加古川名物「かつめし」  ごはんに牛かつ、ここにデミグラスソース  たったこれだけですがお店によって味は全然違います。。  そんなかつめしを今日も食べ歩いています。。

カテゴリ[ ま・や・ら・わ・のお店 ]の記事 (8件)

< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
ローソンで地域限定・期間限定で発売されてた

かつめしおにぎり

を食べましたよ!!


なにより、、かなり久しぶりの更新です。。。
みなさん、こんにちわ





発売地域がどこまでなのかはよくわかりませんが、、
少なくとも、姫路のおく、山崎町のローソンでは発売を確認しています

さて、その中身は…


お米にタレのしみ込んだ一口かつがのりで巻かれてます。。
さらにカレー味のキャベツもはさんであります。。

タレの味は
やや甘めで、とんがったスパイシーさはなく、、
ほんわかしたやさしい味でした。。

正直おいしかったです。。



一口かじったところの写真でもうしわけありませんが、、
他の種類のおにぎりも、こんな感じで具をはさんであったりしますね。。。

期間限定なのが残念ですが、、再発売されることを待ちたいと思います。。。

その昔には、セブンイレブンで

かつめし弁当

が発売されたこともありました。。。

こうやって少しずつでもかつめしの知名度があがり、、
定番メニューとなってくれればうれしいのにね。。


にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009 04/20 16:28:18 | ま・や・ら・わ・のお店
Powerd by バンコム ブログ バニー
さぁ! はりきってかつめしを紹介します  
今回は、、高砂市にある


魔笛 です

住宅街にある、わりとこじんまりしたお店ですが、
中は2階席もあり、座席はたくさんあります。。。





さて、お楽しみのカツメシです↓


香りは、とんかつソースのようで、やや刺激的でした。。

が、、いざ食べてみると…



んん。。
おいしい♪

本格的なデミグラスソースといった感じではないのですが、

「ハンバーグを焼いた後のフライパンで、
ケチャップとウスターと砂糖を混ぜて作ったソース」

のような感じでした。。。

魔笛のデミソは
・コク ★☆☆☆☆
・甘味 ★★★★☆
・苦味 ☆☆☆☆☆
・酸味 ★★★☆☆


かつは、細く切ってあり、やわらかくてとてもジューシーでした。。。

添えてあるサラダにはゴマドレッシングがかかっています。。


そして、カツメシにはめずらしく、わかめのスープもついていますよ




食後のコーヒーは+200円でいただくことができます。。


メニュー
・カツメシ(ビーフ) 900円
・ポークカツメシ 700円


魔笛
兵庫県高砂市荒井町若宮町163-46
079-442-9789
営業時間 8:30〜19:00(ランチタイム 11:30〜14:00)
定休日 水曜日
座席数 47席
分煙 なし
駐車場 あり(少し離れた場所にあるようです)



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009 03/04 20:27:12 | ま・や・ら・わ・のお店
Powerd by バンコム ブログ バニー
ベルデモール商店街にあり 明治30年創業の老舗


丸万本店

に行ってきました


丸万本店は、建物の雰囲気からも、、昔ながらの食堂といったイメージで、、
お店の方も親切で愛想がよく、、懐かしい気持ちになります。。




丸万本店は、うどんそばがメインのようで、、
各テーブルには、「どうぞ、お好きなだけ」といわんばかりに
天かすが置いてあります。。。

さて、ボクにとってのメイン かつめしです




とろっと、テカっとしたたれです。。
香りは、とんかつソース風。。

かつは豚かつで、やや脂身が多く厚めで、歯切れ悪い感じもしました。。。




ここのソースは
・コク ★☆☆☆☆
・甘味 ★☆☆☆☆
・苦味 ★★☆☆☆
・酸味 ★★★★☆

香辛料がやや強く、とんかつソースのようです。。


ごはんがけっこう多めなので、、辛口のソースのおかげでよく進みます

添えてあるのは、ナチュラルな茹でキャベツ。。





丸万本店は、、出前もしてくれるようです。。
一品 10円 で駅前を中心に出前してくれます。。。

また、お持ち帰りもできるようで、、
ボクが食べてる間にも、、4つのかつめし弁当が注文されてましたよ



メニュー
・かつめし 790円
(大盛りは+100円)
(ミニうどん、ミニそば、それぞれ+180円)


丸万本店
〒 兵庫県加古川市加古川町寺家町350
? 079-422-2020
営業時間 11:00〜19:00
定休日 木曜日
座席数 40席
分煙 なし
駐車場 なし



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ
2009 02/24 22:02:18 | ま・や・ら・わ・のお店
Powerd by バンコム ブログ バニー
かつめしファンの間では絶大な人気を誇る



コーヒーハウス  ロッキー

をご紹介します
みなさんお待たせしました!!





いままでブログを書きながら、いくつかのお店をまわってきましたが、、、やっぱりおいしいですね


今日は友人と2人で行ったので、、ビーフカツメシとロッキー定食を注文しました。。。

しかし、まわりのお客さんは、、カツメシばかりです、、さすが。。。


ビーフカツメシ (ロッキーでは、、かつめしをカタカナでカツメシといいます)



ロッキー定食



どちらもおいしそうでしょ
もちろんおいしかったです!!


いままでロッキーのカツメシを何度か食べてて、、今回はじめて気になったことがありました。。


それは、、カツメシたれが、、片栗粉かコーンスターチかでとろっとさせてるのかな??ってことです。。

たれのテカリ具合なども、、他の店のデミソースとは違った感じです。。





さ、、ここのデミグラスソースは
・コク ★★★☆☆
・甘味 ★★★★☆
・苦味 ☆☆☆☆☆
・酸味 ★★★☆☆

ケチャップを使ってるのか、、さわやかでフルーティな味です。。。


かつにもごはんにもよく合います


添えてある、、伝統のカレー味キャベツもGOOD


ところでみなさん、、、
ロッキーのモーニングを食べたことありますか??

ドリンクの値段で
・ トースト
・ ゆでたまご
・ フルーツ
がついてきます。。。

ほかに豪華バーションもありましたよ!!


AM8時からAM11時まではモーニングメニューのみの取り扱いなので、カツメシはありませんが、
違った雰囲気のロッキーを楽しむのもいいのではないでしょうか。。。


メニュー
・ビーフカツメシ 850円 (大 1000円)
・ポークカツメシ 750円 (大 900円)


コーヒーハウス  ロッキー
〒 兵庫県加古川市野口町水足22−2
? 079-424-1881
営業時間 8:00〜21:00 (Lo20:30)
定休日 月曜日(ただし2月は無休)
分煙 しっかり分煙
駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ
2009 02/02 21:39:23 | ま・や・ら・わ・のお店 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
エビカツめしがおいしいとのうわさの


コーヒーハウス りんご亭

を紹介します


日曜の昼前でしたが、けっこうお客さんはいってました。。



エビとヒレカツの両方がのってる

ミックスカツめし 850円(900円)

を注文しました


ランチタイム 11:30〜14:30 は50円引きになるのでお得です♪♪





ボリュームたっぷりですね!!
850円で
 ・みそ汁
 ・サラダ
 ・小鉢
 ・漬け物
がついてくるなんて、とてもうれしいです


ヒレカツ



ここのヒレカツは、やや厚めなのにとても柔らかい!!
さくっとかみ切れて、うまみが口いっぱいに広がります。。。


エビカツ



エビカツはエビはぷりっとしてて、甘い!旨い!!
肉厚は尾上町のラッキー食堂に軍配があがりますが、、
エビと衣との相性はコーヒーハウスりんご亭がGOOD



さて、ここのデミグラスソースは
・コク ★★☆☆☆
・甘味 ★★★☆☆
・苦味 ☆☆☆☆☆
・酸味 ★★☆☆☆

とろっとしてて、たっぷりかかっています



コーヒーハウスりんご亭には

カツめし丼

なるメニューがありました。。。


お店の方に聞いてみると

「どんぶりにごはん、キャベツ、カツをのせてデミソースをかけてます」

とのこと。。
岡山のデミカツ丼に似たものなのかもしれませんね。。
次回はカツめし丼を食べてみよう!


メニュー (カッコ内はランチタイムの値段)

・カツめし 830円(780円)
・ヒレカツめし 850円(800円)
・エビカツめし 830円(780円)
・エビマヨカツめし 830(780円)
・ミックスカツめし 900円(850円)


コーヒーハウス りんご亭

〒 兵庫県加古川市加古川町友沢422−1
? 079-427-1370
営業時間 7:00〜19:00
定休日 第1水曜日
ホームページ http://www.bb.banban.jp/ringotei/
座席数 30席くらい
分煙 なし
駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ
2009 02/01 11:35:00 | ま・や・ら・わ・のお店 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
国道250号線(明姫幹線)の安田交差点付近にある

ラッキー食堂





ラッキー食堂は、エビかつめしもおいしいとの情報を得てましたので、、今日はエビと牛かつのセットを注文しました。。



ラッキーかつめし [牛並] 1650円


ボリューム満点!!めっちゃおいしそう

それではいただきまーす!!





ラッキー食堂のかつは、、やや厚めで、塩こしょうが絶妙です。。そしてやわらかく、女性でも十分かみきれるのではないでしょうか。。。


デミグラスソースは
・コク ★★★★★
・甘味 ★★★★☆
・苦味 ☆☆☆☆☆
・酸味 ★☆☆☆☆

コクがあっておいしいたれなんですが、ほかのお店よりやや少なめです。。


かつにはたっぷりかかってるのでいいのですが、、無計画に食べると最後ごはんだけが残りそうです


ちなみにたれの大盛りはプラス50円だそうです。。。


そしてエビフライ…


どうですか、、おいしそうですね!
箸でつかんでみてさらにビックリ。。



ずっしり重い!

食べてみると、身がしっかりしていてうま味のあるおいしいエビフライでした


たれともよく合い、しっぽもカリッとあがってるので、すべて食べられます。。


ラッキー食堂のかつめしは、、
  ・野菜サラダ
  ・みそ汁
  ・くだもの
がついているので、、お得に感じます。。


さらに、、ランチタイム(11:30〜14:00)にはコーヒー・紅茶・オレンジジュースから選べるドリンクがついてくるので、、ますます行ってみる価値アップ↑ですね!!


メニュー
・牛かつめし 特上 1300円  W2100円
・牛かつめし 並 1050円  W1650円

・豚かつめし 950円 W円
(琉球ロイヤルポーク)

・エビかつめし(3尾) 980円

・ラッキーかつめし(牛特上) 1900円
・ラッキーかつめし(牛並) 1650円
・ラッキーかつめし(豚) 1550円

各大盛り プラス 100円
タレ多め プラス 50円


ラッキー食堂
〒 兵庫県加古川市尾上町安田401
? 079-421-7994
営業時間 平日 11:30〜15:00 17:00〜22:00(Lo21:30)
     土日祝 11:30〜22:00(Lo21:30)
定休日 木曜日
座席数 30席くらい
分煙 なし
駐車場 10台くらい



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ
2009 01/25 12:00:00 | ま・や・ら・わ・のお店 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
おしゃれな内装に、オールディーズの懐かしいメロディが流れるお店


カフェ&ビアレストラン メイド・マリアン

に行ってきました。。

夜に行ったのですが、外観も明るく電飾が施してあり、かつめしデートには雰囲気抜群!!に思えましたよ


さて、いきなりですがどうぞ


写真では小さく見えるかもしれませんが、かつめしだけでもおなかいっぱいにはなります。。

ここにみそ汁かスープがついていたら、もっとうれしかったかもしれません(昼だったらよかったのですが、夜だったので…)


デミグラスソースの味は
・コク ★★★★☆
・甘み ☆☆☆☆☆
・苦味 ★★☆☆☆
・酸味 ★★☆☆☆

さらっとしていて、うすめのデミグラスソースですが、かつとの相性は抜群


かつは、牛かつを使用しており、やや厚めですがやわらかく食べられます



かつめしには珍しく、、きんぴられんこんごぼうが添えられていました。。

意外にもいいアクセントとなっておいしかったですよ!!


そしてこのお店もうひとつのおすすめは、、こちら



エビフライとクリームコロッケとハンバーグのある定食。。

たしか1650円だったと思いますが、スープとパンorごはんがついています。。


このエビフライのおいしさ…
プリッとしてて甘くボリュームがある。。。そして特製のタルタルソースも絶妙です


さらにクリームコロッケはほのかに甘いなめらかな舌ざわりのクリームに、、かに身とマッシュルームが入っています。。
うすい衣につつまれているところは、職人技を感じました。。


ほかにもコース料理がいくつかあり、、結婚式の二次会にも使ってくださいとのことでした。。。



メニュー
かつめし 750円


カフェ&ビアレストラン メイド・マリアン
〒 兵庫県加古川市加古川町寺家町27-2
? 079-421-7038
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜22:00
定休日 月曜日
座席数 50席くらい
分煙 なし
駐車場 10台くらい



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ
2009 01/24 20:00:00 | ま・や・ら・わ・のお店 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
中華料理屋さんにかつめし!?

そうです、加古川では和・洋・中を問わず、かつめしが食べれるお店はたくさんあります

そして、ここ大和のかつめしは、かつめしの常識にとらわれない、斬新なメニューとなっています。。

まずは写真をどうぞ…



かつめしを知る人は
「え?これが??」
となるかもしれません。。。


デミグラスソースでないところ、、
スプーンで食べるところ、、
ごはんとかつのあいだにもやしと玉ねぎの炒めたのがはさんであります。。。

名づけて 「大和風 醤油 かつめし」

すごい…斬新すぎる!!


いままでデミグラスソースの味を、印で表現してきましたが、今回は難しそうです

・コク ★★☆☆☆
・甘味 ★★★★☆
・苦味 ☆☆☆☆☆
・酸味 ☆☆☆☆☆

たれはころもにしみ込ませてあるようで、、甘辛く、天丼か穴子丼のたれのような感じもします。。

とんかつは、肉厚があるのにやわらかく、しっかりとしたころもにつつまれています。。

不思議なのは、ごはん もやし玉ねぎ炒め かつ これらが見事たれで一つになれているというところです。。。

はっきりいって うまい!


かつは、とんかつかチキンかつかどちらか選べるようになっています。。。

そして見てください、このボリューム



そして、さっぱりドレッシングのサラダと、中華スープがついてきます。。


ここ大和は、ボリューム満点なお店としても有名で、例えば「長崎風ちゃんぽん」や「皿うどん」などはテレビや雑誌でもよく紹介されています。。


今日はおなかが空いていたので、大満足
がっつり攻めたい人・一風変わったかつめしの食べたい人には超おすすめです。。


お店の方の愛想もよく、アットホームな雰囲気からか、常連の多いお店です。。


メニュー
かつめし(豚・チキン) 1029円


中華料理 大和
〒 兵庫県加古川市野口町二屋127-1
? 079-423-1648
営業時間 11:30〜15:00  17:30〜21:00
定休日 火曜日 (年末年始も休みあり)
ホームページ http://yamato.kobe.fm/
座席数 9テーブル 36席
分煙 なし
駐車場 10台



にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ
2009 01/24 14:30:59 | ま・や・ら・わ・のお店 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >