季節のお花や地域の景観

カテゴリ[ 日記 ]の記事 (768件)

昨日は体育大会の反省会。体育委員長の挨拶の中で体育大会の参加者は大人1000人子供1000人の約2000人だったことを報告。大分さばを読んでいるようだ。反省会は運営関係者で約150名の参加。国会議員や市会議員なども顔を出していた。
今日は近隣の壁際に自生していた真っ赤なサルビアコクネシアのお届けです。
2013 11/03 16:49:24 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここん所夜は結構冷えるので風邪が流行っているのか、孫も今日は37℃位で学校を休んだ。寒暖の差が大きいと体調も崩れるようですね。何故か、気圧が下がったり冷え込む時期に喘息も多いそうな。
今日はご近所に咲くムラサキゴテンのお届けです
2013 11/01 17:21:00 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここん所寒くなったり暖かくなったりで着る服も迷っちゃう。夜は結構冷えるものの日中は暑いほど・・。正に三寒四温でしょうか。
今日は近所の畑の畔道でエビスグサが咲いているのを見つけました。
2013 10/30 15:46:35 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は秋晴れに恵まれ、最高の運動会。朝8;30から15;00まで、蒲地区の多くの人々が集まり、色々な競技を賑やかに楽しく行いました。景品も沢山あり、工夫を凝らした釜めしセット(お米と釜めしの元と味噌汁)やゴミ袋、2Lのお水6本入りなど。参加者全員が1〜3等賞、他は参加賞として、なにかしら貰えるのが嬉しい。
今日はご近所の道路脇に咲くオオケダテのお届けです。
2013 10/28 11:00:08 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
また台風27号がどうなる事か・・もう10月下旬だと言うのに・・。週末に先週から延期している体育大会が心配です。
今日は空き地に生えていたヤブミョウガのお届けです。
2013 10/24 18:02:12 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は雨の為、地区の体育大会は来週に延期。町民用のおにぎりや景品のパン、野菜類は日持ちがしないので体育委員や子ども会や自治会役員で整理をして、その日のうちに配った。来週も台風が気になりそう・・。
今日は田圃の畔に咲く「ウリクサ」のお届けです。トキワハゼに似ていますがさらに小さいです。
2013 10/21 17:01:51 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨晩は台風26号接近でヒヤヒヤもの。浜松は幸い上陸を免れ、大きな被害が出なかった。おまけに南を通ったので塩害もなかった。
今日はヘクソカズラがまだ咲いていました。
2013 10/16 16:42:27 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
前夜祭や後片付けを含め5日間にわたる町民祭・例大祭が今日で終了。天気は上々で楽しい毎日でしたが疲れました。毎日、午後11~12時、ほとんど酔っぱらって帰った、
今日は近くのお庭に咲くトウゴマのお届けです。これは別名ヒマといい、種子は有毒でヒマシ油として下剤になるそうです。
2013 10/14 17:41:23 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は昼前で30℃超え。大阪では32℃。暑いです。昨日も夜28℃と暑いので3時間タイマーでエアコンを26℃設定でかけました。蒸し暑いとなかなか寝付けないです。今日も昼間は扇風機がないとでデスクに座ってられない。自分の部屋は西日が入るので余計に午後暑くなる。早く涼しくなってくれませんかね・・
今日は道端に咲くハゼランのお届けです(9月上旬撮影分)。
2013 10/10 15:32:30 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
最近近くのマンションが3階建てのマンションに建て替える工事をしていて、前に住んでいた住人が毎日野良猫に餌を与えていたが移ったので野良ネコも少なくなって喜んでいたが、最近、この工事現場に毎朝餌だけ与えに来る人がいる。また野良猫が集まってきて、そこらじゅうに糞をして困りますね。苔庭も仕方なくネットで囲いを作ってネコが入らないようにしてはいるが・・
今日は田圃に咲くオモダカのお届けです。
2013 10/08 14:52:23 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、家内はコーラス発表会ということで会場のあるアクトまで車でお送りした。途中でコーラス仲間を拾って・・。その為、こちらはGG市民大会を欠席。残念だが奥様の行事を優先して・・・・。
今日は田圃の縁で僅か一本だけ見つけた、黄色の花を咲かせるヒレタゴボウのお届けです。
2013 10/06 18:03:30 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日近くのお家の軒下で大きなスズメバチの巣を発見。なんと直径50位とデカイ。早速市役所に連絡した。最近、スズメバチが庭にウロウロしていたがこんな近くに巣があったとは・・
今日は近くの畑で見つけたガガイモの花のお届けです。
2013 10/04 17:44:31 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
10月に入っても日中は30℃超え暑いです。夜も冷えにくく寝苦しい日が続いています。寝る前はエアコンを使うかどうか迷う日が多いですね。
今日は近くの東海道線の線路沿いに咲くヒガンバナのお届けです。
2013 10/03 17:34:54 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
幸い台風が逸れてくれて、一日気持ち良い秋風が吹き、過ごしやすい日でした。午前中、お墓参りをして、序でに庭のお花にピンクの矮性カスミソウやビオラ、パンジーなど12個買って早速植えました。
今日はご近所に咲くセンニンソウのお届けです。これは有毒植物なんですね。
2013 09/26 18:02:58 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日運転免許証の高齢者講習というのを始めて受講しました。久しぶりに教習所に行き、若干緊張して運転をした。高齢者の事故ビデオを見て簡単な視力検査やゲームセンターにあるような装置でブレーキを踏む速度を計ったり、練習場で一旦停止や車庫入れや・・でも無事3時間の講習を終え、証明書を貰った。
今日はご近所の畑に咲くヒマワリのお届けです。最近のヒマワリはいろいろ種類があって、これは大雪山という葉が白く、花は小振りなのが多いですね。
2013 09/24 18:28:41 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝町内の人が公園に集まり、秋の草刈奉仕を行った。参加者は約250名だった。公園もお陰で綺麗になりました。
今日はご近所の畑に咲く昔ながらのトサカケイトウのお届けです。
2013 09/22 17:39:50 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
明日は孫の運動会とGG大会とが重なった。仕方なく、大会の方は欠席。孫の運動会の写真を撮らなくちゃいけないし・・。ジイジの責任において・・。
今日は田圃の畔でジュズダマが花を付けていました。
2013 09/20 19:04:36 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は快晴でも涼しく爽やかな秋晴れでした。GGをしていても心地よい。台風通過後涼しくなりました。
今日は畦道に咲くアゼナのお届けです。
2013 09/18 16:14:34 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
台風18号が隣町の豊橋に上陸。朝3時頃から暴風雨で寝られなかった。幸い被害はなかったが塩害対策で午後から植木や車やあちこち水洗いをしました。今回は京都や福知山まど北側での水の被害が甚大でしたね。浜松はここ2,3年毎年襲われてます。嫌ですね。
今日は近くの東海道線脇に生えているメドハギのお届けです。花は非常に小さく数mm程度でよく観察しなければ気付かない花です。
2013 09/16 14:51:28 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
台風を気にしながら小学校の体育館で祝寿祭が無事行われた。参加者は約400名。75歳から100歳超えまで。みなさん お元気で何よりでした。
今日は畦道に咲くオオニシキソウのお届けです。
2013 09/15 17:11:52 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日携帯で写真を撮りパソコンにメールで送ったら1枚約5000円位の請求が来た。20枚位で10万円近い費用に驚き。でも救済措置でかけ放題に変更して免れました。
今日は近くの畑にガマの穂がなっていました。
2013 09/13 17:25:44 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も一日中部屋の温度は28℃と涼しげでした。この分だと夜もエアコンが要らない様だ。
今日は遊園地に咲くハマボウのお届けです。低い垣根のように選定されていました。
2013 09/10 17:55:20 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は秋らしく過ごし良い。それほど暑くもなく風が心地よい。近所を散策していても、それほど汗もかかず、夕方には、犬の散歩をする人も多いです。
道の駅で見かけたハマナデシコのお届けです。
2013 09/09 11:37:07 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
東京オリンピック期待したいですね。経済効果大で景気浮上してほしいです。
総理大臣に頑張って貰わないと・・
今日はちょっと変わったサルスベリのお届けです。
2013 09/06 18:22:07 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は。先日の関東で起きた竜巻・・怖いですね。あんなのが来たら、どうしようもないですね。台風や地震も嫌ですが竜巻はなを嫌ですね。
今日は路地で朝綺麗に咲くツユクサのお届けです
2013 09/04 12:53:22 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝7;00から中学校の校門に立って、始業の登校挨拶を行った。自転車の盗難防止の2ロックの呼びかけで全生徒にチラシを配った。地域の安全推進員10名程と交番長他4名、それに学校の先生方4名ぐらいが参加。約1時間程だったがやはり暑かったね。
今日は実を付け始めたヨウシュヤマゴボウのお届けです。この実の汁は手につくとなかなかとれないですね。
2013 09/02 12:16:08 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
こちらの小学校は30日から始業。初日は集団下校で11;40~学校から家まで引率だ。学校まで徒歩で往復1時間程。とにかく暑い。当分生徒も行き帰りが大変だね。
今日は今が盛りのサルスベリのお届けです。
2013 09/01 17:49:28 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりに娘や孫達とお墓参り。夏休みも今日で終わりなので、孫達にお墓参りの帰りにアイスクリームやお好みのパン等を買ってあげた。日差しは幾分秋らしくなって来た。
今日は先日伊勢志摩に旅行で行った時、途中のSAに咲いていたヒメイワダレソウのお届けです。
2013 08/29 16:30:32 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日夜19;00~20;00まで青色パトロールを実施。これは警察署所管の地域安全推進員が2~3名1組で地域内の公園や神社などをパトロールし、不審者や学生がたむろしていないかを監視するもの。地区内十数か所をパトロールし異常はなかった。
今日はご近所に咲くアカバナワタのお届けです。
2013 08/23 15:05:09 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
久し振りに夕方、近くを散策。畑の畦道などで野草を観察。よく観察すると結構いろいろな野草があるのに再認識。名前の分からない草はネットで問合せ。みなさん直ぐに教えてくれるので助かります。
今日は道端に群生していたエノキグサのお届けです。この草は目立たないですが、葉っぱがエノキの葉に似ているところから付いた名前だそうです。
2013 08/21 16:50:28 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日、娘はお盆休みも終わり、東京に戻った。今日は賑やかなお盆も終わり平静を取り戻した感じです。最も浜松のお盆は7月なので、何も行事は行わないですが、なんとなく忙しい一週間でした。
今日は先日近くの畑で見つけたキカラスウリの花と実のお届けです。これは放置した畑の雑草に埋もれているところを偶然見つけたものです。
2013 08/18 18:27:11 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は35℃位で涼しいかも。この前は浜松でも39.8℃を記録。熱気が凄かった。初体験だ。外出は必要最低限にしています。
今日はご近所に咲くフウセントウワタのお届けです。
2013 08/14 13:09:07 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の最高気温37度を超えた。エアコンかけても下がらない。設定温度を27度でも充分涼しいです。夜も30℃以下にならないかも・・。
今日は昔懐かしのカンナのお届けです。
2013 08/09 18:22:33 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は最高気温36度と最高に厳しい。これから一週間は猛暑が続くようで、ポカリを飲んで凌いでいます。
今日はご近所で白い花を付けているコエビソウのお届けです。
2013 08/07 17:21:28 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週土曜日に町内の納涼祭が無事行われた。いろんなゲームコーナーや手作りの売店、福引などが人気を呼んだ。各団体がそれぞれ分担して、自治会は福引担当ということで準備を進め、当日の福引は約500人の方々で大人気。特等は折たたみ自転車2台でした。疲れました。
今日は道端に咲くオカタイトゴメという可愛いお花です。
2013 08/05 18:30:36 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
毎日何処かで洪水が起こり、どこかで猛暑日照り干ばつと、なんかやはり異常ですね。急激な開発は自然の脅威についてゆけないのでしょうね。今こそ、インフラの整備を急ぐべきでしょうね
今日はどこか懐かしいゼニアオイのお届けです。
2013 08/01 19:08:19 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
年に一度、家族総勢8名での2泊3日の家族旅行。今年は伊勢志摩の答志島とスペイン村へ行ってきました。一日目は島で堤防で釣りをして、孫も大きなカサゴを釣って大満足。二、三日目のスペイン村でほとんどの乗り物に乗って、楽しんだ。楽しい三日間でした。
今日は近くの川沿いに咲くノラニンジンのお届けです・
2013 07/28 15:25:31 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、小学校の終業式だった。この地区では終業式と始業式の日のみ、集団下校ということで、全校生徒がグランウンドに集り、各地区毎に集団で下校します。その際、地域安全推進員が地区毎に引率し、自宅付近まで、主に交通安全と防犯の目的で・・今日は非常に暑かったです。
今日は少し前に撮った公園に咲くサンゴジュの花です。もう既に赤い実を付けています。
2013 07/22 17:22:08 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は午後から自治会役員が集まり、納涼祭の準備を行った。当日、売店で販売する焼き鳥、生ビール、かき氷、焼きそば、フランクフルトなどのチケットや、ヨーヨーやダーツなど、いろいろのゲーム用ゲーム券などを作り、注文枚数だけ、振り分け、その前売り券を各班長に渡し、それぞれの金額を回収するというもの。
今日は公園に咲くタイサンボクのお届けです。
2013 07/17 16:24:06 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は盆供でご近所の初盆のお宅を廻った。みなさん、暑いので夕方5時頃から廻るのが、この辺りの習わし。みなさん、喪服を着て、廻られる。今日は、お寺さんでお盆の法要が10時半から、行われた。お寺さんの駐車場が狭いので自転車で約40分かけて、出かけた。暑かったです。
今日は道端に咲くワルナスビのお届けです。
2013 07/15 16:55:20 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
毎日猛暑で外に出るのも一苦労ですね。出来るだけ、部屋で静かにしています。外出は夕方にしよう。エアコンの有り難さが身にしみますね。
今日は先日散歩中に見つけたユウゲショウのお花です。
2013 07/13 17:26:45 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、早くも梅雨明けです。強烈な暑さで、午前中のグラウンドゴルフも汗汗で大変。水分補給を欠かさず、日陰を求めて、約2時間プレーしました。家ではエアコンに浸っています。
今日は庭の鉢植えのプチトマト。毎日、頂いています。
2013 07/08 16:47:42 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週の日曜日、久々の親戚の結婚式に参加。最近の友達結婚式というのでしょうか、教会風だが、牧師はいない。お互いに誓約書みたいなものにサインをし、兄弟が仲人役を務める。花嫁のバージンロードもない。何か・・淋しい感じもしますね。
今日は庭に咲くゼラニウムのお届け
2013 07/04 18:26:13 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は。今日から7月。いよいよ真夏に入りましたね。季節の暦では、3〜5月が春、6〜8月が夏、9〜11月が秋ということになっています。だから、7月は真夏ですね。
今日は、庭に咲くイソトマのお届けです。この花は毎年、種が落ちて、自然に咲いてくれます。庭に自生しています。丈夫な花ですね。
2013 07/01 17:47:57 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
富士山が登録されて良かったですね。静岡や山梨はこれから本腰でメンテをする必要がありますね。日本人のマナーは世界トップレベルですからね。
今日は我が庭に咲く白ユリです(もう咲き終わったですが・・)
2013 06/25 16:53:59 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は町内自主防災会の総会を開催。夕方、総会を30分で終え、その後、懇親会を開催。参加者は約60名(内、女性は約20名)。経費節約の為、町内の記念館で行った。酒、ツマミ、オードブル、刺身等はすべて町内のお店で調達。それでもみなさん和気あいあいの3時間でした。
今日は公園に咲く七変化ともいうランタナのお届けです。
2013 06/23 16:30:08 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
梅雨前線が台風の刺激もあって、こちらでも毎日雨が続きます。明日はよくなりそうですが。なでしこジャパンも雨の中の試合・・可哀そうでしたね。
畑の縁にコモチマンネングサが咲いていました。
2013 06/21 16:57:34 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
一昨日は近くの農協で「振り込め詐欺防止キャンペーン」を交番と一緒に行いました。丁度、年金支給日とあって、お年寄り(自分もだが・・)が来られていた。チラシを配り、注意を呼び掛けた。中には、自分はお金を持っていないから大丈夫だとか、たまには電話がかかって来ないかな〜〜とか云う人もいました。でも、被害は後が絶たず、むしろ増加していますね。
今日は、公園に咲くヒナキキョウソウのお届けです。珍しく、花弁が4枚のがありました。
2013 06/16 18:34:41 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は早朝、自転車盗難防止キャンペーンで西遠女子学園に出かけた。交番のお巡りさんと一緒に自転車通学の女子学生対象にチラシを配り、施錠の徹底を図る。
今日は、公園に咲くニワゼキショウのお届けです。
2013 06/12 18:10:15 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、納涼祭実行委員会が開かれました。毎年、人気があって、500人以上が参加してくれます。今年も福引大会を開催予定です。福引券は各家に1枚、納涼祭開催案内(各戸配布)に三角券でつけておき、無料。昨年の特賞は折畳自転車でした。
今日は林に咲いていたニガナのお届けです。
2013 06/10 18:58:51 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー