく、2回目の検察審議会の議決では検察も1回めの検察審議会でも問題としなかったようなことを取り上げて、ずるずると裁判を長引かせ、小沢さんの復帰を遅らせようと意図しているのではないかとしか考えられません。

管民主党政権はもうメルトダウンしていると言う声も聞こえてくるのですが、日米機軸勢力の支持をもらっているので、強気の管政権、のらりくらりと居座り続けています。

まったく困ったことです。追い詰めるべき野党の自民党、公明党も管民主党政権と同じ穴のムジナですから国会での追求もまったく迫力がありません。

まあ日米同盟機軸勢力の報道担当のマスメディアの一角である大手新聞社があまりにも管さんのやり方があまりにもまずいのに業を煮やして批判的主張をし始めたとの報道もあり、巨大マスメディアが一斉に管民主党政権批判、陸山会問題のからくりを報道するようになれば一挙に事態は改善されることと思います。



2011 05/25 07:50:51 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日は辰野から飯田に移動したのですが、途中国会審議を車の中で聞いて思ったのですが、言った言わない今朝の新聞によれば会議議事録も取ってないとのこと。

もう正常に機能している政権ではないと言わざるを得ないのではないでしょうか。

とても不安になりました。

全共闘時代のお遊びとはレベルがまったく違うのだと言うことが認識できていないのではないかと思います。

全共闘時代は、粋がっていればマスコミが騒いでくれて自分たちは時の人になれたのですが、国政では派手なパフォーマンスなど不要です。

特に大惨事が発生して国民が困っているわけですからかっちりと動いてくれなくてはいけないと思います。

大爆発発生に至る前にどっしりした安心してまかせられる政権の樹立が望まれます。
2011 05/24 06:13:59 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
一昨日に続き昨日は今度は親戚の皆様に母の状況を書き、ついでに、空き家になった母の家でパソコン教室を開く旨以前これならどうだという気持ちで書いたホームページ用の画面をコピーしてA4用紙にまとめてみたのですが、やはり一回書いたものは時間を置いて見直すことが必要だという話は正しいことだと、改めて認識しました。

書いた当初はこれなら完璧だと思っていたのですが、昨日読み直してみると冗長で、無駄なことが多くばっさりと多くのことを切り落として書き直してもう数日寝かせてもう一度見直してだそうかということにしました。

その後母から練習用メールできた借りてきた本を辰野町図書館に行き借り出し、母に渡して近くのホームセンターに行き、皮むき器とすりおろし器が欲しいと思い探してみたのですが、中に皮むき器とすりおろし器、平切り器、千切り器、妻切り器の5つの機能を兼ね備えたカセット式五徳野菜調理器というものがあったので、辰野で一人暮らしをするときには良いかなと思って買ってきて使ってみると非常に便利。

妻が買ってきてくれた、電子レンジ用蒸し器も食べたい野菜を容器に放り込んで電子レンジで2分ほど入れておくだけで蒸した状態になり使い勝手がよく、私の独身時代に比べたら料理に不得手な男でも様々な野菜を簡単に調理でき栄養確保に役立てられるような時代になってきました。

その他にもじっくり回ってみれば、私の常識では考えられないような新製品が有るのだろうなと思います。時々普段回らないようなお店を回ってみる必要があると感じたしだいです。

インターネットでこういう新製品情報を一括で見られるところが無いかと探してみたのですが、、msn産経ニュース、経済・ITの中の新商品というページで様々な新商品ニュースが掲載されていていました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/newslist/release-rls-n1.htm

産経新聞は政治面では、それこそ日米同盟機軸勢力の機関紙のような嫌な新聞ですが、こう言った良い報道もしていました。

ラジオでNHK日曜討論を聞いていたのですが、震災復旧、復興資金の財源をどうするかああだこうだと言っていましたが、外為準備金の取り崩しについては誰も触れていなかったように思いますが、どこの家庭でも会社でも資金に困れば、貯金の取り崩しや,資産の売却は当たり前のことですが、この当たり前のことを言い出せない。なんとも意気地の無い人達だと思わずに入られません。
2011 05/23 12:18:58 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
西岡参議院議長が管民主党総理大臣は辞職すべきだと主張する中、管首相は居直って首相の座に固執しています。

そんな中、昨日は母が老人ホームに入って家を空けたので、お世話になった地域の人たちに今までのお礼を兼ねてご挨拶用紙を印刷して空き家が多い源上の部落を一巡してきました。

小さいころからこの部落にあった全部の家を餓鬼どもが鬼ごっこや、かくれんぼ、桑の木を剣に見立ててチャンバラごっこ、メンコ、釘刺し、蔵の陰に回ってお医者さんごっこ、中学に進むころまで遊びに遊んだ懐かしい部落ですが、当時40軒ぐらいあった家も空き家を含めて25軒に減ってしまい、超高齢化、過疎化部落です。

時々家に人がいる場合はご挨拶したりしましたが、皆年をとってしまい、体が不自由になってしまった人、逆に70歳を優に超えているのにいまだ現役で3000m級の山に登って仕事をしている人。

猪の被害がひどく家の裏の石垣が崩れているのが目に付きます。しかし一面では定年過ぎの都会で働いていた人が帰ってきて野良仕事をしている人もいました。

これから一時の間は、この村で育った定年過ぎの人が暇をもてあまし、父や母が耕していた田畑に鍬を入れてくれるかもしれません。

周りの山々を見ますと、あの山もこの山も父と母が炭焼きをして、私も休みの日などは応援して私の学費を捻出してくれた貴重な働き場であったなあなどど感傷に浸ることも出来ました。

この村が再び昔のようになるには、この村の特産物である山林原野から採れる木の有効利用しかないだろうと思われます。

これは原発問題で原子力に替わるエネルギーとしたり、石油に代わるエネルギーとしてバイオエネルギーの有効利用が脚光を浴び農山村の山や原野がバイオ燃料の材料として貴重な存在になってくれば多くの人が戻ってくる可能性があります。

もう一つ、空き家が多いので定年過ぎの人たちが余生を楽しむために帰ってきたり、都会の人たちに貸せたりして現金収入にしたり、喘息の子供を抱えた家族に貸せることも考えられます。

そんなことを考えながらダムに行ったら、ダムの堤に花束がいくつか置かれていました。花は枯れていましたが包みはしっかりしています。何があったのだろうと思いながらダムの周りの山々を眺めてみると小さかったころ山葡萄を取るためにかき登った岩壁、高校、大学のころアルバイトで登った多数の植林地。

もうあの山に登る体力は無くてただ懐かしさで見るばかりですが、何とかできないものかと言う思いは強くなってきます。

明日は、親戚の方々に母の転居通知を書かなければいけないなと思って家に帰ってきました。


2011 05/22 15:10:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
大分かかりましたがようやく5月20日(金)に母用パソコンを老人ホームに設置しました。老人ホームさくらさんは極めておおらかな施設で、気難しい母が一週間お試し入居して気に入ったと言うことで正式入居したのですが、インターネット接続できるか聞いたOK。ルーターから居室までのランケーブル配線も天井の転がし配線OK。

普通なら壁内を配線するよう言われると思うのですが、壁に沿っての配線で良いと言うので大助かり。

一番心配したのは、入居者にインターネットを使っている人がいないということ。周りの人から飛び出た生活をすると、ねたみや、負けじ魂からいじめを受けるのではないかと言う心配がありました。

この点でもこのさくらさん、お試し入居から2週間以上たつのですが、皆さんおっとりとしていて、激しさとか他人の生活に口を出したがるといった傾向が見られないので大丈夫のような気がして設置してみることにしたのです。

1年以上パソコンにタッチしていない母は緊張してまず私の概要説明を聞いたうえで、今度は自分でやってみると恐る恐る触っていましたが、3回目ぐらいで何とかできそうだと言うことで、明日から図書館の検索システムを使い読みたい本を私のところに送ってもらうことにしました。

私の作ったソフトのミソは、スタートボタンクリックから、本の検索、読みたい本のデーターコピー、私宛のメールソフトの起動、データー貼り付け、送信まで各ステップですべてワンクリックで作業が完結することと、ご老人が苦労するアイコンの大きさを通常の4倍くらい大きくしてクリックの際に的を外しようが無いほど大きくしたことです。

月曜日まで辰野にいるので、わからなくなったら施設の人に私にきてくれるように伝言電話してくれといって帰ってきましたが、世の中便利になったものです。

帰りに食品ショッピングセンターによって、お祝いにとケッチャップとモヤシ1袋、100g1,000円のお茶を買って家に着いたので、妻が持たせてくれた電子レンジ用の蒸し器を使ってこれも妻が切ってくれた野菜を入れ、モヤシ半分を蒸し器に入れ電子レンジでチン。

ケッチャプをかけて夕食。一人だけの夕食は侘しいものですが、これで長年温めてきたご老人用ソフトが運用スタートしたので、これから母が使ってみてくれたらどんどん改善要望が出てきてさらに進化させることができると楽しくなってきました。

問題は母にブレーキをかける人が出てこないことです。

思えば母ばかりではないのですが、現在の高齢な女性は、幼くしては父の命令に従い、結婚したら、義父や義母、夫の命令に従い、老いては子供の命令に従い、寡婦となっても地域親族の目を気にして人間らしく自分の意思で生きることが難しい一生を過ごしてきたのだと思うと本当に気の毒なことだと思わずに入られません。

せめて有料老人ホームに入ったら、だれからも干渉されない生活を送ってほしいものです。


2011 05/21 16:43:35 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日ブログサーフィンをしていたら、「高木孝一元敦賀市長の暴言「いまカネになるなら50年後に生まれる子供が全部カタワモノでもかまわない。」
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/338.html
という記事を見ました。
これってあまりにも露骨な表現ですが、日米機軸勢力にとてっは本音でしょうね。

今朝のインターネットニュースを見ても、今回の東日本大震災の影響で部品の供給が間に合わず、国内、海外の工場が休止や生産縮小を余儀なくされ、労働者の解雇や派遣社員の雇い止めを行うと言う記事がいっぱいです。

世界経済が変動することも、地震などで工場が止まることはいくらでも考えられることです。

しかし企業は社会の公器であることも事実で、そのために国が法律でも擁護しているわけです。

こんなあれやこれやの事情で、労働者を犠牲にして乗り切っていくということでは、安定的に拡大再生産のための人材育成などできるはずもなく、長期的に見たらぼろぼろの人材しかいない国になってしまうでしょう。

特に日本は資源も無く財産といったら人だけです。管民主党政権は、政権交代時から大きく変質してしまい、言うことやることが信念も主体性も無いことから、ひたすら日米機軸勢力のポチのように働いている政権ですからどこかで早く変えないと傷はますます広がって行ってしまうと危惧しています。

皆様はいかがお考えでしょうか。


2011 05/20 15:10:31 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日飯田からたつのに来てなんとも長閑な風景を楽しみながらでしたが、パソコンをインターネットにつなぎRSSを眺めていたら、タイトルのような記事。

直感的に思ったのは、千葉県に住んでいて東京に勤務している息子夫婦と孫のこと。

夫婦は仕事もあり、避難指示命令でも出ない限り疎開と言うことはできないでしょうが、幼い孫は放射能に弱いと言うことですし、これから成長期最悪の場合孫だけ疎開と言う事態もありうるなと言うことです。

福島の幼稚園、保育園、小学校、中学校のプールが汚水をどこに捨てたら良いのかわからないので排水してプールのお掃除が出来ず使える状態にならないとのこと。

福島原発の方は一向に収束の見通しがたたず、迷走状態。

今のところ飯田市や辰野町は放射能汚染のデータが出ていないので、疎開先としては親と別れ離れになってしまうという大問題はありますが、汚染濃度が高まればやむをえないでしょう。

しかしそうなれば、飯田はともかく、辰野町の山間地には子供の声がこだまして昔のように賑やかくなるかななどと想像してしまいました。

本当なら親子共々で時々来るか、移住してきて賑やかくしてもらくいたいものですが。

引用元記事
おんびら物語様ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tw_p_onbira/36591577.html



2011 05/19 15:46:48 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
2号3号機もメルトダウン。たった1ヶ月で収束に向けての基本方針の変更。

それに浜岡原発停止作業中に400tの漏水。

外国諸国からも情報隠蔽を疑われていましたが今となってはやはり隠蔽していたのだなと納得せざるを得ないのではないでしょうか。

原発が未来永劫に人類にとって良い物であったとしても、日本の政府、政治家、産業人の隠蔽体質、今をなんとかすれば良い、まあまあで表面をなんとか取り繕い、その間に事態を収束させると言う体質では、一旦ことが起こったら完全に元の状態に戻すのに10万年もかかると言う危険な発電方式は体質的にも、ものの見方、考え方からしてまだまだ日本には早すぎるのではないかと私は思います。

皆様はいかがお考えになるでしょうか。

2011 05/18 06:22:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日図書館ネットワーク記事に少し触れたのですが、投稿後もっと詳しく知りたいと飯田市図書館のホームページを見たのですが、ネットワークは当面は下伊那郡内の飯田市、松川町、高森町の一市二町村の図書館で7月からの運用とのこと、将来的には他の町村も随時参加できるそうです。 上下伊那郡のネットワークではありませんでした。

チラッと見るだけでは記憶ミスが発生するので、メモしておくか、写真でパチリしておかないと誤った情報を皆様に発信してしまいました。

私は喬木村の図書館が早く参加してほしいものだと思っています。椋鳩十先生の資料が豊富ではないかと思っているのです。しかし少しずつではあっても進化していて楽しくなります。そのうちには上伊那郡下の図書館もネットワークでつながってくれるものだと期待しています。

知識が飛躍的に増えると言うことは、知恵が飛躍的に多く出る元が出来ると言うことですから、飛躍的な社会変革には図書館のネットワーク化ということは大変価値があることだと思います。皆様もどしどしご利用いただき、投資した費用が十分いき、もっと投資しても良いなと行政側に判断していただけるようにしてほしいものです。

飯田市中央図書館
http://library.city.iida.nagano.jp/news.html

広報飯田 2ページ目にあります。
http://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/open_imgs/info/0000000203_0000014077.pdf
2011 05/17 06:07:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
一昨日フィットネスクラブのお風呂で思いついたrssをエクセル画面から立ち上げる方法を昨日試してみました。

アプリ版はできなかったのですが、web版ならどうかと思ったのですが、当然のことながらok。

問題は私が今まで使っていたアプリのweb版は5月末でサービス終了とのこと。

それで代わりになるものを探したのですが、まったく同等のものだと2万8千円。

母はrssを使ったことが無いので、とりあえず簡単なものを入れておき、興味を示すようであれば、入れ替えようかと思いました。

後町役場のホームページも追加。

午後飯田図書館に行ったら、新しく図書館ネットワークシステムというものが運用可能になって、上下伊那地方の図書館の蔵書をどこからでもインターネット予約すれば、自分で出かけなくても集めてくれると言うこと。

これを使えば辰野図書館を窓口に上下伊那にある図書館を利用できることになり、極めて利便性が向上したことになります。

早速今度辰野に行ったら詳細な手続きをしてこようと思います。

元気な老人にとっては、インターネットで読みたい本は自分で検索してその場で直接予約して近親者が図書館まで行って借りてくれば良いし、有料老人ホームに入っていればホームの管理者に頼んで借りてきてもらう。

それが面倒な場合は、検索だけは自分で行いそれをメールで近親者に送り、貸し出し手続き作業を代行してもらう。

人生の晩年に来て読みたい本を好きなだけ人様に最小限の負担をお願いしなければならないと言うことはありますが良い世の中になってきたものです。

近々母のところにパソコンの設置に行って来ますが母の喜ぶ顔が楽しみです。

2011 05/16 05:51:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
母用パソコンにこの近辺の図書館や国会図書館の蔵書検索システムを組み込み、全国主要新聞ホームページ、ポータルサイト、家族が作るミクシィや私の作るブログなどクリック一つで見られるようにして、ブログ、メールも老人ホームから発信できるようにしたのですが、まだ母が使って便利なものが無いかと検討した結果、朝から晩まで本ばかり読んでいたのでは、飽きも来るだろうし、せっかく読んだ書評をブログに載せたり、逆に他人の書評を読んだりすれば、読書が一段と楽しくなり生きた人間とのやりとりにより母の脳の活性化に良いのではと考え、rssリーダーを組み込めば効果的ではないかとやってみたのですが、どうにも上手くできません。

たぶんわかってしまえばなあんだこんな方法で良かったのかと言うことになるのだと思いますが、昨日は一旦中止。

図書館やフィットネスクラブに行ってお風呂の中で約1時間半出たり入ったりしているうちに閃きが。

今日それを試してみます。上手くいけば良いのですが。

フィットネスクラブでテレビを見ていたら、福島原発1号機では格納容器に穴が空いていたとか。

格納容器の体積と注水した水量の比較をすれば、注水量の方が多いのですから漏れているなどの判断は小学生だったら確実にわかる程度の問題だと思うのですがいかがなものでしょうか。

問題を隠して隠して先送りする政府、東電のやり方では収束なんて先の先になってしまうのではと心配されます。

自然界の事は騙し騙しとか根回しとかで解決できませんから真摯な態度で挑む必要があると思います。
2011 05/15 07:24:46 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
エクセルからメーラー、ウィンドウズメールを立ち上げ送信できるようにすることを実現しようと始めたのですが、わかってしまえば簡単なことですが知らないと言うことにはどうにもならないもので一苦労。

国立図書館を含む5つの図書館を登録、これだけの図書館を登録しておけば、いくら本好きの母でも読み切ったと言う状況にはならないだろうと思います。

ついでに、朝日、読売、日経、毎日、産経、赤旗などのホームページ、ポータルサイトとしてヤフー、ぐーを登録。

曾孫がすくすく成長して行く様子を楽しめられるようミクシィ、私のブログ、母のブログ作成もできるように登録したのですが母が自分のIDとパスワードを覚えていれば母は亡くなるまでブログを作り続けることができるようにったわけです。もし忘れていたら新しいブログを立ち上げ、過去のエントリーは新しいブログにリンクでつなげておけば80歳頃からのエントリーを楽しんでもらうことができるようになるわけです。

老人ホームに入れば、人のやっかみや妬みも気にならず自由にパソコンに向かえるのでは無いかと期待しているところです。

老人ホームに入ると言うことはお金はかかりますがそれと引き換えに地域、親族との煩わしい縛りからの解放にも一役買ってくれます。

近日中に老人ホームにセットして来ようと思います。

私にとっても助かることは、パソコンを母の元に置いておくと、親切心からだとは思うのですが、設定を変えてしまったり母の馴染んだ画像処理ソフトを他のソフトに変更してしまたっりその都度、母に呼ばれて難儀していたのですが、母としては皆様のお世話にならなければ生きていけないことから手を着けないでくれとも言えなかったようです。

これからはホームの管理者に、母を訪ねてくれた人がパソコンに触ろうとしたら止めてもらうことができますので、私の負担は極端に低減できるものと期待できるものと期待できます。
2011 05/14 07:57:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
母は妹夫婦が老人ホームに送ってくれると言うことだったので朝から母用のパソコン作りに着手しました。
必要な基本的機能は、いくつかの図書館蔵書を検索して母が読みたいと思った本名をエクセルの図書館別シートに一旦コピー。

一週間か二週間にまとめてメールで私に知らせてもらうこと。

オフィース2003の入った、XPでは上手く出来なかったのですがオフーィス2007が入ったビスタなら簡単にできると言うことができると言うことがわかり早速オフィース2007の入ったパソコンを手配。

やってみたのですが、メーラーの立ち上げでいわゆるアウトルックメーラーが立ち上がってしまい母が使い慣れているアウトルックイクスプレスが立ち上がらないのです。

これは明日にしようと言うことで、2週間ぶりに飯田図書館とフレックスに行ってのんびりして来ました。

ニュースを見ていたら、福島原発またまたメルトダウン確定的とのこと、さらに重要情報を隠蔽していたようですし、自然界の事故が人間界の事故と同じように圧力を加えればマスメディアの力も利用してどうにでもなると言った誤った思考回路が働いているのでは無いかと考えられます。

こんな思考回路で原発事故を乗り切ろうとしていたら収束なんていつになるかわからないのではないでしょうか。

2011 05/13 06:26:46 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
前々日まで数日間辰野にいて一昨日は歯医者、昨日は母を辰野病院へとここ一週間ほど新聞に目を通してなかったのですが、今朝の中日新聞を見たら29ページに「浜岡 耐震「置き去り」」というニュース。

梅江田万里経済産業相から津波対策が完了すれば耐震性には関係なく運転再開の確約をもらったとのこと。

しかしひどいものですね、今回の福島原発だって津波の前の地震によって、管理者が津波の来る前に逃げ出してしまった状況に陥ってしまったのですから、浜岡原発だってまずは耐震性から手を付けるべきでは無いかと思うのですがいかがなものでしょうか。

こんな子供だって分かるようなことを、一国の大臣が目をつむるなどしてはならないことではないでしょうか。

民主党もうアメリカと財界の要望通りに動く危険な政権になってしまったようです。

2011 05/12 06:27:28 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
45歳から健康には留意してフィットネスクラブに行くようになって、この20年間と言うもの風邪一つ引かず、1回歯医者にかかったことがあったのですが、昨日は歯痛に我慢ならず、近くの歯医者に行って来ました。

大震災被害者や原発被害者の方々は今日も復旧、復興のために奮闘中だと言うのに不甲斐ないとの思いです。

大災害発生時病気で動けない、体力が弱く人の世話にならなくては避難所への移動もままならないと言うことでは不甲斐ないことですから、母が老人ホームに入り一安心したので、これからは今までより頻繁にフィットネスクラブに行ったり、じっくり歯を磨くなどに留意していこうと思います。

そして天命がくるころに大災害にあったらその時は皆様のお力にすがりたいものだと思います。
2011 05/11 06:56:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
住基カードは郵政民営化のあおりて、郵便局に電話して局員に家に来てもらい通帳を渡して必要な金額を持って来てもらえると言った便利な制度があったのですが、郵政民営化の進行に伴い、今までのように短期間でお金を手に入れるためには、飯田の私に電話して2時間かけて川島郵便局でお金を下ろし、母に渡すと言うことができるためには郵貯銀行カードを持つことが必要で母が直接辰野郵便局まで行って本人確認をしてもらいカードを発行してもらうか、本人が辰野郵便局まで行かれない場合は、辰野町役場に行って所定の手続きをして住基カードを発行してもらいそれと免許証を持って辰野郵便局に行けば郵貯カードは発行してもらえるとのことでした。

住基カードを作るためには母の写真が必要だったので母を町の写真館に連れて行くのは大変なので、デジカメで撮ってそれでなんとかならないか役場の担当者に聞くなどして作ったのですが、母が老人ホームに入居した今、公的機関での母に変わっての手続きには住基カードを提示すればよくなり便利になった面はあります。

また伊那市図書館では上伊那郡内の住民は住基カード提示で市民と同じように本を借りられるので、本好きの母には大変好都合です。

昨日注文しておいた64ビットパソコンが来たので、母のクリック一つで超簡単図書館蔵書検索やメール発信機能を付けたパソコンにして人生の残り、と言っても私より長く生きていけそうですが、たっぷり楽しんで欲しいと思います。
2011 05/10 08:39:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
4月28日に母が老人ホームに入居してから夜異様な音がするので音のする方に行って見たところねずみがいるのです。母がいるときには気がつかなかったのですが、私以外はいるはずの無い家で音がするのは気持ちが悪いと、翌日ホームセンターに行ってネズミ捕り薬品とネズミ捕り機を買ってきてまず薬、ちっとも効かないのです。

それでネズミ捕り機を仕掛けてみました。昔からあるものなので効果あると言うことだと思って買ってきたのですが、効果抜群。一晩で2匹。翌日は昼間に3匹、夜1匹。都合6匹取ったわけですが、その後は出てきません。

昼間、捕ったネズミを水死させコンポストに捨てたのですが、コンポストの中に生きたネズミがぴんぴんしているのです。それでこれはコンポストを住処とするネズミがいてトンネルを作って我が家と行き来しているのではないかと、コンポストの周りを見たところ、通路らしき穴がいくつかありました。それで穴を石でふさぎ様子を見たところこれも効果につながったのかもしれません。

ところが今度はアリゴが出始めて、ネズミがアリゴの出無いことに効果があったかもしれないのですが、やむを得ないので掃除機で吸いとて見たのですが後から後から出てきます。フマキラーが効果があるかもしれないと、アリゴが出てくる穴に噴射してみました。1時間後に見たところ、アリゴが出てこなくなりました。

しかしこの効果がいつまで続くのかは不明です。液体を噴射したものですからいつかは乾燥してしまうので。

蔵の方を見たら、鳩が蔵の壁をつついています。壁土がなんらかの鳩にとっての有用な成分を含んでいるらしく、10年以上前からつついて食べていたのですが、まあ良いかと思って放っておいたのですが、母もいないところで私一人の時には、時間がたっぷりありますから今度は鳩除けを検討して対処するかと思っています。

猪とサルはいっぱい出てくるのですが、これは私の力ではどうにもならないと思います。猪については暖かくなってきて山野に食料が生えてきたのか、ここ一ヶ月は出てこなくなりました。サルは秋に出てくるのですが山に実りが少ない年に出てくるようです。山に動物の食料になる広葉樹の替わりにカラマツや杉、ヒノキを植えてしまったことによるのですが、当時の学者や官僚の人たちは、動物のことまで気が回らなかったのですかね。

お金さえあれば田舎暮らしも気楽なものだと思っていましたが、なかなか大変なところもあります。一番大変なのは人間関係でしょうか。これについては後日ご紹介します。

田舎暮らしにあこがれて田舎に来る人も結構いますが、来て見て現実とのギャップを知って驚く人もいますから。

今回の原発問題はしっかり検討した上対処して欲しいものです。
2011 05/09 17:27:08 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日はあちらこちらの支払いに回ってきましたが、90歳近い独居老人が家の補修や有料老人ホームに入居手続きをすると言うことは難しいことだと思います。

すぐ数百万円のお金が動くのです。

もう日本復興期のような「悪かろ安かろう」で物を作ればいくらでも売れて、そのおこぼれをもらって、庶民の暮らしも向上してきたと言う時代は終わり、諸外国と同等の条件で競争して行かなければならない。

しかも労働条件などでは開発途上国の人たちは、日本とは比較にならない劣悪な環境でもへっちゃらで働く。

こんな条件下で、日本人がいままで謳歌してきた生活レベルを維持して生きて行こうとしたら、それに対応した政治、経済の構造改革も必要になるでしょう。

今のままでは豊かな老後を過ごすためには無尽蔵にお金を溜め込んで置かないと世の中どうなるか全く分からないと言うことで、溜め惚け溜め込んで置かないと安心できないと言うことになります。

しかしこの考え方は日本の現状に即した考え方であることは事実だと思います。

昨日は銀行にも行って母の通帳残高を確認してきて我が家の生涯資金計画表に落とし込んで見たのですが、有料老人ホームが想定していた代金よりもかなり安かったので、計画では、私が75歳からと考えていたより10年早かったのですが、なんとかやりくりができることがわかりました。

家に数百万、有料老人ホームにうん千万、日本の人たちはこういう資金を若い時から用意して置かないと安心して老後を迎えられないと言うことで、景気の循環のためにお金を使えないわけです。

管民主党政権は自民党より自民党的ですから当分は今より私たちの生活は苦しくなることが予想されますが早くなんとかしたいものです。


2011 05/09 17:00:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
今朝もインターネットで朝日、読売日経、産経、毎日、東京、中日を見たのですがいずれもアメリカのパキスタン国家主権侵害の問題を取り上げていません。

国家主権と言うことは非常に重要なことだと思うのですがどうしたことでしょうか。

マスメディアはすっかりアメリカに取り込まれているようです。
昔蚤の話を改善活動の難しさと言う中で聞いたのですが、蚤をコップの中に入れてお皿の上にかぶすと、最初は蚤はコップの外に出ようと必死にジャンプするのですがそのうちにコップにぶつかる程は飛び上がらなくなってしまうそうです。

人間でも同じようなことはおこるのでしょうか。

しかし人間は60年くらい経て政権交代をなし得たのですから蚤よりはるかに優秀だと言えるとは思います。

日本のマスメディアもいつまでもアメリカの壁に阻まれるのではなく、公明、正大な報道機関になって欲しいものです。

2011 05/07 10:55:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
4月27日に辰野の母の所に行って昨日ようやく帰って来ました。

震災、津波、原発事故、復旧や復興ラジオのNHKニュースとインターネット上のニュースしか見られない今様仙人のような生活をしていましたが、食事さえ近くに食堂があり3食そこで食べられれば沈思黙考ができて良い点もあるのですが。

しかし今回の母の有料老人ホーム入居は毎月20万円弱の出費を伴なうと言う点で我が家の経済に6〜7年後に重大な影響が出てくるのでこれに対応するために現在進行中の辰野営業所の運営を軌道に乗せる必要が高まり緊張感が出てきたのでそれが一つの良い点。

もう一つの良い点は、老人ホームのインターネット用のルータを無料で使って良いと言うので、かざこしサイトのミッションであるご老人のためのパソコン・インターネット活用をここで実現して見ることが出来ると言うことです。

今までご老人にいろいろ試してきたのですが、アイコンが小さいのでダブルクリックの2回目のクリックがアイコンを外れてしまい、もう俺には無理かなとあきらめてしまうことが多かったのですが、今回はこれを解消。

さらにパソコンとインターネットが無ければ日々の生活に支障が出ると言うことが無かったので、そのうちに面倒くさくなって放り出してしまうと言う人も多かったのですが、母の場合、大好きな読書をインターネットを使うことによってあちらこちらの図書館の蔵書検索ができ図書館別のエクセルシートにコピペしておき、そこからワンクリックでメーラーを立ち上げメールに図書館別の読みたい本をエクセルシートからメールにコピペして送信ボタンをワンクリックするだけで、読みたい本を無尽蔵に読めると言うメリットがあるので、極めて実用的で喜んで使ってくれると思うのです。

使ってもらっているうちには様々な改良点の要望点も出てくるものと思いますので、それらを改良していくことも楽しみでもあり、商売上でもメリットがあります。

人生様々な局面に出会いますが、それらをどう活かすかと言うことも知恵の出しどころだと思います。

2011 05/06 07:47:48 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
>昨日アメリカのパキスタン国家主権侵害は重大なことだと思って書いたのですが、昨日のラジオではアメリカは国家主権侵害ではなく正当な行為であると主張したとの報道があり、今日の日本のマスメディアではどのように扱っているか注目して、目が覚めてから、朝日、読売、毎日、産経、日経、中日、東京、信毎、各紙の主張欄をインターネットで見たのですがビンラディン射殺と言う記事はあったものの、パキスタンの主権を侵害したと非難している新聞は一紙もありませんでした。
>
>もしアメリカ以外が他国に無断で入り込み国内での犯罪人を射殺したなどということが起これば大騒ぎするでしょう。日本のマスメデディアがアメリカの広報部隊に陥ってしまっているのではないかとがっかりします。
>
>
>同じようにマスメディアの一つである、テレビで原発問題で偏向報道をしていると言う記事がありましたのでご紹介します。
>
>多くの国民はマスメディアの報道を見たり聞いたりして判断せざるを得ないわけですから、国家主権侵害とか、ニュースを偏向報道することは国民の判断に重大な影響を与えるわけで許せないことだと思います。
>
>テレ朝報ステが東電社長現地謝罪を大幅編集報道と言う記事。
>http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-fc08.html
2011 05/05 10:34:39 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
起きたてにヤフーニュースを見たら、アメリカはパキスタンに通告せず、ビンラディン容疑者殺害を米軍独自でしたとのこと。ブログサーフィンでは、すでにアメリカ政府の要員
が日本の総理大臣官邸に入り込んでいるとの報道もあり、アメリカはアメリカにとって必要とあれば他国の主権を蹂躙しても全く意に介さないと言う体質があるようで、極めて危険な体質だと思います。

現在の原発事故対応でもすでに主役はアメリカとフランスであるとの、ブログ記事もありこういう重要なことを日本のメディアが報道しないと、アメリカ軍の独善性や危険性を国民は知らないままです。

私たちは平和で長閑な日本であれば良いと思っているのですが、そうであるためには国民にあらゆる情報が知らされていないと、ある日突然重大な危機に曝されてしまうということもあります。

今回の原発事故など良い例でしょう。原発は絶対安全で安心、地球にとってクリーンな電源だとマスメディアがこぞって報道していましたから、日本は平和で長閑に暮らせるよい国だと多くの国民は思い込んでいたと思います。

アメリカについても、自由経済圏を守る盟主であると報道され続けていましたから、危険な体質を持った国であるなどと言うことは、全く思いをいたさない国民が多いということも不思議ではありません。


時事通信引用パキスタンが密告の恐れ=急襲作戦、事前通告せず-CIA長官
時事通信 5月4日(水)1時18分配信 【ワシントンAFP=時事】パネッタ米中央情報局(CIA)長官は3日、米誌タイムとのインタビューで、国際テロ組織アルカイダのビンラディン容疑者の潜伏先急襲をパキスタン政府に事前通告しなかったのは、パキスタン側から同容疑者に情報が漏れるのを恐れたためだと語った。
 長官は「パキスタン側との共同作戦はいかなるものであれ、任務を危険にさらす可能性があると判断した。標的に警告するかもしれなかったからだ」と指摘した。 ・・・引用終わり



2011 05/04 15:17:21 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
この連休中は母の急変ですっかり予定が狂ってしまい、何やかやら忙しくて昨日ようやくゆっくりブログサーフィンをしていたのですが、自民党の河野太郎議員が、日本の原子力についての会見がありそのことをブログで紹介してくれていました。

「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見。
http://blog.goo.ne.jp/dreamupworld/e/932ea4c7dbda1aa7107c38a4e9fa743c



以下引用・・・原子力発電を推し進めてきた自民党の中で、反原発を叫んできた河野太郎議員が、自由報道協会主催で会見を開いた。利権の裏側を熟知したベテラン議員が癒着の現状を生生しく語り、原子力からの脱却、2050年までに再生可能エネルギー100%の実現を訴えた。・・・引用終わり


私がいる辰野町川島にはテレビが無く、NHKラジオのそれも雑音だらけのラジオですが唯一のニュース源となっているのですが、新聞は母のいる施設の方に切り替えたので5月以降新聞も無いのですが、インターネットだけが頼りで、なんとも現代版仙人のような生活ですが、それでも日本の政治からは逃げることは出来ません。

さしあたり、消費税の大増税は直撃しますし、原発の影響も無視できません。原発が大爆発すれば、東京、埼玉から大勢の人が疎開してくるでしょうし、浜丘原発が大事故になれば、静岡県や愛知県から大勢の人が疎開してくるでしょう。

この疎開と言うことですが、来る人たちからすれば、自分の過失ではなくて国難のようなものですから、困っているときはお互い様と言うことで、疎開先の人たちと同じような食事や、居間の広さを要求するらしく、なかなか上手くいかないとのことです。

来てもらったほうでは、従来自分のものとして使っていた部屋を空けなくてはならないし、若夫婦で子供を連れて来ている場合は、蔵を整理して1階にはお前さんたち、2階はお前さんたちと貸せて上げなければならない。一番困るのは食料、物が溢れている時は良いのですが、食料不足の時には、一挙に従来の数倍の食料が必要になるので、その調達に難儀するそうです。

我が家の場合、野良仕事や山仕事が主体でしたので、母は食事の良いところを、我が家の働き手に食べさせ、疎開して来た人たちには、残りを配るようにしていたのですが、それが恨みとなって、終戦後その人達のところに行っても、家にも上げてもらえなかったということです。

今回の震災でも、親族の家に退避してもそう長くはいられないと言うことで、体育館等の避難場所に戻って来たっと言う人の話を聞きましたが、なるほどなという気がしました。疎開というときれいごとの話が多いのですが、実際はそんなものではないようです。

私が小学生のころにも、まだ蔵で暮らしている人がいましたが、戦争とか原発の影響で疎開を余儀なくされた場合は、人災に他ならないことですので、疎開する人たち、受け入れる人たちの思いを政治家や官僚の人たちは思いをいたして事に当たってほしいものだと思います。


2011 05/03 13:30:49 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
一昨日母が本を買って来て欲しいと言うので妻がたくさんの本を買って行ったのですが、本好きの母は1000円ぐらいの本なら1日で読んでしまいます。

施設に入れば、食事作り片付け、洗濯、部屋の掃除、入浴介護、何から何までやってくれるので、本人のやることは食べること、排泄すること、眠ることぐらいです。

体をどうやって使うか考え込んでしまいます。

後は暇になった時間の使い方。

都合の良いことに母は活字を読むことが大好で、若い頃は田畑の野良仕事や父の山仕事の手伝い、夜は夜なべ仕事、朝は3時から4時に起きてその日1日の家族の食事作り。

5時くらいから搾乳、ゆっくり本など読んでいる隙などなかったとのこと。

施設に入ることによって、すべてから解放されて、食事と排泄、入浴、眠る時間以外はまったく自由。

今こそ大好きな活字の林を好きなようにさまよい歩くことができるようになったのです。

しかしながら、毎日単行本1冊を買うと言うのはお金が大変なので、図書館の有効利用をと思い、インターネットで近くの辰野町立図書館を調べたところ、蔵書検索ができることがわかり、これを利用すれば、伊那市図書館、飯田市図書館などの蔵書から母が読みたい本検索してメールで私や妻に知らせてくれたら、私たちが借りてくると言うことができるので好都合です。

早速施設に施設内でインターネット利用は可能か問い合わせた結果、物理的には可能だが使って良いかは今経営者がいないので分からないとのこと。

使って良いと言うことになったらパソコンが必要になるなと思い今朝インターネットで探したら数万から有りましたが、エクセルが付いていないとまずいので、オヒィースが入っているパソコンでどのくらいで手にはいるか今日から探して見ようと思います。


2011 05/02 09:34:23 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日は午前中に妻と手分けして、妻に家の中の掃除と洗濯、私は母の所に荷物の搬送と猪にやられた道の補修用ブロックの買い出し、帰って来て二人で崩れた所を直し汗もかいたし、汚れてしまったのでお風呂にでも行くかと久しぶりに塩尻の崖の湯まで行ってみようと言うことになり行って見たのですが、様子が変です。

登り口あたりから、産業廃棄物処理場がいっぱい並んでいるのです。

さらに登って行きホテル街に入ると、見た限りではホテルの入り口、客室は真っ暗です。

一番上のたかぼっち温泉に日帰り入浴可と言う看板が見えたので、玄関先で洗い物をしていた男性に聞いてみたところ、もう廃業したとのこと。

多分目につかなかた奥まった所にあるホテルも同様なことだと思います。

日光が昨年度比−95%と言うことですから、いくらこの地方の名湯と言っても経ちゆかなくなってしまったのはうなずけるところです。

この温泉は父が亡くなる2日前桜見物を兼ねて入ったお風呂で背中を流した思い出深い温泉でもあり、叔父さんのお葬式の精進落としで使ったホテルもありました。

やむ得ないので、近くの緑湖温泉に回ってみたのですが、こちらは存続してはいたのですが、行った時のお客は私たちだけ、閑散としています。これじゃあ燃料代も出ないじゃないかとこちらが心配してしまうほどです。

次に、母が週刊誌と本を買って来て欲しいとの依頼があったので、塩尻に回り、街並みを見たのですが、1/3はシャッターが下りていました。

ここは数年前にいとうようか堂が店終いをしてから寂しくなったようです。

ゴールデンウィークの初日だと言うのになんとも浮かれた気分になりません。

こんな調子の日本に消費税を10〜15%上乗せしたら次次と崖の湯や塩尻市のような所が出現してくるのではと心配されます。

なんとか手を打たないとなりません。


2011 05/01 11:43:27 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー