季節のお花や地域の景観
台風は九州地方を直撃。昔、小倉に住んでいましたが、テレビで懐かしい映像をを見ました、なを、『台風』という言葉は『タイフーン』という英語から、直訳した当て字だそうですね。今日は空き地に咲く、野生化したヒメヒオウギスイセンのお届けです。
2015 08/25 16:18:41 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
世界陸上の模様を見ていたが、日本人は振るわないですね。ほとんど予選で敗退。なかなか先に進めないですね。もう黒人の世界です。今日は、近くの畑に咲くルエリアのお届けです。
2015 08/23 16:07:41 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
最近は中国やタイ等で嫌な事件が多いですね。中国の毒物や、タイの爆発など、危険ですね。今日は近所の畑に実っていたブラックベリーのお届けです
2015 08/21 15:42:46 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
天気予報は曇りだったのに、GGに出かけ、暫くして、雨が降り出したね。木の陰で雨宿りをしながら、練習は続けられた。練習が終わってから、新しい芝刈機が入荷したので、みんなで取扱の練習を行った。前のは15年位使用したが、錆が出て、寿命でした。今度のは、HONDA製の自走式で15万円。大切に使わなくては・・。今日は近所のお庭に咲くフーセントウワタのお届けです。
2015 08/19 12:38:33 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は雨なので気温が低く過ごしやすいが出て行く気にならず、テレビで高校野球を観戦。清宮のホームランなど早稲田は凄い、人気の早稲田が一回戦なので甲子園も6時頃には一杯らしい。今日は生垣に咲くヘクソカズラのお届けです。
2015 08/17 09:42:20 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今朝は近所のお家の垣根に生えているカラスウリの花が咲いていますが、アサガオのように日が登ると萎れているので、朝方に訪ねて見た。既に、ほとんどが萎れていたが、なんとか撮れました。
2015 08/15 11:24:55 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から雨でした。月に一度、クリーンデーと称して、町内23か所のゴミ集積所を環境美化推進員(30名)が朝、立会、ゴミの捨て方指導を行っています。こちらはこの推進員代表者なので立会状況や問題点を確認するため、町内を巡回。ところが今日は雨なので自転車での巡回は諦め、車で7;00~8;00まで巡回しました。今日はもう咲き終わった綺麗なユリ[デージー]のお届けです・
2015 08/13 16:37:54 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は定期の一週間に一度の血液検査と点滴治療に朝から労災に出かけた。労災は家から車で10分とかからない。直ぐに採血して、約1時間で結果が出る。結果は数値良好で早速点滴を行った。点滴は約1時間。12時までには終わった。血液検査の結果を待っている間に花壇を散策。花木を撮っている。今日は花壇に咲いていたテンニンギクのお届けです。
2015 08/11 16:37:23 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は立秋、暦の上では秋だ。でも、連日、35℃の猛暑。今日は多少曇り空で暑さも一段落かな。今日は、地区のグラウンドゴルフ愛好会の会長をしているので、会則やグラウンドの草刈り当番、緊急時の連絡網など、いろんな取り決め事項の整理を行い、会員全員にその資料を配布しようと思う。今日は、近所の畑に咲く珍しいヘレニウム[オータムロリポップ]というお花のお届けです。
2015 08/08 09:37:18 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今朝、8時15分、広島原爆被爆70年目の式典の模様がNHKで流れていた。私は当時、堺市に住んでいたが、3歳で記憶がほとんどない。でも、当時の防空壕に入った記憶はあります。近くの小学校が焼夷弾で焼かれ、真っ赤な炎の記憶がある。何故か、艦載機が家の傍のキョウチクトウの木の陰に飛んできたのを見たという記憶があるんだが、確かでない。当時の米軍の艦載機をネットで見ると、似ているようにも思えるのだが・・、今日は、近所の畑で咲いていたゼニアオイのお届けです。
2015 08/06 09:27:31 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はGGの練習を終えてから、先日の納涼祭で発生したゴミを軽トラで清掃工場まで搬入しました。燃えるゴミは全部で80ありました。他に、段ボール類やアルミ缶は纏めて、倉庫に保管。別途、子ども会が廃品回収として、活用する。今日は公園に咲くマルバストラム桃のお届けです。
2015 08/03 12:37:56 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は町の納涼祭だ。連日猛暑の中、午後1時から準備をして、午後5時から町の公園で開催。自治会、凧揚會、子ども会、女性の会、PTA、など町内各種団体が串焼き、かき氷、生ビール、おにぎり、焼そば、フランクフルトなど、50~100円ぐらいで食券で販売。子供たちには大人気。また、射的、金魚すくい、などいろんなゲーム、更には、福引会場でお米や油、醤油、など空くじなしで全戸に福引券を配給。夜8時半まで行われます。今日は庭に咲いているサフランモドキのお届けです。
2015 08/01 10:33:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も予想気温35℃だ。昨日の猛暑で今日は暑さ疲れが出ています。午前10時には32℃、エアコンを入れる。但し、設定温度は28℃。日中は外出を控えました。今日は涼しげに開くバイカウツギの花のお届けです。
2015 07/30 12:08:35 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は予想気温が35℃。朝から30℃を超えた。今、10時ですが、扇風機でまだ大丈夫みたい。身体が気温に次第に慣れてきましたね。G・ゴルフをしている時は、運動場も40℃超え。それでもさすがに暑いので、明日から、コースを変更し、木陰の多い所にコースをセットすることにして、日陰のないグラウンドでのコースは止めることにしました。今日は熱帯の花グロリサオのお届けです
2015 07/28 09:57:16 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は最高に暑そう。日中は27℃設定のエアコンの室内で無理をしない。庭の手入れも夕方など、日陰が出来てからにしよう。今日はご近所に咲く、キョウチクトウの仲間の多年草・・鮮やかな色で咲くトウワタのお届けです。
2015 07/24 11:46:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も暑いです。グラウンド・ゴルフの練習でも、ポカリを持っていって、絶えず飲むようにしています。今日は仲間の一人が練習中、体調が悪く、途中で引き返した。熱中症かもしれない・・心配です。今日はソヨゴの花のお届けです。
2015 07/22 15:39:01 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日梅雨明けだそうだ。グラウンドゴルフをやっていても非常に暑い。粉のポカリスエットを溶かして、練習中、小まめに飲んで、熱中症予防に心がけています。今日は珍しい色のヒャクニチソウをお届けします。
2015 07/20 12:42:22 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は台風の影響で全面的に雨。外には出られない。時々、窓に雨が激しく、音を立ててて、ぶつかっていた。庭の植木鉢や小物が飛ばないように片付けておいた。自転車は倒しておいた。今日は、公園に清々しく咲くサルビア・ウルギノーサのお届けです。
2015 07/16 09:47:49 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はお盆で14日が初盆のお参りです。地域で多少違いますが、浜松市の大部分は7月がお盆です。全国的には8月ですが・・。我が町は14日に初盆があります。これもこの地域特有の行事のようですね。今日は公園に5月頃、咲いていたニゲラです。もう枯れましたが・・。
2015 07/14 18:40:39 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりに快晴。その代り、蒸し暑いです。資料を配るため町内を自転車で一時間ほど廻るだけで汗びっしょり。それでも、カメラ持参で、草花を散策。今日は草原にさくキキョウソウのお届けです
2015 07/12 14:17:52 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー