つれづれなるままに
桜が咲いていたの。 !!!
二分咲き程かしら。
びっくりしたわ。

ここには毎年早咲きの色鮮やかな素敵な桜が2月の下旬に咲くの。

今年はまだ咲き初めていないはずよ、と思いながら通ってみたら、地味で寒そうに咲いている桜があるの。
「子福桜」と言って、3月下旬〜4月下旬に咲く種類なの。

私が観ようとした早咲き桜とは違う木だわ。

どうしたのかしら,咲くのが早すぎるわ。
早咲きよりも先に咲いてしまうなんて。
色々なものが狂っている世の中だけれど---

なにか時を間違えた様で淋しげな風情だったの。

私までチョピリ淋しくなったわ。


2005 01/27 22:11:21 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
もうすぐ春だわ 〜 
陽射しが一段と強くなってきているの。

陽射しをいっぱい浴びてガーデニングのお手伝いをしたのよ。
太陽が心地良かったわ。
影が鮮やかなのもとてもいい感じ。

奥様なんか、つばの大きい帽子を深々と被ってuvカットに必死。
年をとればそれ相応にしみもできるでしょう、それにガーデニングやお散歩が好きなのでお肌の老化は宿命よ。

でも、何とかして逆らおうとする気持ち、同じ女としてわかるの。
頑張って。

まるで咲き惜しみしているように、なかなか咲こうとしない花達がようやく華やかになってきたの。
弱い陽射しが気に入らなかったのかもしれないわ。

もう少し、溢れるように咲いて欲しいの。
もうちょっとね。
辛抱強く待つわ。

春の訪れを感じさせるくっきりした影を写真から見てね。







2005 01/25 21:44:14 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ちょと気になる事があるの。

私の住んでいる所では、12時と5時に市が時を告げる音楽(音?)を流すわ。

いつもこの2回の音楽が始まると同時に一緒に歌い出す犬がいたの。
ちょっと音痴みたいで、リズム感が悪くて、だみ声っぽいの。
でも本人はきっといい気分で吠えていたのよ。
最後の「ウオンー」というところが気持ちよさそうだったわ。

最近全く聞こえないの。
どうしたのかしら。
何となく声の感じからお年の犬の様に感じていたわ。
天に召されたのかしら。

いつも歌っていたのできっと満ち足りた犬生だったのね。
良かったわ。





2005 01/23 21:28:43 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
頭に月餅を載せているの。
どう、上手でしょう?
なかなか難しいのよ。

長男さんがお八つをくださったわ。
でも、頭に載せてしまって、なかなか「ok」て言わないの。
落とすと汚れてしまうでしょう、だから私緊張してがんばっているのよ。

どうも長男さんは苦手だわ。

とにかく散歩のマナーが厳しいの。
今日も私が前に出たら、リードをギュ-と引くの。
とっさに後に下がったわ。
すぐに撫でてほめてくれるけれど、彼だと私の自由にしにくいの。

美味しい物もけっこうくださるけれど、頭に載せたり、前足に載せたり、腰に載せたりしてすぐには食べさせてくれないのよ。

ちょっと私を玩具にするところがあるの。
私、気に入らなかったらいつでも無視して、さっさと食べてしまうつもりよ。
それに頭にきたらいつでも丈夫な歯で噛みつけるでしょう。

でも、退屈していると窓から顔を出して、声をかけて愛してもくれるわ。

今は長男さんがけっこう気に入っているの。
だから従うわ。
2005 01/21 21:23:33 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここの所毎日りんごがでるの。
ああ、幸せ!

でも、すぐに食べられないのよ。
写真の私、複雑な表情でしょう。
「ok」っていわれるのを待っているの。

御主人様達、食事のマナーにうるさいのよ。
どうもルビーという名にこだわっているようなの。

あら大好物だわ、それー、ってすぐに食べようとすると、「メッ」って叱られるわ。
落ち着いて、悠然といただかなくては駄目なの。

慣れるまでちょっと時間がかかったわ。
取られるといけない、さっさと食べちゃおうって、ミスったの。

誰も取らないって解ってからは安心して待てるようになったのよ。

ルビーという名に相応しくなれたの。
2005 01/19 21:39:34 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
私、今日は久しぶりに気分爽快よ。

晴天のなか、エメラルド川にお散歩したの。
ちょっと風が吹いたけれど、心地良い陽射しと冷めための風のなかを、しっぽを振り振り歩いたら気分がスーとしたわ。

川沿いの桜の木に蕾ができているの。
まだほんの小さな固いものだけれど、だんだん膨らんでくるわ。
ピンク色になり咲き始める、うわ-、楽しみ。

帰宅したらお八つにりんごがでたの。
りんご、人間の胃腸にとても薬効があるでしょう、私にもって、期待されているの。

皮ごと丸かじりでいい気分。おいしいし。
毎日食べられるように胃腸の不調が長引くように期待しちゃうわ。
2005 01/17 22:04:34 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アアもう駄目!
ブルーなんてものじゃないわ、ディープブルーよ。
これほど深い青は無い、って言いたいぐらいなの。

シュクラメンのお花がとても愛されるのよ。
ガーデニング用とはいえ、この寒さでは茎が駄目になってしまうのでは、って毎晩カバーをかけられるの。

そのお礼に、朝カバーを取られる時にプーンと良いにおいを出すのよ。

だからますます気に入られてしまうの。
なんだか私よりも気に入られているみたいなの。

ゴールデンって、人懐こいけれど、とても焼きもちやきなのよ。
ああ!お花にジェラシイを感じているのだわ。
あんな風に大切にされたいのだわ。

今日は小雨のとても寒い日。
自分のちょっと短めの毛皮のコートが薄く感じられる日だったの。


2005 01/15 18:01:27 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここのところ体調があまり良くないの。
腸の調子が悪いわ。

奥様が、あまり色々なものを食べない方がいいのではって、パンもおやつも干した皮も皆でないの。

変だわ、忘れられているのかしらと、吠えてサインを送ると「吠えすぎよ。メ。」って叱られてしまうの。

これは愛情なのよね !?
でも私にとってはとても苦痛だわ---

写真の私、とても落ち込んでいるでしょう。
ブルーな私を見てね。
2005 01/13 22:01:28 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

今日のお散歩は寒かったわ。
いいお天気だったのに、1時頃から急に冷たく強い風が吹いてきて真冬日になってしまったの。

でも、日差しは強くて歩いていると気持ち良く、神経がピンとしてますます若くなるような気がしたわ。

エメラルド川に沿って歩いている時、若い男〜高校生かしら〜が携帯を見て立っていたの。
なんだかとても淋しそうな感じが漂っていたのよ。
携帯がお友達のような、携帯で淋しさをまぎらしているような、そんな感じを受けたの。

「どうしたの?」って声をかけてみたくなったけれど、おどろかれてしまうでしょう。そのまま通り過ぎたわ。

彼、どうしたかしら。
元気だといいわ。


2005 01/09 23:40:33 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はお散歩中の私の特技、背中こすりをご披露するわ。

仰向けになって背中を左右に動かしながら、草にこするの。
スッゴクいい気分よ。
必ず散歩中に2〜3回はするの。

この私の特技、めったに見られないのよ。
他のゴールデンがしているのを一度だけ見たことがあるわ。
あら、私と同じ事をしているって驚いたの。
もしかするとゴールデンだけがするのかもしれないわ。

どう、かっこいいかしら。
ちょっとお腹が全部見えて恥ずかしいけれど。
2005 01/08 17:47:13 | ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー