日経225は朝は140ぐらいまで行きましたが終わってみると93.37でした。
買っていた東京鐵鋼(5445)を下がってきたので+2の422で売りました。
他の株を買い足しました。
しかし買った株が下がる下がる(笑)
笑うぐらい下がってしまって
足を引っ張られてマイナスになってしまった。
今日の結果はそれでも−3000円しかし手数料はもっと高くて−3150円でトータル−6315円のマイナスでした。
それと申し込んでいたイートレード証券から手紙が届きました。
さっそく書類を書き込み投函しました。
はやくイートレードで株できないかな?
最高一日1680円ですむし10月になったら1500円だから、
うれしいなぁ
楽天証券はサーバー強化が先でそうじゃないとよけいにお客さん失いそうなかんじだからなぁ
ジャパンネット銀行にも入っているし手数料は無料でGOGOだな
手数料が安くなると思うとルンルンになってきたなぁ
多分1〜2万はそれだけで浮くようになると思います。
売り買いも気にせず何回もOKになるんだから
今日の負けはしょうがないなぁ手数料の方が高いんだし