季節のお花や地域の景観
誕生日で東京新宿に居る二女からi-pad/タブレットが頂いた。今、長女が初期設定をいろいろとしてくれている。直ぐに使えるようにとの娘心で??。IDやパスワードなども。さてさて・・使いこなせるかな〜〜〜???。今日は花鳥園に咲いていたハイビスカスのお届けです。
2015 11/24 16:38:55 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日夕方近所のお店で火事があった。多くの消防車がサイレンを鳴らし、近所の人たちで人だかり。でも、直ぐに消火されて大事に至らなかった。様子を見に行くと道路には消防ホースが至る所に這わされて・・。でも、良かったです。今日は花鳥園の食堂に飾られているキダチベゴニアです。
2015 11/22 17:34:19 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、ご近所の方が次郎柿を持って来た。この前も別の方が持ってこられた。ここの所、あちこちで頂いた柿で一杯だ。毎日、一個づつ食べているが減りません。今日はご近所に実っている次郎柿です。
2015 11/21 15:27:51 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、インフルの予防注射をしました。今年から値上がりで1,600円かかりましたね。でも孫達に比べると安いです。安心料ですね。昨日は幸いGG大会が無事行いました。74名の参加で、こちらは表彰式や賞品を渡したり、いろいろ忙しいものの楽しい半日でした。小生は幸い5位に入賞。自分で買ったお菓子を頂きました。今日は、病院から戻って、早速、成績表を作り、会計報告書も作成。今日は花鳥園で咲くキダチチョウセンアサガオの橙色のものです。
2015 11/18 16:14:51 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は??回目の誕生日。昨夜は季節のズワイガニを買ってきて、夜、ちょっと贅沢に頂きました。フランスでのテロ・・嫌ですね。スケートも中止になったようで・・悲しいですね。スケートはショートの成績で登録するようですが・・。今日は花鳥園に咲いていた白い花のキバナチョウセンアサガオのお届けです。
2015 11/16 12:31:33 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は午後2時から4時まで、協働センターでネットワーク蒲という地区社協の各種団体の事務所で留守番。毎月第2土曜日が小生の受け持ち。地域の住民の相談事や依頼など、電話番などしています。でも、ほとんど用事がないので、USBでお花類の写真を持ち込み、ホームページ掲載用に編集したりして、時間を使っています。今日は花鳥園のスイレンのお届けです。
2015 11/15 09:13:47 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は来週初めに開催されるGG大会の賞品を買いに行きました。参加賞にサランラップを75個、ホールインワン賞にゴミ袋を50個、ラッキー賞40個、優勝はお米53000円を男女1個、他に男女別に2位~6位まで賞品を用意。表彰状を作ったり、熨斗紙を作ったり、結構、大変。今日は花鳥園に咲いていたオニハスのお届けです。葉が大きいので小鳥がその上で遊んでました。良く見ていると、葉をつついて、そこから水を飲んでました。
2015 11/13 11:34:22 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日一カ月ぶりに労災に検診で血液検査に行った。先月、血液検査で数値が良かったので点滴治療を1ヶ月休んでいました。久し振りに検査をしましたが、結果は良好で先月と数値は変わっていなかった。そこで、点滴治療を再開しました。今日は花鳥園に咲いていたエスキナンサスという赤い綺麗なお花のお届けです。
2015 11/10 15:00:54 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は孫(小学2年生と4年生)の音楽会があるというので娘たちと自転車に乗って(小学校には駐車場がないので)観賞に出かけた。今年から父兄参観ができるようにと土曜日開催になったようです。体育館には父兄が一杯。みんな、カメラやビデオで撮影会のようだった。最近はスマホで動画を撮る人も多いですね。2年生の孫娘はピアノが出来るのでグランドピアノをカッコ良く弾いていた。うまく弾いていた。今日は花鳥園で咲いていた綺麗なお花のお届けです。
2015 11/08 10:00:02 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、表彰状用紙を百均で5枚108円で買った。再来週、地区のグラウンドゴルフ大会を行うので、その表彰式に使うため。原稿を作り、印鑑を作り、完成。これでPCで作れば、表彰状も1枚20円で出来ますね。今日も花鳥園の鳥たちのお届けです。
2015 11/06 16:27:02 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も快晴で午前中、庭仕事に精を出す。結構、暑く、シャツ一枚になって手入れをしました。狭い坪庭なので柵の入替も大変で直ぐ息切れがします。ちょっとやっては休憩という案配で結構時間がかかります。今日も花鳥園から綺麗な鳥たちのお届けです。
2015 11/05 13:26:53 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は爽やかな秋晴れだったので、庭の手入れを行った。木の柵が白アリに腐食され、結構、ボロボロ。そこで同じ位の大きさのレンガに変更。1個70円と結構な値段だが、仕方がない。交換する数量は約300個位で20,000円位かな。今日は花鳥園の鳥たちのお届けです。
2015 11/04 17:12:42 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は爽やかな秋晴れで、最高の文化の日でした。久し振りに庭の手入れを行いました。縁取りしてあった木片が数年たつと随分痛んできて、白アリが来ているので、レンガにやり変えています。数が多いので手間取っています。今日は公園で僅かに残っていたキンモクセイの花のお届けです。
2015 11/03 16:01:42 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は孫達と総勢7名で掛川の花鳥園に行ってきました。ここは多くのフクロウや色んな鳥が自由に飛んでいます。餌を手で渡すことが出来るので子供らは手に載せて遊んでいました。また、花も珍しいのが沢山咲いていました。今日はその珍しい鳥のお届けです。
2015 11/02 17:53:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はのんびりネットサーフィンをしていました。Googleの地図で昔住んでいた小倉や広島の家を検索していたら、凄いですね。家の様子がはっきりわかるし、移動させると周辺を細かく見ることが出来ますね。これで世界中を見ることが出来るとは驚きです。今日はファーマーズマーケットで見かけたルリマツリモドキのお届けです。
2015 10/28 17:42:24 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝冷え込みましたね。セーターを着ている人もいました。でも、昼からは晴れて暖かくなりました。先日の例大祭で雨の中、屋台の提灯は濡れて、略全滅。作り直すに必要がありそう。2〜30万かかりそうだ。今日はご近所の生垣に咲くベラドンナ・リリーのお届けです。
2015 10/26 12:47:23 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は送迎バスで懇親会。和気藹々と昔話や井戸端会議的な話などで21時頃まで楽しく過ごしました。帰りも近くまで送ってくれるので楽ちん。今日は近くの駐車場の塀に咲くマルバルコウソウのお届けです。
2015 10/24 17:32:51 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は一日天気もよく穏やかな一日でした。暑くもなく、寒くもなく、今が一番いい季節ですね。今日は自治会とそのOB達が夜、集まって、近くのお店で懇親会・・飲み放題食い放題のお店・・14名が集まりバスの送迎付きで・・楽しみです。近所でルコウソウが咲いていました。
2015 10/23 14:29:26 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週土曜日夕方、近所でボヤ騒ぎがあった。後で確認するとてんぷら油に火が付いたそうで慌てて毛布で消したそうな。それでも完全に消えなかったが子供が傍の街頭消火器を持ってきて消したそうだ。大事にならず良かったです。それでも消防署に連絡したら、消防車や救急車など数台が来て、大騒ぎでした。今日は葉も銀色で綺麗なレウコフィルムのお届けです。
2015 10/20 16:56:16 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は町民体育大会。近くの小学校を借りて、地区の自治体や体育振興会が中心となって、地区の町民対象に行われた。昭和40年(オリンピックの翌年)より実施されているで随分歴史があります。しかも、オリンピックの開催日の10月10日(以降の体育の日)前後に行われることとなった。地区の住民や小学生とその父兄など、数百名が集まって、盛大に行われました。今日は近くの空き地で野生化したクロラタリアが咲いていました。
2015 10/18 17:51:19 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー