季節のお花や地域の景観

2012年 10月 09日 の記事 (1件)


昨日は連休最後の日で体育の日。各地でいろんな行事が行われましたね。こちらは3日間のお祭の後片付けで午前中一杯かかりました。各団体が一堂に集まり、それぞれ分担して、屋台の整備収納、テントやお宮の中の整理や、年番の引継や、諸々でした。
今日は近所の畑に咲いていた真白なお花です。名前が分からないので聞くと「アゲラタムによく似ていますが、これはユーパトリウム[西洋フジバカマ]の名前で流通しているものだと思います。アゲラタムは全体に粗い毛が生えています。ユーパトリウムの花は高性アゲラタムによく似ていますが、アゲラタムにあるような粗い毛はなく、よい香りもありません。花はアゲラタムより小さいので見慣れれば分かると思います。」ということでした。
2012 10/09 18:17:40 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー