ぶはは≧∇≦ブハハハハハ

2007年 10月 20日 の記事 (5件)


アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士・・・とてつもない予言を次々とあててきたといわれるインド出身の預言者である。2010年資本主義社会崩壊説まで、あと3年。時は、米国におけるサブプライムローン問題に揺れている。真実味を帯びてきた。

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」(イラン革命)

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」・・・(イラン・イラク戦争・・・米国や西側諸国が短期間で収束すると予測したが、実際は終息までに7年半を要した。)

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」 ・・・(ご存知、バブル崩壊である。)

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」





2007 10/20 18:27:50 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 今晩のおかずに、カツオの刺身で一杯、と思いたくなるような情報が入ってきた。
漁期が1ヶ月近くも遅れる方にずれ込んだということは、年末近くまで戻りガツオが楽しめるということだ。ただ、これもまた、地球温暖化の影響だというのなら、こまったことなんだろうなあ。

戻りガツオ、今年は「遅刻」 気仙沼、やっと最盛期
2007年10月18日19時36分

 三陸の秋の味覚、戻りガツオの水揚げがようやく最盛期を迎えた。水揚げ日本一の気仙沼市魚市場(宮城県)には、まるまる太ったカツオが躍ったが、「過去に記憶がない」遅さだという。漁場の水温が例年より1度程度高く、高水温のためカツオの南下が遅れているらしい。

 カツオは春から夏に水温の上昇とともに北上し、水温が下がると南に下る。低水温域で過ごした戻りガツオは体の芯まで脂が乗っている。

 例年9月上旬に交じり出す戻りガツオは、今年は下旬になってようやく姿を見せ始めた。現在も青森県北部沖が中心で、例年の漁場である宮城沖の魚は脂が少ないという。

 水産総合研究センター遠洋水産研究所(静岡市)の斉藤宏和研究員は「地球温暖化が進めば漁期がずれる年が増えるかも」と指摘する。(朝日新聞サイト)


NEC ノート(LaVie G タイプLスタンダード(s))
2007 10/20 16:54:32 | 食いしん坊 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 電子マネー、おらも2年前にEdyを使い始め、今月、携帯電話キャリアをお財布携帯対応型のものに換えたのをきっかけにナナコも導入。使用するとポイントがたまるというのがいいよね。あとは、小銭不要というところがたまらなくいい。話によると、沖縄では使用できる店舗や拠点がものすごく多くて、すでに必携のものになっているとか。沖縄旅行には、必ずEdyをとアドバイスしてた人がいたっけ。我が北海道では、まだまだといったところ。飲食店を中心に使用拠点が増えそうな感じはあるけど。
首都圏などは、suicaが普及の後押しをしてるようだけど、地方の公共交通機関はいまだ回数券対応のところも少なくなく、suicaなどのようなシステムに発展する兆しすらない。だから、ニュースなどで、都会の人々が駅の自動改札機に携帯電話をかざしながら通過するのを不思議そうに見てたりする。地方での普及のカギは、若年層への洗脳的キャンペーン実施にありそうな。 
株
電子マネー、7500万人が保有・延べ会員1年で9割増
 ICカードや携帯電話を専用端末にかざすだけで料金を支払える電子マネーが急速に拡大している。9月末時点の会員数(延べ)は前年同月比89%増の7528万人となった。コンビニエンスストアやタクシーなど電子マネーが使える場所が拡大しているのに伴い利用者も増加。今春以降、大手小売各社が相次いで独自の電子マネーを導入したこともすそ野拡大につながっている。

 電子マネーは事前に入金が必要な前払い型と、クレジットカードと連動して後で利用額が口座から引き落とされる後払い型がある。前払い型のEdy(エディ)は携帯電話での利用やエディ機能が付いた郵便貯金キャッシュカードの発行増で、昨年9月末に比べ約1200万人増えた。(2007.10.18日経サイト)
2007 10/20 11:48:32 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ゆっぴのメロンパンのうた
シンガーソングライターゆっぴに注目が集まってる。9歳の彼女、生ギター1本で堂々と自分の歌を歌う。
見たものを感じたまま素直に歌に表現する、若すぎるほど若いその感性は大ヒット・シンガー登場の予感を誘う。世界一若いシンガーソングライターの登場である。

You Tubeリンク
メロンパンのうた

ゆっぴ
2007 10/20 08:27:01 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
蛍光灯のリサイクルでは最も進んでいる仕組みがある。それが、松下の「あかり安心サービス」だ。
特に工場や大規模店舗などの事業所向けサービスだが、導入メリットとして、廃棄物の削減(環境管理)
があげられる。それなりの費用負担が求められるわけだが、環境管理上、シビアさを求められる事業所にあっては、必要不可欠なサービスになりつつある。願わくば、小規模事業所や一般家庭からの排出分についても、こうしたリサイクル経路が確立されればいいのだが。ただしそれには、自治体規模の計画立案が不可欠となる。

松下電工、使用済み蛍光灯ガラスの新しい蛍光灯への再利用に成功
10月17日20時1分配信 時事通信
*松下電工 <6991> は17日、使用済み蛍光灯のガラスをリサイクルし、新しい蛍光灯の原料として再利用することに成功したと発表した。「蛍光灯から作った蛍光灯」は同社の蛍光灯貸与サービス「あかり安心サービス」専用に使われる。(ヤフーニュース)

あかり安心サービスとは
あかり安心サービスはお客様に今までと同じようにランプ※をご使用いただきますが、不要になったランプはサービス会社(松下電工指定代理店)が、自社の所有物として責任を持って回収します。ランプの排出者はサービス会社になりますので、お客様はランプの処理に関して心配する必要がなくなります。あかり安心サービスは、単なる蛍光灯のレンタルサービスではなく「あかり」と同時に「安心」を提供する未来型のサービスなのです。
※蛍光灯以外のランプ(電球・水銀灯・点灯管など)も含みます。(松下サイトより。)
2007 10/20 06:55:22 | Eco | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー