あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。

2011年 07月 の記事 (30件)


かざこしサイト世の中、原発やらせメールとか大雨被害拡大、アメリカデフォルト問題など静かになる気配がありませんが、それらはそれらとして食べるものは食べなければと、毎日同じものだけを食べていたのでは飽きが来ますし、体にも良くないと言う訳で、昨日は冷凍庫の中を見たら前妹が来た時買ってあった魚と肉が目に付き、まずは魚だと言うことで、魚焼き用の網を探したのですが見つからず、ガスコンロを見たらグリルがあります。

私は64歳の今になるまでグリルと言うものを使ったことが無いので、マニュアルがあるかもしれないと言うわけで探したのですが、見つかりません。10数年も前に買ったガスコンロについているグリルですからあるわけも無いなと、インターネットで調べたら案外と簡単。これなら私でも使えそうだというわけで先ずはグリルの部品の洗浄。洗い終わって乾燥と余熱をかけ、グリル用アルミトレーに魚を乗せ焼け具合を見ながら仕上げ。まあまあ美味しかったです。

グリルを使ったレシピを見ますとトーストや漬物まで載っていました。これからおいおいレパートリーを増やして無味乾燥な一人暮らしの食生活に色をつけることが出来そうで楽しくなりました。

それと妻が飯田から来るとき、友人から頂いたと言うナスがたくさんあったので、2つを蒲焼に、大きな一つを漬物にしてみようと、ちょうどキュウリの浅漬けの元が目に入ったのでナスを薄切りにしてナイロン袋に入れキュウリの浅漬けの元と一緒に揉んで冷蔵庫にいれ一番寝かしました。

今朝これから朝食で食べて見るのですが美味しくできているか楽しみです。

冷凍庫には豚の細切れも入っていたので、これも今朝の食事で使って見ようと思います。

お酒が切れたので、昨日買いに行ったのですが、以前はこのコンビニはカードで支払いが出来たと思ったのですが、昨日はお母さんだけしかいなくて息子がいなくなったので扱い方がわからず機械は仕舞いこんでしまったとのこと。品揃えも以前の半分くらい。空いている棚もありました。ちょっと気の毒になりました。

国道沿いでは、閉鎖したホテル、喫茶店、食堂いっぱいあり、このまま数十年も経てば、昔はここには街があったんだよということになりかねません.

ともかく内需を増やさないとどうにもならないのですが、自民党や公明党ならいざ知らず、管民主党政権は自民党に輪をかけたほど保守的になってしまいましたから、当分管さんとその取り巻きの人達が退却するまではどうにもならないと思います。困ったことです。
2011 07/31 16:18:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
近年炭酸ガスによる地球気候変動が叫ばれていますが、どうもそれだけではなさそうで、原発による海水温度上昇の方が影響が大きそうだと思うようになった私ですが、昨日の小出助教の話しの中に、

「ここでは、一秒間に70トンの海水を引きこんで、その温度を7度上げるということをやっている。荒川や多摩川で一秒間に30トン、40トンぐらい。淀川で、1秒に150トン。日本全国でも一秒間に70トン以上流れる川は30もない。日本屈指の大河が原子力発電所ひとつつくると現れて、その温度が7度も上がっている。7度というと、お湯の温度をそれだけ上げて風呂に入れるかというと、そんなことができないくらいの温度。とてつもない温度上昇。海にはもちろん生き物もいるが、その生き物たちは生きられなくなる。代わりに温かい環境が好きな生き物が来るからいいじゃないかと言う方もいるかもしれないが、少なくとも、そこの生態系は破壊されてしまう。日本近海は世界平均の海洋の温度上昇の何倍も高いスピードで温度が上昇している。」

地球温暖化が問題になっているのですから、世界中で消費する石化燃料の出す熱エネルギーと、原発から放出される熱エネルギーを計算して数値で比較すれば子供でもわかる話です。

そして化石燃料については、自然エネルギー、風力、地熱、バイオエネルギーでどれだけ代替できるかを計算して炭酸ガス削減の発生量低減が出来るかを計算し、我々人間が消費しても良いエネルギー量を算出しこれ以下でどうやって行けば良いかを検討すれば良いだけのことだと思うのです。

人間も地球上の生き物ですから、地球を犠牲にして金儲けだけを考えると言うのではあまりにも地球に対して恐れ多い考え方だと思います。
2011 07/30 10:15:13 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
no message...
2011 07/29 15:10:53 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日図書館で各種新聞を読んできたのですが、アメリカデフォルトについての記事が増えてきました。

インターネット記事では、田中宇さんの記事もあり、もし国債発行限度額上限を共和党の賛成を得られずデフォルトと言うことになったとしても国債利払いなどは優先的に支払いその間に税収があるのでそれでやりくりして、共和党からの同意を得ると言う流れでなんとか乗り切る。と言うこともあり得るようです。

投機筋では、万が一を危惧してドルを売り円を買うという流れもあり、円高が続いていますが、輸出産業に取っては大変ですが輸入産業にとってはボロ儲けの機会です。

日本は貿易立国だと教えこまれていますが、GDPに占める純貿易輸出入額は2%弱ぐらいだそうですから影響はじわりとは効いてくるとは思いますがそれよりか国内消費をいかに旺盛にするかに注力すべきだと思います。

それにしても、管民主党政権で原発問題も含めて対処していけるのでしょうか。

2011 07/28 07:13:21 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
2011年7月27日中日新聞7面社説では、東電賠償案で株式会社の原則に照らせば、破綻状態にある東電の処理は経営者と社員、株主、金融機関が負担を分担しなければならない。

ところが法案は当初から株式は100%減資せず、銀行の債権放棄も求めていなかった。

民、自、公協議でまとまった修正案では株主責任と銀行の責任は不問いにされている。

本来5兆円前後と見られていた株主と銀行の負担が最終的に電気料金引き上げの形で国民の負担になってしまった。

それに加えて新設する賠償機構に国が交付国債を発行して東電が必要に応じて現金化して後で長期返済する仕組みだったが、これに加えて国が資金を交付できると改めた。

これで東電は今後どんなに資金難に陥ったとしても交付国債の現金化だけでなく税金の直接投入で生き延びることが可能になった。

絶対安心の生命維持装置を確保したのも同然だとしています。

こんな法案になったのは、既得権益を守りたい霞ヶ関と東電、関係金融機関が管直人政権の足元を見透かしていたためだ

自民党、公明党の責任も重い。

としていますが、こういういい加減な政治をやっていながら、国民にはまともなことを要求したって、無理があると言うものだと思います。

中には、地道に政治を根本から変えようとは思わず、衝動的直情的な行動に走ってしまう人々が出てくる現象も見られるのも分かると言うことだと思います。

2011 07/27 08:21:39 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

かざこしサイト
ノルウェイは平和な国だと思っていたのですが、右翼団体と繋がりのある人が今回の乱射事件を起こしたそうで、日本でも同じようなことが起こら無ければ良いがなと思いました。

日本の右翼の人は、日の丸を振りかざし、軍歌、君が代をがなりたて、車で大音響を流しながら示威行動をするという印象が強く、銃撃事件を起こしたと言うことは最近では聞いたことが無いのですが、若い頃に見た人には、非常に衝動的というか情動的というような人が多く、理屈よりも行動だと言う感じで、論議には応じない、すぐ大声で叫ぶ、脅かすと言う感じの人達でした。

その頃の右翼と言う人達は暴力団とは一線を隔しているようでしたが、最近の右翼の人達は暴力団との違いが鮮明でないような気がします。

右翼として行動していれば、神道、天皇陛下、日の丸、君が代、自民党、公明党、警察、自衛隊が繋がっていて余程の刑事事件でも起こさない限り大きな味方が付いていますので精神的には安心です。

相撲の社会も暴力団とのつながりがはっきり切れているのか不安ですし、右翼的勢力とのつながりでは、神社庁との関係はどうなのか私にははっきりとした姿が見えません。縁は切れていると言う話は聞いたことがありません。

一見平和な世界に見えても、社会の不満が鬱積してきますと溜まりに溜まったマグマが地上に噴出すように事件が勃発しますので、チョコチョコ噴出す小さなマグマ噴出のうちに世に出てこない表面化しない若者や弱者の不満を掘り出して対策を打っていくようにしないと、右翼や暴力団に近寄って行ってしまう人達が増えてくると思いますので社会的注意が必要だと思います。

しかし問答無用で乱射、銃殺に及ぶと言うことは日本では起こって欲しくないですね。
2011 07/26 08:47:53 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日飯田図書館に行ってじっくり新聞を読んできました。

複数の新聞がアメリカデフォルトについて大きく扱っていました。

2001年以降10回国債発行残高上限を上げてきたそうですが、多分今度もきりきりになって共和党が妥協して国債発行をしてなんとか乗り切っていくのではないかと思うのですが、アメリカ国債の評価が年々落ちていくのは確実ではないかと思います。

アメリカとしても歳出削減策としてアフガンから撤退、金を喰うスペースシャトルなどからの撤退と手は打っているようですが、そんな程度で効果があるものか。

アメリカが長期にデフォルトにおちいれば、ドル資産運用で成り立っている輸出産業や裕福な階層の人々は大変な状況となるものと思います。

しかしじわじわ直接ドルと縁がない私たちにも親会社の受けた衝撃が伝わって来ることは間違いないと思います。

アメリカが方針を大幅に変更して世界一の軍事大国から平和大国へと転換でもしない限り、いずれ大幅なドルの切り下げで国際的な借金ぼうぴっきに出てくるものと思いますからそうならないうちに、損切り覚悟でドル放出を計画にやった方が得策だと思います。

しかしこの大胆な政策を立案、実行できる政治家は誰かと言うことが大問題ですね。

今のところは小沢さんぐらいしか見当たりません。

2011 07/25 07:10:01 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日飯田市図書館に行きインターネット予約できるサービスの手続きをして、ついでに予約したものを宅配で送ってくれるサービスは無いかお聞きしたところ、お隣の高森町では宅配サービスをしているとのこと。

それで帰ってきて高森町図書館を検索して調べていたら当然のことですがこのサービスを受けられるのは高森町町民に図書館の巡回サービス車が、このサービスを受け持っているようで町外に住む私たちには関係ない話で早く飯田図書館でもやってくれるといいなという内容でした。

トップ画面に、長野県県立図書館のホームページが文字リンクで載っていたので調べて見たところ、宅配サービスがあることがわかりました。

長野県立図書館遠隔地サービスページにリンク

http://www.library.pref.nagano.jp/riyou.htm#enkakuti

このサービスの上に書いてある図書館間貸出(相互貸借)を使えば、母の場合だと、直接老人ホームから私宛に読みたい本名をメールで送ってもらい、私が整理して県立図書館に申請し、老人ホームのすぐそばにある辰野町図書館に送ってもらい、施設の人に買い物がてら寄って借りてきてもらい、返却もついでにお願いする。

当然有料になると思いますが私が飯田から辰野に2時間近くかけて行くより安く付きます。県立図書館と辰野町図書館の間は送料負担を県がしてくれるようですの、私が負担するのは施設の職員さんの人件費だけですむと言うわけです。

宅配をお願いすれば、県立図書館と老人ホーム間の送料はかかるわけですが、私が飯田と辰野町間を走らなくていいのでやはり助かります。

早速手続き詳細を調べてやって見ようと思います。

もう一つ良いことをお聞きしたのは、飯田図書館ネットワークに無い本でも、そこら中の図書館と連携していて、他の図書館からまわしてもらうことが出来るので、ともかく読みたい本があったら申し出てくれたら調べ上げて所有図書館から借りてくれるとのことで、同じことを辰野町図書館でやってもらえれば、私が飛び回らなくても本好きの母の本を読みたいと言う願望は達せられるわけでありがたい世の中になってきました。

しかしもっと早く図書館に行ってこのことを聞いていれば、今までの本を借りると言うことで費やしてきた手間が大幅に減っていたのにと思うと残念です。知らないことにはどうにもならないので、貪欲にあちらこちらから情報を得て無駄の排除をしてその時間をより有効に使っていきたいものだと思いました。

昨日は8月分の有料老人ホーム払い込みを、インターネットバンキングでして見ましたがなんとも早い。数分です。これを従来のように郵便局で引き出し、八十二銀行で振り込むと言うことをやっていたのでは半日近くかかりますが、インターネットバンキングも2回目となると前入力したことは次回から入力しなくてもすみますのでともかく早いのです。ルンルン気分です。それに土曜、日曜、24時間関係なく私の都合良い時に操作できると言うメリットもあります。

2011 07/24 07:37:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
台風6号は90度以上の曲がり方をして小笠原諸島の方向に向かったため恐れていた福島原発方向からの風は無くホットしました。

同じ心配をしていた人もいて、フィットネスクラブに行ったら、おかげさまで、飯田の果実は無事だった。牛肉のようになったら大事だった。と言っていました。

飯田地方ではこれから、桃、梨、ブドウ、リンゴがほぼ順番に出てきます。もちろんお米や野菜も豊富です。

こんな季節に一カ所でも放射能汚染のホットスポットが発見されたらもう終わりだと喜んでいました。

今回は台風が迷走してくれたので事なきを得たのですが、台風の進路は人間系ではコントロールできませんから、次はどうか、その次はどうか、次の次はどうか。

大幅に放射能の放出は抑えられてきたとは言うものの0にはほど遠いものだし、あちらこちらの原発が事故を発生させない保証は無いわけで、電気は欲しいもののだからと言って一地方の産業を壊滅状態にして良いと言うことにはならないと思います、皆様はどのようにお考えになるでしょうか。

2011 07/22 07:06:34 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日昼過ぎには飯田では天気が良くなり風は収まり、これなら外出しても大丈夫だと言うわけで、図書館とフィットネスクラブに出かけました。

信濃毎日新聞によると福島原発事故対策は第一ステップ終了と言うことだが、

冠水から循環注水冷却へ→トラブル続き

処理前の汚染水を貯める施設に 地下水 の流入が続いている
放射線量が多くまだ近づけない等からとても安心した状態ではないとのこと。

それに牛肉や稲わら汚染は拡大の一途。

今朝の新聞では今度は飛騨牛にも汚染わら、1095頭に影響がある可能性があり検査結果が判明するまで出荷自粛の協力を要請とのこと。

同じようなことが松坂牛にもあるのでは無いかと疑ってしまうのが普通です。

どちらの牛も高級ブランドでこれから御中元のシーズン打撃は計り知れません。

早急に台風6号の影響がなかったか調べ上げてほしいものです。

2011 07/21 05:56:57 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
no message...
2011 07/20 07:54:16 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

かざこしサイト
まだ6号台風から遠く離れている長野県飯田市でも朝起きたら雨がザーザー降っています。まだ風は無いのですが、この台風の影響で放射能汚染が全国に拡散するのではないかと心配です。

今までは福島原発より主に北東方向に拡散していたようですが、6号台風は日本列島に対して太平洋沿岸にほぼ平行に移動するようで、そうしますと陸上では風は東から西に向かって吹くことになり、福島原発上空で汚染された風は西方向に拡散されることになるのではないでしょうか。

すでに静岡茶まで汚染されているわけですから、台風の影響はそれに比べたら比較にならないほど放射能を拡散してしまうような気がします。

徹底的な影響調査を実施して欲しいものです。管民主党政権は今までの状況を見る限りでは、データーをひた隠しにし隠して問題が起きてもう隠しおおせないと言う段階になって後出しで出していますので本当に心配です。

朝インターネットを見ていたら、ヤフーニュースでNHKのニュースを掲載していましたので一部手を加えて見ました。風が吹いてきたら外に出ないようにして、風や雨に当たらないようにしたほうがよさそうです。
2011 07/19 08:27:07 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日のニュースは放射能汚染稲わら分布が、原発から100km圏外にも発見されて一体どこまで汚染が広がっているのか不安が広がって深くなってきました。

ホットスポットと言う意味では今回発見された地点以外にももっとあるかもしれません。

牛肉自体の汚染でも、郡山でも新たに1頭規制値超えの牛が出て、福島県全域出荷停止へとのこと。

これから大型台風がきます。引っかき回されてどこまで放射能汚染が広がって日本が汚染されていくか見当がつきません。台風による放射能汚染拡散は、現在のところ、いや遠い未来でも人間によるコントロールは不可能でしょう。

今日はなでしこジャパンがアメリカとの決勝戦。

日本優勝!おめでとうございます。

このパワーをもらって東日本大震災の復旧、復興に突き進んでいきたいものです。

それにしても、原発事故が無ければぐっと早く復旧・復興が実現できたのにと思いますね。残念なことです。
2011 07/18 06:43:15 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
流通速度が速いのですでに33都道府県にと言うことですが、我が長野県にも流通していてすでに消費されているとのこと。我が家ではここ数ヶ月は国内産牛肉を食べていないので直接口に入ったということは無いのですが食べた記憶のある人は心配ですね。

それで思ったのですが、広範囲の地域で放射能汚染が発生しているわけですから、牛や馬などの直接口に入る動物以外でも、汚染された田畑や山や川で生息している微生物や虫、動物、植物を食べているあらゆる生き物は当然放射能汚染にさらさられているわけで、いずれ回り回って私たちの口に入ってくる可能性があるわけです。

この危険性を完全に断ち切るなどと言うことは不可能だと思いますから、やはり原発は一旦事故が起これば、人間系では管理は不能と言うことではないでしょうか。

原発が無くても現在では電力量が不足すると言うことは無いようで、東京電力ではすでに他の地域に売電できる状況と言うことですし、もし電力不足になって、経済が停滞したとしても、地球丸ごと汚染地域にしてしまって、数億年先に人類が生存できない状況に追いやられる可能性もあると言う原発を生き残らせると言うのはどう考えてもおかしな話だと思います。

でも経済優先の大企業や、管民主党政権、自民、公明の人達は遠い人類のことなど目に無いのでしょうか。

今朝テレビを見ていたら、白鳥が水辺で餌を取っている姿が映っていましたが、放射能汚染した小魚を餌にしていたらと思うと原発推進派の人達の罪は重いですよね。恐ろしい人達だと思いますね。
2011 07/17 08:20:55 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

「福島牛肉汚染問題、あまりにも杜撰な構想段階。ふざけるな。」を「指定なし」カテゴリへエントリが完了しました。

↓確認はこちら
http://wakatajp.naganoblog.jp/

↓ログインはこちら
http://www.naganoblog.jp/admin/m_login.php?guid=ON

2011 07/16 14:01:03 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

13日の新聞を見たら「老々介護増加の一途」という記事がありました 。

我が家も該当するわけで、びっくり。もうそんな年になってしまったんだ少しさみしい感じもしますが健康年齢と言われる75歳までには10年 以上あり義務教育年限9と、高校3年を合わせたほどの長い時間がありますからいかに生きるかで内容の濃いものにするか薄いものにしてしまうかが決まります。

我が母は現在89歳半で、要支援2、腰も曲がりお風呂も一人では入れない状態ですが、87歳までインターネットを使っていたため、いまでも老人ホームの職員さんの補助を受け、図書館の検索システムから私へのメールにコピー&ペーストし送信、昨日は30冊の本を図書館に予約してきました。

87歳までの経験が生きパソコンやインターネットなら力は不要で頭脳を回転させることができ、指先の運動にもなり、以前のようにブログの更新ができるようになれば、毎日1冊を読みその読後感想をブログに載せて、読書が単なる母の趣味で終わるのではなく、多くの人たちに何らかの影響を与えることができる可能性もあります。

お店や地域の宣伝にも一役買えます。

昔は老人であろうと、働けるうちは、自分の飯は自分 で稼げと言われて80になろうと90になろうと力仕事でもなんでもやらなければなりませんでしたが、今ではパソコンを使って様々な仕事ができるようになったのです。なにしろパソコンの力仕事はキータッチだけですから、認知症にならなければいくつになっても使えるのです

これからは少子高齢化社会、若者には力の必要な仕事をしてもらい、パソコンやインターネットでできる仕事は高齢者にやってもらうと言うような社会になるでしょう。

そうでなければトータルパワーが不足してしまいます。


今日からアメリカ
貴金属取引禁止法施行?

アメリカのドルデフォルトが8月2日に迫ったことで混乱を少しでも下げるためにドルと貴金属の取引禁止法が今日から施行されると言うことですが、日本のマスコミはいっこうに報道しません。

全くのウソだったら良いのですが日本への影響はさしたるものでは無いと言うことでしょうか。それともそんな法案自体がなかったのでしょうか。

もし混乱が起こればリーマンショック立ち上がりが他国に遅れた日本がまたもや大きな被害を被るのではと心配です。

詳しい人教えてください。

2011 07/15 11:34:47 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
いままての携帯では電波が弱くて電話 でさえもできなかった場所でしたが新形態ではどうかと試してみます。

ここのお風呂は温泉ではないのですが鉄分が多いと言うことと薬草風呂、ハーブ風呂、サウナと楽しめ、それに手打ち蕎麦が有名です。

各種お焼きもあって我が家では良く買って帰ります。

詳しくは「かやぶきの館」で検索して見てください。


2011 07/14 11:42:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
au電波が通じない地域だと思っていた地域でピンポイント的に通信可能な場所があることが分かり、インターネット利用も可能か昨日試してみました。

例のピンポイントでは通話はできるのですがメール送信はできません。やはりダメかとがっくりしたのですがまあしかたがないなとあきらめました。

仕方がないので 3km少し下ったいつもの場所でやるかとあちらこちらで電波の状況を見ながら下って行ったところ、終点のバス停で車が1台止まっていて中で携帯操作をしています。

docomoだろうと思ったのですが念のためauを取り出し電波の強さを見たら3本柱が立っています。

まずはインターネットを見たところしっかりつながっています。

それでメールの送受信ができるということで、操作をする前に車の中がやたらと暑いので、木陰がないかと外を見回したら車の横にバス停待合所があり、座布団まで敷いてあります。

嬉しくなってさっそく送信操作。

バッチリok。

家から1.3Kmの地点なのですが暑い日には屋根付きの座布団まで敷いてあるところで快適にメール更新ができることになりました。

バス停の名前は辰野・木曽沢線の終点木曽沢バス停のバス停待合所です。

ボケーッと車の運転をしていたらこれから先大損をするところでした。

我が家の親戚にはau使用者が多いのでこの発見効果があります。

機種交換で1万円かかってしまいましたがこれならまあ我慢できる範囲に収まったところかなと言うところです。
2011 07/13 11:40:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
昨日新携帯で38個のブログ更新を試してみました。今までの携帯ではブログへの反映時間は数分と言う早さでしたが、1時間経っても数個のブログしか更新されていません。

今朝調べて見たところではすべて更新されていました。これではブログを利用した連絡網では速さが売り物の予定変更などの連絡用(運動会の予定だったが雨のため屋内施設に変更しますとか、演奏会が予定されていたのですが、演奏者が乗ってくる車が災害で遅延していて開演時刻を遅らせますと言うような)には向いていないので、組織的に使おうと言う場合は、パソコンで更新作業をしないとだめだと言うことになります。

しかし優れている点もあることもわかりました。一斉同報数が20から30に上がっていること。送信命令のクリックが2回から1回になったこと。文字入力がきわめて簡単になり、今まではパソコンかDocomoの携帯で文章を書きau携帯に送って、au携帯から一斉同報をしていたのですが、最初からau携帯で文書を作り一斉同報できるので手間が減ったことです。

同じ会社の新旧製品ですので大きな作業手順の変更は無かったのですが、細かな操作手順では結構違いがあり指先が無意識に近い常態で作業できるようになるには少し時間がかかりそうです。

今日au電波が通じない地域の中で、偶然見つけたau電波が通じるピンポイントでインターネット利用が出来るか試して見たいと思います。

昨日は妹も千葉から来て母を老人ホームから連れ出し、親子3人の水入らずで夕食をしましたが血のつながった親子だけで言いたいことを言って話ができたことはここ数十年無かったことなので母も嬉しそうでした。
2011 07/12 10:12:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
aUショップに行く。;;;;END
157で一斉同報についてのいままての携帯で出来た機能を新しいその機能を使えない携帯でやる方法を教わったので詳しくきくためにauショップに行ってきました。

以前8メガ帯の携帯は来年7月には使えなくなると言うことで機種交換したのですが一斉同報機能がまったく弱くてまた古いものに戻してもらって1年放置してあった物を持ち込み、方法は教わったのですが持ち込んだ携帯を再度使えるようにするには、ICチップ交換代が必要とのこと。

いや、古い携帯を復活してもらった時、当時の担当者の方多分このお店の店長だったと思うが再度新しい物を復活する時には費用はかかりませんと言ったと主張したところ、調べてきますと奥に入って調べてくれて費用 はただに。

ところが今度は持ち込み仕様変更だとか言って契約コースの変更が必要ですとのこと。月々800円アップするという。

おいおいちょっと待ってくれ、それじゃあランニングコストがアップしてしまう。

それじゃあ8メガ帯からの新規切り替えと言う処理にして今使っている機種と同じ機能を持った携帯を探して契約すればランニングコストは今どうりですみますとの説明。

前聞いた時の説明では3万円はしたようなので今はどのくらいするか心配だった のですが探してくれたところ、8メガ帯からの切り替えの場合42千円が半値の21千円であるとのこと。

それにポイントがあるのでそれを使えばかなりお安くなりますよと言う。

それにしても、8メガ帯からの切り替えは私の都合ではないし、携帯が壊れたわけでも壊したわけでもないのに 1万円かかると言うのも理不尽 な話です。

この一連の交渉に4時間を費やしてしまいました。

まあこの携帯一斉同報機能の他の機能はいままての携帯に比べて著しく向上しているようなので、辰野営業所近くのau電波が通じるピンポイントでインターネットが使えたら良いとするしかないなと言う感じです。

これも地デジ同様電波利権の仕業ですかね。
2011 07/10 11:43:03 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
au携帯では辰野営業所で電波が届かずブログ投稿は3.4Km下った地点まで車で来てau携帯で投稿していました。

ところが、その帰りか夕方雨が降っても風が強くてもある場所で立っている男性がいるのです。

最初は魚釣りの人が川の様子を見ているのだなと思っていたのですが、ある時片手に携帯を持っているのかわかりました。

しかし考えてみるに、docomoなら雨の日ならやくやくここまで来て携帯を使わなくたって家で使えば、雨風に当たらすにすむのになあと思っていたのですが、あまりに頻繁に見かけるので、もしかしたら、docomo以外の携帯を使っているのではないかと思うようになりました。

それで天気の良い日にその人が立っている場所に車を止めてau携帯をかざして見たところ受信電波の強さが3本立っているではありませんか。

嬉しくなってすぐインターネット接続を試してみましたが通じませんでしたと言うメッセージ。

メールを送ってみましたが、送信できませんでしたと言うメッセージ。

157に電話して聞いてみたところ、電話とインターネット回線で帯域が多少異なるので、機種を変えれば多分大丈夫だと思いますとのこと。

それで今度妻に貸してある携帯を持って来て試してみることにしましたがもしかしてこの地点がらauでブログの更新ができたら、1回2.6km×2=5.2km、時間にして10分強の節約になるわけで、少なくとも、家族間のこちらからかける電話料金は無料。

そして、この質問電話で良かったことは、電話の最後で相手が「まだ他にご質問事項はありませんかと」聞いてきたことです。

これてで私は3万円ほど助かった可能性があります。今日auショップに行ってみます。

2011 07/09 06:24:31 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
今まで書いてきましたように、社会福祉は今後厳しくなっていくばかりのようですが、当面の間は自分の老後は自分で考えておきませんとなんともならない可能性があります。

政治ががらりと変わり、経済界の考え方もがらりと変わり、日本は内需依存型の国であるという認識が浸透してそれに見合った政治や、経済活動がなされるようにならないと日本の驚異的発展は望むべきもないと言うことになります。現状認識が誤った前提に基づいて立案する政治や経済では良くなっていくはずがありません。

政権交代まで60余年。しかしそれをひっくり返そうとしている、日米同盟機軸勢力とその政治的代弁者である、民主党管勢力、自民党、公明党がまだまだ多くの国民に支持されているわけですから、あと数十年は国民の認識がひっくり返ると言うことはないと思います。

しかし私たちは確実に年をとっていきますから、待った無しで扶養を受ける年代に達します。その時どうするかを考えておかなければ多大な迷惑を子供たちに負担してもらわざるを得なくなります。

子供がたくさんいれば、当然一人一人の負担は少なくなりますが、現在の少子化が進めば、負担は増加します。

一人っ子の家庭が増えてきますと、その貴重な一人っ子と結婚してくれる伴侶も極めて貴重な存在です。そう言う認識で一人っ子もその親も、結婚してくれる子供の親も漠然とうれしいなどと言っていては、伴侶となる人はたまったものではありません。伴侶が先に無くなれば、老親の財産相続権は全く無くなって、相続権はすべて他の兄弟、兄弟がいなければ老親の兄弟に移ってしまうのですから全力を挙げて伴侶の老親の介護に尽くして良いものか不安を持ちながらの介護ということになります。

実際私の周りでも、二人兄弟で兄夫婦が親の面倒を見ているのですが、兄の嫁さんがちっとも老親の面倒を見てくれないと怒っている人がいて、私が「そりゃあ当然でしょう。もしお兄さんがあんたより先に死んだら、親の遺産は全部あんたの物になってしまうわけだが、兄貴の嫁さんの取り分は考えてあるの?」と聞いたら、嫌あ な顔をしていましたが、大方がそう言う人でしょう。なにしろ法律的にはそれで良いのですから。

女性の場合は男性よりも虐げられてきましたからそう言う権利意識は強く、ただそう言うことを言い出すと、古い昔の家長制度の思想が根強い多の人達から、生意気な女だといわれてしまうので黙っているだけの話しだと思います。

ですから、一人息子が結婚できるという話になったら、もし息子が自分たちより先に交通事故や病死するような場合があった時は、息子の配偶者が最後まで面倒を見てくれたなら財産は他の相続者の法廷遺留分を除いたすべてを嫁に残すという遺言書を公証人役場で作って関係者に公開しておくべきです。

そうすれば少なくとも嫁さんは、相続上の経済的不安は無くて、旦那の親の面倒を倫理観だけでなく看られるというものだと思います。

まわりがそう言うことを言ってもまだ良いまだ良いと言っているうちに亡くなってしまって相続に関して大きなトラブルにはならなかったものの多少のいざこざが発生したのを見たことがあります。

地方の封建的風土が強いところでは、独立した家庭を持っていたのにもかかわらず、旦那が死んだら旦那の親族が乗り込んできて、奥さんには何一つ手を付けさせなかったという話も聞きました。親族とすれば息子の財産は息子の親にも分けてあげなければ、息子の親の老後が心配だという理由であったと思います。なにしろ亡くなった旦那はまだ40歳代のようでしたから、残された奥さんも大変だったことでしょう。

とかく財産相続の問題は、きれいごとだけでは済まされない場合が多いので、生前に文書で意思表示をしておいたほうが残された人々の間にいざこざを発生させなくて良いのではないでしょうか。

鍋釜下げても、信州信濃の新蕎麦よりもわたしゃあなたの傍が良い、と言うような結婚であれば、結婚の相手が亡くなったら、結婚は自動的に解消するので、残された子供の将来をどうするかと言う算段を経て、自由に羽ばたいてけば良いのですが、今時こんな結婚もほとんどみられなくなってきましたし。経済的裏づけをしっかり立てて結婚に臨まないと不幸な目に会う場合もあると思います。皆様はいかがお考えでしょうか?


2011 07/08 13:24:08 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
最近国会審議の中で税と社会福祉の一体化という言葉がたびたび聞かれるようになりましたが、その内容が極めて問題だと言うブログがありました。消費税の増税により負担は増えるが社会福祉は最低限現在の状態が続くと考えている人が多いと思いますが、審議されている内容は増税とともに、給付抑制も含まれているということです。
詳細内容は、
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13522

これでは、高齢者の財布は絞まる一方です。昨日母の通院介護で病院に行き待合場所で高齢化時代が到来して、私の母は有料老人ホームに入っているが、月15〜16万円の費用がかかり、長寿のようなので、これから先、私と妻が有料老人ホームに入るような時が来ると、3人で45万円から50万円の費用が必要となり、3人の年金を合わせてかつかつで、大病を患ったらそれでパンクですと話したのですが、そうなれば最後は国が面倒を見てくれるよと言う話しで終わったのですが、帰ってきてRSSで記事を見ていたら国に面倒を見てもらうなんてとんでもない話だということが書かれていました。

現在税の増税と社会福祉の一体化審議の中では、税を増税と一体で社会福祉の給付制限もセットで検討されているとのこと。

具体的には、入院日数の50%削減、外来患者の5%削減、要介護認定の3%削減が同時に行われるということです。

今は大手マスコミがこれらの内容について報道していないので、大騒ぎになっていませんが、いつかは公表するときが来ますからそうなりますと、人々はますます財布の紐を締めて老後に備えようとするでしょう。

そうしますと、日本はGDP比で見ますとちょっと古いですが06年データーでは、純輸出対GDP比率 1.6%と言うほとんど内需依存型の国ですから、日本経済は冷えに冷え切っていくことになるでしょう。

輸出産業に大儲けをさせるために、国内は大悲劇と言うことになります。これが管民主党政権のやっていることなのです。

これに年金額削減ということになると夫婦二人有料老人ホーム入居費30数万円を払えない人の場合は、扶養義務を持つ子供たちにたよらざるを得なくなって、頼られた子供たちの配偶者、特に嫁さんの場合の悲劇は相続権無権利状態で想像を絶する悲惨なものになることが予想されます。


2011 07/07 15:40:22 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
老親を扶養するのは、3親等までの直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務があることになっているのですが、血族が無い人は扶養義務はないと言うことで、息子の嫁さんは血族関係が無いので法的義務はないのです。

したがって、遺産相続権も全く無く、もし旦那さんが先に死んでしまった後残された義父、義母を自分のしたいことを犠牲にして死ぬような思いで介護してきたとしても、義父や義母が亡くなったとき全く相続権が無いのです。

ひどい場合は、扶養してきた家が義父や義母のものであった場合、旦那さんに兄弟がいた場合追い出されかねません。旦那さんに兄弟がいなければ義父母の兄弟に相続権が移り、住んでいた家を売るということになると息子の嫁さんは路頭に迷うと言うことになります。

法律ではこのような関係になりますので、息子の嫁さんには義父母を扶養する義務は全く無いのですが、人は勝手なもので息子の嫁さんには義父母の扶養を要求し、無視すると非情な人間と非難します。

これは戦前の家長制度の名残が今でも強く残っている結果だと思うのですが、扶養してもらう立場にある義父母もこういう法的知識が無い、周りの親族もこの知識が無いという事が悲劇を呼びます。

実際こう言う悲劇は私の周辺でも頻繁に起きています。哀れなのは息子の嫁さんです。

それで、私は妻を保護するために母に公証人役場で妻の相続遺産分を私が死亡した場合母から見て3親等であるひ孫(私の子供)まで含めて相続をどうするか明記した遺言書を作ってもらいました。もう一つの方法は妻を養子としてもらうことだそうですが、公証人役場の利用が簡単だと思ってしたのですが、日本の法律は家族関係については完璧なものではないですね。

もし皆様の中で老親を抱えている場合や、いずれ自分の死後の相続問題に心配されている場合は、公証人役場で遺言書を作ってもらったり、作っておくと言うことをお勧めします。そうでなければ自分の妻や、自分たちの老後を扶養してくれる子供の嫁さんが全く法的保護を受けられなくなってしまうのです。

こう言う話しをしても自分の子供たちがそんな問題でもめる訳が無いと取り合わない人が多いのですが、子供たちだけなら良いのですが、配偶者が出来ると厄介なことになると弁護士さんが話してくれました。

法的には貰う権利がある人が貰わないと言う手はないだろうと言うことで、兄弟間に波風が立ってくるということです。

法的にもめる可能性のあることは、割り切って法的な処置を取っておくべきだと思います。遺産相続の段階になっていろいろ言ってくる人がいても、これが遺言者の意思ですからこの通りにしますと言い切ることが出来るのです。遺言書を作ってもらう場合、法定遺留分のことも考慮して作っておきますと、扶養する費用の分担についても関係者から徴収しやすくなります。


2011 07/06 11:58:45 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
ゆうちょ銀行も民営化して地元の八十二銀行と同じ手続きかと思ったのですが、これが大違い。手続きとしては慎重さの点では良いと思うのですが、もし自分の老後のお金の管理を子供たちや誰かに任せざるを得なくなるときが来たらゆうちょ銀行のインターネットバンキングを利用しようと思っている方は、ご自分がまだしっかりしているうちに手続きをしておくことをお勧めします。

またご両親などがパソコンやインターネットを使えないが、遠方にいて、ゆうちょ銀行(その他の金融機関でも同じですが)を利用して年取ったご両親の支払いなどの代行作業が予想される方は、ご両親が健在のうちに、インターネットバンキングの必要性を説明して納得を得た上で、帰省の際などにインターネットバンキング申し込み手続きを一緒にして、カードが届いたらご両親にカードを預金通帳などと一緒に重要物の保管と同じ方法で管理してもらっておき、いよいよその時が来たら、一切の金融資産と一緒に預かって今度はご自分で各種支払い等を代行すると言うようにされると良いと思います。

この手続きをしてないと、ゆうちょ銀行の場合手続きが極めて厳格で、受け取りは本人以外はだめと言うことで、もしご両親が手続き前に有料老人ホームなどに入所されてしまった場合、役場に行って住民票の移動、ゆうちょ銀行通帳の住所変更、インターネットバンキング利用申請、ゆうちょ銀行からの利用確認書の受け取りは、老人ホームで親に受け取ってもらい、ゆうちょ銀行への利用確認書の返信。カードの受け取り、運用と言う手順で行わなければならず、親がこれらの仕事をやってくれれば良いのですが、不可能と言う場合は子供さんたちがいちいち遠くから来て作業の代行をしなくてはいけなくなります。

特に申し込み後に来る「利用確認書」の受け取りは極めて厳格で、書類送付先で、顔写真付きの免許証や住民基本台帳カードなどで本人確認をした上で受領印を押して渡されるので、老人ホームに入居した後でこれをやるとなりますと、通帳の住所変更をするために役場に行って住所変更手続きを先にしなければならず、その後ゆうちょ銀行に行き通帳の住所変更、その後インターネットバンキング利用申請、そうするとゆうちょ銀行から、通帳に記載されている新しい老人ホームへ「利用確認書」が送付されると言う流れになります。厄介には厄介です。

ですから少なくとも親が老人ホームに入ると言う話が出た段階で、その後の支払い業務をどうするかと言うことを話し合って、関係者でインターネットバンキングで誰が支払いを担当するかと言うことを確認し、誰と決まったら入所する1ヶ月以上前に現住所でインターネットバンキング利用申請をしてカードを貰っておかないと、入所する段階から一時金と来月分の支払いが始まり、インターネットバンキングが使えないときは、親を銀行に連れて行きお金を下ろすか、ATM利用でお金を下ろすか、またはご自分の通帳からとりあえずお金を下ろして支払うかと言うことになります。

私はこんなにも厳格なものだとは知らなかったので一苦労も二苦労もしてしまいました。

ご自分たちが親の家に同居してとか、ご自分たちの家に親を呼んで面倒を見ると言う場合には、こう言う複雑な手続きは不要で、ATM利用でお金を下ろして生活費に当てればよいのですが、老人介護は結婚している場合は夫婦のどちらかが何時でも家に居て面倒を見られる状態にしておかないといけないと言うことで、二人で結婚式に呼ばれたときはショートステイのお世話になるとか何かと厄介です。お金があるなら老人ホームと言う手が良いのではないかと思います。

明日は、だれが介護をすれば良いのかについて考えてみたいと思います。
2011 07/05 17:50:25 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
この間政治向けの話しばかりしていましたが、一昨日昨日は土日と言うこともあり大きな動きは無かったようで、極めて個人的な経験を書き残したいと思います。

物価が高い飯田市ですが、八十二銀行のATMにインターネットバンキング申込書を取りに行った際、何気なく敷地内にあるスーパーに立ち寄ったところお酒にしても惣菜にしてもいつも行くスーパーよりも数%は安いことに気がつきました。以前は数%高かったのですが時系列的変化の中で対抗上安くしてきているようでした。あそこは高いといった固定観念を持って暮らしていると損をする事例です。

またガソリンスタンドで、クレジット機能付き会員カードの宣伝をしていたので聞いて見ると、現在149円で他のスタンドに比べても6円から2円ぐらい安いのですが、カード会員になると更に10円安くなり、さらにカードで物を買うと前月の使用量に応じて最大7円まで値下げすると言うのです。そうすると飯田で156円で入れるよりは、24円安くなると言うわけです。

現在使っているカードでは、電気製品を買うときにはほとんどポイントで購入できると言うメリットがあるのだがこのカードも魅力的なところもあるねと言ったら、スタンド店主、使い分ければいいのですよとのこと。7万円までを会員カードで買ってその他を今のカードで買えば、両方のメリットを享有できると言うわけです。なるほどと思いました。

ただし、2つのカードを無くさないように管理しなくてはならないと言うわずらわしい仕事が発生してしまいますが。歩き回っていると、ひょっと目に付いたことはその場で内容を確認してみると言うことも非常に大きな価値があることもある事例の2です。

日常の食事にしても、電子レンジには毎日のようにお世話になっているのですが、これも10年前に単身赴任のとき買って以来、単純に暖め用にしか使っていなかったのですが、この前インスタント雑炊が美味しそうだったので買ったのですが、調理法法が電子レンジの設定方法がわからないのでそのままにしておいたのですが、いよいよ食べるものが無くなって、お腹がすいてくるし、街まで買いに行くと往復30km、時間にして1時間かかり時間もお金ももったいないしと、フリーダイアルで電子レンジメーカーに問い合わせたところ良く説明してくれて、詳しくは電子マニュアルをインターネットで読んでいただければ図入りで詳しく書いてあると言うので調べたら良くわかり、こんな機能が付いていたのかとびっくり。早速作って見ましたら美味しく出来上がりました。10年も前に買ったものですから付属のマニュアルなんてどこかに行ってしまいましたから、インターネットのおかげで10年前のものが見れて電子レンジが強い味方になりました。

次に暑い季節になってきて、たまには冷やしそうめんや冷やしうどんも食べて見たいと思い乾麺を買ってきたのですが、茹で汁用の水の管理が大変。妻なら何時も作ってもらうので、一々計量しないでも水量の目安が出来ると思うのですが、私には無理。

どうしたものかと思っていたのですが、最近買った100cc入りのお酒のカップなら正確だろうしこれで計量するかと考えやってみたのですが、たっぷり食べようとすると2,000cc必要。20回も水を汲むのも大変と、大きなコップがあるのが目に付き何cc入るか確認したところ緒っきり200cc、これなら10回入れればよいと水を入れて茹でて見たら美味しい冷やしそばが出来上がり。

電子レンジのマニュアルにはさまざまな調理方法のレシピが載っているし、これからは水量の計量がほぼ正確に出来るので、単身で辰野営業所に来ていても素材さえ買っておけば、食事には困らないようになりました。

それからやってみないとわからないと言うことに、ゆうちょ銀行のインターネットバンキング、ゆうちょダイレクトの申請のことがありました。これは明日書きます。高齢者が増えてきますと、前インタネットバンキングの出番がやってくると書きましたが、銀行とは違うところがありましたのでご参考になると思います。


2011 07/04 16:51:43 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
ここ数日は、なぜ管首相が生き残りに固執するのかと言う記事をインターネットで検索して私なりの頭で考えて見たのですが、いろいろの人がいろいろの立場で書いていてこう言うことを知ることが出来るのもインターネットのおかげだとありがたいことだと思っています。

今書いている場所は、テレビ電波も、AU電波も届かない僻地の山奥で、電話線を使ったインターネットとかろうじて入る雑音の高いNHKラジオだけががニュースに接しる手段なのです。

今日は長谷川幸洋「ニュースの深層」と言う記事が目に入りましたのでそれをご紹介します。

記事の中では民主党中枢部の管降しは、国民のためでもなんでもなく、政権与党内の権力闘争にすぎない。だから争点が明確にならず力になっていない。管首相の言う再生エネルギー云々もまやかしでありるがこれを明確に否定もしない。内閣不信任案で不信任投票した議員の除名をしておきながら、一転自分たちが管降しに転じても、除名議員の復活にも動かない。結局なにが政策的に間違っているとの指摘も出来ない。

私の感想としては、結局このまま行けばだらだらと管首相の延命につながってしまい、日米同盟機軸勢力としては60年も経ってようやく政権交代が実現してしまったが、政権交代の主役民主党の崩壊は期待でき、自民党が頼りなくなってしまったが、次期総選挙では少なくとも民主党の大惨敗は実現できそうだと言うことで一安心。こう言うことではないかと思いました。その分私たち国民の生活は暗澹たるものがあると思いますが。

しかし一方で、陸山会問題や小沢さんの検察審査会問題も裁判で冤罪ではないかと言うことが明確になりつつあり、晴れて小沢さんが第一線に出てきてくれれば、日本にとって最悪の日米同盟機軸路にの風穴を開けることが出来ると思うので全く暗い話ばかりではありませんが。

日本の運命は日本人が決めると言うことが基本になれば、日本の将来は明るさが見えてくるかもしれません。

結局は自己保身の「クーデター」
政権中枢の6人組が唱える「菅降ろし」の
ばかばかしさ
「なぜ菅じゃダメか」すら満足に説明できない
2011年07月01日(金) 長谷川幸洋「ニュースの深層」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/10720


2011 07/03 14:33:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
管首相が粘り腰でなかなか辞めない理由をインターネットを使って調べ続けているのですが、昨日メルマガの中にフーンと言うのがありました。

ダイアモンドオンラインの中で、上杉隆さんの「菅首相が素直に辞めない3つの理由 」と言う記事があり、
http://diamond.jp/articles/-/12840

1、地盤・看板・カバンを持たない管さんが総理大臣の座にたどり着いたのだからそう簡単には辞めない。

2、新聞やテレビが「辞める、辞める」と騒ぎ出すと、首相は辞めない、というのがここ数年の傾向になっているのだ。また、首相の方でも意地になって、辞めないのかもしれない。

3、首相自身が「反菅グループ」のリーダーに!?
つまり反対勢力が大きくなりだすと、ころっと自分の主張を降し、自分もそう思っていると踵を返し反対勢力に矛を収めさせる。

まあこういった内容だと思いますが、それに衆議院の解散権があり、脱原発政策に切り替えるための大義名分で解散を行えば支持者が増大し復権も狙える。これだけの武器を持っているのだから辞める理由がないと言うものです。

東京都の石原知事が記者に管首相の退陣時期を聞かれて、任期いっぱいはやるんじゃないか、政権の座のうまみは相当のものだからと言うように答えていましたが実際そうなりそうです。

それに8月2日に予想されているアメリカのデフォルトが期間は短くても起これば、この対策は私がやるといって、麻生元首相のように国民の目の前ではそれなりに頑張っているように見せ、今は政局ではなくこの大惨事に対処しなければならない。などと言って政権の延命に利用すると思います。

その間に民主党支持率はがた落ち、余程のことがない限り、来年の9月ごろ解散総選挙をしても国民は管さんの狙いを明確に知ってきて、民主党の退廃は免れないところとなるでしょう。

これが日米機軸勢力から託された、トロイの木馬管政権の仕事の集大成となるわけで彼らとしては大成功と言うことになりますが、私たち国民にとっては大悲劇と言うことになります。

もっと大手マスメディアが様々な意見を取り上げてくれないと、高齢者の圧倒的多数がインターネットとは縁遠く、さまざまな意見を知らないままにマスメディアの言うことを信じて判断してしまいますので困ったものです。なにしろ自民党政権を交代させるのに60年かかってしまったことを考えますと、私の生きているうちにいい思いをすることは困難かと思い気がめいります。
2011 07/02 16:33:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かざこしサイト
管首相が辞めない理由を、機会費用(やめた場合となんと言われようがやめなかった場合の損得計算)の観点から論じたブログがありました。久しぶりに機会費用という言葉に出会いましたがこう言う見方もあるんだなあと思い皆様にご紹介します。なるほどと言った感想をもたれましたら拡散ください。

要旨は、管さんには安倍、福田、麻生、鳩山と4代続いた短命政権の人達とは違い、首相を辞めたら何も残らないと言うことです。安倍、福田、麻生、鳩山さんたちは名家の生まれであり、ボロボロになって政権に固執していてもその後の惨めな政治家として居残るよりも、もう時期だというときに辞めた方が辞めた後の時のことを考えると損得計算で早く辞めたほうが良いということですが、管さんの場合には辞めたら何も残らないと言う事情があり政権の座にいたほうが得なことが多いというわけです。

確かにそういえばそうだなと思った次第です。昨日は連日の美食を維持したいのかななどと書きましたが、そんな理由ばかりではなさそうです。

「「ペテン師」、「人気取り」といわれても平気な菅首相の粘り腰を「機会費用」から考える 」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/4922.html

しかし信念も主体性も無い人がいつまでも総理大臣の座に固執して、原発問題はいまだ収束せず、今年度の予算を裏付ける交際特例法案もいまだ成立しておらず、東電には甘く、日本農業を衰退させるTPPには熱心で、普天間問題ではアメリカにべったりの管さんですが、人気取りで言ったのだと思いますが脱原発宣言だけでも残して辞めるなら名も残ろうと言うものです。日米機軸勢力のアメリカや財界のものすごい反発に逆らって進めることは並大抵のことではないと思いますが、もしこれが出来たなら次期総選挙で勝つことが出来るかもしれません。

ただこうなると、日米機軸勢力のポチである自分の立場を反転させるわけですから自己否定にもなるわけでできるかどうか。それと8月2日に来ることが予想されているアメリカのデフォルトによる日本への影響にも対処せざるを得なくなり立ち向かっていけるかどうか。

どれもこれも私たち国民の生活に響く問題ですので、もっと信念と主体性を持った強力なリーダーが期待されるところだと思います。

2011 07/01 14:19:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー