一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。
|
2008年 10月 の記事 (13件)
メリーハロウィン(!?)
五月雨さんです。 ついに10月も今日で終わり、 そうつまり今日がハロウィンです。
なんか昨年度は調子に乗って
お菓子をやるから悪戯させろ!!
っていうガツガツした変態みたいなことを書いていましたが 今年から五月雨さんも18歳と 免許も取れるような歳ですからね。 そんな馬鹿な真似はしません。 そもそも五月雨さんは紳士ですしww
というワケで今年の五月雨さんは 知的にハロウィン。
トリックオアトリート。
つまり
お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞ
って意味ですよね。 つまりそれって お菓子をあげないと
可愛い娘に悪戯してもらえる
ってことじゃね!?
うひょーーーー俺天才wwww これなら昨年みたいに変態発言しなくても 合法的にハロウィンを楽しめそうです(性的な意味で) もう今年からお菓子なんて用意しません。 悪戯され放題wwwwwwww
え? 今年から変態をやめるのではなかったかって? いやいや、五月雨さんは生まれついての変態ですから やめるとか無理無理www あと、五月雨さんがやめるのは 「ガツガツした変態」 です。 これからは紳士的に変態行動をしていきます。 そう、俺は
変態という名の紳士だ!!
…なんか久々に暴れた文章でした。
|
はいはい、五月雨さんです。
とりあえず昨晩の話題になるんですが 手首の痛みを湿布で抑えつつ まぁ、みなさんのご想像通り
文化祭2日目の打ち上げ
という名目で飲み会へ行ってきました。 まぁ、最初は楽しかったんですが突如、 タッキー先輩から入電。 なんかスゴく大切な用がありそうだったので とりあえず飲み会から一時退席しまして タッキー先輩とドライブへ。
そして… タ「おう、悪かったな呼び出して」 流「いえいえ、問題無いっすよ(悪いと思うなら呼ぶな)」 流「んで、なんか大切な話ですか?」 タ「いやぁ…」 流「ん? 話しづらい内容ですか?」 タ「いや、なんか俺のキャラじゃないからこういうこと言いにくい」 流「あぁ、そういうのありますよね。」 タ「だけどなぁ…言わなきゃならんのだが」 流「はい、いつでもどうぞ」 タ「でも俺のキャラだと…」 流「…」
はい、そろそろ皆さんイライラしてますかね? 早く本題に入れって感じですよね? ははw 大丈夫ですよ。 こんな感じで「俺のキャラと違うから…」発言が続き 本題に入るまで
30分かかりましたから
…面倒くさかった。 そして本題に入ってみると内容は説教。 説教の内容はなんと
昨晩のネバグロ先輩と同じ内容
…あれ? おかしいな。 タッキー先輩はあの場にいなかったのに なんで知ってるんだろう?
と思い聞いてみると
タ「さっきネバから愚痴の電話がきたんだよ」
あぁ、納得です。 すっかり忘れてくれたと思っていましたが やはり意外と気にしているようです。 ごめんね、ネバグロ先輩、でも
二晩連続で同じ説教って…
うん、しかもどちらも飲み会の最中に。 短気な五月雨さんはもうプッツン寸前ですよ。 でもまぁ、説教されてるのは五月雨さんの非ですから 一応先輩の顔を立てて反論せずに謝りましょう。
と、ここで終われば良かったのですが。 なんか今日一日ネバグロ先輩と俺、共通の知人から 「お前についての愚痴言われたんだけど…」 っていう内容のTel、メールがガンガン来まして。 ネバグロ先輩、なんだかんだ言って
かなり気にしてますね。
もう、昨日の記事を訂正しますよ。 ネバグロ先輩は大人じゃねょ。 普通に俺と同じ人間だよ畜生め。 説教の1、2回は許すけど さすがに2桁に届く勢いで説教されたら コッチの非以上の仕打ちだと判断する!! あぁもう、
だから年上の男は嫌いなんだ。
というワケでむしゃくしゃした五月雨さんは 「前夜祭、飲み会」 「1日目打ち上げ、飲み会」 「2日目打ち上げ、飲み会」 に続いて 「とりあえずもう一会」 という名目で飲み会に行ってきます。 もうここまで来ると強引過ぎて 逆にアリかなとか思っちゃうよね、 さて、本日でだいたい十日強ぐらい睡眠不足ですが まぁ、飲み会のためです。
身体に鞭打ち行って来ます。
…頑張り処が人とは違うのが誇りです。
|
うぃ、五月雨さんです。 ん? 昨日のテンションと差が大きい? 仕方がないでしょ… 流石に一週間徹夜から2晩も騒いだら 寝不足で体調も悪くなりますて。
そんなこんなで文化祭2日目つか最終日。 とりあえず昨日に引き続き頭が痛い五月雨さんでしたが 昨日より頭痛の要因が1つ増えています。 そう、昨晩の逆ギレのこと。 逆ギレして帰った後 昨晩のメンツと連絡を一つもとっていませんからね。 俺の評価がガタ落ちしてる可能性10割ですよ。
…と、ビビっていたんですが
なんと(Blog的に)面白くないことに ネバグロ先輩は本当に大人でして 昨晩、俺があんな酷いことをしたにも関わらず まるでそれが無かったかのように接してくれました。 つかもう忘れたよ、みたいな感じでした。 いやぁ…
大人ってすげぇな。
伊達に俺より5年も長く生きてませんね。 とまぁ、心配事も無くなったので 昨日の分を取り返すべく、 ちょっと文化祭に参加しようかな という気まぐれを起こしまして、 昨日引き篭もっていた部室に別れを告げ いざ文化祭へ出陣
する予定でしたが
なんかね、神様は俺が参加するのが許せないらしく 突如
暴風雨が吹き荒れ
みごとなまでにスムーズに
文化祭中止のお知らせ。
…と、言うわけで 残念ながら文化祭終了しました。 結局まともに参加してねぇや☆
はぁ…
ま、そんなこんなで片付けです。 手伝ってくれる人が沢山いるので 昨年のように
「マイリストブレイク!!」
とか言う必要がないので 本当に面白くない文化祭で終わりました。
と書く予定でしたが
神様の粋なはからいによって 素晴らしいイベントが起きました。 なんか、写真部の片づけをしようとしたら
誰も来ない
とかいう素敵状況発生です。 さて五月雨さんはこれから
雨の中重い荷物を運ぶ
というなんていうか…その…そう、
罰ゲームをします。
…うん、俺が何をしたって言うんだろうね。 もう、本当にひどいですよ。 なんか何の連絡もなしに全員片付け放棄とか 信じられないですよ。 まぁ、これも
五月雨さんの日頃の行いの悪さのお陰かな
…そんな感じで文化祭終了。 さて、最後に叫んで終わりますか
マァイリィストォォブレェェイクッ!!
|
OhYear!!
文化祭初日でございます。 何故かは知りませんが
頭が痛いです。
…もしかしたらですが 昨日楽しいジュースを飲みすぎたせいかも知れません。 まぁ、十割方飲みすぎたせいでしょう。
そんな感じで五月雨さんらしい文化祭初日を迎えました。
とりあえず開会式をサボり 昨日適当に流してしまった展覧会場準備をしました。 頭が痛いです。
そんなことをしていると妹ちゃん先輩が来まして、
流「おはようございます。」 妹「やぁ、昨晩はスゴかったね変態君。」
・・・はい!?
えと…なんか知りませんが 昨晩会ったばかりの女性から 朝一でいきなり罵られちゃいましたよ。 ふぅ…
死のうかな。
つかその後も 永ちゃん先輩やらネバグロ先輩から
「変態」
と罵られちゃいましたよ。 さて…
死のうかな。
なんか流れから昨晩五月雨さんが 変態的な行動をしてしまって それがイジられているということは なんとか理解しました。 さて…
何をしたのか教えてくれませんか?
…みんな、教えてくれませんでした。 なんか俺が聞くと顔を合わせて 「なぁ、コイツ覚えてないんだって」 「マジかよあんなド変態みたいなことしてたのに」 とか聴こえるぐらいのヒソヒソ話を始めるんです。 ふぅ…
本気で死のうかな。
まぁね、あんな可愛い娘たちに囲まれて 楽しいジュースがぶ飲みしてたら なんかしますよね、えぇ。 俺は悪くないさ、何かしたとしても それは必然だもの。
…でもイジられるのは回避不能。
と、そんな感じの鬱な文化祭でしたよ。 え? 俺のイジられる様だけで 文化祭の様子を書いていない!? HAHAHAHAHAHA 面白いことを言いますね まさか俺が
文化祭に参加しているとでも!?
友人のいない五月雨さんは クラス企画やらその他もろもろに参加せず 部室に篭って将棋とかしちゃってたんで まったく文化祭の様子を知らないのです☆ さて…
俺の青春って…
と言うわけで文化祭初日終了。 マジで実の無い文化祭でしたよ。 学んだことと言えば
「飲みすぎると大惨事を起こす」
だね☆ …本当に反省してます。 もう、マジでごめんなさい。 覚えていないけど昨晩俺の被害にあった方、 誠心誠意、土下寝してまで謝るので 本当に許してください。
と、反省し終わったところで 行きますか
文化祭初日の打ち上げ
イェェェェェェェェェェェェイ!!
オーケー、反省したけども それを活かさないそれが俺ッ!! 別名大馬鹿野郎こと五月雨流君 今日も元気に飲み会へ行って来ます。 今日は昨晩のメンバーに ヅカ先輩とスーツマン先輩、中田さんを加え 本格的に大暴れ。 近所迷惑など顧みず大声で大爆笑。 近隣の方々、
マジでスミマセンでした。
と、最初の方はなかなか楽しかったんですが 後半、俺の言動がネバグロ先輩のかんに触ったらしく 突如
「五月雨、買い物に行くぞ」
と言われ2人きりで買い物に。 そして往復30分強程度の時間 延々説教されましたよ。 ふぅ…
これだから年上は嫌いなんだ
いや、ね。 確かに五月雨さん自身にも非はありました。 むしろ俺が9分9厘悪いです。 でもね、楽しい飲み会の席で説教とかされると
逆ギレしたくなるんですよね(何!?
でも飲みすぎているとはいえ五月雨さん、 ちゃんと良識を持っていますから 年上には逆らわず、自分の非を認め、 静かに説教を聞いていましたよ。 すると…
説教がエスカレート。
なんか最終的には 「もうお前帰れよ。」 とか言われまして、 それでも良識ある五月雨さんは 逆ギレしない
予定でした。
うん、それ、無理。 てなワケで 自分が悪いのを指摘されただけなのに キレて帰るという愚行を起こしてしまいました。 さて…ネバグロ先輩との間に 少し(かなり?)不穏な空気ができちゃいましたね。 自分のガキっぽい所が本当にイヤになりました。 でもまぁ、不穏な空気といえど飲みの席の話ですから 時間がたてば許しあえるでしょう、とは言え
明日も会わなきゃいけないんだけど
…まぁ、なんとかなるさ。 きっとネバグロ先輩は大人だから 楽しい席で説教したり「帰れ」って言ったことを 「俺、空気読めてなかったな…」 と反省してくれるハズさ。
…そう自分に言い聞かせ 明日も文化祭。 そしてネバグロ先輩に会ってきます。
|
さて、今日は文化祭前日です。
残念な頭をした五月雨さんでしたが なんだかんだでちゃんと仕事はする派でして 日曜の夜は馬鹿な行為をしてしまいましたが 他の日はちゃんと0時まで絵を描いたり 昨晩などは2時まで描いてましたよ。 しかも結局未完成の絵があり、 今日の午前中は休み時間に描かせていただきました。 …ふぅ、というワケでギリギリでしたが なんとか完成しました。
2枚の絵が
…触れないでください。 流石に無理ですって。 この枚数が限界でした。 言い訳する気はありません。 計画性のない俺が全面的に悪いです。 (女性なら)罵ってくれても構いません。 本当にごめんなさい。
謝罪も終わったところで午後からの準備の話。 昨年のように力仕事が山のようにあり また手首を酷使し、
マァァイ、リスツ、ブレェェイクッ!!
となる予想だったのですが 今年から美術部は男子部員が増えたため、 適当に力仕事は回避できました。 写真部の方も今年は美術部と合同だったので それも一緒にやってもらえて、 結果、俺の手首は痛むことなく終わりました。 ありがとう、みんな。
…と、言うわけで 五月雨さん的にはかなり助かったけど Blog的には全然助かってない、 むしろ残念な結果となった準備が終わりました。
んで、現状確認ですが 五月雨さん、準備終了時点で ちょいちょい意識がトぶ程度に眠いです。 連日の寝不足のせいでしょう。 マジで眠いです。
と、ここでいつもの展開。
頭が残念な五月雨さんは今から
飲み会へ行ってきます。
えぇ、認めましょうか
俺は馬鹿だ!!
というワケで飲み会へ行ってきます。 正直、眠いです。 しかし行きます、そこに女の子がいるから。
前夜祭の面子紹介。 永ちゃん先輩、今回も会場提供者。 もりりん先輩、珍しく参加、そしてお泊り予定らしいです。 ネバグロ先輩、出資者、明日は危険物の資格試験らしいですが参加。 そして今回初登場のいもちゃん先輩。 まぁ、軽く紹介しますと 俺より一つ上の方で何故か、何故か知りませんが 血縁の欠片もないネバグロ先輩を 「お兄ちゃん」と呼ぶ素敵に意味不明な方です。 そんな理由で妹ちゃん先輩。 今回は永ちゃん宅に2泊予定。
さて、そんなことはどうでも良いんです。 確かに可愛い方でしたが、それ以上に素晴らしい事がありまして、 もりりん先輩がパジャマに着替えたんですよ。 まぁ、正直五月雨さんは 「パジャマ」というアイテム自体がツボなんですが なんとそのパジャマが
牛の着ぐるみタイプのヤツ
だったんですよ。
…オーケー、賛否両論だろう。 確かに着ぐるみタイプは俺も嫌いだった。 だがな、実際に見てみろ。
全員俺と同じ意見になるぞ。
無茶苦茶可愛かったです。 とりあえずまわりに人がいなかったら 四の五の言わず抱きつきたいぐらい可愛かったです。
とまぁ、見てない人には全く楽しくないであろう この話はここら辺でやめときましょうか。
てなワケで飲み会開始。 五月雨さんは女の子に囲まれて ニヤニヤしながら飲んでましたよ。 いやぁ…久々に美味い楽しいジュースでした。
ありがとう(ネバグロ先輩を除く)先輩方。
眠気を我慢して行った甲斐がありました。
|
うぃうぃ、五月雨さんです。 今週末は中々楽しかったです。 とりあえず書くまでも無いのですが 飲み会を数回しましたし、 日曜日はぎゃざの集いに行きました。 いやぁ…くじ運の悪さを見せ付けるかのように 相性の悪いデックとばかりあたり ※ えと…カードやらないとピンと来ないかも知れませんが ジャンケンで言うと俺がグー(ならず者)なのに 相手がパー(赤とか先制攻撃)ばかりっていう感じ。 ※ ま、勝率5割程度はキープできたので 及第点なんですがね…。
ま、充実した休日でしたよ。 でもね、最終日の夜にふと気付いたんですが
もしかして来週末文化祭じゃね?
カレンダーチェックしてみたらその通りでした。 ヤベッ、作品一つも完成してねぇや☆
ま、文末に星マークなんかつけてボケてまいますが
実はマジでピンチです。
うん、文化部を兼部している五月雨さんは 美術部用と写真部用、両方作らなきゃいけないんですよ。 ちなみにタイムリミットは準備が始まる金曜の正午まで。 出品予定数は 美術部として3作。 写真部として2作。 えーと…
どう考えても時間足りなくね!?
だって明日から学校ですよ。 しかも他にも部全体でやる作業もあるから 作業時間はおのずと20時から0時までとなるわけです。
足りないです。
まぁ、写真の方は撮ってあるヤツを印刷するだけだから 時間要らなくて楽ですがね。 でも四つ切(写真のサイズ)で出展予定なんですが 四つ切で現像してもらうのをお店に頼むと 一枚あたり1000円ぐらいかかるんですよね。 ちなみに五月雨さんの財布の中には今1500円しか入っていません。
足りないです。
…なんか泣きたくなって来た。 高校3年生で1500円て… ま、まぁ適当に貯金下ろしてなんとかしますよ。 頑張らなきゃいけないのは絵の方ですよね。 今日から5晩しかないのに 作品を3作完成させなくてはいけないわけです。 ふぅ…
今ほど時間の貴重さを感じたことは無かった。
時間て大切だね。 もう、一分一秒が惜しいってのが 比喩じゃないって解ったよ、惜しい。 今日一日 「うへへへへへ…この娘は俺の嫁」 とか言いながらカードゲームしてる大きな子供達と一緒にいた時間が 泣きたくなるほどMOTTAINAIです。
時間は大切にしないとね。
と、これからは時間を大切にすべきところですが 残念な頭をしている五月雨さんは何故か 「逆に考えるんだ」 そんな言葉が頭をよぎりまして さて、というワケで今から
飲み会へ行って来ます。
|
報告書(以下、報告書部分はタイプ音を脳内保管して読んでね) 某日、時刻1700、某洋菓子店にて。
五月雨さんが何を買うか悩んでいると 入り口の自動ドアが開き、一人の男が入ってきた。 そしてその男は入店と同時に
「世界の破滅だぁぁぁぁぁ!!」
と叫んだ。 以上、奇人報告0023号。
というワケでちょっと頭が残念な人とであった話です。 いやぁ…こういうのって春先に出るもんだと思っていましたが 意外と季節に関係なくいるもんなんですね。 ふぅ、こういう輩とは係わり合いになりたくないものです。 ま、無理な話なんですがね。 薄々勘付いてるでしょうが
叫んだ男は俺の友人です。
…はい、毎度恒例のパターン。 「薄々勘付いてるでしょうが」 をそろそろ他の表記にしなきゃ飽きられるな… と作者自身が思っている程度に恒例のパターンです。
つか話を戻しますが とりあえずこのキチっぽい人は 残念なことに俺の友人です。 叫び終わると俺に話しかけてきたので とりあえず店員さんの目線を避けるために 早々にお菓子を購入し店から脱出。 そして友人と向かい合い
とりあえずわき腹めがけてミドルキック!!
その後何故叫んだのか事情聴取。 …終了。 簡潔にまとめると
甘いのが苦手で自分では食べるはずもなく、 買って帰っても渡す相手などいなさそうな五月雨さんが 洋菓子店にいたことがあまりにショックで、 ついつい叫んでしまったらしいです。
まぁ、納得の理由だったのですが 「渡す相手などいなさそう」 という単語がとても気に触ったので
とりあえず腿めがけてニーキック!!
まぁ、確かに自分が洋菓子店にいるという状況は かなり違和感があると自覚してますがね。 入店と同時に甘い香りに包まれて めっさ不快でしたしwww
でもまぁ、しかたなかったんですよ。 これから
年上の女性と会う予定があって
その方が甘い物に目が無くてね。 喜ばせてあげたかったんで…ね、ふひww というワケで何故か腿を押さえて行動不能になってる友人を放置して 今から会って来ますよ。 うひょぉぉぉぉぉ、楽しみだなぁ、 このプレゼント喜んでくれるかな?
あ、ちなみに誰と会ったかは秘密ですが この後、寮に帰る前に祖母の家に寄りました。
…みなまで言うな、書いている俺が一番悲しい。
|
本日、重大なイベントが発生しました。 いや、もとから予定はあったんですがね、
「男3人で深夜映画見に行く」
とかいう悲しい罰ゲームのようなイベントが。 しかしですね、突如 ガッツ先輩(長髪天然ツンツンヤンデレ眼鏡っ娘)から
「今夜…暇なら散歩…しない?」
っていうTelが来まして。
…よし、落ち着け俺。 これはきっと孔明の罠だ。 だってアレだぜ? あのガッツ先輩(読者には伝わりにくいでしょうが)が 俺を散歩に誘うはずないじゃん。 つか多分アレだ、 今日、部活にてガッツ先輩が 携帯を忘れるというイベントが発生し なんか流れで俺が保管しているんです。 多分きっと恐らく 「携帯早く持ってこいや」 的な用事なんだけど ハッキリ言うと断られそうだから とりあえず喜ばせて誘うか。 みたいなノリなんでしょ? むしろ会ったら ガ「携帯は?」 流「あ…これです。」 ガ「ありがと、じゃ」 みたいな泣きたくなる展開なんでしょ? わかっているぜ。 フハハハハハハハハ、そんな餌に俺はつられないk(ry
そもそも先約がありますしね。 友人と映画の約束とか。 ま、順当に考えれば断るべきですよね。
…と、話は変わりますが 宝くじを持っていて、近くに結果が書いてある紙があれば 誰だって当たっているかどうかって確かめますよね? 「どーせ当たってないさ」 とか思いつつも 少し期待しながら結果を見ちゃいますよね。
…うん。 というワケで結果。 「今夜…暇なら散歩…しない?」
「えぇ、別にいいですよ。」
うっひょー、五月雨さんは馬鹿なんです。 きっとあれだぜ? 携帯を預かっているってこの状況が デレに入る条件だったんですよ。 今までガッツ先輩の 「なんで生きてるの?」 「本当にお前はダメ人間だな」 とかいう辛辣な言葉責めも きっとこのデレルートの布石だったんですね。 いやぁ、あの言葉で挫けて自殺しなくて良かったぁ…。
というわけで今、会いに行きます。 理性の 「やめろ、罠にきまってる」 「泣きをみるのはお前だぞ」 「今までの貴様の人生を思い出せ。」 という冷静な意見を
「俺勝ち組wwwww」
とかいう本能の馬鹿なテンションで全否定。 とりあえず友人共に
「男二人で映画行ってらww」
という、されたら殺意を抱きかねない電話をし、 今夜の予定を全てリセット。 そしてガッツ先輩の携帯を取りに寮へ戻り ガッツ先輩が寒い中待っているであろう場所へ。
今、会いに行きます。(全力疾走で)
…総走行距離約3km、所要時間15分弱という 中学生のようなタイムでしたが 待ち合わせ場所に到着。 しかし息が切れているのがバレないよう ゆっくりと息を整えながら近づきます。 そして…
流「ども、こんばんは」
ガ「携帯は?」
流「あ…これです。」
ガ「ありがと、じゃ」
…うん、
9割9分10厘想像どおりでした。
もう意外性のかけらもありませんでしたよ。 予想通り過ぎて心構えができてたはずなのに
「えっ… あぁ…」
ってリアクションしちゃうぐらいには 予想通り過ぎましたよ。 まぁ、予想通りだったんで それ以上の動揺なんてしませんでしたけどね。 今まで数々のカスフラグイベントをこなした五月雨さんです。 今更この程度の仕打ちなんて 全く動じませんね。
というわけで 「うぅ… もう。」 とか不貞腐れつつも
流「それじゃあ。」 ガ「ありがとね。」 流「いえいえ。」
といった感じで別れました。 残念極まりないですが仕方がないですよね。 予想通りでしたもん。 誰でしょうかね、 「デレルートキタコレ」 「うはwww ED行けんじゃね!?」 「うっせぇ黙ってろ理性、俺がジャスティスだ。」 とか心の中で叫んでいた大馬鹿野郎は。 取り合えず顔を見た瞬間に バーカ、バーカ。 と言ってやりたいです。
…きっと今晩洗面所で鏡に向かって 「バーカ、バーカ。」 と連呼している変態が寮で発見されるでしょう。
うん、ごめんな理性。 反省したよ、でも
これからも俺は浪漫を追い続けたいと思います。
|
いやぁ…昨日とは打って変わって 本日の五月雨さんはマゾヒスティックな行動してました。 とりあえず朝まで飲んでいまして、 何故かそのまま
半日農作業。
いや、実家が農家なもので… 家業の手伝いぐらい普通ですよね。 つかやってあたりまえですよね。 いくら五月雨さんが
イネ科のアレルギーで この季節は外にいるだけで瀕死でも
日光に弱くて3時間以上あたっていると 顔とかが水膨れみたいになっちゃっても
家業の手伝いぐらい当然ですよね。
…うん、昼飯を食う頃には 顔が真っ赤で全面痒く、 目が涙目キープ、鼻水ノンストップと
どう見ても重病者でした☆
ま、寝不足もありましたし そもそも体力なんて欠片もない典型的なオタですから 昼食後は動く気力すら残っていなかったんですがね、 残念ながら用事があったので お店まで行き(移動:チャリで1時間強)ました。 そして何故か見事に
タッキー先輩に会いまして
そこから悪夢のゲーセンツアーさ。 もう、正直解放されるなら財布の中身を 全部渡して良いとすら思いましたね。
…まぁ、解放されないわけでして。
そんなマゾツアーの締めくくりに相応しく、 本日末、つか今から
寮に帰ります。(距離:50km)
行くぜ俺の脚、そして愛車のSilv(ママチャリ)。 たとえこの命が尽きy(ry
…行かなきゃ。
|
タイトルは思いつかなかったので 適当に書いただけです。 内容には一切関係ありません。
いや、三連休ですよ三連休。 というわけで久々に帰省しまして、 家でゆっくりと
意識がトぶまで飲み
昼ごろに起きて 「頭痛い…」 とか言いながら ぬるぬると休日を満喫させて頂きました。 いやぁ…
別に寮と変わらないんじゃね?
いや…まぁ、変わらないですね。
|
前期の成績が返ってきました。 なんと赤点は実質ゼロです。 いやぁ…やっぱり
人生ってなんとかなるもんですね。
というワケで結局成績は五月雨さんを増徴させる 残念な結果となりました。 まぁ、実は赤点の数は少ないにしろ 平均点がかなり低くて クラス内の順位が
ワースト3
とかいう面白数字を叩き出していますが そこら辺は気にせずいきましょう。 赤点とらなきゃ進級はできますしね。 いやぁ…でもたまに考えさせられますね
いつから俺はこんな落ちぶれたんだろう。
…きっと小学校5年。
|
突然なんですが、 心細い時って誰かが隣にいてくれるだけで すごく助かりますよね。
今回はそんな話なんです。
夜散歩していたとき、 あることから凄く不安になっていました。 そんな時に偶然友達に会って、 それが凄く運命的に思えて、 つい感情にまかせて恥ずかしげも無く 思っていたことを口にしてしまいました。 今思うとアレはかなり恥ずかしいですね。 だって夜偶然散歩中に会っただけなのに 突如
「帰り道を教えて下さい。」
なんて言っちゃいましたからね。
…えぇ、迷子ですとも。 いつもどおりの夜の散歩中に。 「あの光を目指すんだ」 という青春ドラマ的なノリで 街の灯りを目指して田んぼ道を歩いていたら 道がわかんなくなったとか言う 知性の欠片も感じられない理由で迷子ですよ。 んで迷子だから不安になっちゃってて 会った瞬間に緊張が解けて 「助かったぁ… 道教えてくれね?」 とか言っちゃったワケですよ。 畜生、相手は飲み仲間の娘で 夜中会ったらフラグじゃね? とかいつもなら思うのに 迷子になってるところを見られるなんて
完全にフラグは折れました。
…チャンスを棒に振る男と呼んでくれ。
|
さて、まぁタイトルの通りなんですが 今日は毎度恒例、美術部メンバーでカラオケに行きましてね。 なかなか楽しかったんですが、 途中、五月雨さんは
はいてないプレイ
をしてしまいました。 いや、まぁジーンズを履いていたので 気づかれることはそうそう無いハズなんですが ふとした拍子に気づかれるかと思うと… ドリンクバーに行く時なんか 知り合いと遭遇までして ドッキドキでしたね。 でも…
そのギリギリさが…うはっwww
まぁ、ちなみに靴下を履いてなかっただけですがね。 いやぁ…靴下履いてない変人と思われるかと思うと スゴくドキドキしましたよ。 いや、履けば良いとか思うかも知れませんが 残念ながらその時靴下が
絞れるぐらい濡れてまして
…うん、なんか五月雨さんの住んでる地域で 異様な雨が降ったんだよね。 いや、俺が外出した時は 「お、雨か… 傘は…」 程度の小雨だったんですけど 寮から出て数秒で
突如土砂降りになりまして
学校敷地内にある寮から校門まで歩いただけ(5分程度)で 傘をさしてるってのに
股下までグッショリ濡れやがってな。
マジで発狂するかと思いましたね。 カラオケまでは1時間強かかるんですよ? この十数倍も濡れるかと思うと…ねぇ。
そんな理由でカラオケ始める時には 下半身がグッチョグチョだったんです。 そして不快な靴下を脱ぎ、最初の 履いてないプレイに至る、というワケです。
まぁ、そんな土砂降りの日に 歩いて移動していた俺がアホなんですがねww でもアホさ加減では永ちゃん先輩には 遠く及びませんね、だってアレですよ 土砂降りの中を
傘を差さずに歩いてくる
とかいうマゾヒストな奇行をしてくれまして カラオケ開始時には髪から全身までビショビショでしたからね。 五月雨さんが下半身異様に濡れてても 全く目立たない程度に先輩は濡れて目立っていました。 いやぁ…まったく
ター○ネーターにでもなればいいのに。
びしょ濡れになってしまいましたけど 不幸中の幸いというかなんというか 女性だらけのカラオケだったんで
「大丈夫?」
的な優しい言葉をもらえると思ったのに なんか先輩が俺より大惨事なせいで俺じゃなく先輩に
「大丈夫ですか!?」
の声が集中してやがったよ畜生!! しかもこれは後日談になるんだが 永ちゃん先輩は幸いにも風邪などひかず 元気に学校に通っていましたよ。 良かったですね。
五月雨さんは風邪をひいて夜中吐いてたのに
…最近、体が弱くなった気がします。 日光を浴びないからかな?w
|
|