季節のお花や地域の景観

カテゴリ[ 日記 ]の記事 (768件)

今日朝7;00過ぎから西遠学園に行き、自転車盗難防止キャンペーンで登校してきた女子高生にティッシュを配りました。自転車通学が多いですが、親や爺婆が車で送ってくるのも多かった。中にタクシーで来た子もいた。
今日はガーデンパークに咲いていたヒナゲシのお届けです。
2014 06/12 18:10:24 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、携帯で写真を撮ろうとしたが、画面がぼやけていて、調べるとレンズに傷が付いていた。まだ1年ぐらいなのに・・と思ったが、どうやら、付けていたストラップに擦れてキズが付いたようだ。仕方なく、修理に出したら、5000円もかかっちゃった。
今日は、ゲッケイジュの花のお届けです。
2014 06/10 18:04:08 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、データのバックアップを取っている時、やり方を誤り、かなりのデータが紛失・・がっかり・・今、修復に頑張っています。
今日もガーデンパークで咲いていたオオアラセイトウのお届けです
2014 06/08 18:36:01 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は曇りでそう暑くなく快適だった。午後から風は強くなったが夜からは雨だろう。今日、東海地方も梅雨入り宣言が出された。
今日もガーデンパークに咲いていたシバザクラのお届けです。
2014 06/04 18:28:13 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日小国神社へ交通安全の御祈祷に行ってきました。ここは遠州森町にあって昔の遠江の国一宮にあって、家から車で50分程度。早めに行ったので待つことなく、直ぐに行ってくれました。御祈祷料5000円でした。先週運動会の代休ということで孫達も連れて行き、帰りにファミレスでお食事。午後3時頃には戻ってきました。
今日もガーデンパークのセイヨウオダマキのお届けです。
2014 06/02 15:59:53 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は小学校の運動会。孫達が出るのでカメラを持って出かけた。3年生の長男は100m徒競走で1着、1年生の妹は50m徒競走で2着と共にまずまず。二人とも選抜クラス対抗リレーに出場。楽しい一時でした。
今日もガーデンパークに咲いていたセイヨウオダマキのお届けです。
2014 05/31 19:01:34 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今の車は2700ccで燃費も悪いので小さな車に買い替えることにしました。小さくて小回りが利くし、駐車もし易いし、ナビもバックが見えるもので、年寄り向きだ。今までは高速や山道を走っていたがこれからはそんなこともないだろうと。
今日はガーデンパークで咲いていたセイヨウオダマキのお届けです。
2014 05/29 17:06:13 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は地区のGG大会が開催された。昨夜からの雨で開催が心配されたが今朝5時に外を見ると晴れていたので一安心。早速グランドの様子を見に行き、大丈夫なので地区の当番町に電話を入れる。参加者は82名。結果は4位だった。みなさん、怪我もなく、楽しくプレーされていたので、ほっと一息。
今日は先日のガーデンパーク花博で咲いていたワスレナグサのお届けです。
2014 05/27 17:03:09 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
火曜日に地区のGG大会が行われるので、今日はみんなでその賞品の買出しだ。今回の参加者は83名と過去最大。賞品は1〜6位(男女別)の計12個と参加賞やラッキー賞など。参加賞は何時もトイレットペーパーなので嵩張り、ワゴン車でないと運べない。いろいろ準備が大変です。
今日は公園のケヤキの花です。大木なので、枝も高く、手の届かないのが多かったです。
2014 05/25 14:55:14 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日メタボの問診で検診センターに行った。腹囲、血圧、血中糖度などが要注意だ。いろいろ先生からお話を聞き、半年間の目標として、腹囲を90cmから5短縮することとした。その為に腹筋体操やウォーキングを行うこととした。お腹の脂肪が減ると血圧や血中糖度や色んな指数が改善されるようだ。頑張ろうと思う。
今日はお寺に咲くユキヤナギのお届けです。
2014 05/23 18:55:36 | 日記
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日はやぶ用で広島に行ってきました。家内と二人で新幹線に乗って・・。久し振りの旅行で、広島に行くのは略30年ぶりだ。新幹線の様子も随分変わっていたし、広島市内も随分変わっていました。生憎、雨だったので、余り立ち寄らず、トンボ帰り。
今日はお寺に咲いていた珍しいツバキ[卜伴]のお届けです。
2014 05/21 15:47:11 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、公園でGGをやっていると、木々の緑が鮮やかに映えて、時々、風が吹くと、若葉の匂いが清々しく、森林浴をしているみたいだった。
今日はお寺に咲くミツバツツジのお届けです。
2014 05/19 17:44:35 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は町内の新旧役員懇親会が行われた。参加者は自治会、子ども会、女性の会の役員、合わせて21名。町内の居酒屋を貸し切って、夜遅くまで賑やかに懇親を深めました。
今日は3月末に綺麗に咲いていた純白のシデコブシのお届けです
2014 05/17 18:14:09 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から自治会役員が3班に分かれて町内の法人44社へ法人町費を集めて回った。略90%は支払ってくれました。後は不在や社長がいないなどで後日徴収することとした。みなさん、気持ちよく、町内への協力をして頂けるので助かります。
今日は少し前にお寺で咲いていたリキュウバイのお届けです。
2014 05/15 16:45:39 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は庭の生垣のアカメが黒班病というのか葉に黒い斑点が出来て、枯れて行く。一斉に拡がっているので手の着けようがない。面倒なので全部伐採し、ラチス等で養生しようと思う。その方がメンテも楽だし。今日は半分ぐらい伐採し、疲れたので、ぼちぼち、やることにした。
今日は少し前に咲いていたレンギョウのお届けです。
2014 05/13 18:12:31 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日神明宮にある慰霊塔の前で戦没者戦災死者慰霊祭を行った。戦後69年を経て遺族の方々も高齢になり、年々参加者が減って来た。それでも語部として後世に残すべく、中学生も参加して、厳かに執り行われた。
今日は海岸に咲くアカバナルリハコベのお届けです。
2014 05/11 16:31:48 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は愛鷹カップで静鉄観光バスでGG大会に出席。参加者は県内各地からバス6台。成績は今一であったが夕方は時之栖のバイキング食事。家には22時前に到着。疲れました。
今日は公園に咲くアケボノアセビのお届けです。
2014 05/09 17:58:43 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
浜松まつりがやっと終わった。前夜祭から昨日の慰労会まで、述べ5日間、昼は凧揚げで歩き回り、夜は連日、帰宅が22〜23時と結構疲れました。練りの3日目は雨の中での決行で、子供たちはカッパ姿で路上に座って、食べていたが悲壮感が漂っていた。それでも初子凧も無事揚げられて良かったです。
今日はうまく揚がった我が町の凧を見つめる我が町の衆の面々風景のお届けです
2014 05/07 16:16:46 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
1日目は8;30に家を出て、9;00にお宮から観光バス1台で遠州浜中田島の凧揚げ会場へ行く。今日は天気は上々だが風が少し弱い。案の定、初凧は午前中は揚がらなかった。それでも午後には風も幾分出てきてなんとか揚がった。しかし松林に落下。午後2時には子供たちを集めて帰路に付く。凧揚會の若い衆は残り、凧の修理だ。夜は19;30から20;30頃まで初家さんへのお祝い練り。
今日は先日御前崎に行った時に撮ったハマダイコンのお届けです
2014 05/03 15:56:18 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
明日から5日間浜松まつりです。2日は夜前夜祭、3日〜5日の3日間は午前中凧揚げ会場での大凧揚げ大会、夜は初家さんの練り、最終6日は午前中、片付けと・・忙しい。
今日はお花畑で見つけたニオイテンジクアオイのお届けです。
2014 05/01 16:39:27 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日今日と雨が降り続けているが、明日からずっと晴れの模様。浜松まつりの期間中は雨は大丈夫だ。凧揚げで雨が降れば最悪だし、夜の初家さんへの練りでも雨が降ればテントを張ったり大変。
今日は少し前に咲いていたスイセン[ミニラッパ水仙][テイタテイト]のお届けです。
2014 04/30 15:16:20 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
一昨日は地区の新旧役員懇親会が開けれた。約100名の人が集まって、盛大に行われた。来賓は市会議員、区長、小中学校校長、幼稚園理事長、交番長、公民館長(現在は協働センターと名称変更)など。料理は四川飯店の中華料理。約2時間和気あいあいに行われた。
今日は先日訪れた御前崎の海岸に咲き始めたハマエンドウのお届けです。
2014 04/28 17:28:06 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、ご近所からプチトマトの苗を10株程頂き、植木鉢に4株程植えた。隣の娘宅にもや他にもおすそ分けした。種から育てたとのこと。また、夏まで毎日楽しめます。
今日は公園に咲くシロバナタンポポのお届けです。
2014 04/25 18:27:28 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
現在、各班長さんが町費の徴収を行っているが、並行して自治会役員で法人町費の徴収準備を行っている。我が町では対象の法人44社あり、町費は標準で年間12,000円。規模により、最高で100,000円頂いています。みなさん、町に協力してくれています。
今日はご近所の庭に咲くエリカ・グラキリスのお届けです。
2014 04/23 17:02:03 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も一日中雨・・先週も雨だし、ここ2日間、雨でGGもお休みだ〜〜〜。庭の手入れも雨では中断。おまけに結構冷え込んでいるので、上着も替えてます。
今日はもう終盤のハクモクレンの花のお届けです。
2014 04/21 16:10:57 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、庭のユリがいっぱい生えてきて、むさくるしい程に生っていたので、間引いて植え替えました。去年から、そのままにしていたら、今年は株が増えてきて、密集状態になっていましたので。
今日は少し前ですが近所に咲いていたシデコブシのお届けです。
2014 04/19 17:47:53 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日朝から浜名湖花博ガーデンパークに行ってきました。人出はまずまずだったが駐車場は一番端でゲートまで随分歩き・・。園内は花々でフラワーパークに比べると花の数は半端じゃなかったです。山野草展も開いてました。花美の庭(昔のモネの館)ではいろいろなチューリップが綺麗でした。
今日はお隣のお庭に咲く黄色のマーガレットのお届けです
2014 04/17 17:55:44 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、近隣3町GG大会が開催された。参加者は50名若。運よく、2位に入賞し、賞品はお米5kgでした。他にトイレットペーパーやティッシュなど、家庭必需品を頂きました。楽しいひと時でした。
今日は先日お花屋さんで撮ったクレマチスのお届けです。
2014 04/15 18:11:57 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は天気も上々の為、一日中、庭のレッドロビンの垣根の剪定。この木は常緑樹だが新芽が出ると古い葉は一斉に落ちる。だから剪定すると古い葉は下に落ちる。落葉の掃除も一苦労。結局、一日かけてもまだ終わらない。疲れたよ。今日はお花屋さんで撮ったヒヤシンスのお届けです。
2014 04/13 17:26:07 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日から毎年恒例の新一年生の下校時交通安全指導を行っている。学校の門からお家まで付き添うのだ。最も学校の先生方も途中まで指導。その後、父兄が迎いに来る。通学路の交差点などを重点的に指導。
今日はお隣の花壇に咲くクリサンセマム・ムルチコーレのお届けです
2014 04/11 18:01:12 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日今園や近隣を散策。公園の木々は若葉が一斉に吹き出し、近隣のお宅の木々も色々な花が咲き、結構、カメラに納めました。今年はきめ細かく木々のお花や野草など撮って、樹木図鑑や野草図鑑を充実させようと張り切っています。
今日は先日お花屋さんで撮ったガーベラのお届けです。
2014 04/09 18:18:28 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は風が冷たく花冷えの一日でした。公園のサクラもほとんど散っているが木々の新芽が美しい。よく見ると木々も花を付けているのが多かった。
今日は杏林堂のお花屋さんで撮ったボロニア・ピナータのお届けです
2014 04/07 18:14:27 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は凧揚會の会所開きだ。5月連休の3日間、浜松まつりが行われ、連日、中田島の凧揚会場で百数十個の大凧が勇壮に揚げられる。今日はその行事の始まりの儀式。これから一か月間、連日準備が行われる。
今日は近所のお寺に咲いていたシナマンサクのお届けです。
2014 04/06 11:24:48 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日公園に孫と遊びに行くとサクラは風にのってヒラヒラと散り始めた。地面は桜吹雪でピンクに染まっていた。木々は一斉に新芽を出し、緑に色づき始めた。
今日はまだ、あちこちで咲くツクシのお届けです。
2014 04/03 15:15:43 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日孫を連れてフラワーパークに行った。ところが大渋滞で車が動かない。結局30分位の予定が3時間位かかり、満車で800m程戻った臨時駐車場に停め、そこから歩いて行きました。それでもサクラは丁度満開で水仙とのコラボが綺麗でした。
今日は公園に咲くヒメオドリコソウのお届けです。
2014 04/01 18:32:41 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
公園の桜も今が満開だろうが、今日は生憎の雨、それも激しい。これで桜が散らなければよいが・・。
今日は公園に咲く白いスイセン「タリア」(中心が少し薄黄色)のお届けです。今は色々なスイセンが次々と咲いていますね。それも品種で少しづつ咲く時期がずれているのが自然の妙味ですね。
2014 03/30 16:48:37 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
この頃、苔庭に野鳥がやたらと来て荒らすので、池に張ってあるように、苔庭の上にテグスを張り巡らした。効果があったのか、ここ2,3日は無事だ。
今日は一斉に咲き始めたヤハズノエンドウのお届けです。
2014 03/28 18:45:40 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
健康診断で脂質代謝がひっかり再検診。悪玉コレステロールが多いとのこと。再検診の数日前から糖分や油分を控え、検査の結果、昨年並みに戻り、一応合格。一安心。
今日は公園に咲くアセビのお届けです。
2014 03/26 16:34:22 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
土曜日には毎年恒例の「イチゴ狩り」に行った。今回は娘家族、親戚など、合わせて12名となった。ところが肝心の娘(すべて段取りした本人)がインフルで欠席という事態。孫に連れられて・・40分食べ放題。その後、御前崎のなぶら市場で予約してあった刺身定食を食べる。入口には「**様御一行様」の看板が目に付いた。
今日は公園に咲くヒイラギナンテンのお届けです
2014 03/24 17:39:49 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
孫の小学校ではインフル大流行で学級閉鎖も起こっているようだ。孫も終業式には出席できなかった。でも、今日ぐらいからは元気になり、部屋に閉じ込められているので余計に退屈そうだ。毎日、ごろごろとテレビ三昧。
今日は近所に咲くシダレウメのお届けです。
2014 03/20 15:26:58 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は非常に暖かく、孫と公園で遊んでいても汗が出るぐらいだった。一昨日から孫のお兄ちゃんがインフルにかかり、下の妹にもうつるといけないので、下の孫は急遽こちらであずかることとなった。久しぶりに孫をお風呂に入れたり、公園に遊びに行ったり、大忙し。夜も早く寝るので、調子が狂っています。
今日はお寺に咲くトサミズキの花のお届けです。
2014 03/17 15:03:16 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、昼頃、裏庭に出て見ると、大切にしている苔がバラバラにされていた。どうやら、野鳥が虫か何かを探すのに苔をひっくり返したようで・・。苔の塊があちこちに散乱していた。仕方なく、丹念に集め、元の所に植え付けた。それでもバラバラなので大分少なくなったようだ。
今日はご近所の畑に咲く丁子咲きマーガレットのお届けです。
2014 03/12 16:40:29 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、近隣散策でサクラが満開でした。今までシキザクラだと思っていたのがよく調べて見るとシナミザクラ(支那実桜)だと判明。この桜は中国原産でサクランボがなる桜なのだそうです。6月頃に実をつけるそうで、その頃、確認しようと思います。
2014 03/10 16:51:20 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は久しぶりに自転車で5分ぐらいの近くにある竜泉寺の境内を散策。カワズザクラが満開でした。他にも初春のマンサクやトサミズキなども見頃になっていました。
今日は満開のカワズザクラのお届けです。
2014 03/09 16:56:55 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は冬に逆戻り。朝の気温は3℃と真冬並み。それでも庭のアカメはもう赤い新芽をのばしていた。ドウダンツツジも新芽が膨らみ始めていた。ユリも大きな芽を地面から出していました。
今日はニホンスイセンはもう枯れていますが、まだ咲いている黄水仙のお届けです。
2014 03/06 15:50:12 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は日曜日雨で延期になったグラウンド・ゴルフ市民大会が中田島の海浜公園で行われた。参加者は名簿上で350名若。但し、欠席者も多かった。結果は平凡な成績だったが楽しいひと時でした。
今日は近所の畑に咲く純白のスイセン[ペーパーホワイト]のお届けです。
2014 03/04 15:49:22 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は雨の為、GG市民大会が延期となった。朝6時半に電話がかかり、明後日に延期とのこと。早速、我が町の参加者11名に延期の旨電話。朝からバタバタ大忙しだった。
今日は近所に咲くヤツデの花のお届けです。
2014 03/02 17:31:59 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は久しぶりに暖かく、ジャンバーが要らない程。グラウンドゴルフをしていたら汗をかく程に・・。4月の陽気だそうな・・。
今日は先日近くを散歩していたら、早くもレンゲソウが咲いているのを見つけました。
2014 02/28 17:21:07 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日、やっと差し歯を元通りに治して貰いました。費用は220円。普通の歯石取りなどに比べて随分安いです。もっとも接着剤でとめるだけだから、こんなものかもしれませんね。
今日は今あちこちのお宅の庭先で咲き誇るオキザリス[セヌルア]のお届けす。
2014 02/26 16:40:35 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日天気も良いので庭で発砲スチロールの箱に土を入れ、西洋石竹やその他のお花の種を撒いた。前から頂いていたものが沢山あったので、今年は種から育てて見ようとチャレンジ。
今日は庭に咲くオキザリス[ハイピンク]のお届けです。
2014 02/24 16:26:41 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー