「なぜ角を取った!」から。
前→
第4回 | 最初から→
第1回決勝ラウンドの続きです。
第26問目。
小ちゃんズの鰤さんが「宙」を正解。
ここでは、自チームの5つ目をつけて+20Pを
取ることも、大ちゃんズが伸ばしていたラインを
潰すこともできる状況だったのですが、
鰤さんは後者を選択。
この選択は果たして吉と出るか凶とでるか…?
次の問題も同じ「宙」でした。
正解したのは小ちゃんズの海苔さん。
ということで、小ちゃんズも+20Pを獲得です。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:206P(+20)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今度は逆に、大ちゃんズはこれを止めにいかないと
ズルズル点差を広げられてしまいますが…。
32問目、また別のラインが伸びて、
小ちゃんズが20P獲得。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:226P(+20)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このあたりから、大ちゃんズは
防戦一方になってしまいます。
36問目をルドルフさんが正解して、
小ちゃんズがラインを6つに伸ばして30P獲得。
39問目、あおえりさんが正解して、
これをさらに7つに伸ばして50P獲得。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:306P(+80)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このラインはあらかじめ置いてあった大ちゃんズの
パネルに邪魔されて、8つ以上は伸ばせないのですが、
それでも100P稼いだことになるので
だいぶ大ちゃんズを引き離しました。
41問目、しばらくぶりに大ちゃんズの辻さんが
正解して、敵のリーチ目を1本止めました。
次の問題は指の勝負でしたが、鰤さんが押し勝って
またも5つつなげて20P獲得。
さらに、46問目でまた20P追加。
そして、48問目で30P追加。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:376P(+70)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
半分の50問目を終わりましたが、
だいぶ差が開いてしまい、
大ちゃんズは、ほぼ終戦ムードになってしまいましたw
ただし、まだ7つ、8つと並べられる列が
いくつか残っているので、
大ちゃんズはそこに賭けます。
50〜52問目まで原さんが3連答、
誤答を挟んで54問目を辻さんが正解と
頑張りますが、まだリーチどまりです。
この後も数問正解しますが、
リーチが成就できるジャンルのパネルが出ず、
リーチの本数が増えるだけでポイントは入らず…
と、いっている間に60問目で
またも小ちゃんズが20Pを追加。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:396P(+20)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして62問目。
ジャンルはリーチ目の「花」でしたが…
残念ながらあおえりさんに押し負けて
阻止されてしまいました。
しかも、そこは小ちゃんズにとっても
6つ目になるところで、30Pをゲット。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:426P(+30)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次の問題は原さんが正解。
大ちゃんズは50問目を越えたあたりから
正解が増えてきましたが、
ちょっとギアチェンジが遅かったですねぇ。
そんな中、続く64問目も大ちゃんズの
あいんすくんが正解しましたが…。
「
さあ、どうしましゅ?」
wwwwお前は
おぼっちゃまくんかwwww
今日絶好調だな、テメーwwwww
…当日リクエストがあったので、
赤の大文字で表示してみましたwwww
その後、67問目にまた小ちゃんズが20P追加し…
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:446P(+20)
大ちゃんズ:146P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
続く68問目でようやく大ちゃんズにもポイントが。
飛び石のような並びから6つつなげたので、
5つつなげたときの+20は入りませんが、
30Pをゲットです。
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:446P
大ちゃんズ:176P(+30)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし、続く69問目で
小ちゃんズは7つつながるところを埋めて
50Pをゲット。
さらに次の問題でも20Pをゲット。
そして、74問目にまた50Pをゲット。
もうやりたい放題www
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:566P(+120)
大ちゃんズ:176P
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャプテンのみっくさんが、
他のメンバーが気付いていない高得点のパネルを
目ざとく発見してゲットしていますw
もはや、大ちゃんズは1列ラインを作って
500Pを取るしかなくなってしまいましたが…。
78問目で正解した小ちゃんズが
それを阻止するようにパネルを取ったため
完全に終戦となってしまいました。
残念ながら、後は消化試合ですが、
時間も余ってますし、
一応、100問+エクストラ問題までやった結果…
〜〜〜ここまでの結果〜〜〜
小ちゃんズ:996P(+430)
大ちゃんズ:216P(+40)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小ちゃんズは最終的に、
エクストラ問題で9つ並べることにも成功して、
こんなに点数が伸びてしまいましたw
ちなみに、エクストラ問題は5問とも、
「勝ち」「勝利」という言葉に関連した問題でした。
これは、この企画のウイニングアンサーを
「
ウイニングアンサー」にしたかった
というだけで、大した意味はありませんでしたwww
激闘の跡。白が勝った小ちゃんズ。ということで、
私もここまでの差が付くとは
思いもよりませんでしたが、
小ちゃんズが、本企画の優勝チームとなりました。
おめでとうございまーす!みっくさん、鰤さん、あおえりさん、ルドルフさん、
海苔さんには、「勝ち組賞」を贈呈。
「勝ち組賞」といったら、
東海地方民的には
アレしかないですよねwww
ということで、ちゃんと敷島パン(Pasco)の
菓子パンをプレゼントいたしましたwww
ちゃんと、朝来る前にコンビニに立ち寄って
買ったものなので、賞味期限とかも大丈夫ですよw
ただ、私が行ったサークルKは
ほとんどヤマザキばっかりで、
Pascoのパンがあまり置いてなかったので、
同じ種類のパンばっかり、しかも
Pascoのじゃないのも混ざってしまいましたw
コンビニじゃなくてスーパーだとかなりの種類が
置いてあるんですが、朝早すぎて
開いてなかったのでしょうがないwww
残りの時間は第6ラウンドのツーショットクイズで
使われなかった問題の供養をして終わりました。
…ということで、私の企画でした。
次回、最後に企画作成時の裏話や反省点などを述べて
終わりたいと思います。
よろしければ最後までお付き合いくださいませ。