季節のお花や地域の景観
毎日、アジア大会で夜11時頃まで観ているので、少し寝不足だ。でも、日本人選手の活躍が素晴らしく、目が離せません。
今日は水田の縁に咲くオモダカの雄花のお届けです。
2014 09/26 16:14:23 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、義歯を修正して、先日抜歯した所に新しく追加してくれた。技術が進歩したのか使っている義歯を簡単に修正して義歯を追加してくれるのですね、
今日は田圃の畔で橙色の小さな花を付けるクサネムのお届けです。
2014 09/24 17:05:06 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
日曜日は朝7時から防災訓練で女性部20名程が消火器放水訓練を行い、9;00からは公園の草刈で町民約300人位が集まって、一斉に片付けた。1時間ほどで公園が綺麗になりました。
今日は用水路の土手で咲くヤブマオのお届けです。
2014 09/22 18:38:27 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は親戚の町の秋祭り。親戚一同が集まって屋台を見物。夜はみんなで宴会。楽しいひと時だった。
今日は近くのお寺になっていたトチノキの実のお届けです。
2014 09/21 17:16:03 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、10年無償点検を行った。我が家と娘のお家と合わせて、午後3時間位かけて外観検査、屋根裏、床下と点検。大きな問題はなかった。しかし、そろそろ外壁の塗装が必要になって来た。
今日は、一か月前に撮ったホテイアオイのお届けです。
2014 09/18 17:03:39 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日から孫はラッパ練習開始。今年からラッパ隊に入り、10月の町民祭まで今晩から、毎晩、夜2時間ほどお宮で練習。親も付き添いで大変。
今日は近くのお寺に実っているサラサボケの果実のお届けです。花に似ず10位もある大きな実を付けています。この実は焼酎漬けで薬用酒になるそうです。
2014 09/16 14:44:59 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から小学校の体育館で敬老の日に因んで地区の祝寿祭を開催。約300人位のお年寄りが集まった。お世話は自治会と女性の会。1時間位式典を行い、後半は昼頃まで幼稚園児のお遊戯や町の有志による踊りなどの催しが行われた。
今日は派手に咲くモミジアオイのお届けです。
2014 09/14 15:55:11 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
抜歯後3日間お薬を頂いた。中身は化膿止めとか解熱炎症防止などと殺菌などの2種類だ。毎食後服用とある。今日で2日過ぎて歯茎も落ち着いてきました。来週から、また入れ歯のやり直しだ。
今日は近所の畑に咲いているナタマメのお花のお届けです。このお豆はさやの大きさが20以上ある大きなお豆で福神漬の材料になるそうです。
2014 09/10 15:22:47 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、いつものように歯医者に行ったら、差し歯が外れていたので診て貰うと根元が割れていて無理だから抜こうと云うことになり、まな板のコイであるので抜歯した。糸切り歯だったので抜くのに時間がかかり、夜になっても痛みが治まらない。
今日は近所に咲いていたゴマの花のお届けです。
2014 09/08 19:00:06 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は比較的晴れて暑かったが、ここ2,3日は曇りで時々集中豪雨、また直ぐに晴れるという具合で天候は落ち着きません。これも異常では・・。
今日は近くの川沿いに自生しているダールベルクデージー黄というお花のお届けです。名前が分からなかったのですがやっと分かりました。
2014 09/06 18:55:14 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は朝方に近隣散策。草花も朝方に咲いて、午後からは萎んでしまう花も多いので、綺麗に咲いている間に撮ろうという具合。マルバルコウソウが綺麗に咲いていました。
2014 09/04 16:23:05 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日1日は小学校も中学校も始業式。その為、朝5;40起床6;15にまず中学校に行き、7時から8時まで校門で挨拶運動を実施。次に11時半頃から小学校に行き、集団下校の交通指導。生憎、雨が降ったり止んだりで落ち着かない天候。午前中はしっかり潰されちゃいました。
今日は近所に咲くキンカンの花のお届けです。キンカンは何度か咲くので、実がなりながら咲いているのですね。
2014 09/02 17:05:46 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、町内の集合防災訓練を実施した。9月1日の大震災にちなんでの行事。参加者は約160名だった。消防署の協力でスモークハウスも設置し、町民には好評だった。
今日は川べりに咲くムラサキシキブのお届けです。
2014 08/31 17:50:32 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
この頃は毎日涼しく、時々雨が降ったり、曇りの日が多く、ほとんど晴れる日がないね。気温も30度は超えず、よるなんか26℃まで下がり肌寒いほど。お陰で扇風機だけでいい。8月は台風も一休みかな?。
今日はご近所の庭で早くも実るザクロの実のお届けです。
2014 08/29 17:45:30 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は曇りで時々小雨。お陰で久し振りにGGも汗もかかず快適に出来ました。気温も30℃を超えず、部屋でも扇風機で十分だった。午後からは近隣をカメラを持って散策。掲示板用の画像を確保するため60点ほど撮った。
今日は公園に実るウバメガシの堅果のお届けです。
2014 08/27 15:48:01 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は曇り時々雨。家では室温もまずまずで扇風機をかけて、のんびり高校野球を見ていました。エアコンなしで過ごせましたね。準決勝の熱戦は素晴らしかった。夜のバレーはブラジルに大敗・・まあ、仕方がないかな・・実力の差だね。
今日は公園に実るマテバシイの実(どんぐり)のお届けです。
2014 08/25 11:33:31 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりの雨。家内が趣味で行っているコーラスの先生がコンサートを開くのでお付き合いでコーラス仲間と行くというので、送迎させられた。午後から半日つぶれちゃった。
今日はご近所に咲くシロバナキョウチクトウのお届けです。
2014 08/23 18:27:44 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はメッチャ暑いです。部屋の温度は33℃。一日中エアコンを入れっ放し。設定温度28でも十分。異常な暑さです。でも、広島の災害惨事を見るとそうも言ってられないですね。
今日は公園に生るイヌビワの実のお届けです。
2014 08/21 16:04:18 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
日曜日の月例防災訓練で新しく更新した防災無線機の交信訓練を行った。以前のアナログ無線機は古く、雑音も多くて困っていたので、デジタル無線機に更新。ネットで調べ、4台セットで約20万。町内一次集合所(3か所)間の交信を行い、至極順調でよく聞き取れました。これで災害時も一安心。
今日は公園の片隅で見つけた、可愛いピンクの花を咲かせるハゼランのお届けです。花の大きさが1ぐらいで小さく、焦点を合わすのに一苦労。
2014 08/19 14:34:02 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、交番速報で町内で「車上狙い」事件が発生。保育園の駐車場で助手席のガラスが割られ、中に置いてあった手提げバックや財布が盗まれた。その間、僅か10分位だとか。油断もスキもないです。
今日は近所に咲く園芸種のピンクの綺麗なキョウチクトウのお届けです。
2014 08/17 17:42:07 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー