一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。

2011年 01月 の記事 (12件)

さて、本日はついに
先日お話したカクテルの発表日。
いつもなら閉店後は
グダグダとした空気が流れ
仕事の後のお酒を楽しむ店員が見られる店内にも
今日ばかりは静かな重い空気が流れています。


さて、店長を除く店員は3人。
五月雨さん、店員♂、店員♀といるわけですが
最初がツラいのか最後がツラいのかわからぬ今
誰が最初に行くかで静かな無言の戦闘が
既に始まっています。

流「…(くそ、誰か行けよ。)」
♂「…(誰か最初に行ってくれないかな…)」
♀「…(このヘタレ共、早く行けよ。)」

さて、そんな中で最初に口火を切ったのは
勇気ある店員♂君。

♂「あ、じゃあ…レディファーストで行こうか?」



・・・コイツ、最低だ。


クソが、エセフェミニストの俺でもわかる。
それは最低の行為だぞ?
なんだよ女性に先槍任せる気かよ
正気じゃないだろ? 男はそうじゃないだろ?
こうなれば、五月雨さんが…


流「あぁ、そうだねレディファーストで」



最低も最低である。

うるっせぇなぁ! コッチも切羽詰まってるんだよ!!
お前ら自分の名前の付いたカクテルを
店で出されそうになったことあるのかよ?
本当に、真面目に、真剣に

五月雨スペシャルは嫌なんだよ!!


そんなワケでトップバッターは店員♀ちゃん。
確実と言えるほど「お前ら死ねよ」って目をしていますが
五月雨さんはそれすら気にならないレベルで
切羽詰まっているので華麗にスルーします。


さて、そんな♀ちゃんが出したカクテルは

カクテル:バレンタインデー・キッス
チャイナキッスにシロップを加え
マドラー代わりにチョコポッキー
可愛いよね☆キャピッ


…正直な感想


舐めてんのかコイツは?


女性にあまり強いことを言いたくないのですが
この娘は店長の鬼畜っぷりを知らない。
店長は鬼だぞ!?
真面目にやらなきゃ本気で
「名字☆スペシャル」ってカクテルを
迷わずにボードに書こうと思ってるんだぞ?
それをそんななんちゃってオリジナルカクテルとか…


店長「女の子っぽくて良いね、可愛い! 採用!!」



あれ…判定が緩い。


もしかして俺の被害妄想?
実は店長は優しいのか?
なーんだ緩いのかよww
二週間近く頑張って頭を捻ってた自分が
嫌になるレベルで優しかったです。


…そんな良い店長に恐怖してた自分って、
どんだけ心が醜いんでしょうね。

さて、空気も柔らかくなったところで
♂君の発表。

カクテル:カシステトラ
カシスベースにOJ・GFJ・LJ


うん、あの…あれだ。



それ、俺のレシピだよね?

昨日
「どんなの作る予定? カブりたくなくてさww」
って聞かれて教えたレシピと
分量すら寸分たがわず一緒なんですけど?
ねぇ、どういうこと?
いやいや、メッチャ被ってますやん?
てかパクりだろ? なぁ?

いや、ボツにしたアイディアだったから
そんなに厳しく言うつもりはないが


…あとで謝れよ?


ま、甘めのカクテルですし
無難な味なんで悪評は受けないと思いますが
一応店長の評価


店長「何コレ、まず君らしくないよね?」
♂「…」
店長「てか無難でつまらないし、何を思って作ったの?」
♂「…」
店長「ハァ…駄目だな、お前。」



店長が男には厳しい件について



なんだよ、さっきの甘々評価は!?
嘘のように辛口なんですけど、え? どういうこと?


しかもマジでボードに
「♂☆スペシャル」
って書いてるし、恐…恐ッ!!



さぁ、ハードルが高くなって参りました。



そんなワケで五月雨さん発表タイム、
心臓が逆に止まるんじゃないかってぐらい
激しく鼓動しておりますが頑張ります。


五月雨さんの作品紹介。

コンセプトは…厨二です。(何!?

まず制作段階からお話ししましょう。
好きな花であるアジサイをイメージしました。
ブルーキュラソーとウォッカで青を
シロップと卵白でピンクを作り
二色のアジサイを表現しました。
そして絶妙な配合により
混ぜると紫、三色目のアジサイを表現する
見た目重視のカクテル

ふふ…厨ニ分が足りない? 任せろ
その名は


双咲紫陽花

(読み:ツイン・ハイドランジア)



…決まったぜ。
さぁ、評価を下しな店長。
お前の思いつく限り最大限の賛美の言葉でなッ!!


店長「見た目は良いけど…美味しくないよね。」
店長「見た目が悪い君とは真逆のカクテルだ。」
店長「これは…五月雨スペsy



流「いや、これは前座で…」



流石は五月雨さん、往生際が悪い。


いや、しかし想像以上の酷評。
確かに味は良いとは言い難いものだけども…

てかカクテルの酷評ついでに
なんか俺、ブサメンって言われてね?
いや、別にいいけど…


いや、でも傷つきますよ?




さて、咄嗟にさみスペを回避した五月雨さんが
次に発表するカクテルは…


五月雨さんが好きな
ウィスキーを使ったカクテル。
それに好きなカクテルブルドッグを混ぜ
スノースタイル、クラッシュアイス、炭酸も加え
地元庄内の雪の夜をイメージした作品。

その名も「ShowNight」


夜を魅せる、そして庄内と
ダブルミーングなネーミング。
厨ニが抜けてないのは…
五月雨さんらしささ、きっとw



さて、店長の評価
「無難だな…」


…あれ?


「でも、無難なお前らしくて良いか。ギリ合格。」



ヒャッホーゥ!! さみ☆スペ回避!!


なんかギリギリでしたが気にしない。
て言うか合格のハズなのに
「オメー無難なんだよ。」
とけなされた気がしますが
大丈夫、回避の嬉しさで気にならない!!



さて、ここで大団円の空気ですが
なんとこの話には続きが…


俺のカクテルを吟味する店長…
そしてまさかの発言

店長:
これ、二種類のアルコール使ってるよね?
だからアルコール度数も高いし。
それなのに飲みやすいなぁ…酔いそう。
スクリュードライバーなんか超えたね。
そうだ、新時代のスクリュードライバーとして



レディ・キラー・五月雨オリジナル


って名前で出さない?

ははw 店長はユニークだなぁwww



絶対に嫌だ。


いや、てか「五月雨スペシャル」の方が
まだマシなくらい酷い名前じゃね?
いや、本当に嫌なんだが…

 本 当 に 嫌 な ん だ が
2011 01/21 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて…前回に引き続きオリジナルカクテル制作。
なかなか思い浮かばずに考え続けています。
明後日、発表の日ですよどうしましょう…


方向としては
自分がウィスキー好きなので
やはりウィスキーベースで行こうかな…と。

しかしハイボールみたいに
味を誤魔化す方向性じゃなく
ウィスキーをより味わえる感じで
尚且つ、苦手な人も飲みやすいヤツ。

ウィスキーが好きな人から
ウィスキーに苦手意識のある人までが
ウィスキーを楽しめるカクテル


…難題ですね。



しかしここで五月雨さんに衝撃が走るッ!!
カクテルの意味を知っていますか?
定義的にはカクテルとは
2つ以上の材料を混ぜ合わせたドリンク

…そう、混ぜたもの
カルピスですらもカクテルと言えます。
そもそも水割りすら広義ではカクテル…


俺は酒が好きすぎて
ついついカクテルを縛り付けていたんだな…


酒を抜いたら確かに俺らしくない。
しかし、自分らしくなさを追求しても
変わり者としての五月雨さんらしさが出るのでは!?
ここに…答えがあったのかもしれません。

それに007でも有名なウォッカマティーニ。
決め手となるのはオリーブ
有名なカクテルでもかチェリー等を使うこともあります。
そう…添えるものも大切…

これらから導かれるカクテルの真意!!

わかった…俺はカクテルを理解した。
いや、今…初めて理解できたのかも知れない。


そしてそんな心理を掴んだ五月雨さんが
今晩、店長に提案したカクテル
まず


味噌とマヨネーズをシェイク(何!?

間違っている!?
そんな常識的なツッコミは無視して工程は進みます。
とはいえそろそろ佳境ですがね(何!?

そしてグラスに注ぎ、
水割りのポッキーから得た発想、
マドラー代わりに

キューリを数本!!

ふふふ…勘の良い方ならお気づきかな?

流「これがワイのカクテル"MOROQ"やッ!!」


ど・・・どうだ!?

店長「却下。」



ですよねー。



因みにレシピを伝えただけなので
実行はしていませんが
店長が鬼のような形相で

「実行して、シェイカーに味噌とマヨ入れてみ?」


「クビ以前に許さないから」


…実行しなくて良かった☆
2011 01/19 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、時間は少し戻りまして
数日前のBARでのバイトのお話。


店長「オリジナルカクテル作ろうぜー。」


まぁ、BARではよくあるお話。
確かにお客さんの為に作ることはあっても
不特定多数に出すオリジナルカクテルなんて
用意してませんでしたからね。
お客さんを呼び込むためにも
悪くない提案ですね。


店長「ただし」

・作り手"らしさ"を重要視します。
・味や見た目も重要です。


ふむ・・・ウィスキーロックしか飲まない
甘いものが苦手な五月雨さんには
少々難しい課題ですね。

店長
「まぁ、思いつかなかったりしたら
 俺が代わりに作ってやるよ。」



店長「その場合、カクテル名は

『名字・スペシャル』

だけどな☆」





・・・え?
カクテル名;五月雨スペシャル


てことはアレですか?


流「お待たせ致しました、私のオリジナルカクテル

 五月雨スペシャル

 でございます。」


…ってなるのかな?
ははw


本気で嫌だ。



どうしよう、本気でどうしよう。


思いつく限り、今まで作った過去作
色々なオリジナルカクテルあげても

1.
カシスリキュール
レモンJ
グレープフルーツJ
オレンジJ

を等量ずつ入れて

ビルドして当たり障りのないカクテル

多分…甘いから俺っぽくない
→五月雨スペシャル



2.
1をフローズンスタイルで。
かき氷風の爽やかなカクテル

甘いから俺っぽ以下略
そもそも今冬
→五月雨スペシャル


3.
ウィスキー:1
ウーロン茶:3か4

をステア
まぁウィスキーウーロン割。

多分
店長「普通過ぎね?」
→五月雨スペシ(以下略


4.
ウィスキーソーダ割
フローズンスタイル
マドラーに甘くないポッキー

店長「ただのハイボール亜種じゃん」
→さみスペ




八方塞がりオワタ

そもそもオリジナルカクテルなんて
お客さんに合わせてイメージして作るもんで
コレって回答なんかねーよ!!

てか俺に合わせて作れば良いんだろうけど
結局ウィスキーロックになってカクテルじゃないんだが…


え? てか自分に合わせて作るとか
自分にあだ名つけるようなモンだろ
どんな羞恥プレイだよ、いやマジで。



こうなったら最終手段
竹鶴12年+竹鶴17年で
竹鶴約15年でも出すしか…


→五月雨スペシャル
2011 01/16 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日の五月雨さん。
昨晩は京都のホテルに泊まり
京都を観光しようかとそんな日記。
どんな感じだったか見て見ますか
・・・

流「いらっしゃいませ、何名様でしょうか?」


・・・!?


オーケー、最初から説明しようか。
それは昨晩のことでした。
27時頃、寝ている五月雨さんに1本のTelが

店長「明晩、出勤してよ」

…え? 嫌だ。
というか就活だって説明したハズですよね?

俺「無理ッス。今京都ッス。」
店長「明晩、お土産持って出勤してよ」


…なんか要求が増えた件について。
いやいや、しかし俺も引き下がれない。
というか物理的に無理。

俺「…勘弁して下さい。」
店長「仕方ない、お土産無しで良いよ。」


そういう問題じゃねえんだよォォォ


俺「いーやーだー、譲らないぞ、譲らない。」
店長「明日は処分日」


説明しようッ 処分日とはッ!!
空けてから時間がたちすぎたお酒を
閉店後に処分する日のことで
ちょっと風味が落ちかけているとはいえ
お酒が飲み放題になるのさ


さて、こんな条件を出されたところで
人の意志はそうそう変わりませんがねww


俺「おk、明日暇でした、行きます。」


…五月雨さんは変わっちゃいましたがね。


そんなワケで本日は起きてすぐに新幹線☆
地元に到着次第、そのままバイト先へ行き
冒頭のセリフってワケですよ、やっちゃった☆


まぁ、約束通り閉店後に飲ませていただいたので
文句はありませんがね、うまうま。



しかし…あれですね。
一応埼玉を別件と考えても

移動…片道7時間強
内容…お好み焼き食べて飲んでホテル


京都旅行って面白くないね。



…京都の方、すみませんでした。
次は時間に余裕があるときに
ゆっくり見てみたいですね。

あ、でも少ない時間でしたが
地元の方々と飲み屋で触れ合って
得たもの…というか感じたことがあるんです。
うん、やっぱり


京都弁は萌える。


…いや、わりと真剣。
2011 01/13 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、正月気分も抜けきりまして
だんだんと日常に戻ってまいりましたね。
ということはアレですよ、アレ。


就活もどき。



…派遣先が決まらないんだよ。
結局就活してるのと変わらないよ畜生。


とはいえ、実は今回はさほど苦でもなく
むしろ楽しみなくらいです。

と言うのも、訪問先が京都の会社で
訪問時間の都合で移動を考え

今日…学校休んで移動するだけつまり観光
明日…日中に訪問、15時ころから自由時間、観光。
明後日…観光してから帰宅するだけ。


うはww京都観光2泊3日ツアーwww


まぁ、楽しんできまーすw


の、予定でしたが

突如昨日の夕方にTelが
訪問先追加のお知らせでした。


「明日、京都への道中埼玉に寄ってくれ」

「・・・マジデスカ?」


…マジですか?
明日は、天候が崩れるとかいってましたが…
ははw


そんなワケでゆったり京都観光ツアーは中止☆
激務☆東北から関東経由京都ツアー!!

そんな激務日記。
まずは新幹線の遅延を考えて
いつもより一本早い便で行くことに。
知ってるかな? 田舎の電車って
2時間に1本ぐらいしかないんだよ!?
つまり、

 い つ も よ り 二 時 間 早 く 出 ま す。



もうね、4時起き。
眠いよ? でも吹雪いているから多分
遅延してちょうど良く着くにはこの時間がベスト。


さて、そんなこんなで埼玉に到着!!

約束の2時間前に。


くそう… 巡航しやがったよ新幹線。
流石日本の技術力、流石東北の順応力。
吹雪なんてものともせず動きやがったよ。



何もない駅で2時間も待つという
拷問のような時間を過ごし
いざ、就活もどき。


結果? まぁ、悲惨でしたよ。
車関係の会社でしたからね。
車に興味のない五月雨さんは苦戦しっぱなし。
相手も相手で質問をさほどせず

「一応、得意先だから会うだけ会ってやるよ」

な態度だったので…まぁ、お察し。
さて、悲惨な結果だったからと言って
落ち込んでいる暇はありません。
終了と同時に挨拶もなあなあに
駆け出す五月雨さん、そう新幹線へ。
なんとかギリギリ間に合い乗車。

ふぅ…疲れた、眠い。


良く考えると大したことはしていませんが
移動って思ったより疲れるんですね。
なんかすごい疲労感でした。

まぁ、あとは今日は京都に行って
ホテルにチャックインするだけなので
気楽っちゃあ気楽ですがね。


さて、そして京都の地に下り立ち
ホテルに向かおうとしたんですが
携帯を見てみると留守番電話が。

あー…新幹線内だったから音切ってたしな。
まぁ、数分前のTelだったようなので
一応駅から出て内容を確認。


上司「お疲れ様、さっき就活もどき行ったじゃん?

 相手方から合格との事です。



意外すぎて焦る五月雨さん。
え? マジ?? やったね!!
なんか今まで苦労して就活もどきしてきた中で
一番手ごたえなかったし一番印象も無いけど…
え…ま、まぁ…良いかw

やったね☆


さて、そんな喜びもつかの間。
そう言えば明日の就活もどきどうなるんだろう…
その回答は留守電の続きにありました


上司「だから明日は無しね、もう帰って良いよ、じゃあね。」



いやいやいやいやいや、ちょっと待てよ。
うわ、ここで留守録切れてるし、え? え?


現在地…京都
現時刻…21時

どうやって地元に帰れと!?

クッソ、新幹線でも半日以上かかるんだぞ!?
絶対に終電逃してるわ、こんな時刻。

これだからブラックはよぅ…

仕方なくホテルにチェックイン。
うさを晴らすために飲み屋さんへ行き
明日の計画を考えてました。


しかし…まぁ、なんだかんだ
これで五月雨さんも働く場所決まりまして
一安心ですかね。

しかし予想通り地元を離れることになり
少し寂しい気がします。
まぁ…でもあれですね。
そんなことより



今日の宿泊費と交通費が出るのかどうか…


よっぽど心配。
まぁ観光する予定だったので
手持ちはそれなりにあるんですがね。
宿泊費自腹とかになるなら
観光は明日だけにして引き上げですかね…むぅ。
2011 01/12 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
タイトル…と言うよりは
むしろお祭りの後感。

昨日は大騒ぎしたから
今日がすごく静かに感じる。
…ふぅ



現実に目を向けますか。



とりあえず所持品チェック。
これで昨日の行動がだいたいわかるはず。
財布は…ある。

中身が無いけど。

まぁ、飲みすぎると払うのはいつものこと。
これはスルーして他の所持品に…

マフラーが無い。

気に入ってたのに、ショック。


まぁその他は小さな変化ばかりでしたね。
驚いたことと言ったら

ジャケットにコンドームがギッシリ。


…何コレ、イジメ?
疑問形なのはおかしいか。


コレ、イジメ。


なんだよ、畜生、本当になんなんだよ!?
使う予定が無いんですけどどうしたら良いの?
どうせなら使える機会も一緒にくれよ!!
てか本当に意図がわからないんだけど
もしかしてあれなの?
家族の前で落とすことを予想したの?


予想、大当たりだよバーカ!!


ジャケットかけようとしたらポトッ…って
すげー気まずい空気流れたからね。
妹はニヤニヤしてるし、なんだよ死ねよ。
なんかやる気満々で同窓会行ったけど
送り返された感じになっちゃってるよ。
あああ、もう。

でもまぁ、同窓会ですしね。
怒っても仕方ないですよね。
わかりました、許しましょう。
だから

怒らないから犯人、挙手しろ。


怒る気満々の教師の台詞集から抜粋。



さて、一応身辺の確認を終えたので
次は聞き込み調査にまわりますか。


証人A「生卵飲んだの覚えてる?」


・・・どういうこと?


いや、詳しくは聞けなかったけど
なんか飲んだらしいね、俺。
記憶が無いからわからないんだけど
ちょっと聞きたい。

昨日の俺、何を思った?



証人B「ノリノリで写メ撮ったじゃん。」

はい、ダウト。
さっきの証言も嘘くさかったけど
これこそ本当に嘘ですね。
いくら酔ったとは言え
撮られるのが嫌いな五月雨さんが
写メなんて撮るはずないですもん。
実際、一次会でもカメラマンだったし


証拠物品「ノリノリの五月雨さんの写真。



おぉ・・・おう。
なんだ、嘘つき呼ばわりしてゴメンね。
なんかすっごい笑顔で写ってますね。
え? てかコレ本当に俺か?
いつもの営業スマイルじゃなく
破顔ってレベルでニコニコしてるじゃん。
え? てか記憶ないから本当に不安。


これ、本当に俺か?


自分の見たことのない表情でした。



証人C「酔って(以下、放送禁止)」

あばばばばばばばばばばばばばば




…えっと、書けないことも出てきたので
そろそろまとめますかね。
証人の方々に同じ質問をしてみました。

Q.俺、社会的にギリセーフでした?


ALL「アウト。」



ですよねーwwww
成人式は後悔する、あれは本当でした。
2011 01/10 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、今日は成人式です。

魔法のドリンク(通称:リポD)のおかげで
なんとか成人式には出れました、眠いですが。

馬鹿なことを20年やり続けていただけで
いつの間にか成人ですよ、感慨深いですね。


さて、成人式会場に到着しましたが
なかなか知り合いを発見できません。
仕方なく片隅で佇んでいると
見紛う位に着飾った女の子達。
同級生なんので話しかければ
このぼっち状況からは抜け出せるんですが…うん。

恐くて話しかけられない☆


なんだよあの人種。
もはや違う種と言っても過言ではないくらい
俺とは違う世界オーラ出ているんだけど…

そんなヘタレ全開で逃げ回っていると
小学校時代の友人になんとか遭遇。

小学校時代のように懐かしく3人で行動しました。
いやー、懐かしい感覚だね、それと


すげー居心地悪い(何!?


なんかね、なんかね
時の流れって残酷なの!!
他の2人がリア充オーラ全開で
一緒にいるだけで苦痛なの、逃げたい!!


てか逃げる。



…成人式終了と同時に逃亡を決行。
このまま帰ってしまいたい気分ですが
同窓会があるのでそれも叶わず
またまたぼっちに逆戻り。

流石にさびしくて死にそうですが
周りのリア充達はカラオケやら何やらと
スゴい盛り上がってて絡みづらい。

てか絡めない☆



ヤバい、ぼっち感ヤバい。

ネットの知人たちが口々に言っていた
「成人式なんて行かない方が良いよ」
の意味をスゴイ実感してます。


しかしそんな時に見知った顔を発見!!
懐かしの玲君ではアーリマセンカ!!


しかし見た目はなんかかなりリア充臭く…
てか世に言うところのイケメンリア充ってヤツ!?
会った同級生の娘達に
「ねぇ、玲なんかカッコ良くなってない?」
ってことごとく言われるほど
と言えば伝わるでしょうか
さて、そんな玲君に果たして俺は

話しかけても良いのだろうか?


そんな馬鹿な悩みで一人で葛藤していると
なんと玲君から先に接触されました。


玲「次のあかべぇの新作、酒田が舞台だぜwwww」



あぁ、リア充ではないようだ。


久々の再開で早速ギャルゲの話をするあたり
彼の内面の変化の無さが見てとれました。
いや、変わらないでいてくれて嬉しかったんだけどね。

久々に話す内容がギャルゲて…

その後もアニメやらなんやら話しているうちに
同窓会の時間になりまして
良くも悪くも昔を知る仲間達と飲みました。

そこで言われた五月雨さんへの言葉。

「いやー、なんか落ち着いたね。」
そうでしょうそうでしょうw
あんな厨ニ病時代から成長したでしょうw
恩師にお酌して談笑するぐらいには
ちゃんと成長していますよ。

「なんか笑うようになったね」
いや、昔から笑い上戸でしたよ?
まぁ格好つけてた時期もあったからそう見えるのかな?
厨ニ病時代だから本当に放っておいて

「口悪いのは変わらないんだねw」
えーっと…演技ですよ?
普段の口調で敬語で話したら以前笑われたから
昔の口調に戻してるだけですよ?
そして厨ニの話題から離れようぜ。

「バーテン!? まぁ、気障な仕事似合いそうだな」
いやいやいやいや、気障なのが似合うって
だからそれは… あの…


もう、厨ニ病は許してください。



悪かったよ!!
でもリアル中2だったんだから
それぐらい仕方ないだろ!?
斜めに構えた方が格好良いと思ってたんだよ。
良いから忘れてくれよ。
因みに今はもう完治したよ、おかげさまでな!!
今の五月雨さんはとっくに普通の学生だよ。
試しに質問でもしてみろよ? あ?
好きな色? 黒だよ!
だって悪者みたいで格好良いからな!!


厨ニ病ing



…大丈夫、幾分かマシになったから。


さて、心の傷が掘り返されまくった同窓会は終わり
一度解散して2次会へ行くことに
さぁて、1次会は散々だったので
2次会で汚名返上と行きますか。

久々に会ったわけですからね。
初恋のあの娘と・・・なんてことも
万が一、いや兆が一あるかも知れないわけですよ。
うはww 気合入ってきた。


さて、そんな間違った気合を入れて臨んだ2次会。


まったく記憶が無い。(何!?


ええ、またやっちまったみたいですよ。
記憶があるのは寝てたら起こされて
タクシー呼ばれて押し込まれる所からかな。
ははw


過去、ワースト3に確実に入る酷い有様。


汚名返上? なんのこと?
汚名挽回して名誉返上して来たよ☆



…orz

まぁ、でも五月雨さんは反省も後悔もしません!
だって…明日があるじゃないか。


爽やかに聞こえた方々のために訳しますと

今、反省やら後悔やらしても
明日、「昨日ひどかったねー」って言われて
さらに凹むのがわかっているから
明日に備えて凹まないでおきます。



明日があるさ…
明日が、あるんだよなぁ…
五月雨家が突如滅ばないかな。
2011 01/09 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
はいー、学校が始まっちゃいましてね
やっと週末になりましたよ。
いや、6日から登校だったので
2日しか登校していなかったんですがw

しかし年末年始から
バイト→バイト→就寝
と大忙しだったのに
これに学校なんて加わった日には…
と恐怖していましたが

学校での五月雨さん。
モンハンしたり部活したり。


・・・あれ!?


いったん整理いしてみましょう。

学校休みの日
起床→バイト→バイト→就寝

学校のある日
登校→就寝→起床→モンハン→部活→下校→バイト→登校




自由時間が増えました☆


…なんだろう、すごい不思議現象。
逆な気もしますがまぁ学校がある方が
楽しくすごせるみたいです。


マジ不思議。



さて、話は変わりますが
明日、五月雨さんは成人式です。
これで大人の仲間入りですねw
久々に同級生とも会えるので


行きたくないですが(何!?


…昔の自分を知ってる人って、恐いよ?


一応会いたい人もちらほらはいるので
行ってきますがね。
そんな理由で今日は早めに寝ようかと…


父「麻雀の面子が足りん、来い。」



…数か月ぶりに帰省して最初にかけられた言葉がそれ。
そんなワケで酒を飲まされ麻雀を打たされ
一人が寝落ちしたところでやっと解放されました。
気付けば深夜というより早朝。


…成人式、行けるのかな?
てか


父親ェ…
2011 01/08 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、昨日から学校が始まりましたが
それはまぁ、置いておいて

今日は帰省中の社会人の先輩たちも交え
新年会を開くことに。

時期が時期なので面子は6人と少なめですが
久々に会える方もいるのでちょっとウキウキ。

そんなうきうき気分で居酒屋さんへ
心なしか足取りも軽めです。


だからコケたんですよ。


…すみません、言葉が足りませんでしたね。
まぁ、山形の冬ですから
そりゃあ雪も積もっていますよ。
そりゃあ路面も凍結していますよ。
そんな所で調子こいて歩いてたらね


…コケました。


しかも不運なことに下手に踏ん張ったせいで
足首を痛めたらしくものすごい激痛が。


…痛い。


そんな状況で始まった新年会。

そして終わった新年会。(何!?


あの…うん、本当に悪いんだけど


足首の痛みで必死でした。


会話内容も殆ど覚えていません。
だから書けません!!


まぁ、メインイベントはおざなりにして
サイドストーリーを張りきるのが
このBlogのスタイルですし、いつもどおりですがね。



そんなこんなで解散のお時間に。
もう痛くて痛くて仕方がないんですが
帰らなきゃいけないんですよね…


雪道を1時間強歩いて


…大丈夫かな、俺?


きっと大丈夫さと根拠のない自信を持って
帰路につこうとしたのですが
ふと、気になるものを見てしまい
嫌な予感をしながらも話しかけました。

流「あれ…先輩、お帰りは?」
先「え? 歩いて帰るけど?」


嫌な予感的中。
深夜に人通りのない道を
一人で帰ろうとする女性…

いつもの五月雨さんなら

「送っていきますよ(キリッ」

っと即決するんですが、


…足、痛い。


この痛みで行くのはマズいと本能が告げている。
でもまぁ、あれですよね


流「先輩、送っていきますよ(キリッ」


こう言わなければ五月雨さんじゃないと思う。


さぁて、そんなワケで始まりました
ウキウキ☆激痛と先輩と夜の道!!
もうね、一時間歩いたわけですが

痛くて仕方がない。


夜の静かな道?
雪でムードたっぷり?


知らねぇよ、俺は足が痛い。


なんとか送り届け
家の前で少しおしゃべり。
街灯が雪に二人の影を映し出し
白と黒のコントラストは、綺麗で…

…もしやこれは良いムードと言うやつでは


そんなことより足が痛い!!


そんなフラグクラッシュをぶちかまし
頑張って帰路ですよ。
チャンスをモノに出来ぬ男、
五月雨、五月雨でございます。
あー足痛い。



因みに帰路は送った関係で徒歩二時間☆

足? 痛かったよ馬鹿!!
2011 01/07 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も今日とてバイトですよ〜。
正月休みなんて異国の行事ですよ〜。


…いや、日本特有でしょうけど。

さて、そんなワケで本日もバイトですが
意外にもお客さんの入りが悪かったんですよね。
混むことを予想して4人体勢だったので
見事に暇。


そんなワケでカウンターに立って
お客さんと雑談したり
お客さん観察したり
楽しいバイトでした。
しかし

A「なぞかけやろうよ」
B「良いね良いね」
流(古ッwwなぞかけてwww)
A「クリオネとかけまして」
B「えーっと」
流(難ッww無茶振りwww)
A「時間切れー」
B「うわあ」
流(制限時間短ッ酷ww)

B「店員さん、クリオネとかけまして」


流「お、俺ですか!?」


まさかの無茶振り

しかしここは…

流「クリオネって妖精みたいなヤツですよね?」
A「そう! 流氷の妖精!!」

…いや、流氷の天使ですが?
まぁ勘違いしてくれているなら良いか。

流「えと…ととのいました。」
B「!?」
流「クリオネとかけまして」
流「一安心だった人間ドッグの結果、とときます」
A「そのこころは?」

流「どちらもようせいのようです…ダメですか?」

AB「すごーい」
流「あざっすww」


五月雨さんの接客業レベルが上がった
たーたたたたたたー♪

…こんな接客、二度とないでしょうけどね。



しかし、この一連のやりとりが
五月雨さんの1日を悲劇に変えるとは
このとき、思ってもいませんでした。

ここから悲劇↓


一応お客さんは他にもいたので
ドリンクやら料理やら
運ばなきゃならなかったんですが
厨房から運び出す度

A「店員さん、〇〇とかけまして」



襲い来る無茶振り。

しかもととのうまで離してくれない
うん、あの…あれだ。


新しい業務妨害ですか!?



畜生、なんだこれ!?

とか言いつつもなんとか後半には慣れてきて

即答

客「すごーい」

流「サミッチですww」




しかしこの男、ノリノリである。


なんか満員の日より疲れた…

まぁそのお客さん達から
何杯か奢って貰えたから
そこまで嫌な気分じゃなかったですが…

そしてそのお客さん達は帰り
無茶振り地獄から解放され、退勤。
次のバイトへ

こちらもガラガラで
常連さんと店長だけでした
なのでまたもや雑談
「さっきの店で無茶振りされて…」
とたっぷり愚痴らせて頂きましたw
すると

店長「五月雨君、〇〇とかけまして?」




 勘 弁 し て く れ
2011 01/03 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
にゃー、新年ですにゃー。


ちょっとハイテンション、五月雨さんです。
なんだかんだで年が明けちゃいましたね。

なんだかんだでにゃ、年が明けてにゃ
もういつの間にやら新年度ですにゃ。
めでたいにゃーww




さて、馬鹿なテンションで誤魔化そうとしても
そろそろ限界ですよね。はい、新年度ですよ。
またキツい人生が一年分始まるんですよ、あーいやだ。


さて、そんな鬱な話は置いておいて新年です☆
今年はどんなウキウキが僕を待っているんでしょうね!?
とりあえずわかるのは今晩は


バイトですよ、畜生。


…正月休みって、何?


まぁ新年会シーズンですからね。
愚痴る暇などないほど大忙しですよ。
大忙し…なんですが、


何故か大忙しの時に限って
お客さんに話しかけられるんですよね。
嫌いな言葉ですが

空気読めよ。

忙しいのは見ればわかるだろ?
動き続けているだろ俺?
焼き台で焼いてる最中なんだよ?
ああああああ、もう。


しかし長いこと接客をしていれば
あしらいかたも覚えるもんで

CASE1
「おう、兄ちゃんサービスしてや」

この場合は簡単。
下手に抵抗せず適当に了解し
「他のお客さんには…秘密ですよ?w」
と言いながら多めにしたことを装えば
丸く収まり早く片付きます。


CASE2
「ジョッキ替えなくていいから安くして!!」

めんどうくさいパターンに思えますが
ここは綺麗な回答をパッとすれば
相手は感心して頼みごとなど忘れてくれます。
酔っ払いなんてそんなもn(ry
だから正答は

「冷えた美味しいビールを飲んでいただきたいのでジョッキ替えさせていただきますね。」

これでよし。


CASE3
「冬休みなのにお手伝い? 偉いね。」


…え?

いや、親子扱いには目をつむりましょう。
20歳差があるから見えても仕方がない。


高校生扱いされてる?


…ま、まぁ実際に冬休みですし
気にしないことにしましょう、えぇ。
高校生扱いなんて慣れています。
稀に中学生扱いすら…忘れよう。

対処は下手に否定すると質問が続くので
「はは、ありがとうございます。」


CASE4
トイレから

下半身裸でお客さんが出てきた場合。


…いや、ゴメン。


正直、対処不能。


さすがに初めてのパターンですよ?
てかほぼ無いパターンだろこれ。
大手居酒屋チェーンのマニュアルでも
対処法なんてのっていないぞ、きっと。


しかし…他の店員さんは奥にいるので
事件を目撃したのは俺だけ。

…俺、対処しなきゃいけないの?


でも客席が全体的にざわつき始めたし
放置するのは…論外ですね。


まぁ、相手も酔っ払いとは言え人間
話せばわかりあえるはず


流「どうしたんですか?」
客「あ、酔ってトイレに忘れてきた。」



前言撤回、理解不能。



クソ、忘れんなよバーカ!!
しかも気付いてもなんで微動だにしないんだよ?
取りに行って、早急に、ね?


仕方なく五月雨さんが取りに行ってお渡ししました。
たっく…これだから酔っ払いは。



さて、対処法一覧は役に立ちませんでしたね?
そんなもんです、接客業に必要なのは
柔軟な対応ですよ。
…通常の業務に戻ります。
数分後、さっきの下半身裸のお客さんに呼ばれ
席に行ってみると、

そこにはまだ下半身裸のお客さんが!!



・・・履けよ!!
2011 01/02 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
あけおめー。

五月雨さんです。
昨年は御愛読いただきありがとうございました。
本年もご愛顧のほどよろしくお願い致します。


…と、一応恒例の御挨拶。
まぁ、よろしくおねがいしますよ。


さて、新年の五月雨さん。
珍しく親戚と一緒に飲んで新年を迎えました。
まぁ、親戚と言いましても
伯父親子なんですがね。

まぁ、正直好きじゃなくて…
いや、嫌な人じゃないんですよ?
伯父はおいておいて
2つ上のイケメンリア充と
5つ上のイケメンリア充で
すっげー良い人たちなんですよ。

なぜ好きになれないって?


回想〜この数回の盆と正月。
従兄&従弟「ゴメン、彼女とデートで帰れないww」



…理解しましたか?
いや、うん。
もう少しゆっくり話しましょうか。

小さなころはイジメられもしましたが
お酒を飲むようになったら和解しまして
数年前から仲良くはなったんですが
一昨年あたりから状況が一変しまして…

従兄弟(兄)「婚約者と旅行に行くから帰省しねぇwww」
従兄弟(弟)「年上彼女と同棲中、帰ってる場合じゃねぇww」

…正直に言おう。


取り残されてイライラしてる。


クソッ、なんで従兄弟はイケメンリア充なのに
俺はブサメンキモオタなんだ!?
いや、キモオタなのは仕方ないけれど
ブサメンなのだけは気に食わない!!

なんだよ血か!?

4分の1は同じ血なのに
クソッ、キャラメイクミスった!!


まぁ、話を戻しましょうか。
そんな理由で最近会うことがなかった従兄弟達が
なぜか珍しく集合しまして
昨晩、今晩と楽しく飲ませていただきました。

しかし不思議なことで…
まぁ、半分わかる気もしますが
一応聞いてみましたよ。


流「Q.何故、彼女を置いて親戚の集まりへ?」

兄「婚約者と喧嘩別れしました。」
弟「同棲相手と喧嘩別れしました。」

…さっきまで敵と思っていてゴメンね。


飲もうぜ、マイブラザー。


そんなこんなで大晦日と元旦の夜は
従兄弟兄弟と3人で飲ませていただきました。

一緒に飲んでた伯父と父?
…死んでましたよ?w



まぁ、なんか付き合って長くたつと
色々おこって別れたりするらしいですね。
はい、お二人の愚痴を二晩も聞かせていただきましたから
なんかだいたいわかりましたよ、えぇ。
まぁ、男女のいざこざについて二晩きいての感想ですが



俺には少しも共感出来ない…



…うん、女性経験って大事。
なんか従兄弟のれない相談に大して
半分以上適当な相槌で答えちゃいました…



…五月雨さんが恋愛の話に付き合えるのは
従兄弟が年金を受け取るのとどっちが早いんでしょうね。



ヤバい、鬱。
2011 01/01 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー