あまり知られていない長野県の南信州、木曽南部のご紹介をします。
|
主催:南信州観光公社 後援:飯田市教育委員会で、 タイトルの催しものがありました。専門家の方々がインストラクターですから有意義な2日間をお過ごしいただけることと思います。山や自然がお好きな方はこう言う機会をご利用いただけると無駄なく勉強できると思います。 ふるさと再発見講座@しらびそ高原 (〜セカンドライフを愉しむために〜) トレッキング講座 9月5日(金)〜6日(土) 自転車講座 9月19日(金)〜20日(土) 山野草講座 9月26日(金)〜27日(土) 写真講座 10月3日(金)〜4日(土) 各講座共通 日程:金曜日午後3時集合〜室内での講座で入門編 土曜日午前9時より野外で実践を経験〜午後3時終了 定員:各回20名(参加者が10名未満の時は中止のときがあります) 対象:45歳から65歳の飯田市民(市外の友人知人をお誘いいただいてもかまいません) 参加費:各回15,000円[ハイランドしらびそ1泊3食(夕、朝、昼)+講座料金](夕食のビール1本、モーニングコーヒーサービスです) お申し込み:南信州観光公社 TEL 0265-28-1747 各講座とも開催10日前までにお申し込みください。 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 との事です。 より詳細は、南信州観光公社ホームページでご覧ください。 ふるさと再発見講座@しらびそ高原
|
|