季節のお花や地域の景観
最近、驚くようなニュースが多い気がします。杭打ちがいい加減で無責任。責任感が失われたのか??。怖いですね。信用できないですね。市の行政での恐ろしいミス・・賄賂・・これも信頼できない事案・・などなど。淋しいです。今日はヤマボウシの実のお届けです。
2015 10/16 17:43:29 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も天気は風もなく暑くもなく爽やかな一日でした。街のあちこちでまだ金木犀が咲き、いい匂いが漂っていました。今日は花屋さんで咲いていたターネラ・サンライズ・オレンジスカッシュという長い名前のお花のお届けです。
2015 10/14 15:41:38 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
三日間のお祭も終わり、今日はさわやかな一日でした。少し、疲れて、一日ぼんやりしていました。今日は、お花屋さんで撮ったサワギキョウのお届けです
2015 10/12 17:33:13 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
10月9〜11日の3日間、蒲神明宮の例大祭。9日(金)は町内を屋台がまわり、10日(土)は神明宮(御神さん)へ行き、11日(日)に町へ戻る。蒲地区10町が一斉に屋台を繰り出す。ところが昨日は19時頃雨が降り出し、屋台も人もカッパを着て、行く。大変だった。こちらは冷えるので途中から退散。今日は町の屋台とラッパ隊のお届けです。
2015 10/11 10:07:30 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
国勢調査も終盤ですが、我が町の受け持ち地区(約120世帯)は若い人が多く、インターネットで回答された方が約8割と高率でした。随分、助かります。今日は風が強く、肌寒く感じます。今日は花屋さんで綺麗だったアメリカンブルーのお届けです。
2015 10/08 16:23:21 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、病院で月に一度の血液検査。結果は良好で先生から治療を一ヶ月程休みますか?とアドバイスがあったので、一休みすることにしました。今日は、お店で見つけたフィゲリウスという奇妙な形のお花のお届けです。
2015 10/06 15:00:21 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨夜は隣の娘のお家で夕食会。孫の誕生日や秋祭りなどを纏めて、両家の親など、総勢11人が集まり、娘の手料理やいろいろ仕入れて、楽しく過ごしました。今日は以前撮ったカラスウリのお届けです。この花は朝早く咲いて、お日さんが昇ると萎れてしまうので、早朝に撮りました。
2015 10/04 15:09:29 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨夜は大荒れで寝室の窓ガラスに雨粒がバシバシ音を立てて当っていた。夜中、その音が煩くて、よく眠れなかったです。妙な天気ですね。今日は以前咲いていた赤色と桃色のアカバナワタのお届けです。
2015 10/02 11:06:35 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はGGの練習をしてから、近くのお店で昼食会をみんなで開催。総勢18名で送迎バスで出かけた。ここのお店は15名以上の団体で送り迎えをしてくれるので便利です。お昼の一時をみんなで楽しみました。今日はゴシキトウガラシ[ブラックパール]の実のお届けです。この実は最初赤く熟すと濃い紫色になります。
2015 09/30 18:18:09 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、公園でグラウンド・ゴルフをしていたら、ピーピーと賑やかに鳴くメジロ。みなさん、泣き声でメジロと分かるらしい。昔はよく、メジロ捕りをしたらしい。我が家の庭のアカメの生垣にも静かにメジロが飛んでくることもあります。今日は、公園に咲くアカサルスベリのお届けです。
2015 09/28 11:12:22 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は朝から知多半島を一周してきました。知多半島道路を南下し、魚広場〜まるは食堂旅館でジャンボエビフライを食べ、師崎を通って、魚太郎でイカの姿焼を買い、豊丘の鯛祭り広場でえびせんの試食、最後に知多半田で新見南吉記念館に行き、矢勝川沿いの彼岸花を見てきました。今日はこの前まで咲いていたヒオウギのお届けです。
2015 09/22 15:43:40 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は孫が絵画展で入賞し、市の駅の地下道の通路に展示されてあるというので、みんなで見に行きました。見ると、地下道に各学校単位で各学年1枚づつ、掲示してあった。学年で1人・・大したものだね。今日は、祝寿祭で小学校の体育館で75歳以上の多くのお年寄りが集まった。こちらはお手伝い。今日は、浜名湖ガーデンパークに咲いていたフラワーガムオレンジのお届けです。
2015 09/20 17:13:09 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
チリ沖地震で日本にも津波で影響が少し。それでも、大津波以来、各地とも津波への関心が大きく、NHKではこのニュースだけ、延々と流していますね。でも、日本では被害が無くてよかった。今日は浜名湖ガーデンパークに咲いていたツキヌキニンドウという可愛いお花のお届けです。
2015 09/18 09:54:25 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はまた午後から雨の予想。毎日、雨の日が多いです。お陰で水やりはしないで済むので助かります。今、「人生手帳」と称して、エクセルで1日1枚の日記帳を作成しています。作成期間は生まれてから現在まで。過去の写真や色々な資料から、記憶に辿って、気長に作成しています。ふと、思い出したことでもすぐ記録ができるし、検索も容易なので、役に立ちそうです。今日は、浜名湖ガーデンパークに咲いていたスイレンです。
2015 09/16 04:55:13 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりに心地よい秋晴れだった。朝、7時から町内をクリーンデーと称して、町内に設置してある23か所のごみ集積所の巡回を行った。現在、市の委託で環境美化推進員を町内で30名余り、設けており、毎月第2木曜日に燃えるゴミの捨て方指導や、集積所の管理などで、各人、ゴミ集積所に7時〜8時に立っています。こちらは、激励で巡回しています。今日は自転車で約1時間、心地よく巡回出来ました。今日は先日浜名湖ガーデンパークで撮ったキフゲットウのお届けです。
2015 09/10 10:19:59 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は大雨で市内のバスもストップ。労災の定期検診も車の渋滞で大変でした。後でテレビを見てびっくり・・各道路で冠水・・驚きです。今日は少し前にガーデンパークで撮ったヤマユリのお届けです。
2015 09/08 18:32:58 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨夜、雷が鳴り、気味悪い夜だったが、今日、テレビで千葉で竜巻被害・・多くの建物に・・・・。困ったものですね。今日は、近所で咲いていたブラシノキ赤[カリステモン]のお届けです。
2015 09/07 16:28:22 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
最近、竜巻や突風などが多いですね。この前も対馬地方で漁船が竜巻に遭遇し大きな被害が出ましたね。昨日は夜中、ここ地元の浜松市東区でも屋根瓦が飛んだり、公園の木が折れたりの被害が出ました。怖いです。今日は近くの畑に咲いていたネムノキのお届けです。
2015 09/02 16:02:15 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は来月から始まる国勢調査の為に、住民の調査準備に追われた。対象地区は全部で124世帯。調査では一軒づつ訪問して、最初にインターネットでの登録を依頼することになった。今年からの試みだ。予想では、20~30%ぐらいはインターネットで登録してくれるようだ。今日は近所に咲く3種類のランタナ七変化のお届けです。
2015 08/29 16:35:46 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
台風も過ぎて、午前中は雨が降っていましたが、午後からは晴れて暑くなりそうです。昨日は国勢調査委員となって最初の説明会が協働センターであり、参加しました。9月〜10月と忙しくなりそうです。今日はご近所のお庭に咲くヒメノカリス・サルファークイーンという珍しいお花のお届けです。
2015 08/27 12:57:56 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー