メインがMM関連のはずだったのに、いつの間にか
日々のおヴァカの事でブログを埋めつつある
マムです・・
さて・・
研修を終えた新入社員の方々が何人か入ってまいられました・・
で・・
その内の3名が、マムの下についたわけで・・
なぜ3人!?一人では?っとか思いながら、上の人間に聞いてみると・・
『丁寧に教えそうだし、君だと出来るはずだから・・
じゃ、よろしく・・』
あの・・
他の人は、1人に対して1人何ですが・・
まぁ、頼まれた事は断らない性質なので
とりあえず、引き連れてみました・・
職場の案内とかを、まずして回りましたが・・
なんかリアルMMみたいな感じですよ・・
だって、マムの後ろに3人一定の間隔でついてくるんですから・・
(内心、やばい今日のネタできたよ。とか思ってましたがね)
半日ほど色々と話してる間に、この子はどんなタイプとか・・
見えてきました・・
2人の女の子は、18歳だし騒ぐのは仕方ないとして・・
1人の男の子は、かなり頭の回転がはやそうでしたよ・・
まぁ、当分の間にぎやか&疲れる日々が続きそうです・・
人って基本的に、教えた通りに行動するって難しい生き物です・・
でね・・
教えた子がミスをすると、教えた側の大半以上が
ちゃんと教えましたよ。とか、こう指示しましたよって
上司に説明(話)をします・・
これだと、お互いの信頼感に距離が出来てしまったりするので
マムの場合は、私のミスですって普通に言って謝ります。
で・・
ミスをした本人の作業風景をしっかり見た上で、
こういう風にした方がいいよって形にもっていきます。
この方が、3者とも気分がよいし、信頼感のUPに繋がりますからね。
マムは、理想の上司=自分がならなくてはいけない将来って
考えてますから・・
なので・・
仕事の時のマムは、自分の中で決めた3原則を常に守りながら
行動してたりします・・
それは・・
?誉める
?相手の気持ち(目線)で、話をする
?怒る⇒× 愛情を持って叱る
だったりします・・
これはマムの私生活とか、ネットでも応用している事でも
ありますから・・
とりあえずは、自分に嘘をつかないってのが
ポリシー(信念)ですからね。
143°方向転換・・マムは、毎日1つ自分にとって良いこと(楽しいこと)を
見つけたり、したりしてます・・
例えば、今日だと・・
柏餅買って食べたぁ〜♪ かな・・
(はい、そこしょぼいとかつっこまないように・・!!)
明日とかだと、○○さんのブログ更新あるといいなぁ〜♪ とか
毎日、今日のこと・・そして明日のこと考えたりしてます・・
チリもつもれば・・とか・・
小さなことでもコツコツと・・とか・・
っていう言葉もありますからね・・
とりあえず、マムのおヴァカなブログから
元気とか、笑いとか、プラスの気とか
伝わるといいなぁっとか日々思ってます。
明日は、お休みだしウロウロしようかな・・
追伸:長くなったので、届いていた感染する質問は
明日以降になりそうです・・