かきくけこ

2005年 12月 の記事 (27件)

今月は初めて月10万台で終わることができました。
やっぱりユアさ商事のおかげではないかと思います。
後半はマイナス続きで成績を伸ばすことができなかったがやはり商社株の伸び悩みが原因ではないかと思います。
第二のユアサ商事をみつける訓練をしないと成績は伸び悩むかもしれません。

融資への配当金に5000円を引きますので
今月の結果は143406でした。

今年の6月後半に株を始めたので年間実績ではありませんが
一応年度末なので書いておきます。

最初の資金は80万から始めました。
順次追加して今月までに250万ぐらいの運用資金で運用するようになりました。
もしかすると300万ぐらいまで運用するかもしれませんが300万になったら追加なしで運用したいと思っています。

最初の頃は結構簡単に月4万ぐらい利益を上げていたのに途中から2・3万ぐらいの幅でしか利益を上げられなくなってました。
12月にやっと10万台の利益を上げれるようになったので毎月10万台をキープもしくはそれ以上あげれるようにしたいです。

途中で楽天証券からイートレード証券に移行したので正確ではないかもしれませんが年間で約283405円になりました。

200万を基準にした運用率は年率28.3405%でした。
銀行の利子やなにかのファンドならいい成績ですが今の株取引では少ないようにかんじがします。

理想は月10%
普通は月5%
最低は月2%

月5%なら14万ぐらいですのでこれを基準に運用したいです。
変わらない基準です。

ではいいお年をお迎え下さい!


2005 12/31 20:21:05 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日経は-232.77で終わったけれど
1月4日の大発会には爆上げでしょう!

今日はダメダメ
みんな下がるから利益が上がりようがなかった!

今日の結果は-22065
今月の結果は+152251
2005 12/30 15:48:13 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
う〜ん今日も負けてしまった!
最近は負けてばかりだからもう負け癖がつきそうで嫌だなぁ

今日はユアサ商事(8074)は上がった、
底は確認した感じです。
今度はゆっくり上がるのか
一気に駆け上るのかはわかんないけれど
あんまり上がると逃げるらしい

イートレで調べてCAC(4725)という株を100株ほど遊びで買ってみた。現在1507(100株単位)
成長性10 割安性10というとんでもない株だ!
ただ規模が小さいってかんじ
この株は最近あがりかたが急なので落っこちるかも
しかしヤフーファイナンスとかで見るとPER40以上あるんだけれどイートレでは7.3というかんじだ!
この差はなんなんだろう!
紹介する株はみんな上がるがこいつはどうなんだろう?

負けているのに遊ぶなんてだめですよね(笑)

今日の結果は-5903
今月の結果は+174316


2005 12/29 15:06:27 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は三菱商事(8058)住友商事(8058)もユアサ商事も上がりました。
ユアサは底狙いで張ってたんだけど上に上がっちゃってなんだか肩透かし大儲けはさせてくれないみたい(笑)
最後に下がると思って持ち株を売ったのに下がってくれない・・・

今日は3日分の負けを取り戻せたのでよしとしますか?
問題は商社株がまた上昇傾向に戻るのか?ということ
それなら毎日が楽でいいんだけれどどうかな?

今日の結果は+41148
今月の結果は+180219
2005 12/28 15:08:51 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日経もマイナスだが買っている株が全然上がらない
そろそろ底だとは思っているのだが今年中には無理な感じがする浮きが今月は10万以上あるのでおきらくにしているがイライラ感はつのる

株はやっぱり人気が大事なような気がする
買っている株はいま全然人気がないが人気ある株は下がってもかならず反発するのが速い!

例を上げればコスモ証券なんかがそう、
考えてみればライブドアも楽天もすごく下がって底なし沼だったのに今の価格は本当にすごい
株は人気が命みたいな証明のような感じ

今日の結果は-6095
今月の結果は+139071
2005 12/27 15:33:22 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日経はプラスだが商社株はイマイチ
それなので今日はマイナス

サンライズテクノロジーは金曜日が底だったみたい
今日はプラス50ぐらいまで上がってました。
書きながら買わないんだからしょうがない

けっこう当たっているんだけど
商社株が気になってね・・・

今日の結果は-5068
今月の結果は+145166
2005 12/26 17:06:38 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
しているときはこんなかんじ(*≧m≦)ぷっ
2005 12/25 16:40:25 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

ココ



このサイトの一番の売りは3000円以上送料無料なところです。
とにかくネットでは少しの値段では送料がネックになることが多いのでその点でクリアしているのでちょこっと買いに向いているのです。

ここでは外付けハードディスクや液晶モニターなんかを買いました。
特売商品は目を疑いたくなるような価格で販売することもあります。

またここではセキュリティーソフトなんかも買いました。
他にもパソコン関連グッツも充実しているのでついつい色んなものも買ってしまいますが安いのでご愛嬌!

まぁそんなところです。

検索で来てくれた方の為に中古のモニターの直リンク

楽天 液晶 中古モニター 安いもの順




楽天 CRT 中古モニター 安いもの順



CRTとは普通のブラウン管タイプのモニターです。





2005 12/23 15:34:36 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
う〜ん調子ワル
昨日いったとおりになってしまった
割安なのは商社株全体にいえることで
割安=人気がないということなのね

商社株が本格上げするときは
景気が本物らしい
っていうことは
まだまだ本物じゃ〜ないってこと

ちょっとちょっかいだしたアルプス電気
上がんないのですぐ売った
今日の負けは本当に気分の悪い負け方だった

今日の結果は-21900
今月の結果は+150234

ここ1ヶ月 商社株は停滞しているので爆上げが始まるのも時間の問題かも
上がる時は一気に踏み上げかもね
そろそろ勝負の時だな・・・
2005 12/22 15:19:17 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まぁ上がる上がる
不動産・倉庫・保険・建設業・陸運など3%以上のプラスになって3日連続の連騰

昼から急に上がりまくってすごかー

私の主力の商社株は全然さえない
明日はたぶん日経は下がるだろうから
その余波がこっちに影響をおよばないように
願うだけだ!
確実にプラス方向なのだが日経の爆下げっていうのはつらおます

そうそう今日もタイテック上がってました。
ビックリしますよね+300の19.05%
板でチェックしているのにただ眺めているだけ
1週間前ぐらいに買った人は60%ぐらい儲けがでているず!
株には本当にチャンスがころがっている!

あとサンライズテクノロジーが下がってきてます。
今日は136円まで下がってました。
底値で拾えれば大儲けのチャンスになりそうで注目!

今日の結果は+2600円
今月の結果は+172134円

2005 12/21 15:17:52 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
三菱商事(8058)が最高+80まで伸びた
最後は+50の2610になったがまたゆっくり上がってくれるのなら買い集めないといけないかな?
ユアサ商事(8074)も下げから始まったがやっと今日はプラスで終わった。
とにかく上がってくれないと儲けようがないのでうれしい。

昨日のうちに紹介したタイテック(1575)が爆上げの+12.5%の+175も上がり1400→1575になった。
買えばいいのに買ってないのでつらい・・・
オータケ(7434)は+-0
100株だけでも買っとくべきか?

今日の結果は+27250
今月の結果は+169524

2005 12/20 15:05:25 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
全体的にプラスになってはいるが銀行・証券は弱い感じになってます。
日経先物が日経平均より高いので明日も上げから始まる可能性が大

私のほうは全滅状態です。
商社株が元気なく、
特に三菱商事が弱くなってます。
最低は−65円ぐらい下げました。
明日は爆発してくれればうれしいのだが

今日は小型株を狙おうかと思ったがやはり売りにくいのパスしたが
タイテック(6893)が+61の1400まで上がった
オータケ(7434)も+50の1750まで上がりました。
どちらも100株単位で買いやすいいい株です。
イートレードでは割安銘柄と分析されています。
小型株は順調に上がりやすく落ちる時はすぐ下がる性格があるように思います。
そのへんを注意すべきかなというかんじです。

今日の結果は-6080
今月の結果は+142274

ああ そろそろ勝ちたい 欲求不満になる
2005 12/19 16:00:37 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

ココ



で買ったんですけれどとにかく安い
2500円以上送料無料!

お菓子も100円で買えるということなし
本当は事務機器を売っている店だけど
事務所に常備しそうなお菓子やコーヒーなども扱うようになってるみたい
こだわりがない人には安いほうがいいでしょ!

コーヒーやカフェオレ ウーロン茶も3本100円
ただ3ケース以上買わないといけないけれど
2本100円ならその条件もなし、
まぁ便利 まぁ安いということで
こんなかんじで土日を埋めていきます!

比べられるように作ってみましたよ 100円ショップ特集

2005 12/17 18:09:53 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
あきまへん 3日連続も下落したらプラスは維持できません。
しかし本当のところは維持ができたのですが、
今日は日経先物とドル円の為替をボートでにらめっこしていたのですが115円台に突入したのでユアサと伊勢丹を投売りしたんですがその直後から上げが始まりプラスに転ずる場面もありました。
投げたので4万は持っていかれました

為替が恐ろしくて買えない
しかしチヨダウーテを+1のところで待ち伏せしていたのですが逆に爆上げ+61ではるかかなたへ飛んでいきました。
当然買えませんでした!

悔しいので投げた額より下で待ち伏せしてたら
眠くなって寝てしまった
起きてみると三菱商事(8058)を−30の2585でゲットできたみたいです。

今日の結果は-33648
今月の結果は+148354

理想目標の月10%が遠のいていく・・・
2005 12/16 17:52:35 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は売りの日だった、
夜のうちに116円台の円高になったみたいでさがるのは仕方がないようなかんじ始まったが為替は円安に動いていたので日経も少しずつ上がっていたのだが・・・

あとはクリスマス休暇のための手仕舞いを外人さんたちがしているというかんじなのかな?

どちらにしろ不安定で最後はしり上がりではく急落して本日の取引は終了した。

私のほうは三菱商事(8058)が−35ぐらいから始まった。
800株も持っていたのでそれだけで4万近くのマイナスで売るかホールドするかの判断に悩んだのだが売り株が少ないのでホールドすることにした。
しばらくするとユアサ商事(8074)が−7か8ぐらいになっていたので買い買い足したかったので三菱商事(8058)を200株売って資金に回した。しかし買えなかった

しかし運良く三菱商事(8058)がプラテンに変わったので全部売りそのあとで−1ぐらいでユアサ商事(8074)も売りノーポジになった。
少し寝て2時ごろにまたユアサ商事(8074)を買い伊勢丹(8238)も買いまたユアサ商事(8074)を買った。
今日の取引は運がよかった三菱商事(8058)がプラテンに戻ったのは運がいいからに決まってるので4万を損しなくてよかった。結局マイナスにもどったしね
しかし最後に上がると思ったけれど下がるとは明日から大変かも

今日の結果は+11496
今月の結果は+182002

今日もなんとかプラスになった
運だけだけどね
お年玉の資金にすることにしよう
2005 12/15 15:13:59 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ナショナル
IH調理器(平面プレートフラットタイプ)
[KZPD1W] KZ-PD1-Wb
【期間限定】 IH調理器(フラットタイプ なべ&平面プレートつき) KZ-PD1-W

↑価格がだいたい相場が2万5千円ぐらいするのですが、ホットプレートとなべ付です。
まずホットプレートが大きいので特大お好み焼きとかが簡単に作れます。
IH調理器なので他のなべも使えます。
一番いいと思うのは普通の鍋などでも温度管理をしながら料理をたのしめることです。
汚れるのを気にしなければすべての料理が可能なのでテーブルの必需品になるかも独身男性ならかなりスボラになれますよ、熱燗もこれなら適温維持できるし何個も載せておけるのでこれまた便利、そう考えるとすごい便利でしょ

野菜炒めもあつあつで食べられるのでおいしさ倍増でいいですよ
お店でお好み焼きを食べているようなかんじです。
使ってみれば納得できます。

面白いのは鍋やプレートだけ熱くなることです。
回りは全然熱くならないんです。
もしかすると電気代も安いのかも


★楽天で調べてみたら送料無料で税別22800円が最安値みたいです!★


2005 12/15 01:16:35 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
すごい下げましたね
急激な円高がきっかけになったようです。

保険業・鉄鋼が3%以上の下げ
非鉄・小売・ゴム製品・精密機械が2%以上の下げ
水産林業・海運業・空運業以外は下げました。

アメリカはそろそろクリスマスの準備かな?
売っているのかもしれない

私のほうはユアサ商事を朝一で寝ている時に成りで売り、
下がって来た三菱商事を買い増ししました。
ユアサ商事は朝一が一番高かったみたいだけど、
あの強烈な下げにもマイナスにならず+6で終了したみたい
明日も上がるのなら大相場になりそうです。
行くのか330円以上
人も集まってきてるしね
三菱に手間取り参加できないけれど

しかし今日の売りはしつこかった
最初の攻勢には逆指値している人も勝手に加わるから下がってしまうのはわかるが2度3度も売ってくるのがすごかった。
だけどあんまり下がらないのが三菱商事みたい、その分上がりにくいんだけどね

今日の結果は+39155
今月の結果は+170506
2005 12/14 15:04:11 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はなんといっても鉄鋼フィーバーだった!
大手はみんな5%以上の爆上げ
鉄鋼株は上がり始めるといつもすごい!

私のほうは全体的にマイナス傾向だったので
泣かず飛ばずというかんじでしたが2時20分あたりでユアサ商事が爆上げ開始、
終わってみれば284→296の+12まで上がってました。
あんまり買ってないけれどうれしいです。

もうひとつの三菱商事は泣かず飛ばずのまま終了!

今日の結果は+47985
今月の結果は+131351
2005 12/13 15:06:46 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
何してんだが今日はマイナスになりました。
ユアサは朝一だけ元気で最後は+1ぐらいで終わった。

へんなデイトレしてマイナスになっちゃいました。

今日の結果は−7938
今月の結果は+83366
2005 12/12 15:35:27 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
10月頃に買った新日本石油の配当をお知らせする封筒が届きました。
配当をもらうのは初めてなのでどきどきして封筒を開けると郵便局などでもらう支払い通知書が入ってました。

新日本石油は配当を年2回にわけて出すので今回は半額の1株あたり6円が配当としてもらえるようです。
ただやっぱり税金を20%取られるようなのです。
1000株買っていたので5400円ということになります。

実感として株主ってかんじです。
優待ももしかすると楽しいものかもね!


2005 12/10 13:54:25 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日の下げにビビっていたので、
株を広く浅くしか昨日は拾えなかった

しかし今日はフタを開けてみれば、
+220.69の15404.05になりました。

明日こうなるとわかっていたら全力買いするのですが、
そういうわけにも行かず、
儲けるやつはリスクを承知で買っているんだろうか?
とは言っても薄く買っておいた株が大健闘!
双日(2768)は3%とドットウエル(7626)は5%も上がり昨日の損を取り戻してくれました。

三菱商事(8058)はあんまりだったが持ち株すべてをはやいうちに処分しました。
日経がプラスでも疑心暗鬼で今でもどういう感じになるのか見てたい気分です。

しかしまたユアサ商事(8074)を拾いました。
また下がったら買い足します。

今日の結果は+35310
今月の結果は+91304になりました。

昨日の負けを少ないと投資で取りかえせました。
売ったのは惜しいけれどありがとうドットウエル(7626)
2005 12/09 16:48:20 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
う〜ん 後場からすごい下げになって
てんやわんやというかんじです。

ジェイコム(2462)とかが誤発注でストップ安からストップ高までいったとか、今日は色々とへんなことが起きたようです。

私の株たちもすべてマイナスになってしまいました。
三菱商事(8058)が-45の2545に
ユアサ商事(8074)が-13の274になりました。
ユアサは売ったあと-9まで戻りましたがまた下降しました。

私は三菱商事(8058)を買い
双日(2768)とドットウエル(7626)も少し買って見ました。

まぁどちらにしろ明日が勝負所ではないでしょうか?
戻るかもしれないし・・・

今日の結果は−32449
今月の結果は+55994になりました。

全体が下がるとやっぱりやりにくいです。
どちらにしろ今月のプラスがなくなるまでは様子見はしないと思います。
2005 12/08 15:03:01 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日もりあがった業種は鉱業と食品でした。
全体的には昨日下がった株を物色している感じ

昨日、書いたセリア(2782)が底値を確かめることもできず+4.10%も上げで463000→482000円まで上がった。

下げが止まりあがり始めてから買おうかなと思っていたのにこんなにはやく急に値を戻すと買いにくくなった。

チヨダウーテ(5387)を狙うかな
ここは爆下げしてから
今日やっとプラテンになりました。
上がり方もおとなしいし、
緩やかに上がるようなら買いたいかんじ

さて今日の私の取引は三菱商事(8058)を半分売り
あとは様子見ってかんじでした。
ユアサ商事(8074)もあんまり上がらず下がらずでした。
あとは人が来るのか?来ないのか?ってかんじ
どちらにしろ両方ともプラスで終わったので今日も私もプラスです。

今日の結果は+12666
今月の結果は+88443でした。

どちらの株も割安なので上がって当然ってかんじです。
これからはこういう株をいつでも狙って行きたいです。
あればの話だけどね(笑)


2005 12/07 15:06:01 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日の上げ分が下がったかんじです。

今日は鉱業・石油石炭・銀行などが上がり
その他は調子が悪かった。

今日、調べていたら面白そうな株を見つけた
セリア(2782)いう会社で100円ショップを経営しているらしい
ずっと右肩上がりだったのだが、
今週ぐらいから爆下げ中
底値を確かめてから買いたいです。
でも株数が少なすぎるのが不安かな?
1株単位の株で現在463000

さて今日の私の株は
三菱商事(8058)が−5
ユアサ商事(8074)が+9でした。
ユアサはロケットの火がついたみたいです。
どこまで上がれるかは出来高次第です。
多ければ多いほど大相場になりそうなかんじ!

三菱はまぁ普通なかんじ

今日の結果は+14956
今月の結果は+75837

こんなに順調なのは始めてだけど
今月の目標は25万円ぐらいになればいいけれど
また三万円ぐらいになるのかな?

2005 12/06 15:05:48 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も上がった
朝一は爆下げに対応するように準備していたが徒労に終わった。
私のボードではイートレード証券の上げがすさまじく10%以上上がってました。
70万ぐらいの株ですから7.8万儲かった人もいるみたいです。

サンライズ・テクノロジー(4830)はすごい人気で低位株で
179から208の+50も上がったみたい今日の取引だけで家を建てれる人もいそうな爆上げぶりです。

さて私の方も三菱商事(8058)とユアサ商事(8074)が順調に上がりました。
特にユアサ商事(8074)が+11で大健闘
しかしあんまり買ってないんだよねユアサ商事(8074)

本日の結果は+25490
今月の結果は+60881

こんなに勝っているけれど勝ち足りないかんじがする今の相場が恐ろしいです。
でも上がるんだろうな・・・
2005 12/05 15:11:22 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
おそろしい
ああ おそろしい爆上げ
2日で500円以上上昇するなんて勢いとは恐ろしいものだ!

私の考えでは2ヶ月で1000円づつ上がっていくのがいい感じだと思っているんですが2日でしょ
安いうちに買っておくというのは正しい株の買い方ですがボーナスをもらった方は全部のお金で株を買ったかんじがするぐらいすごいです。

来週は停滞するかんじのほうがいいと思っています。

さて私のほうは持ち株の三菱商事(8058)とユアサ商事(8074)が順調にあがりました。
ユアサ商事(8074)は割安な仕込み段階は終わった感じですが休んでいると見せかけて駆け上がるんではないかと睨んでます。
三菱商事(8058)は最初から演出されていたみたいに最後に上がりまくり+65で終わりました。

あとサンシティ(8910)が安そうだったので指してみたが空振り、上がる時は上がるので買いたいです。
1株単位で現在170000円で12月26日に2分割の権利付最終売買日になっているので注意が必要です。
なんか20万以上の株価にはなりたくないみたいです。

本日の結果は+22991
今月の結果は+35391

月の初めは調子良いのになんでちゃんと勝てないのだろうか?・・・
2005 12/02 15:04:21 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
海運・繊維・建設などが3%以上の上げ
石油石炭以外はすべてプラス
なんか怖いくらいの上げでびびりそう
これなら16000も今年中にあるのか?

私のほうは持ち株の
三菱商事(8058)とユアサ商事(8074)が
順調にプラスになってくれました。
しかし三菱商事(8058)は半分売りました。
下げた時のためにね!

今日の結果は+12400
今月の結果も+12400

ユアサ商事(8074)を全力買いできず
ちょっと不満
2005 12/01 15:04:29 | 音楽視聴 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー