昨夜の日曜洋画劇場で放送されました。

内容は全然知らなかったので、大型時代劇あるいは大型スペクタクル作品かな、と考え見てみたのですが・・・。

昨夜も考えたのですが、時代考証、時代設定超弩メチャクチャな映画でございました・・・。

キャストも豪華でしたが、奥田瑛二さんとか江口洋介さんのような大物がよく御出演されましたね。

「キャシャーン」と同じ監督さんらしい。

そしてその「キャシャーン」についてはほとんど知らなかったのですが、Wikiでちょっと、検索しました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/CASSHERN

こちらもけっこうアニメの作品とは異なり、ファンの方もとまどわれたようです。

これだけのキャストを集めたのなら、なぜオーソドックスな時代劇映画を制作しないのか不思議です。

もちろん他の監督さんになるかもしれないのですけどね。

http://wwws.warnerbros.co.jp/goemon/

え〜と・・・配給は、松竹とワーナーブラザースですか・・・。
やっぱりね、アメリカが入っているのですね。

「TOROI」とかスパルタとペルシアの戦いを描いた「300」と、大嫌いだけど観てしまった「バイオハザード」と同じにおいが致しました・・・。

興行収入は14億で、制作費が8億らしいから黒字で大ヒットといえるのですね。

紀里谷和明監督も超大物なのでしょうね。

三部作らしく、まだまだ制作されるらしいですけど・・・。
わざわざ見に行くほどではないやね・・・。

でもまた何かちょっと気になってしまったなぁ・・・。
2010 12/06 21:53:22 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧