一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。
|
2008年 03月 の記事 (28件)
今日で3月も終わりですね、五月雨さんです。
いや、3月は丸々春休みでしたので かなり有意義に時間を使うことができました。
振り返ってみれば…
-3月にしたこと- ・狩り ・狩りG ・キーボード練習(成果は無し。) ・デススマ(未だクリア出来ず) ・麻雀 ・アクエリ○ン ・小説書き(落選)
…死のう。
いや、どんだけ俺は時間を無駄遣いしてたんですか? 24×30時間もあれば きっともっとなんか出来たハズですよ?(アバウト) 少なくともゲームしかしてないような ゴミのような1ヶ月よりはマシな1ヶ月を送れたハズです。
…と後悔しても遅いんですよね。 仕方が無い、これから頑張れば… まだ一週間も残っている。 いや、一週間なんて気の長いことは言わずに もっと短い期間で見ていこう。 そうだ、せめて3月の最後の1日を 精一杯有意義に使おう。
そう昨晩思いました。
そして有意義に使おうとした ↓3月最終日の日記↓
16時起床。
死のう。
|
うぃ、五月雨さんです。
今日もGの話だと予想されていたでしょうが 今日はGの話ではありません。 花粉症を薬の力で跳ね除け外出してきました。
…まぁ、ぎゃざの集いなんですけどね。
というワケでぎゃざの集い行ってきました。 小原君と会うことを予想していたんですが 小原君は不参加でした。 なんでも遠くの方の塾に泊りがけで行っているとのこと。
おっと失礼、語弊がありますね。
小原君は不参加でした。 なんでも塾に行くとの名目で 遠出してめろん○っくすやらとらの○なに行って ショッピングを楽しんでいるとのこと。
…うん、コレでよし。 (勝手な決め付けです。)
というワケで小原君とは会えなかったので 今回は大和君と適当に駄弁ってました。
以上。
…いや、本当にこれだけですよ? ぎゃざの対戦記も特に無いんですよ。 と言うのも今回対戦しなかったんですよ… なんか今回のぎゃざの集いは限築のみでして… どっかの五月雨さんとか言う馬鹿は Gやってて限築のデックを作り忘れて…
…はい、ゴメンナサイ。
というワケで今回はHP用のネタ集めに行ってきたんです。 まぁ、それなりに収穫はありましたよ。
と言うわけで他には何も無かったです。 で、チャリで往復2時間強もかかったのに こんなことだけで帰るのも何かな…と思い 帰りにゲーセンによってデススマをやることに。
…しかしココで問題発生。 五月雨さんは今日の集いの会場に初めて来たので ゲーセンまでの道を知らないんですよね…
でもまぁ、知ってる街なんで なんとなく走ってれば着くだろう。 と決め付けて出発。
…さてここでおさらいです。
ポイント? 五月雨さんは方向音痴である。
ポイント? よく知らない道を通った
…これらのポイントから導き出される答えは? そう、
迷子になりました。(泣
…俺、来月から高3ですよ? 情けないったらありゃしない。
とは言え便利な時代になったもので、 携帯電話にナビ機能が付いてますからね。 五月雨さんは地図があれば迷わないので もう安心です。
ちなみにまたおさらい
ポイント? 数日間引き篭もっていて携帯を使っていなかった
ポイント? その間充電もしていなかった
…これらのポイントから導き出される答えは
携帯がお洒落な置物と化していました。
…本気で泣くかと思いましたよ。 というワケで高校3年生になる男の子が 自分の住んでる市内で迷子と言う 恥ずかしさ120%な事態が完成しました。
…マズイ。 いや、でも…まぁ、アレですよ。 五月雨さんはあんまり口下手な方ではないですから、 それに 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 と言いますし。
…結論として五月雨さんは
道を聞く
というかなり普通な答えに辿り着きました。 しかし転んでもただでは起きない五月雨さん。
ここは… 可愛い娘に…
とかいう煩悩の塊のような発想で 道を聞く相手を物色開始。
…最低の野郎ですね。
しかし気にせず物色。
…道を可愛い娘が歩いている場面というのは あまりないらしいですね。 会うのは大人の女性ばかり、 それを避けて探すうちになんと…
1時間経過。
…アホじゃないですよ? 馬鹿なんですよ? 流石に馬鹿の五月雨さんも妥協し 次に会った人に聞くことに。 しかし…
会わない
そりゃあね。 よく考えてみれば18:00過ぎた住宅街に 人通りなんてないですよね。 たっく…1時間ぐらい前なら 買い物帰りの人とかが居ただろうに…
その時間はいったい何をしていたのやら…
…検討も付きませんね。 まぁ、後悔しても迷子は解決しないので とりあえず人のいそうな明るい方に行くことに。
…再確認しておきますが、 異世界に飛ばされたわけではなく 自分の住んでいる市内で迷子になっています。
明るい方に行くとなんとそこには…
ゲームセンターが。
…なんか結局目的地に着いたようで。 一応デススマをやってから自宅へ帰りました。
次から街へ出るときは 地図を持っていこうかと本気で思った一日でした。
|
てなワケで今日も今日とてG日和。
引き篭もりではありませんよ? 何故なら五月雨さんには 「花粉症だから…」 という最高の言い訳がありますから。
…言い訳って自分で言ってしまった。
まぁ、そんなこんなで後悔しつつG日記。 後悔したならUpする前に消せば良いじゃない。 と思うかもしれませんが このBlogはノリを重要視してBSを極力使わずに書いています。
そんな勢いだけの文章力の無いBlog。
というワケで引き続きGやってます。 人前に出る気が無いので 髪はぼさぼさで下げっぱなし、 洗濯が面倒くさいので Tシャツにジーンズ 最近やりすぎで視力が低下したので 似合わない眼鏡をかかけて …そんな状態で携帯ゲーム。
模範的なオタ像ですね。
オタク縦横ぐらい模範的です。 (マニアックなネタでスマン。)
でまぁ今日はG級にチャレンジしてみました。 友達がいないので独りでです。
…友達がいない。
大丈夫です、きっと大丈夫です。 一瞬「死のうかな」レベルにブルーになりましたが 五月雨さんはちゃんと生きています。 だって友達ぐらいいますよ。 えっと…
親戚って友人に数えていいのかな?
…死のう。
いや、頑張って生きますけどね。 つか今回改行が多めですが 決して 「楽して長文書いたように見せよう」 なんて思ってませんよ?
まぁ、進まないので無理矢理進めます。 P2から始めた五月雨さんには 初めてのG級ですからね。 結構ドキドキです。 とは言え最初のG級クエストは 眠鳥×2頭とかいうクエスト。 眠鳥なんて既に10頭近く狩り終え、 その全てが楽勝でしたからね。 まぁ、気楽に行ってきますよ。
…クリア…
クリアしたんですが…
キツくない?
いや、攻撃はほとんど避けてたんですけど 1発喰らうと済し崩し的に殺されました。
…でもまぁそんなことはどうでもいいんです。 問題は体力の多さですよ。
なんなんですか、あの体力。 ちゃんと撃ってたのに40分近くかかりましたよ? 初期のクエでこれってことは 後半のクエは攻撃力不足でソロ不能なのでは!? とか不安にさせられましたよ。 あーあーあーあー畜生、 キャラのアイディアが無いからって 攻撃力と体力上げただけで新クエスト気取りですか。 ちゃんと作れよ開発部! 駄洒落みたいな武器名考える暇があったら もう少し他のトコロに凝っとけ!!
と八つ当たりで終了。 キレている理由は 「へビィソロ狩りが無理そう」 であって 「友達がいない」 では無いですよ? きっと
|
うな、五月雨さんです。
というワケで昨日から廃人プレイ中。 某コート猫のクエスト大体クリアしました。 残すは古龍系プラス黒2頭。 …鬱だから手をつける気になれません。 ちなみに現時点でプレイ時間は20時間超え。 2日で20時間… だいたい半日してた計算ですね。 時間の割りに進み方が悪いのは 農場でぬくぬくしたり 新素材を集めているからだったりします。
…序文がかなり長めでしたが まだまだGの話だけで引っ張ります。
てなワケでG日記。 まぁ、某コート猫様のクエストが 発売前から話題の今回の見所んぼ1つでしたね。 実際にやってみましたが… 正直、つまらなかったです。
いや、だってコート猫様のクエストって 「前作の上位クエストを1人でクリアしろ。」 って感じなんですよ。 まぁ、一人用にモンスターの体力も低めにされてますが 攻撃力は上位のまま。ってな設定。
と、ここでおさらいなんですが… 五月雨さんって前作の時、 一人で上位全部クリアしたんですよね…
つまり…楽勝、と。 アカムにいたっては雑魚でした。 体力の無いアカムって…ねぇ。
でもね、新モンスターも出ますからね。 注目するは迅竜!! 前作でいう轟竜の位置にいる ラスボスではないけどメインの強敵。 (容姿も轟竜亜種な感じ。) まぁ、おかしな言い方をすればライバルみたいな存在。 今作のプロモムービーやらCMでも その強さを見せ付けてますからね… 前作での轟竜のように 五月雨さんにトラウマを植え付けるのか…
とかかなり期待しつつ対決。
…まぁ、正直言うと負けるの覚悟でした。 初の戦闘なんで動きもわからないし…
しかし勝利!!
…予想外に弱かったです。 なんか動きに「溜め」があって それが脅威なのかもしれませんが 正直、轟竜のノンストップな感じの突撃の方が ガンナーとしては怖かったな…と。 しかも跳ねる感じで襲って来るんですけど 簡単に見切れて金猿と同じ要領で回避可能。
結果、初対戦無死勝利ということに。
…ハァ。
いや、でもアレですよ。 まだネコが残ってますよ?
今作ではネコをオトモとして狩りに連れて行き 一緒に戦えるというシステムが搭載されたんです。
実際に五月雨さんも一匹選び出陣。
フィールドで採掘をしていると 足元でネコが何かを拾う動作を。 そしてそれをカバン(?)に入れて喜ぶネコ。
…うはぁ、たまんねぇ。
素で「お持ぉち帰りぃ〜」とか言いたい可愛さでしたよ。 そしてモンスターとの対決。 敵は帯電飛竜。 体中に電気を纏いながら突っ込んでくる 恐ろしい敵…
とは言え 慣れてしまえば動きの遅い雑魚。 五月雨さんとネコは 落ち着いて…斬撃を入れ回避、斬撃を入れ回避。 を繰り返しダメージを与えていたんですが… 事件は突然起こりました。
敵の帯電攻撃、 五月雨さんは回避した。 ネコは爆弾を持って突撃した。
Oh!! ジャパニーズカミカゼアタック!!
イッツァクレイジー!! と。 思いがけないところで米国人の気持ちがわかりましたよ。 アレはクレイジーですね。 自分の死すら恐怖せず突っ込んで爆破とは…
…いや、ただ単に「回避」が プログラミングされてないだけでしょうけどね?
ネコの暴走はその後も続きました。
五月雨さんの攻撃!! 敵は脚に攻撃を受け倒れた。 攻撃のチャンス!! 五月雨さんの追撃!! 決まる直前にネコの爆弾が!! 攻撃中断&吹っ飛ばされ&ダメージ。
…コレはもしかして俗に言う
足手まとい
という奴ではないのでしょうか…
…まぁ、可愛いので許しますがねww というノロケ。 ちなみにガンナーでオトモしてもらうと それなりに助かりましたよ?
オトリ役として
|
さて、五月雨さんです。
初っ端から小ネタなんですが このBlogは後述するある理由で 携帯で書こうとしたんですよ。 んで、序文の 「今日、朝目が覚めると…」 って変換かけようとしたところ 「めが」 まで入れた時の変換候補 1.「目が、目がぁ…」 2.「目が目が目が目がメガビーム!!」
…自分って何なんだろうという 壮大な疑問が浮かびましたよ、えぇ、死にたいです。
まぁ、そんな変わり者の書くBlog、つか今日の日記。
朝目が覚めるとそこにある封筒が… 宛名は俺、差出人は…高専。 あぁ…
留年通知ですか?(何!?
…いえ、幸運なことに成績でした。 赤点はナッシング。 教師陣がどれだけ俺に下駄を履かせてくれたのか 聞いてみたいです。 その結果次第では抱きしめたいです。(本気。
まぁ、でも席次が…ね。 明らかに下から数えた方が早い順位でしたよ。 ハァ…
いや、ね。 自分で言うのもなんですがね、 俺、昔は結構頭良かったんですよ? 見上げても数人しかいない、 見下すのは人数が多すぎて疲れてしまう… みたいな驕りもあった位には。 それで悪いことばっかりしてるから 「頭の良い悪人はたちが悪いぜ」 みたいな感じだったのに…
なんか最近は… 「頭が悪い奴、だから行動も馬鹿なんだよ」 みたいな感じになってるんですよね… はぁ…
社会の底辺確定ですね。
…詐欺師にでもなったら 捕まってタダメシ食えるんじゃないかな…
とかマジ凹みしてみます。 まぁ、きっと大丈夫さ、高専は就職率ほぼ100%だ。
留年率も10%ぐらいあるけど気にしない。 気にしたくない、気になる。
…とまぁ、ね。 ある程度反省しました。 んで、流石の五月雨さんも勉強をしなくてはな、と 思いました。
…が
…成績が届いたのが今日、っていうのが 唯一にして最大の問題でしたね。 いや、だって今日ですよ? 3月27日。 わからないんですか? 今日は…
Gの発売日じゃないですか
…僕CAPC○Nの回し者じゃないですよ? (ちなみに上のはオーじゃなくてマルだよ?) ゴメン、俺の理性。 ゴメン、家族。 ゴメン、将来。
俺は今を精一杯楽しんで生きます。
というワケで廃人プレイ開始。 ちなみに冒頭で書いたように 廃人プレイしててPCつけるの面倒だったんで 携帯で書こうと思ってました。 倍ぐらい面倒だったんで結局PCで書きましたが。 それでは、また狩りに戻ります。
|
ふと…思った。
麻雀したい。
…これは最早中毒の域ではないかと 思い始めています。 まぁ、そんなこんなで麻雀をしようかと…
…とはいえ、面子を揃えるのも面倒なので 適当にゲームショップへ。 そして中古で麻雀ゲームを購入。
最近は1000円も出さずにゲームソフトを買えるようで… 良い時代になったものですな。
つかやっぱ麻雀は携帯ゲーム機でするのが 今の時代に最適なんですよ。 面子を集めたり敗を片付けたりする手間が不要。 スピーディーに初められて即座にスリープも可能。 スピーディーな世の中についていけるこれこそが 現代マージャンのあるべき姿ですね。
というワケでレッツプレイ。
…開始から20分経過…
飽きました(早っ
だってCPUと打っても面白くないし そもそもジュンツ手よりコーツ手の方が揃いやすいとか マジありえないでしょ。
…いや、プログラミングの性質上 仕方が無いんですがね?
…てなワケで結局最近の流行に沿うように
スピーディーに飽きました。
…ゴメン、やっぱ麻雀は対人じゃないとつまらないんだ。
というワケでやはり自宅に友人を呼んですることに… まぁそのためにはまず部屋を片付ける必要があります。
…理由は聞く必要は無いよね?w 勝手ながら…読者の大半と同じ状況だと思っています。
まず最初に目に付くのが服。 干した後、そのまま部屋にぶちまけられた状況に… …片付けようかと思いましたが 片付けてしまうと不便なのでこれは保留。
次に目に付くのはコード類。 PCが2.3台つないであります。 …片付けようにも作業中なので コードを抜けません…というワケで保留。
あとは… 何故か部屋中に散乱する楽譜。 …いや、理由を説明しますと 皆さん御察しの通りキーボードで演奏しようとして 練習してもまったくできなくてイライラした五月雨さんが 「やめやめ、ゲームでもやろ。」 と言って放り投げた×数回の結果です。
…これは流石に片付けないと と思ったんですが ふと五月雨さんの脳内で五月雨さん(悪)の声が… 「なんで片付けるんだよ? 面倒だろ、放っとけよ」 ちぃ… 片付けの邪魔をされます。 しかし言い返すもう一人の俺、五月雨さん(黒) 「そうだな、楽譜が散らばってるのってカッコイイしな。」
…結論、
片付けない
…五月雨さんの脳内は 五月雨さん(悪)、五月雨さん(黒)、五月雨さん(中立) で構成されていました。 正常な意見ほど異常なんですよ、きっと。
というワケで五月雨さんの御部屋は汚部屋のままです。 どこかに 「しかたがないなぁ、流君は」 とか言いながら片付けてくれる娘がいると信じて いつか現れるその日までこのままです。
≠永遠?
|
てなワケでタイトル通り謝罪から始まります。
いや、大した嘘じゃないんですけどね? 昨日調子に乗った五月雨さんは
アクエリと睡眠で万事おっけー。
みたいな発言してたじゃないですか?
ゴメン、嘘でした。 (知ってた?)
いや、それというのも 昨晩Blogを書いた後の話になるんですが 鼻が詰まって息苦しく、なかなか眠れない… それでもどうにか根性で寝ても 結局1.5時間周期に起きてしまう…
なんてことがありまして。 12時に寝るのを諦めて起床したんですが、
頭痛がする…(ちなみに吐き気はしませんでした。)
…うん、寝不足って怖いね。
というワケで流石に馬鹿な五月雨さんと言えど 恐怖を感じてしまい耳鼻科に行ってきちゃいました。 まぁ、 「アレルギー性鼻炎で…」 やら 「以前○○医院に通っていて、処方された薬は…」 やらと説明し、薬を受け取り終了。 何故か血を摂られたけど気にしない気にしない。
まぁ、飲んだらすごい楽になりましたよ。 鼻をかむ回数が 1回/分から1回/時へとなんと従来の60分の1。 これなら初診だからといって1500円もとられたのが 苦にならないね、苦になりませんとも。 実は金欠で医療費が払えそうになかったので ついつい仕事用の口座の金を使ったけれども 全然苦になりませんよ、コンチクショウ。
…と荒れたまま終了。
|
なんか花粉症で寝不足になってます、頭痛がします。
というわけで五月雨さんです。
死ぬ、きっと死ぬ。 つか鼻の下がガサガサしてますよ。 鼻のかみすぎでしょうね。 笑顔を作ると裂けてしまう位 カッサカサです。 まぁ、エロいモノを見て ついつい鼻の下が伸びそうになるのを抑制できるから よしとするか…
と無理矢理ポジティブシンキング。
…鬱。
まぁ、そんなこんなで花粉症ですが。 耳鼻科に行く予定はありません。 だって耳鼻科なんて行っても 症状を緩和するだけで治らないんですよ? 治らないのに治療費ってのは おかしな話じゃないですかね?
という腐れ脳味噌な意見で医者を拒否。
まぁ所詮体調不良の類ですから。 人間は アクエリ○スと睡眠さえあれば なんとかなるんですよ、えぇ。 多分ガンもなんとできると思っています。
…くだらない花粉症の話終了。 つか花粉を避けるために 本気で引きこもり始めたので なんもBlogに書く話題がありませんでした。 なので他の方のBlog回ってネタ探しをしてました。 そして気付きました。
俺バトン止めてる。
てなワケで謝罪&バトントス。 ------------------------------------- 【自己紹介バトン】 ○3日以内に答えること(ゴメン。) ○アンカー禁止
(☆)回す人の名前 オルヴライトさんに持っていって欲しいな。 …このBlog見てないか?w
(☆)貴方の名前 五月雨 流 響き重視でRyuに決めました。 五月雨はノリ、サンズイ好きだから流を当てました。 …適当だなぁ。
(☆)貴方の年齢 円周率の2乗に0をかけて17を足した数。
…真面目に計算しようとした人、いたらゴメン。
(☆)好きなもの 女性。 …男らしすぎる回答ですねw まぁ他にも 漫画とかPCとかゲーム….etc 簡潔に言うとアニメ嫌いなオタクですが何か?
(☆)今現在恋人 …聞こえませーん。
(☆)好きなタイプ 基本会話が成立すれば無問題。
(☆)嫌いなタイプ なんちゃって不良系とか 体育会系のノリは苦手かなw
(☆)好きなマンガ ・ジョジョ(2部、つかジョセフ) ・嘘喰い ・ネウロ ・よつばと ・アカギ ・妹は思春期(いつの間にか連載終了してて焦った。) ・エンジェル伝説 ・寄生獣 ・ヘルシング ・みなみけ ・その他多数。
(☆)好きな食べ物 好き嫌いがあまり無い…が 強いて言うなら麺類とドラ焼き。
(☆)好きな音楽(敬称略) ・ケツメ ・ビートまりお ・Do As Infinity ・SOUL'd OUT ・陰陽座 ・K-T ・SYNC ART'S ・学園催 ・yamatani
(☆)好きなブランド ・NEC やっぱ機械類は優等生LOVE
(☆)送り主を色に例えると? 黒…はコートの色か。 えーっと… 水色?
(☆)回す人を色に例えると? 銀か青か…
------------- バトントス終了。
|
今日は日曜日ということで 長期休暇に入ってから恒例の 「ぎゃざの集い」 に行ってきました。
…が、アレルギー性鼻炎が酷くて ぎゃざどころではありませんでした。 つか
花粉症なんて消えうせろ。
…マジで勘弁して下さい。 鼻詰まってるせいで 食欲があまりわかないし 喋りにくいったらありゃしないし 何より箱ティシューを1日1箱以上消費するのは 非経済的なんで勘弁して下さい…
というかね、アレですよ。 現在ではまだ花粉症を完全に治す薬は 開発されていないそうで… 開発できたら多額の報酬を見込めるそうです。 そりゃそうでしょう。 俺だって
花粉症が治るなら2、300万ぐらいは出して良い。
まぁ、他力本願なんて性に合わないので 五月雨さんは自力で花粉症を解決(=軽減)することに。
とりあえずググってみましょう。(他力本願?)
…目に付いた数点を試してみることに。 あ、ちなみに皆さん薄々感づいてるかもしれませんが 今日のBlogは花粉症の話題だけで終わります。
1.食べ物。 …なんでもアレルギー性鼻炎を抑える食べ物があるとのこと。 まぁこれはすぐに効果はでなさそうなので ちょくちょく食べることにして次へ。
2.鼻を暖める。 …こうすると血行が良くなり 鼻づまりが解消されるらしいです。 てなワケで実験、温タオルを顔に乗せて…
…おぉっ。鼻が通った!! これは画期的な発見ではないでしょうか!? と書いてみたんですが、残念なコトに数分で効果終了。 …役立たず、と。
3.謎の運動。 …えーっと、鎖骨を指先で叩きながら数往復すると リンパが刺激され、鼻づまりがなくなるとか…
…ん? 待てよ… この方法はつまり…
秘孔を突くんだな!
そうとわかれば話は早い。 ミュージック、スタート。
ダララッダッダララ〜ララ、ラ〜ラ〜ラ〜♪ ダララッダッダララ〜ララ、ラ〜ラ〜ラ〜♪ YouはSh(ry
北斗抗花粉撃!!
ホアタタタタタタタタタタタタタタタオワッター。
…効果はいまひとつのようだ。 まぁ、予想してましたがね。
4.鼻うがい。 ちゃんとラストには効きそうなのを持ってきました。 ちまたで話題の鼻うがいですよ。
えー…っと、生理食塩水に近い食塩水を作って… (面倒なので省略)
よし、準備完了です。 では鼻に注水します。
…ちなみに 高校生が深夜に台所で食塩水を鼻から流そうとしてる画は なかなかシュールですがそこら辺は触れないで下さい。
…とここで五月雨さんは大発見をします。 五月雨さんは何故鼻うがいをしようとしたか 皆さん理解してますよね?
そう、アレルギー性鼻炎で鼻が詰まっているからです。
…鼻が詰まってるのに鼻から液体なんて入んねーよ。
……ちょっとシュールなオチかな?w いや、でも本当にできませんでしたよ? 花粉症の皆さんはどうやって鼻うがいしてるんですかね? 意外と気になったり…
|
眼鏡デビューします。
…いや、なんか黒板見づらいと思ってたので 視力を測ってみたら0.5とかいう悪めの値が出てしまい、 免許のこととか考えて早めに眼鏡作っておくことに。
…というワケで五月雨さんは 「クールで優しいお兄さん」 から 「知的で計算高い策士」 にジョブチェンジします。
ツッコミは各自ご自由に。
てか眼鏡ですよ。 似合わないから今まで伊達すらほとんどかけたことなかったのに かけなくてはいけないみたいですよ。
で、まぁ選びに行ったわけですよ。 んで、似合わないなりに選んだんですが…
五月雨(以下、俺)「これお願いします。」
店員(以下、店)「こちらでございますか?」 (訳:似合ってないけど本当にいいんですか?)
俺「はい。」
店「では実際にかけて頂いて調整しますね。」 (訳:ふ、恥辱を味わうが良い。)
俺、眼鏡かける。
店「あー… ちょっと真ん中の調整が必要ですね」 (訳:お前が鼻低いから調整してあわせてやるよ、メンドクセ)
という精神的イジメを受けました。 (90%は被害妄想。)
ちくしょう…これも全てS○NY製の携帯ゲーム機のせいだ。 クソッ、クソゥ… アイツ性能良すぎるんだよ。 ついついエミュで超魔界の村とか行ってしまったり モンスター狩りに行ったりしちゃうんだよ。
…今後は自重する予定です。 Gがでるまで。 (G…狩りゲーの続編、発売日は今月末だよ。)
…意志が弱いのは生まれつき。
|
タイトルどおりついつい
キーボードを衝動買いしました。
…財布の中を見ると 残金が3桁とかいう悲しい現実がありますが
まぁ、そんなことは気にせずに 念願の楽器ですよ。 てなワケで今日のBlogは五月雨さんの
ドキドキ☆初めての楽器
に付き合っていただきます。 というワケで選曲。 まぁ、初めての鍵盤、初めての音楽なんでね、 とりあえずどれを選べばいいかわからないので 好きな曲でも行きますか…
恋色マスタースパークに決定!!
…一般人を突き放す一撃。 しかし気にせず猪突猛進。
でも…あれなんですかね。 やっぱ初心者には難しいんですかね、この曲。 でもまぁ、好きな曲の方が感情移入しやすくて 練習しやすいでしょうからコレで決定です。
さて…行きますか。 時間はあと2週間もありますから なんとかなるんじゃないですかね?
というワケで練習開始。
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜練習中〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪
…3時間経過。
安西先生、俺…
鍵盤やめたいです(何!?
いや、ね。 ある程度は予想してましたよ。 「うわっ全然弾けねぇ、もうやってらんねぇよ」 ぐらいは。 しかし… 3時間かけて練習して
イントロが弾けないなんて予想外でした。
…ゴメン、鍵盤なめてました。 いや、つかアレだよ? 弾けないって言っても沢山あるじゃん? スピーディーに弾けない、みたいな高レベルなのから 鍵を絶対間違っちゃう、みたいなのまで。 俺は…
テンポを半分以下に落としても第一小節を弾けない。
…殺せ。 いいから殺せ。
楽才の欠片も無いことを思い知った1日。
|
この日記は拉致1日目〜最終日を読んだ後に 読むことをオススメします。
というワケで追加された1日。 苦痛でした。 助かると思った瞬間に脱出路が無くなるのって 本当にツラいんですね。 心理学で「人を精神的に突き落とす方法」を学んだ経験がありますが それを実体験で思い出すことになろうとはおもってませんでした。
あー… ツラい。 優等生の真似事なんて俺にムカナイヨー。 寮とは別の種類のツラさです。
ダ・ダレデモイイカラ… タスケテクダサイ。
と、願っていると 祈りが通じたのか携帯にTelが!!
よっしゃぁ!! 誰なんだ救世主は?
タッキー先輩でした。
…うん、まぁよしとしよう。 希望としては仲の良い女子が最適だったけど まぁ、仲の良い女子なんていないし… でもタッキー先輩かぁ…
と、ダークになりつつも二つ返事でOK。 つか何故かタッキー先輩は体育会系ノリなんで 断ることなどできません。
んで、その返事を後悔させられるようなツアーに出発。
まぁ、昼飯は良かったんですが その後
ゲーセン巡り開始。
いや、大したこと無いですよ? だって五月雨さんゲーム好きですから。 ただ
5時間
ゲーセン巡っただけですもの。
…財布が(マジ泣
あ、あとゲーセンで小原君やらえー君と会いました。 双方タッキー先輩と同等の知識があるようで…
…なんか、壁を感じました。
そんなこんなで帰り道。 まぁ、いつもどおり
混沌な話題
と。 「お前にやらせたいゲームがある、もちろん18禁だ」 「あー… キャスパーか、良いよなツンデレ風で。」 「俺のツンデレレーダーにガンガン反応したぜ。」
…ついていけねぇ。 まぁ、大人な五月雨さんは
「そうっすね。」 「マジっすか!?」
を組み合わせて対応。 そんな1日でした。
…ふぅ。 そんなこんなでやっと帰省できました。 そしてこの被拉致生活を振り返って思ったことなんですが
今日が一番ツラかった。
|
やったぜ、今日やっと帰れる。
…と、初期の寮生のような発言からスタート。 つかやっと拉致られ生活最終日ですよ。
マジで長かったです。
でね、まぁ最終日ですし 昨日までの経験もありますから昨晩のうちに祖母に 「明日は昼まで寝ているので起こさないで下さい。」 と言っておき、1日中寝ることに決定。
で、今朝。
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
という異音で目を覚ましました。 時刻は06:00を回ったあたり、 流石に03:00まで起きていた五月雨さんには キツイ時間帯。
…無視して寝よう。
そう決意し布団をかぶり寝なおそうとしたんですが… 布団をかぶっても床から伝わってくる
ゴロゴロという異音。
…畜生死にさらせ。 とか思いつつ結局起きてしまいました。 ちなみに異音の正体は祖母でした。 朝の掃除らしく家中を何故か コロコロ(正式名称不明、あの粘着質なやつ)で 掃除していました。
…何ゆえ!?
箒とか使えばいいと思いました。 でもまぁ、それは僕が若いからでしょう。 祖母の方が年長者なんですから 僕が間違っているんだと思います。 でもあえて言いましょう
箒とか使えばいいのに
というワケで早起きしてしまった五月雨さんは 朝食を摂り軽く色々なお手伝いをしました。 んで祖母が畑に行くというので 五月雨さんはやっと解放されました。 この時点で午前09:00。 …眠かったです。 でもまぁ、祖母も畑に行きましたし 五月雨さんは家に一人に、 これは…
昼寝のチャーンス
大事な大事なチャンスですよ? きっと今の俺にとっては アタックチャンスより大事です。
というワケでGoToDreamWorld…
…数分後…
俺の眠りを妨げる声が…
誰だ!? 名乗れ、そして死ねぇぇ!!
…猫でした。 前言撤回、死ななくていいです、愛でさせて下さい。 というワケで猫を愛でつつゴロゴロ。
あー… タマちゃん可愛いよぅ… ゴロゴロゴロゴロ。 (半フィクション。)
と、そんなことをしていると祖母帰宅。 なんと時計を見ると正午近く。 えぇ…
2時間も愛でていました。
というワケで昼食。 適当にヤキソバを作り祖母と貪りました。 んで食後に昼休み。 会話が続かなくなってきたところで五月雨さんは
「あ、買い物してきます。」
と適当な言い訳をし脱出。 さて…
俺はこれから何をするべきかな。 逡巡の後、結局ゲーセンでも行くか… というありきたりな結論に。 しかし… ここで五月雨さんは大きな間違いを犯します。
行きつけのゲーセンはちょっと遠いから 近場の方にしておくか。
…大間違いです。
実際に着いて思いました。 いつものゲーセンにいるような面子はほとんどいません。 いるのは
カップルと高校生グループばかり
そしてあるのは奴らの
何故一人でゲーセン?
という目線!!
ぐあぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
…はい、落ち着きました。 まぁね、五月雨さんは精神が強めなので その目線を無視することに決めました。
というワケでデススマやろぅっと
はい、私は勇者です。
(知らない人は是非ググって下さい。)
周囲の眼ぇ? 関係ねぇなぁ!! ここはゲーセンだ、自由にゲームをさせてもらうぜ。 UFOキャッチャーなんてゲームじゃねぇ。 これがゲームだ!! 一般の高校生めが!! いくよ
キャスパーたぁぁん!!
うはぁ、ゾクゾクするぅぅ。
…この数日間祖母宅で優等生を演じていたリバウンドです。 と、ここで問題発生。
デススマがない。
…え? ない? 折角人目を気にする五月雨さんが珍しくふっきれて 11歳の幼女を操作して魔物をぶっ殺す決意したのに
無いだって!?
…ありませんでした。 綺麗なゲーセンには 一般の高校生がやらなさそうなゲームは 置く気が無いようです。 そんなものよりUFOキャッチャーみたいです。
…畜生。
というワケでSTGは古いのしかなかったので GvsGだけやって帰ることに。 ハァ… まぁ、予想通りの展開でしたよ。
GvsGも無い。
あったのはレンザの箇体×4。 …最近は2個あるだけでも珍しいのに まさかの4機全生存。 天然記念物ですかね。
まぁ、五月雨さんもレンザは嫌いじゃないです。 つかむしろスピード感があるので GvsGより好きです。
というワケでプレイ決定。 -------------------- 知らない人のためにルール説明。 ロボットを操作して戦うゲーム。 それぞれの機体にコストが定めてあり (例えば俺の使う機体は450) 死ぬとその分のポイントがライフ(固定値1000)から引かれ ライフが0になると負け、というゲーム。 -------------------- 偶然にも、というか予想通り空席があったので 即座りプレイ。 ルートFを選びプレイをしていると乱入が!!
お、対戦か?
と期待しましたがなんと援軍。 (つまり協力プレイするってこと。)
…五月雨さん興ざめです。 一応相手側を覗き込んでみると案の定 マナーもわからなそうな少年。 つか小学校低学年みたいな子供でした。
五月雨さんはこの時点で嫌な予感がしていましたよ。
そしてゲーム再開。 ルートF、ステージ3。 まさかの
開始45秒で3死。
えっとね、どちらも機体は450でしょ? なら、どっちも1回づつ死んでも大丈夫なんだよ? それでどっちかが2回目死んだら負けるのが普通でしょ?
何でテメェは3死してんだ糞餓鬼ぃ!!
とは言えるはずも無く ま、子供のしたことですし… と諦め他のラインに繋ぎもう1プレイすることに。 すると案の定ディスプレイに表示される
見方援軍到来
の文字。 はい、その通りです。
また同じガキです。
しかもあろうことか機体が
ディスティニー(コスト590)
ちょ、おま。 それって片方死んだらもう片方死ねないじゃん。 とか突っ込む間もなく開始。 そしてまさかの
ディスティニーが2死。
…いや、まさかの とか言ってゴメン。 俺、予想通りだったよ。
というワケで不貞腐れてゲーセンを後にしました。 そして実感。
近くのヤブより 遠くの名医。
つかやっぱ行きつけの 「俺たちの未来図」 みたいな感じの大きいお兄さん達が 平日の日中から1人でゲーセン来て タバコふかしてるようなあのゲーセンが 俺に一番合っているようです。
今日のゲーセンはマジで疲れました。 でもまぁ、今日は帰る日だし良いか。 と思い母が待つはずの母の実家へ。
…すると母の姿は無く、祖母からこう言われました。
「気が乗らないから今日はやめて
明日迎えに行くことにしたから。」
…ごめん、流石にこれは予想してなかった。
|
さて、結局のところ
暇です。
退屈は人を殺せるんじゃないかとか そんなくだらない思考にすら達するほど暇です。
というワケで中田さん宅を襲撃。
…以上、今日のBlog終了。 いや、書いてもいいんで(以下略。
|
というワケで3日目に突入。
しかし…暇なモンです。 いや、実は母の実家は俺の自宅よりも 少しだけ都会的なんです。
…とは言え 所詮同じ県内、しかも車で1時間弱程度の距離。 田舎なんです。 しかも少々市街地からも離れた農村部なので より田舎な感じがします。
まぁ、長々と書きましたが要は 周りが田畑ばかりで暇 というたった一つのシンプルな答え。
と、言うわけで ついついノリで小沢さん宅を襲撃。
…今日のBlogは以上です。 いや、細かく書いてもいいんですよ? 小沢さんとモンハンしたりゲーセン行ったこととか。 でも…残念なコトに
オチがない
んですよ。 そんな文章書く気が無いので… 今日は終了。
気付きましたが特殊な環境には さほど面白いことはありません。 日常にこそ面白いことがあるんです。
|
というワケで拉致られ生活2日目。
昨日はなんなくこなしました。 きっと祖母には五月雨さんが 「知的でクールな優等生タイプ」 に見えたことでしょう。
まぁ、そんなどうでもいい報告はおいておいて 被拉致生活2日目の日曜日。 五月雨さんはぎゃざの集いへ。 今回は知り合いをガンガン誘い 小原、中田、 ニャンバー(名前は出す機会少ないがよくぎゃざをやる、ブードラなど特に。) と共に参加。 ちなみに詳細はるぅぅずりぃふ、の方で。 でもまぁ、久々に高専メンバーに会いましたよ。 そしてぎゃざの会場で大盛り上がり。 そして思いました。 やっぱ俺って…
オタの方が馴染めるんだなぁ。
…駄目なんだろうけどホッとしてしまった自分がいる。
|
えー… タイトルどおりなんですが
拉致られました。(何!?
えっと、誤解の無いようにちゃんと説明しますと 母方の祖母が今一人暮らしをしていまして、 それが心配なので母と伯父は交互に祖母宅に泊まっていた。 のですが 流石に数ヶ月も続けると2人とも 時間的にも体力的にも限界がきたらしいです。
と、言うわけで 五月雨さんが祖母宅に数日間泊まりこむことになりました。 とは言っても 祖母は健康そのものなので 一応同じ屋根の下で暮らせばいいだけ。 簡単なことです。 まぁ、来週の水曜日までの予定なので それまでBlogを更新できません(でした。) なのでBlogはノートPCで書き溜めておき 帰省ししだい更新します。 というわけで、ではでは。
ちなみに… とても平和的な話で ドコが拉致? とか思った方も多いでしょう。 なので理由を説明します。 理由は、突然今日の朝起きると母が 「数日○○(母の実家)に泊まるぞ、準備しろ」 と良い五月雨さんは40秒で支度しまして (嘘です、実際は40分ぐらいです。) 出発。 泊まる理由(上で説明したもの)は移動中の車内で聞きました。
…これって半拉致だよね?w
|
うぃ、五月雨さんです。 いやね、まぁ今日はタイトルどおり ホワイトデーだったわけですが、 五月雨さんは先日すでにお返しを買っていたので 今日は配るだけで良いので暇でした。 というわけで五月雨さんはある挑戦をしていました。 勘のいい人なら昨日のBlogを見た時点で 今日俺が何をするか予想できていたかもしれませんね? そうです、昨日既に前フリは終わっていました。 今日は実行するだけです。
というワケで実行しました。
ヘビィボーガンで全クエクリア。
…MHP2の話題ですね。 えぇ、MHP2の話題ですとも。
というワケで今日は丸々MHP2なBlog 長くなりそうなので知らないor興味ない方は 早々に他の記事を読むことをオススメ。
てなワケでスタート。 はい、というワケでね、始まりましたが 一応企画の詳細を説明すると ハンター歴2ヶ月弱の五月雨さんが へビィボーガンの腕を極めるべく へビィボーガン・ソロ狩りで全クエをクリアしようという 完璧自己満な企画。 まぁ、トレーニングの一環さね。 ちなみに五月雨さんの装備は いつもは 全身ヒーラーU、腰のみガブラスーツ+各種珠 発動スキル・広域+2、回避性能+1、精霊の加護 そして愛銃はクイックキャスト改@ロングバレル
なんですが 流石にソロでこの装備はキツそうだと感じたので ↓今回の装備↓ 頭・キリンSホーン、他・シルバーソル+珠 発動スキル・属性攻撃Up、貫通段威力Up、最大弾数調合 武器は厨武器・ディスティ様@シールド。
…というワケで出発。 ちなみに面倒なので ☆*3以下は全部除外。 村☆*4以上と上位クエだけやります。 黒龍系は時間の都合上できませんでした。
というワケでぶるぁぁぁぁぁぁ!!(咆哮。
…まぁ、マジで長くなるんで終了。 残すは村の金猿*2と覇龍のみ!!
※ もしMHP2知らずに読んでくれている方がいた場合の為に謝罪。 ゴメン、MHP2のこと知りたかったのかもしれないけど かなり端折った。 ※
しかしココまでの道のりは長かった。 昨晩の深夜から始めたが何度か3死んでしまったしな。 死んだ場所はドコか? ふっ…予想してみな。 轟竜? 金竜? 銀竜? ふっ…そんな雑魚共は無死クリアに決まってるだろ? 俺が3死したのはもっと強敵さ。 そう… 鎌将軍*2と赤帯電飛竜。
…ゴメン、マジです。 いや、なんかね、鎌将軍*2は実力不足でしたよ。 気ぃ抜いてたら1匹目からタイマンで負けて 気ぃ入れなおして行ったら囲まれて殺されて 最後追い詰められて立ち向かったら マグマにはめられてボイルされました。
…orz
でもね、ちゃんと2度目にクリアしましたよ。 もっと問題なのが赤帯電飛竜。 いや、負けたことも問題なんですが… 実は… 3死*3回しちゃいました。
…うん、ゴメンね、ヘタレで。 でもね、言い訳をしたいんだ。 「いくら帯電飛竜でも寝不足では強敵になる」 昨夜遅くに半寝状態で負けたんです。 引き際が大切だと知りました。
とまぁ、ギャグパートも済んだので そろそろ行きますか。 金猿*2(ただしくは金獅子らしいね。) 持ち物は無駄を省いた。 ------------- トラップ・その材料・麻酔。 回復グレート・閃光玉・調合書各種 通常弾・貫通弾各種・貫通弾材料・肉 秘薬・鬼人薬グレート(猫に貰った) +護符関連 -------------- …多少無駄が残っていますがご愛嬌。 ではでは、始めましょうか。 さぁ、
本当の狩りの時間だ。
まず最初に小さな金猿。 ここまで培って来たテクニックで 全ての攻撃を回避、そして反撃。 一匹目に精神力を使うのもアホらしいので 安全に安全に立ち回りダメージを蓄積。 しかし10分以内に捕まえなくてはならないので 時には大胆に攻撃。 そして金猿がキレる。 1回、2回、3回。 3回目の切れが終わると同時に閃光玉。 そしてすかさずシビレ罠セット。 この時点で8分強。 最悪罠に近づいてくれない可能性を考え 少々あせりを覚えるが冷静さを失いはしない。 セット後、少しでも弱らせるべく貫通弾を撃ち込む俺。 しかし、まさかの展開!! 目の見えないままだった金猿が
死んだ。
…え?
死んだ!?
…まさかの展開。 火サスの犯人が動揺しちゃってる理由を体感。 正直罠は3つ分あったので 1つ目は捕獲失敗→攻撃へ転向 てな具合でダメージ源になって 2つ目の罠で捕獲。 タイムはギリギリ10分直前!! てなのを予想していたのでかなりの動揺。
ま、まぁ、調子が良かったのさ。 と納得し、ペースの乱れたまま2匹目突入。 数回怒らせはしましたが流石にデカくて 攻撃を喰らってしまいました。 が、偶然にもHPが5ぐらい残り あせって武器をしまい閃光玉。 ちょうど弾やら何やらが尽きていたので 回復&食事&弾調合。 そしてもう一発閃光玉をお見舞い。
…なんか金猿がム○カ大佐のように惨めだ。
とか思いつつも目が、目がぁぁぁぁ状態の猿に銃を乱射。 この時点で15分経過、無死。 いける、そう手ごたえを掴んだ俺は打ち続けました。 しかし!! 目が開けられるようになった金猿は驚きの動きを見せました。 なんと…
死んだ。
…え? またですか!? てなワケで五月雨さんVS金猿*2でしたが なんか盛り上がりどころ無く終了。 クリアタイムは16分弱。
う… うーん… なんか面白くないレポートですね。 滑るのもうなずけます。
あ…でもアレですよ。 きっと覇龍は盛り上がりますよ。 てなワケで覇龍戦。 アイテムは金猿と同じ。 ただしトラップの位置にクーラーとか蜂蜜と回復薬とか。
てな感じの装備でGO!! つかさすが覇龍。 名に恥じない豪快な攻撃(つか体当たり)で シールドの上からガリガリ削りやがる。 …コイツぁ、2死ぐらいは覚悟しねぇとな。 と気合を再充填し戦闘再開。 突進を回避できる確立は3/5。 5回に2回はシールドガードを使わねばならず ガンガン削られる五月雨さんのHP。 ふはははは、やはり早さより大きさと力が強いらしい。 金猿を先にやっておいて良かった。 貴様の後に奴らとやったら興ざめしていたところだ。
とか調子に乗って戦っていた五月雨さん。 20分を越えたあたりで
勝利。
…駄目だ、所詮デカいだけの馬鹿だった。 というワケであっけなく覇龍戦も終了。
…こんなことなら鎌将軍戦でも書けばよかったかな。 と後悔しています。 そして気付きました。
やっぱMHP2は文に起こすと滑る。
…ゲームはやはりゲームのままが1番らしいです。 こんな過去最長の記事を書いた感想がコレ。
|
タイトルは 「めちゃめちゃ・ふわふわ・ぷにぷに」 の略であって 某有名ゲームとは一切関係ありません。
…とかどうでも良い言い訳を考えてみたのですが 「めちゃめちゃふわふわぷにぷに」って なんかスゴイ可愛いマスコットキャラができそうだな。 とか思ってしまいました。
つか雑談になるのですが MHP2の小説がものすごい勢いでスベったらしいですね。 (MHP2とは某有名ゲームとは一さ(ry ) いや、その情報を聞くまでは五月雨さんも 近いうちにBlogで丸々MHP2の記事書くぞ とか思ってたんですが… …その情報を聞いてからは敬遠しております。 先人達の失敗を繰り返さないことが 散っていった先人へのせめてもの礼儀です。
あと、最近よくコメント貰うようになりましたね。 読者が増えているのか、記事に読者いじりが増えたのか 微妙なところですが(前者希望) まぁどちらにせよBlogが活気付いてるんで良しとします。
んで面倒なんでココでレス。
メガネ君。 なんか「大和」とかいうHNらしいですね。 まぁ、別にメガネ君なんて広義な名詞より 大和の方がより固有名詞(おかしな日本語だが無視しろ)だから 今後「大和」と書いてもいいんですが… 残念なコトに五月雨さんは 「譲歩」 することが嫌いです。(何!? より正確に言うと同性なんかのために 自分の意志を曲げるのは面倒なんです。
…とはいえ、一応五月雨さんと彼は まだまだ親しくないわけですからね。 ここは彼の意見を尊重しましょう。 しかし… 五月雨さんも男として 意見を全て曲げるわけにはいかないのですよ。 というワケで今後は彼を「メガネ君」改め
メガネ・大和・メガネ
と呼びましょう。 うんうん、良い響きじゃないか メガネ・大和・メガネ 何度聞いても斬新過ぎて腹から笑いがこみ上げてくる。 しかも斬新さに加え全国の日本人の夢(?)である ミドルネームまで入っているのだから もう文句の言いようが無いですね。 いやぁ…いいね、メガネ・大和・メガネ。 略すと「メガネ・Y・メガネ」(顔文字に見えてきた。) 是非今度からメガネ・大和・メガネ君と呼んであげよう。 現実世界でもそう呼んでやる。 ククク……、奴の恥ずかしがる顔が見えるぜ。 …でも長いな。 よし。 略して大和だな。 ククク…
まぁ、意味の無い文章でしたね。 次のレス。
幼なじみA そだな。
以上。 えっと…あれだよ? 上の「そだな。」は 幼なじみであるが故、くだらない言葉を並べる必要が無い。 ってなニュアンスを含んだ「そだな。」だよ? 大和君へのレスで根気使い果たしたから 適当になってるんじゃないよ!?
とか必死の弁明。
そして玲&小沢さん。 君たちがいなくなると CO2排出量が少しは減るんだよ。 それを考慮したうえで 貴様らが今何をしているか確認してみて下さい。 どちらが社会の役に立ちそうですか?
てな感じのブラックなレスで今日のBlog終了。 ちなみに最後のレスかいてて思ったんだけど 俺もこんなBlog書いてる暇があったら CO2削減に協力するべきかなって思っちゃいました☆
…鬱。
|
うぃ、五月雨さんです。
なんか今日はタイトルがタイトルだから Hit数が1.5倍ぐらいになりそうだな…
とか読者の傾向を予測しつつ日記。
てなワケで今日の五月雨さんは幼なじみに会ってきたのだよ。 まぁ、保育園から中学まで ずーっと同じクラスだったとかいう そんな設定すらある幼なじみ。 まぁ、高校はさすがに違いまして そのせいで卒業から2年弱程会ってなかったんですがね、 なんと先日メールで
「こんなお願い流ぐらいにしかできないんだけど…」
的なメールが!!
キタ――――――――(古
…とまぁ、ここまで煽っておいてなんですが そんなフラグ的イヴェントではないです。 俺にしか頼めない用事ってのが
初音○クをくれ。
でしたからwww
…俺の周りって一般人いないのかな?
とか鬱病まっしぐらな疑念をいだきつつも、 まぁ、エセフェミニストの五月雨さんは 女性の頼みごとを断れないので ちゃんと持って行くことに。
まぁね、持っていったんですがね。 2つほど大問題が発生しましたよ。 1つはまぁ、くだらないんですが その娘に 「何時ごろが良い?」 って聞いたら 「午前中」 って答えられたことです。 何が問題かって…ねぇ、 五月雨さんの生活習慣上午前中は 寝ているはずの時間帯 なんですよ。 …まぁ、眠い程度なんで これは大した問題じゃないんですがね。 もう一つの方が大問題でして… いやね、最初は大丈夫だと思っていたんですよ。 でもね、移動中にふと気付いたんです。 いや、普通の人なら出発直前に気付くんでしょうが 五月雨さんは問題ない気がしてて気付かなかったっていうか… つか早めに気付けば問題ないのに 結構後半に気付いて…
はい、回りくどいのはやめてハッキリと言いましょう。
その娘の家の場所を知らない
…いや、幼なじみでも知らないものさ。 多分あの娘も俺の家は知らない。
とかそんなどうでも良いことはおいておいて かなりの大問題でしたよ。 大体の場所は知っていたんですが いざ行ってみると家が沢山あるもので…
…平たく言うと迷子になりました。
まぁ、文明の利器「携帯様」を使用し場所を教えてもらい なんとか辿り着けましたがね。
そして感動の再会。 2年ぶりに会った幼なじみの二人。 再会の理由は
初○ミク
…感動が8割減。 まぁ、そんなこんなで渡しました。 なんでも午後から友人が来て その時に必要だったらしいです。
初音ミ○が
…理解しがたいとか、そういうツッコミはやめてもらえません? 俺も理解しがたいんですから。
でまぁ、家に上がっていけ。 とか言われたんで素直に招待されまして、 昔話に花を咲かせましたよ。 そのまま時間軸に沿って現代の友人の話へ。 そして高校の逸般友人の話を聞きました。
えぇ、ムードの欠片もありませんが何か?
おっと、話の腰を折ってゴメンナサイ。 話を戻しますがなんか友人がスゴイらしく、 デスノの読みきり読んだだけでズラーーっと妄想する だの カップリングを想像して… だの スゴイ話を聞いたんです。 えぇ、驚きますよ。そんな友人の話なんて聞いたら
一般人は
…なんかね、五月雨さんは高専で感覚が麻痺したらしく 腐なお方の武勇伝を聞いても
普通の話にしか聞こえない
とかいう大惨事現象が発動しちゃってました。 だってカップリングとか妄想って
部室内で飛び交うものじゃないんですか?
そんな高専の腐り具合アピールをして今日のBlogは終了。 高校進学をお悩みの方、是非ともこの記事を参考にして下さい。
|
てなワケで男じゃねぇ五月雨さんです。 …うん。 いや、昨日HP公開予定だったじゃないですか? だからHPうpしようとしたんですよ。 んで、アカウント作って 少々お待ち下さい… みたいな流れになったんで 暇だぁ… とか思ってコタツでゴロゴロしていたんです。 そしてら… なんと!! …寝てました。 ゴメン、マジでゴメン。 というワケでHP公開できなかったんです。 責任は100%五月雨さんにあります。 つかまぁ、一応アドレス公開しますね。 http://loooseleaf.web.fc2.comサイト名は「るぅぅずりぃふ、」 まぁ、一応中途半端ってことと 落書き的に書いてるよ、ということを 表現したタイトルとなっています。 …コンテンツ少ないのは気のせいだよ。 まぁ、週2枚ぐらい更新するから 勘弁して下さい。 つかアッチの管理人の名前は 「遊鳶 俊我」 ですよ? きっと五月雨さんとは無関係ですとも。 きっと五月雨さんは作っただけで あの偏見だらけの評価を書いているのは彼です。 五月雨さんではありませんとも。 …とまず責任逃れしておきます。 あと、見た目がちゃっちいのは 回線に負担をかけないためです。 技術力や時間が無かったわけではありません。 …また言い訳。 まぁ…そんなところです。 ちなみにこのBlogからるぅぅずりぃふ、には リンクしておきますが るぅぅずりぃふ、からコッチへはリンクしません。 何故ならるぅぅずりぃふ、(面倒なので以下、HPと書く)は リア友やら知り合いにアドレスを配る予定だからです。 流石に不特定多数の知り合いから このBlogを読まれるわけにはいきませんしw …今日はこれからまた狩りなんでココまで。 ではでは、HPもよろしくお願いします。
|
えー…皆さんは覚えていますか? 昨日のBlogの最後の文章を。 いえいえ、覚えていなくても結構です。 些細な問題ですから。
さて、どうでもいい文章から今日のBlogが始まりました。 しかし今日のBlogは珍しく内容があります。 一昨日、昨日に続き3日間も内容があるとは…
と、またどうでもいい文章が続きそうなのでカット。 今日はぎゃざの集いがあったので参加してきました。 でも開催される場所がちょっと遠いんで 移動が大変でしたよ。 もうチャリで1時間強かかりましたからね。
…気にしない気にしない。
んでまぁ、集い会場に到着し -------以下ぎゃざの話、興味の無い場合飛ばして結構------- U-18スタンダードに参加。 使用デックは黒単ハンデスコントロール。
初戦、相手が初心者らしく しかも使用デックが 赤黒でクリーチャー除去しつつ 頭でっかちで殴ってくる感じのデック。
相手の主要カード ・つっかかり ・テラー ・紅蓮地獄
五月雨さんのクリーチャー ・貪欲なネズミ ・ニヒリス ・墓忍び
…かわいそうに。 しかもサイドボードを作っていないらしく 2戦目もテラーが見えたりしてました。
…ごめん、余裕。
てなワケで五月雨さん楽勝。
そして2戦目。 相手はスリヴァー使い。 1本目は殴り負けましたが 2本目は主要カードのハンデスと サイドから入れた除去連打で押し切り そして3本目 またクリーチャー除去連打で押し切ろうとしましたが 相手「お、ラッキー。」 …なんか1積みだったカードを今引いたらしいです。 しかし所詮スリヴァー、除去ってくれる とか思ってたんですがね。 なんと出てきたのは「熱狂スリヴァー」 …マズい。 まぁ、除去ってやればいいさ。 所詮コインフリップだし確立は1/2。 というワケで除去を連打し
全部回避される、と。
…まさかのコインフリップ全成功されましたよ。 というワケで圧敗。
3戦目。 対戦相手は謎のデック。 …いや、まぁ、緑白のビートだったんですが なんか…微妙な構築でした。
しかし五月雨さんはエルフ・キスキン対策は万全ですから。 1本目をとり2本目。 ちゃんとデスマークとテラーをサイドから引っ張り込み 2本目開始。 序盤からニヒリス*2を待機し除去を連打し トドメにスモポを撃ちニヒリス*2出陣。 勝った、と思ったんですが… 返しで忘却の輪*2。
…orz
そして3本目。 3本目はなかなか良い戦いになり 中盤。 俺が墓忍びを出すために思考囲いを撃ち 敵の手札を見ると 雲山羊のレインジャー*3
…理解不能理解不能。
まぁ、勝ったかな、とか思い そのまま墓忍びを出したんですがね。 いやどうも俺は 雲山羊のレインジャーをなめていたらしいです。 墓忍びで圧勝だと思っていたんですが 雲山羊が大きな壁に… しかし、男は媚びぬ引かぬ省みぬ(なんか違う) というワケで取り合えず突撃。 するとなんかスルーされまして… おや… と違和感が湧き敵の場を見ると 1/1*2 3/3*1 2/2*2 そして栄光の唱歌、と。 俺のライフは10、と。
…負けました。
そして4戦目。 俺と同じく1勝2敗の奴が相手。 使用デックは緑単ビート。 …まぁ、エルフでした。 かなり恐怖したんですが初心者だったらしく 1本目、俺が先攻。 俺・広漠発動、エンド 敵・森、ラノワ、エンド。 俺・スモポ。 初心者でも本気で殺しに行くのが俺流。 そのまま圧勝。
そして2本目 何故かラノワにブランチウッドと樫の力が飛んできましたが まぁ、黒なので問題なく対処し勝利。 ----------ぎゃざだけの話終了。---------- てなワケで 五月雨さん戦績 2勝2敗(内、初心者相手のみ2勝。)
…ゴメンナサイ、ヘタレで。
あと、ぎゃざの集い中にある人物を発見。 背が高くてメガネでぱっと見今時の高校生。 そして着ている制服は玲や小原の高校の。
…あぁ、あの人か。
と、人の顔を憶えられない五月雨さんが珍しく思い出しました。 いや、まぁ、以前一度ぎゃざの集いで会っただけなんですがね、 すっごいインパクトが強かったんで憶えていたんですよ。 だって… 見た目が一般人なのに中身が…ねぇ。(失礼。
まぁ簡潔に説明すると 玲君や小原君の知り合いらしいです。
はい、この時点で駄目人間。(再三失礼。
まぁ、駄目人間ということは 五月雨さんと話が合うということなので 適当に会話させてもらいましたよ。 今回は参加者に顔見知りがいなかったので かなり助かりましたw
まぁ、話しているうちにわかったんですが その彼も使用デックがハンデスとのコトでした。
おー… なんか親近感を感じる。 ってなワケでもう少しお近づきになろうと 適当に雑談していると彼がおもむろに そういえば玲からこんなメールを貰ったんだよね といいながら携帯のディスプレーを俺に向けてきました。 まぁ、所詮玲のことだから 「るー。」とか「ない、その選択肢は無い。」 とか、もしくは他のギャルゲネタだろ とか思ってみてみると何やらアドレスらしき文字列が えっと…
エイチティーティーピースラスラの… バニードットビズィスラッシュサミダレスラッシュ…
あれれ、気のせいかなぁ…
俺のBlogのアドレスじゃない?
…あ、そうか。 最近五月雨さんは視力低下してますから 多分読み間違えたんですよ。 もう一度見てみれば
このBlogのアドレスだと確信しました。
…死にたい、つか殺してください。 いや、マジでマズイでしょ。 だってメガネ君(なんかコレであだ名確定っぽい)は 俺がBlogで 「Yシャツ最高」とか「ツンデレーー」とか書いたのを知ってて 俺と話すときに 「コイツ、Yシャツとかツンデレ好きなのか…この顔でww」 とか思ってるんですよ? もうマゾじゃなきゃ耐えられない仕打ちだよ!? アーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアー。
…落ち着きました。 そんなこんなで玲のせいでかなり動揺しちゃいましたよ。 メガネ君とお近づきになろうスピリッツも 当初の1/3ぐらいになっちゃいました。
…はぁ、玲なんてシネバイイノニ。
あ、ちなみに玲君はぎゃざの集いに来ませんでした。 風の噂ではギャルゲをやらなくちゃならないからだとか… まったく… 玲なんてシネバイイノニ。
|
後半開始。 後半の意味がわからない人は 昨日のBlogを読むといいかも。
というワケで麻雀。 それまであった眠気も開始と同時に吹き飛び 完全に勝負モード。 ハハ… やっぱ俺って戦ってるときが 一番性に合ってるみたいだ。 と実感したよ。
さぁ… それじゃあ始めようか。 だが楽しい試合を期待するのは勘弁してくれよ。 今からするのは試合じゃない、 貴様らが俺から一方的に貪られるだけの 俺の食事の時間だ。 さぁ、何もかもを俺に差し出せ。
麻雀開始。
そして…なんだかんだあって麻雀終了。
ちなみに結果は半分以上予想通りでしたよ。 毎回毎回点数が原点以下やらハコ(=0点以下)やら まったく、餌としか思えないな
俺。
…はい、大敗でした。 なんか特に問題の無い打ち方のつもりだったんですが なんか負けました。 博才なんて持ってないんですよ俺は。 所詮下手の横好きですよ、はいはい。
と不貞腐れつつ就寝。 男4人が雑魚寝とかいう混沌っぷり。
そして翌朝。
…ケツが痛い。
と誤解を生みそうな発言ですが なんのことは無く昨日のチャリ移動がたたっただけです。 んでまぁ、結局みんなでゲーセン行って解散。 そんな1日でしたよ。
他の3人にとっては。
残念ながら五月雨さんにとってはまだ終わりじゃないんです。 自宅に帰るという試練が残ってまして… …また、チャリですよ。
はぁ… 楽に帰れる方法ないかなぁ…
あ、そうだ。 石ころとネン○ャク草とドキド○ノコがあれば… あー… 無いな。 じゃあ仕方ない、最後の手段
サミダレは呪文を唱えた
ル○ラ!!
てゅれてゅれてゅれん。 ピャキーン。 しかし、ふしぎなチカラによってかき消されてしまった。
…現実逃避してても仕方ない、帰るか。 というワケでちゃんと自転車で完走。 寄り道しながらだったので帰宅は深夜でした。 …もう、自転車は当分いいや。
|
うぃ、五月雨さんです。
昨日書いていたとおり 朝までみんなで騒ぎました。 解散したのは06:00でした。 そして07:00 …出発です。
てなワケで積雪だらけの道を自転車で50km程とか言う ちょいマゾ?って疑念が湧いちゃう旅路に出発です。 いつもの五月雨さんなら出発直前に 「あー… 欝だ。」 って言っちゃいそうなぐらい鬱イベントです。
しかし… 今回は違います。 というのも昨晩楽しいジュースを飲んだので 解散1時間後の7時には まだまだ残っていたんですよ。 てなワケで五月雨さん 「うっしゃー、行くぜぇぇぇ」 とか言ういつもならありえないテンションで出発 そして自転車にまたがり
パンクしていることに気付きました。
…鬱。
…いや、ねぇ。 出足くじかれたら流石に… でもまぁ、財布のためなんで空気を詰めなおし出発。 そして毎度恒例 五月雨さんが遠出すると悪天候になる現象発動。
吹雪でした。
…欝でした。
つかね、俺としては3時間程のチャリの旅を 景色を楽しみつつ行きたかったんですよ。 でも気付かされましたよ。
景色って言うのは南国の言葉なんです。 北国ではそんな言葉は無いんです。 代わりに「白」って言う言葉があるんです。
…フブキトカマジマエミエネーヨ。
とかなんとかありましたが一応寮に到着。 いつもより1時間多くかかったけど そんな些細な問題はもみぃにやつあたりして解決。
んでまぁ、財布を入手。 その後色々あって小沢さん宅に到着。 んでいつものメンバー(=小原&えー)で麻雀です。
…ちなみに五月雨さんはこの時点で 連続不眠記録が30時間を突破していました。
大丈夫だよね、うん。 というワケで後半へ続く。
|
うぃ、五月雨さんです。
まぁ、昨日書いた予定を変更し 普通のBlogを書くことになりました。
いや、ね。 俺自身今日は普通の日になると思っていたんですがね。 なんか先ほど友人から 「集まれ、騒ぐぞ」 的なメールが来まして…
まぁもちろん参加することにしたんですが ここで問題発生。 明日実は予定がギッシリです。
まぁ、予定なんて変更すればいいんですが 今回の予定は重要でして… なんと財布(今月の一日のBlog参照)が 返ってきそうなのです。 というのも、もみぃが部活で合宿をしていまして、 終了日には一旦部屋に入るチャンスがあるそうです。 その合宿が終了するのが明日。
…つまり、 明日の10:00頃までにもみぃと合流すれば 自室に入って財布を取れるのさ ヤッタネヤッタネ。
…はい、話を少し読み返しましょう。 今晩俺は騒ぐ。 そして明朝もみぃに合う必要がある。 ちなみに移動手段は自転車。
…あー、五月雨さんっぽい展開ですね。
というワケで日程決定。 今から友達と朝まで騒ぎ そのまま解散と同時に自転車で高専へ出発。 (ちなみに現在積雪がみられます、さすが東北です。) 高専に着き次第もみぃと合流し 財布を奪還後、ゲーセンなどでダラダラ。 そして
小沢さん宅で徹マン、と。
…はい、これは結構前から決まっていたコトです。 つまり五月雨さんは 40時間超起きている必要がある、と。
…ハハ、ハハハハハハハハハハハハハ。
キツイ、そんな気がする。 つか多分9割9分10厘キツイ。
久しぶりに言いましょう。
五月雨さんはマゾじゃないですよ?
|
何もしていないをしているんだよ。
とかニート感あふれる黄色クマ風の台詞で 今回のBlogが始まりました。
…が、
リアルに何もしていないので 書くことがないんですよ。 昨日はそんな理由で書けませんでしたし…
いや、正確に言うと 何もしていないわけではないんですよ? 一昨日決めた課題を自分なりに頑張って MTG系のHPの基盤は作ったし (手抜きです、HPB使いました。) 小説もプロローグ書き終えましたし (五月雨さんは最後にプロローグ書き直すので無意味ですが) 身体鍛えたらモテそうだな…とか そんなくだらないことが理由ではないですが 身体を鍛えようとジョギングもしましたよ!? (2kmで胸と脇腹に強烈な痛みが走るヘタレっぷりでしたが)
…でも、満たされないんです。 高専生活のネタの充実した空気が、 ネタしか考えていないあの授業が、 ネタの出来を確かめる為の部活が、 俺には必要なんです!!
…五月雨さんは学校をナメていますよ?w
ふぅ。 ってなワケで書くことが無いので 次回から ・Blogの冒頭で衝撃発言 ・溜まっていたネタの整理 をしたいと思います。
…春休み中話題が持ちそうにないですが まぁ、毎日が退屈なワケじゃないですしね。 …実は春休み入ってから今日まで何も無いですが
………うん。
まぁ、毎日が退屈なワケじゃないですしねw 切にそう願います。
半追記。 そういえば この前書いた課題の中に 「春休みの数学?の宿題」 が足りないと小沢さんが指摘していたようですが… 皆さん、彼の言うことを信じないで下さい。 彼は妄想癖があるようで ついこの前も 「流に言葉責めされた」 とか戯言を言っていましたからw たっく… 心優しい五月雨さんが 人を言葉で詰るなんて人生最高の娯楽を するハズが無いですよね? あ、この↑の疑問文に対しての返答は不要です。 このBlogの読者の皆様方なら 真実がわかっていると思いますのでww ではでは。
|
うぃ、五月雨さんです。
今日は雛祭りとかいう 男にまったく関係の無いイベントの日ですね。 まぁ、小さい子とかなら 友達の家の雛祭りにお呼ばれ。 なんてこともあるんでしょうけどねw
…ちなみに五月雨さんは小さい頃から まったくモテなかったので そんなお呼ばれ的なステキイベントは 体験したことがねぇよサノヴァヴィッチ。
…はい、荒れています。 理由はあるんですよ? 説明しますと
今日の五月雨さん。 13:30に起床。 ダラダラと上位ティガ狩りに行く。 理由はネタ装備を作りたいから。 必要な素材は頭殻*1と鋭牙*2 まぁ、二回ぐらい行けば頭殻1つぐらい 手に入るだろうと思い出発するも 3回やって結果 ・頭殻*5 ・鋭牙*0
…物欲センサーに完敗。 まぁ、新武器の練習もしたいし… とか思い4回目のクエへ。 ハンマー持ってうらぁぁぁぁ。
…3死しました。
…挫折しました。 ハンマーだけは使いこなせません。
ということがあり 結局5回目で鋭牙を手に入れ 喜んでいると夕食。 その後家族で他愛も無い話をしながら TVをダラダラと鑑賞。 んでその後深夜の散歩。 帰ってからは暇だったので 積みゲー崩しに入る。 ヒロインが突如
「ぅぅぅURYYYYYYYYYYYYY」
とか言い出して大爆笑。 そんな1日でした。
え? ドコにイライラポイントがあるかって?
全部。
いや、マジです。 もう一度読み返してみてくれよ? どう見ても非生産的な1日ですよ!? ネタで書いたサブタイのニート発言が 現実になってしまう勢いですよ?
…なんとかしなくては。
という事で明日からの課題。 何故ココに書くかと言うと 五月雨さんは誰かに言っておかないと 心の中で 「もうちょっとゆるく…」 とか考えてしまい結果的に かなり楽に生きてしまう駄目人間だからだよ? 本当に駄目だよね、ダラダラ生きるだけなら 人間である必要なんてないし。 ダラダラ生きるだけなら無意味だから死ねって話だよね HAHAHAHAHAHAHAHA〜♪
…ゴメンナサイ、イキテテゴメンナサイ。
そんな駄目人間の課題。
・小説作品*1の制作 -春休み終了時まで完成
・RPG作品*1の土台作り -あらすじ&プログラミングを春休み中。
・MTGのHPの作成 -来週の月曜までうp、アドレスはここに晒す。
・絵画の制作 -色鉛筆で風景画、春休み中。
…こんなもんですかね。 なんか期限が長い気がするけど それは五月雨さんの意志の弱さですゴメンナサイ。 さて、では今日のBlogはココまでですかね。 明日から頑張りますか。
っと… 書き忘れを発見しました。 課題が一つ抜けてますねぇ… 一番大切な課題だったのに書き忘れるとは… (書き忘れた)課題
・彼女をつくる -期限はできるだけ早く。
…つくりたいです、はい。 うん、明日から本気で頑張ろう。 でも最後の課題が一番難しい気がしますね。 どれぐらい難しいかというと 火鼠の衣やら蓬莱の玉の枝やら龍の首の珠とか 燕の子安貝とか仏の御石の鉢を持ってくるほうが よっぽど簡単な気がしますよw …鬱。
…最後に少しわかりにくいネタでゴメン。
|
うぃ、五月雨さんです。
我が高専は3月全部プラス4月の頭が 丸々春休みなのです。
という自慢から始まりました本日のBlog。 特に今日は何もしていないので これ以上の中身がありません。
てなわけで昨日の言い訳と昨日の話。
昨日は色々あって疲れたので テスト期間分を書くのに精一杯で Blog書く気力ありませんでした。
言い訳終了。 別に許しを請ってるわけじゃないので 簡潔でいいのです。
まぁ、残りは昨日の話。
閏日はひたすら騒がしい1日でしたが 夜も夜で騒がしかったんです。 まぁ、明記はしませんが もみぃと小沢さんと男三人で飲み物を飲みました。
…悲しくない? とか聞かないで下さい。 悲しくなるから。
んで、そんなコトがあって翌朝。 五月雨さんは帰省するわけです。 つか寮の規則みたいなもので、 10:00までに寮を出ないと怒られるのです。 だから朝早く起きて準備をして 余裕を持って帰省するべきなんです。
するべきでした。
まぁ、皆さんのご想像通り 朝05:00まで飲んでいた五月雨さんは 早起きなどできるはずも無く 起床時刻…09:30
…もう一度言いましょう
10:00に閉寮です。
…みっしょんいんぽっしぶる。
そんな単語が頭をよぎりましたが 悩んでもしようがないので 取り合えず臭いを消すためにシャワー。 んで即効で荷物をまとめてフィニッシュ。
なんとかギリギリ
アウト
でした。 …日本語がおかしいですがアウトでした。 荷物を運び出し終わったのは10:15。 先輩に謝りつつ作業してましたよ。 つか後半は怒るのをやめて先輩が
「そろそろ閉めたいんですけど」
って目で訴えてくるのがとても怖かったです。
とか、そんなこんなで帰省しました。 でも急いでたんで結構忘れ物しちゃいました。 忘れ物は次に寮が開く4月の10日ごろまで 取りに行けないんで結構深刻です。 デジカメとかも忘れちゃって… 春休み中の制作予定が狂っちゃいましたよw
でもまぁ、忘れ物の中で一番デカいのは
財布
ですねww 実は春休み前だから資金補給しようと思って 母からの仕送りがある口座から 全額下ろしたばかりなんですよねww
というワケで五月雨さんのただいまの所持金
0円
…死にたい。 とは言え、五月雨さんもガキじゃないですから 色々と解決策ぐらいあるのですよ。 他の口座にお仕事用のお金がありますから それを一旦借りて後で戻せばいいわけです。 と、思っていたんですが… その口座のキャッシュカードの在処
財布の中
…あれ? もしかして… マズい? いやいや、でもあれですよ。 キャッシュカードなんか無くても 通帳さえあれば引き落とせますもの。
というワケで通帳を取り出そうとしたところ またちょっとした問題浮上。 いや、些細な問題なんですがね? なんか…俺の通帳がある場所ってのが 鍵のかかった箱の中なんですよね…
…えぇ、皆さんのご想像の通りです。
その鍵も財布のポケット内にあります。
…うん、やっちゃいました。 てかこれは……俺、もしかして
5週間無一文で生活するのか!?
…黄金通り越して白金の伝説ですね。
|
|