かきくけこ

2006年 02月 の記事 (18件)

昨日買った軽貨急配(9374)を朝一で売ろうとしたらマイナスで売ってしまって大失敗
SBIH(8473)も下がりどうしようもない
まぁSBIH(8473)は2日ぐらいから様子を見ながら
安くなれば買い足していこうと思います。
現在SBIH(8473)はPER11.20

目標はPER40の222800

先はまだまだ長い

今日の結果は-30944
今月の結果は-198700

ランキングを見てみる


2006 02/28 15:33:03 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
SBIH(8473)はメインでホールドしていきますが、
今日は軽貨急配(9374)を買いました。

この株は100株単位の株で現在212
なんと7円の配当が出ます!
現在の価格で配当率はなんと3.3%

5円配当になっても250までは2%の株です。
思わず衝動買いしてしまいました。

233までは3%の配当の株です。
3%以上上がった時は売るかどうか考えます。
まぁSBIH次第ということでしょうか?

修正 この軽貨急配(9374)は年2回配当なので
今回は4.5円の配当になる模様 
1ヶ月の配当率は2.11%ぐらいかな
ちょっと早とちりした・・・
明日は下がるかも・・・

今日の結果は+29970
今月の結果は-168730

まだまだマイナスは続く・・・

2006 02/27 15:14:34 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
NYダウも調子が悪く、円高も進行中なのにもかかわらず、
全体的に見れば最後はプラスに終わった
保険・鉄鋼・証券・鉱業は+2%以上の上昇

ソフトバンクもマイナスだったのだが2時ごろから上昇に転じて+70の3740(+1.91%)

わが持ち株も今日は元気に+2200の63200(+3.61%)
やっとマイナス10万台に入ってきました。
スゴイマイナスよりこの辺のほうが気になってしまうのは何故なんでしょうか?

ものすごいマイナスを経験してわかったことはストップ高の株でも買えるような自分に変わっていると気付いたことです。
結局、今日より明日は必ず高くなると確信するときはいくら高くても買わないといけないということです。

この持ち株がストップ高のときに買う好機だったということです。

今日の結果は+72906
今月の結果は-198700

ランキングを見てみる

2006 02/24 15:02:04 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ダウの上昇を受けて
日経は大幅アップ
かなり下がった株もあったので
上がりやすい相場状態です。

しかしSBIH(8473)は今日もプラスですがイマイチ元気なし、
上昇疲れが出てきてます。
しかし今日も+1000の61000(+1.67%)
7万ぐらいまでは1本調子で上がって欲しいものです。

サンライズテクノロジーを一応狙っていたのだが、
もう上がってしまっていた。
今日は+10の86まで上昇
少しでも仕込んでおけばよかった
でも買ってても今日で売っているはずの価格です。

さてSBIHはどこまで行くんでしょう
まだまだマイナスは解消されません。
先は長いです。

今日の結果は+36072
今月の結果は-271578

2006 02/23 19:14:22 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はアメリカのダウが下げたのでマイナスの株も多く、
ソフトバンク(9984)などは昨日の上げすぎ-160
イートレード(8071)も不調
しかし下げすぎていたSBIH(8473)は今日で合併する会社は上場廃止になり交換日の3/1までは株薄が続き値上がりするかもしれないという期待感もあるのかもしれませんが+3800の60000で終了
2日で8800のプラスのハイペースで上昇中
しかし下がるのもこのペースで下がってくれたのでまだまだマイナスです。
2日で35万ぐらいのプラスなのにですよ・・・

8万以上になれば本格上昇の銘柄ですがそれまではたぶん乱高下を繰り返すのではないでしょうか?
この株は安いときに買い
儲かったと思ったら半分売る会社のような気がします。
全部持っていると身がもちませんよ

今日の結果は152000
今月の結果は-307650

まだマイナスが30万もある・・・

ランキングを見てみる


2006 02/22 15:52:54 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かなり検索で来られる方が多いので検索できる場所を書いときます。


■ヤフーファイナンス 単元株価格下位ランキング


ヤフーファイナンスの中にあるのですがちょっとわかりにくいので直リンクしておきますね!

単元とはいくらだせば買えるのかということです。
それは1〜1000株単位と色々ですが単元株価格に書かれている数字が株を買える価格です。

株を買うときに2つ候補があったときは最初の桁数が小さいほうを買いましょう。
なぜなら100が101になると1%の値上がりですが
500が501になっても0.2%になるからです。
手数料無料で稼ぐなら細かいテクニックも必要ですよ。

元金が20万以下の場合は20万以下の手数料は無料の

丸三証券
がベストです。
2006 02/22 00:42:29 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
株価は最高値の60%を割り込みはじめたかと思ったが今日は日経+457.01になりました。

私はSBIH(8473)は最近は放置ぎみだったので更新も少ししなかったりしましたが今日はストップ高の+5000になりました。
まだまだマイナスは続きますが底は見えたかなと思いたいです。

来年までに10万円になってくれたらうれしいな

今日の結果は+200000
今月の結果は-459650

ふぅ〜あと45万もマイナスがありますが今日だけで+20万なので3日で取り戻せますね
・・・
・・・
と思いたいだけですけどね
あんまりはやく上がりすぎても手放しそうでちょっと嫌なんだけどね

2006 02/21 16:25:27 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日経は今日はなんとかプラス110.84
後場の先物が下がらなかったのが大きかった

SB系はあいかわらず弱い
日経が+150ぐらいならないとプラスにならないみたい
業種別ではパルプ・紙がよかったみたい

SBIH(8473)は空売り天国と化している
少しでも日経が弱含みだと空売り攻勢が始まり
太刀打ちできない状態です。

甘く見すぎると貼り付けストップ高攻撃があるかもしれないがもうしばらくは続きそうです。

今日の結果は-68000
今月の結果は-360680

すごい負けだなしかし


おもしろ画像に使えないシリーズ003
2006 02/16 15:07:46 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
NY市場の上げにもかかわらず
いつもの昼の仕掛けに始まり爆下げが進行
16000を割り込む状況になっております。

SBグループの株は総じて調子が悪く
市場全体の下げを代表しています。
それゆえに持ち株のSBIH(8473)も昨日の+1100がなんにも役に立たない感じの-3200
ストップ安にならなかったのが不思議なくらいです。

故に私も当然マイナスになってしまいました。
冷静でいれるのがへんなぐらいです。
しかし日本市場がこれで終わるわけはありません。
これからは株運用なくして老後なしの時代です。
銀行の利子がこれからも5%とかになりようがないからです。
公定歩合の上昇は即国債の破綻を意味する以上、
リスクのある金融商品に頼らざるおえないからです。

始めようと思っている人はしばらく静観して盛り返し始めてから株を買うようにしてください。
買うにしても用心深く資金の1/3〜1/4ぐらいで様子を見ながら買うほうがいいと思います。

今日の結果は-81600
今月の結果は-292680


おもしろ画像に使えないシリーズ002
2006 02/15 15:15:25 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ライブドアの影響と量的緩和の解除などで特に値下がりが大きいのがジャスダックとかのヘラクレスなどものすごいマイナスが目立った!

といいつつSBIH(8473)も一時は2日連続ストップ安まで行きどうなることかと思いましたが地獄の底から+1100まで上がってきました。
どちらにしろ売る気はないのでもうどうでもいいことですが評価額が目減りしている姿はやはりつらいものがあります。

それから業績がいいのに不当に安い株もたくさんあります。
PERが業績に比べて不当に安いのならどんな不況でも是正される運命にあると思います。

今は将来有望の成長株の割安銘柄を狙う時ではないかなと思います。ずっと持っててもいいかんじの株をね!
そういう意味でSBIHを買ったんだけどね・・・

今日の結果は+44000
今月の結果は-211080

ランキングを見てみる


おもしろ画像に使えないシリーズ001
2006 02/14 15:20:06 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

↑今の気分

本命のSBIH(8473)は今日はストップ安になってしまいました。
去年の儲けも吹っ飛んでしまいました
まだ買える事は買えるのですが上昇しないと買わないでしょう。

初心者で始めようと思っている人は右肩上がりの傾向があらわれたときに買いましょう。
今は危険すぎます。

今日の結果は-116100
今月の結果は-255080

あぁ 本当にダメ・・・
2006 02/13 15:16:08 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の日経は昨日のマイナスを受けて反発して+166.99

しかし持ち株のSBIは逆にマイナスが侵攻して-1500
SBグループ全体が売り攻勢をかけられているみたい

でもSBIはPERが一番低いのに売られるのは不思議でしょうがないです。
でもこういう株の動きがSBI(8473)らしいのです。

まぁ気長に待ちますよ
こういうときは成長株はいいかんじです。
時間が経過するたびにPERがさがってくれるからです。

ただ信用買いの人はつらいだろうな・・・

今日の結果は-48600
今月の結果は-60545

ランキングを見てみる

あそうそう今から始める人はなんかあやしいので様子見していたほうがいいかんじがします。



2006 02/09 15:22:43 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
怒涛の売り攻勢


「なんじゃコラー」

ほとんどの株が3%以上の下落
昨日やっと2000円上がった株が今日は-2600円の下落

あぁやっと陽がさして来たところなのに

まぁしょうがないかな?
でもこれだけ下がる理由がよくわからないんですよね
それのほうが心配といえば心配です。

今日の結果は-44836
今月の結果は-11945

また赤字に転落・・・
2006 02/08 15:03:44 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日経は下げたけれど
私の板ではみんな元気なプラスが多かった
三菱商事も調子よく
ソフトバンクも調子がよかった
住友金属も調子がよかった

で持ち株のSBIも本調子を戻しつつあり今日は+2000

やってくるのか10万台
でもまた振り落としの時期が来るんだろうな・・・

今日の結果は+32136
今月の結果は+32891

ランキングを見てみる
2006 02/07 15:21:47 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の日経は尻上がりの+88.12

私のほうはSBIがはやく10万台になって欲しいと願うばかり

今日もいつものように上へ行ったり下へ行ったりとこの株ならでは動きではあったが小幅に推移した普通の株ならすごいだろうけれど

6万台になったら買い増しするし上がりすぎれば一部を売却するつもりです。

今日も+500だったので
私の今月のマイナスも解消しました。
でもこれってスウィングでデイトレじゃ〜ないよね

そういえば久しぶりにユアサ商事は+9の289まで上げてきました。
でも根性なしの株でなかなか上がらない
いけるのか310円越え

そういえば商社株も最近は調子よく上がってきてます。
でも基本的にのろまなカメみたいな上がり方をするのでそれが嫌いな人は注意を!

今日の結果は+11575
今月の結果は+755
2006 02/06 15:41:21 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の日経は-50.91

売買は少しだけしたのだが
今日はSBIに釘付けってかんじでした。

最後の10分の乱高下は今まで見たことがないくらいのすさまじい攻防でした。
1000円ぐらいの幅で乱高下ですよ
それが10分続くなんて
どういうこと

デイトレするには余りにも危険な香りのする銘柄です。

儲けよりそっちのほうに関心がいってしまった(笑)

しかしSBIはプラテンで終わったので一応プラス

今日の結果は+8600
今月の結果は-10800

ランキングを見てみる


2006 02/03 15:12:28 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はアメリカの株高と円安で株価は上昇
日経は+230.46と順調そのもの

しかし・・・
今日は持ち株の新日本石油(5001)が+12上昇しましたが売っちゃいました。
もうひとつの持ち株のSBI(8473)は日経の上昇に関わらず-1000
手間がかかるほど可愛く見えてしかたがないが手放せないので今日の結果の足を引っ張りました。
この株の憎いところは上昇する時は上がり続けるので手放しにくい株です。
現物買いで買っておいてデイトレードするつもりがなければ年50%の利益はでるかもしれません。それが捨てがたい理由なんですけどね・・・

今日の結果は+5200
今月の結果は-19400
2006 02/02 16:58:08 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の日経は−169.73

買っていた株の新日本石油(5001)もSBI(8473)も下がりっぱなし

新日本石油は下がりにくいとは思ったのだが最後の寄りで大崩れ

やっぱり株は上がり始めの株を買うのが一番だな
そして下がるようならすぐ売って
また上がり始めの株を買う
上がり始めたら、
他の上がり始めの株を物色する、
そして渡り歩いていくのがいいように思った。

まず業種別のチャート
で全体の動きを把握してよさそうな業種のいいかんじ株を物色する、
とは考えてみたのだが勉強しないとうまくいかないだろうな
わかっちゃいるけど実行できない・・・

今日の結果は-24600

まぁ ぼちぼちいきます
2006 02/01 16:09:40 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー