季節のお花や地域の景観
今日は風も強く、かなり寒い一日でした。おまけに、歯医者に行って、抜歯して、入れ歯に義歯を付け加えることになりました。今日は抜歯だけ行い、来週義歯を追加。その為、今日は前歯が歯抜け状態。今日はヒオウギの真っ黒な実のお届けです。
2016 01/08 17:30:41 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
毎日暖かい日が続きますね。今日も風もなく長閑な気候でグラウンドゴルフも心地よくやれました。今の時期、公園の芝生は枯れているので、ボールの早さが早く難しいです。今日は先日、孫のローラースケートの練習に付き合い、天竜川河川敷での練習の風景のお届けです。
2016 01/06 11:59:03 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は恒例の親戚一同の新年会。爺婆や孫達と総勢12名。ご近所のお店で食事会。こちらは久しぶりにボリュウムのある味噌カツを頂いた。昼間、天竜川河川敷に行き、孫達の上手になったローラースケートを見物。今日は、まだ狂い咲きのヒマラヤユキノシタのお届けです。
2016 01/04 16:56:53 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
明けましておめでとうございます。今年は風もなく快晴で穏やかな元旦でした。近くの蒲神明宮へ恒例のお参り。暖かいお正月でした。年賀を見て、今日は朝から箱根駅伝を見ていました。今年もよろしくお願いします。
2016 01/02 14:49:38 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日で今年のGG練習は終わった。毎週、月水金と3回練習、一年間、みんな元気に続けました。1人は脳梗塞で倒れましたが幸い回復し、現在リハビリ中で来年1月中には退院できそうです。先日、お見舞いに行ったら、しゃべれるようになっていて、身体も大丈夫でした。今日は公園で紅葉したドーダンツツジとイチョウです。
2015 12/28 18:07:18 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は月に一度のお墓参り。お墓まで車で30分位。お墓近くの三方原ファーマーズの立ち寄り、お花を買うのが通例。今回はミカンもお正月用に買い込む。ここは毎年、今頃、格安で手に入る。一袋100円〜150円だ。100円のを11袋買った。孫がミカン大好きなので・・。遊びに来てもミカンとパインジュースがあればよい。今日は、正月用に庭木の剪定を行った。今日は近所に生っているシャリンバイの実のお届けです。
2015 12/27 16:47:24 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝グラウンドゴルフの練習に行き、天気が危ういのでカッパ持参。しかし、10時半頃まで練習し、幸い雨は降らなかった。しかし、戻った途端、雨がしとしと降りだし、結局、略、夕方まで雨。でもよかったね。今日は労災の花壇で実るストロベリーツリーの実、最初、緑から黄色に変わり、最後に真っ赤になる。食べても美味しいそうだ。
2015 12/21 17:01:40 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今年も年賀状の季節になりました。最近は喪中葉書も多くなり、特に自分たちの両親や兄弟が対象の喪中が多くなっています。淋しいですね。それに、もう年で年賀を遠慮するという人も多くなってきました。書くのが面倒になって来たのでしょうか?。今日はご近所で見つけたヤマボウシの実のお届けです。
2015 12/19 12:10:59 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日急に寒くなったが、天気はよく、大安なので、脳梗塞でリハビリ中のGG仲間が入院しているリハビリステーションへ見舞に行きました。あってみるとしゃべれるようになっていて元気でした。良かったです。今日は近所の川縁で咲いている地味なお花のビワの花のお届けです。
2015 12/17 15:42:57 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は夕方まで長いお昼寝。お陰で夜は余り寝られない。結局、睡眠不足でした。寝たような寝なかったような・・。今日は庭でまだ咲いているユリウスのお届けです。
2015 12/16 17:41:59 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今朝、自治会役員全員が町内の交差点に7;00~立会、交通安全の幟を立てて、登校生の交通指導を行いました。「おはようございます」と声掛け運動も行いました。我が町で、ここの交差点を約10名単位で集団登校する人は150名位。元気よく登校していました。今日は綺麗に庭で生っているナンテンの実のお届けです。
2015 12/14 16:47:45 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨夜から暴風雨のように大荒れ。午前中、用事で町内を自転車で出かけましたが、風が強く、前に進めない有様。幸い気温は高く暑いぐらい。異常気象ですね。今日は良く実ったオリーブの実のお届けです。
2015 12/11 16:48:16 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は風もなく、比較的暖かかった。お陰で庭仕事が捗り、苔庭の改修も大分進みました。公園ではイチョウやケヤキの紅葉が綺麗で、わざわざ遠くに行かなくてもGGの練習をしながら見れるのでいいな。今日はご近所に生っているムラサキシキブの実のお届けです。
2015 12/09 17:09:53 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
この前、脳梗塞で検査入院していたGG仲間は無事退院したが、身体は異常なかったみたいですが、しゃべれないそうです。今週、お見舞いに行こうと思っていますが、リハビリで再入院・・大変です。今日はご近所の生垣に生っているオキナワスズメウリの実です。色鮮やかですね。
2015 12/07 17:02:37 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日親戚のお家にお歳暮を持参。序でに、熟した次郎柿をたくさん頂いた。庭に生っている次郎柿を高枝バサミで取るのだが、途中で落とすと地面の砂利でキズが付く。贅沢なもので、キズを付けちゃうと捨ててしまう。キズものは上げられないのでしょうか・・もったいないですね。今日は近所の垣根でこの前まで咲いていたルコウソウのお届けです。
2015 12/02 17:49:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は天気も良いので坪庭の苔庭の縁取りを木からレンガに変更した。まだ全部は一日では無理で、20%位かな?。でも狭い中での作業なので足元が危うく、疲れました。今日は近所に咲いていた黄色のキダチチョウセンアサガオのお届けです。
2015 12/01 16:20:31 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はGGをしていても風がないので結構暖かく穏やかな一日でした。公園では紅葉が進み、毎朝、GGの練習前にみんなで落葉の掃除に追われています。毎回、ゴミ袋90lで5袋以上あります。朝の練習は9;00からということですが、皆さん、だんだん早くなり、今では落葉掃除や旗など道具の設置などで8;00には集まっています。お陰で、NHKの朝ドラは見れません。今日は桃色のキダチチョウセンアサガオのお届けです。
2015 11/30 12:03:44 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は協働センターで家内がコーラスの発表会。真っ赤なドレスを着て、張り切っていました。また、孫はソフトボール大会で昨日勝ち、今日は2回戦だそうだ。みんな、それぞれ地域で頑張っているね・・。今日は近所の垣根で実るカラスウリの実のお届けです。
2015 11/29 16:18:01 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここ二三日、急に寒くなりましたね。下着を厚くし、ベッドにはコタツを入れました。布団も厚めの物に替えました。パソコンでデスクに座っている時も足温器を使い始めました。まだ、暖房はかけていませんが・・。この前、インフルの予防注射もしました。今年は1600円と値上がりしましたね。今日は近所の川沿いの土手でイヌビワの実が緑〜赤〜黒と熟していました。この黒い熟した実は甘いそうですね。食べたことはないけれど・・。
2015 11/27 10:21:58 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今回、地区で「蒲カルタ」を製作販売。販売数は1000個。我が町でも100個引き受けされ。自治会役員は無条件で1個づつ買わされた。1000個も売れるのかはなはだ疑問だが、実行委員会が暴走??。カルタの内容は地区で募集したものから実行委員会が独断で剪定したもの。見て見ると、地区の名勝や町名が入ったものや町の行事を述べた物など、子供たちに知って貰いたいものもあった。今月開かれる協働センター(旧公民館)まつりでも「カルタ会」が開催される。今日は花鳥園で咲いていたアブチロンのお届けです。
2015 11/25 15:10:16 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー