2009年 09月 21日 の記事 (9件)



麗ちゃんという、有名店で食べました。
30分以上並んだ甲斐あり、美味しいです。
2009 09/21 16:34:22 | 食べ物 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

外見はご覧の通り木を使っていますが、中は鉄筋コンクリート。
原爆ドームから徒歩10分くらいのため、原爆で焼失した模様。
お城によく行きますが、中が古い建築そのものなのと、
階段やエレベータなどがあって、鉄筋コンクリートで、
城風の建物の中に博物館があるタイプと石垣しかないタイプに分かれそうです。
広島城は博物館タイプです。
2009 09/21 13:49:33 | 観光地 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

本当はここに行くはずではありませんでした。
外は暑いし入場料50円だからと、入ってみました。
入ると、中はたくさんの人で牛歩状態で、
殆ど人が展示物を真剣に見ているような感じでした。
あの展示物を見せられると、真剣にもなりますね。
日本人ならここには一度行くべきですね。
2009 09/21 13:10:42 | 観光地 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

8月6日を過ぎても訪れる人がたくさんいました。
思った以上にたくさんの若い人がお祈りをしていました。
正面に聳え立つのは原爆ドームです。
2009 09/21 12:38:37 | 観光地 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

原爆の無言の証人、原爆ドームです。
現物を見ると原爆の破壊力が恐るべきものなのがよくわかります。

2009 09/21 12:31:12 | 観光地 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

新山口からのぞみ22号で広島に来ました。
広島から新山口に行くのに普通電車で2時間半以上掛かったのに、
新幹線では30分でした、新幹線特急料金2410円なので、
1時間を1200円で買った計算になります。
2009 09/21 11:39:01 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

新山口に着いたら、SLやまぐち号が停車してました。
客車はかなりきれいでした、今日は満席だそうです。
2009 09/21 10:40:27 | 乗り物 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

117系緑のラインは福知山色です。
東日本ではお目にかかれない車両ですが、2ドアのため需要は低そうです。
2009 09/21 10:38:55 | 乗り物 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

徳山といえばふぐだそうですが、
23時に到着し、9時に出発のため、お店は開いてません。
もっと何にもない場所かと思っていたら、地元より大きいかもしれません。
2009 09/21 09:29:43 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー