さて、早いもので今年ももう残りわずか。。年末年始の季節がやってまいりました。 日本では陽暦の元旦を祝うが、中国では陰暦の元旦(春節)を祝う。中国では1/1元旦は一応休みだが、あまり重視しないようです。
で、この年末年始のスケジュールが決まった。 ・30日〜31日・・・・・会社役職温泉スキー旅行&会議。 ・1月1日・・・・・・・私の大連での数少ない友人2人の誕生日。 ・1月2日・・・・・・・会社引越し&家族が大連に来る。 偶然と珍事と異文化が織り成す、濃密なスケジュールだ。全然お正月じゃない。。 ちなみに役員旅行は課長以上のみ参加なので、ヒラの下っ端の私には関係ないのだが、なんでそんな年末に、、しかも引越し&元旦の直前にいくんだろ・・・?来月にすりゃぁいいのに・・そんなに急ぎの温泉なんだろうか。。。?ま、いっか。
そして誕生日。これは偶然です。双子ちゃんじゃありません。彼とその弟の彼女の誕生日。 あ、でもこっちの人の誕生日ってどう過ごすんだろ? 日本だったらケーキ。ろうそく。ビックリドッキリパーティー、歌、演奏、変装、仮面、、、かしら?どこの国だ? 彼らと私とは食の好みが全然違うので難しい。たまに私の好きな甘い物を持っていってもだ〜れも食べず、一週間ぐらいたってもそのまま残ってカビそうになっている。。誕生日ケーキ持っていってもそうなるのかしら?いや〜 それならキムチ持って行ったほうが喜ばれるのか・・? う〜ん・・・分からない。。
で、2日に引越し。会社は今、私のうちから徒歩3分の場所にある、というかそういう場所を選んでアパートを探した。が、2日にバスで約1時間の場所に引っ越します。。。 おい〜!頼むよぉぉぉ〜。ただでさえ車は危ないしバス停では並ばないし、気温は冷凍庫の大連なんだからさぁぁ〜! そして同じく2日。正月の超格安ツアーを狙って、父上と弟が大連旅行に来ます。というのは結構前から決まっていたのに、なんでドンピシャで引越しが決まるのさ〜!
あ〜、、なんか来年は当たる当たる。宝くじでも買おうかしら。。あれ、もう終わってる・・・? でもいい運よりも悪運の方が多い気がするから、結局プラマイゼロかマイナスになってムダか? いや、買ってもいないのにんなこと考える方がもっとムダ? あはは〜。
|