ロシア映画社松本支局通信

カテゴリ[ none ]の記事 (47件)

< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
岩波ホール総支配人・高野悦子さんのご逝去を悼み、ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、謹んで哀悼の意を表します。
高野さんは、私どもロシア映画社の前身である日本海映画社の時代、八方塞がりともいうべき日本におけるロシア(ソビエト)映画の上映に暖かい手を差し伸べてくださいました。アンドレイ・タルコフスキー監督の「惑星ソラリス」やゲオルギー・シェンゲラーヤ監督の「ピロスマニ」など、高野さんのご支援がなければ、日本での劇場公開はありえなかったかも知れません。
映画の道を迷うことなく邁進される高野さんのお姿は、羨ましくも頼もしくもありました。ともすれば卑屈になりがちな私どもを叱咤激励し、自主配給に奮い立たせてくださったのは、高野さんに他なりません。ロシア(ソビエト)映画配給の中興の祖とお呼びするべきかもしれません。
きっと天国でも世界中の「映画の仲間たち」と語り合い、休む暇もなく活動されることでしょう。どうか、私どもを見守り、映画への愛にあふれた世界にお導きください。
ありがとうございました。  ロシア映画社松本支局  
2013 02/10 00:00:00 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
2011 03/14 00:00:00 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
県内の映画館がここ数年でかなりその姿を消している。原因はビデオやDVDの普及、多くのスクリーンを備えた複合映画館(シネマコンプレックス=シネコン)の出現、景気低迷や趣味の多様化などが考えられる。そこで5年前の2003年と2008年12月時点での地域別にその数を比較してみた。
(地域 ・ 2003年の映画館数/シネコン数→2008年の映画館数/シネコン数の順)
長野市 7/0→4/1  上田市 3/0→2/0 
佐久市 1/1→0/1  茅野市 1/0→1/0 
諏訪市 2/0→0/0  伊那市 1/0→1/0 
飯田市 2/0→2/0  大町市 1/0→0/0 
松本市 5/1→0/2  山形村 0/1→0/1 
塩尻市 2/0→1/0  岡谷市 0/1→0/1 
以上の如くでこの5年間で県内の映画館は実に14館が閉館に追いやられ、現在11館のみ。シネコンは1館増で6館の営業。生き残っている映画館はもちろんのこと、シネコンと謂えども将来は安閑としていられない。
2008 12/17 10:01:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
11月2日付け信濃毎日新聞からの抜粋です。
 市場調査などのインテージ長野(長野市)は1日、東京都民千人を対象に今夏の国内旅行先を尋ねたアンケート結果を発表した。長野県を訪れた人は全体の10.6%で、神奈川(17.4%)、都内(12.5%)、千葉(12.3%)、に続き4番目に多かった。
 調査は、大都会からの誘客戦略を練る基礎資料とする狙いで初めて実施。10月3〜7日に、インターネットを通じて20〜60代の男女に対し、7〜9月に旅行(仕事、帰省を除く)した場所や旅行先で楽しんだこと、訪れたい旅行先などを尋ねた。 (中略)
 訪れたい旅行先(複数回答)では、長野は10.2%で5位。北海道(41,1%)、沖縄(28.9%)、京都(25.2%)、青森(10.4%)に続いた。
(平成20年12月4日)
2008 12/04 10:17:56 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
9月26日付「信濃毎日新聞」からの抜粋です。
魅力度ナンバーワンは札幌市。民間のシンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が25日発表した地域ブランド調査で、観光・レジャーの街として人気が高い札幌が三年連続でトップとなった。県内では軽井沢町(昨年10位)が9位に入り、町村で最高位となった。 (中略) 調査は今年で三回目。全783市と東京23区に、地域振興に力を入れている町村を加えた全国の計一千自治体について、8月上旬にインターネットで観光面などから「魅力的かどうか」といった項目を質問。20〜69歳の約三万五千人から得た回答を点数化したもの。(以下はランキング1位から10位まで)

1 札幌市(北海道)、2 函館市(北海道)、3 京都市(京都)、4 横浜市(神奈川)、5 小樽市(北海道)、6 神戸市(兵庫)、7 富良野市(北海道)、8 鎌倉市(神奈川)、9 軽井沢町(長野)、10 金沢市(石川)

ベストテンに実に北海道の4市が入っている。

2008 11/18 13:32:47 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
安曇野市豊科田沢の犀川白鳥湖に今年もシベリアから冬の使者が続々と飛来して来ている。現地で観測を続けている「アルプス白鳥の会」によると、今季の発飛来は10月13日で、立冬を迎えた7日現在41羽になったとのこと。寒さが厳しくなるこれから、日増しにその数を増やし、訪れる観光客や地元の人達を楽しませてくれることでしょう。
(平成20年11月8日)
2008 11/08 17:04:55 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 日本で昼間の時間が1番長い日といえば、そう今年は6月21日でしたね。それから
2〜3日は長野で昼間の時間が14時間41分(約61%)で最も長く、従って夜の時間が9時間19分(約39%)ということでした。一般的に昼間とは朝日が水平線から顔を出した瞬間から、太陽が西の水平線に姿を消した瞬間までを言います。夏至から10日が過ぎた7月1日は14時間38分と3分短くなり、1日辺りでは約20秒ほどの短縮ですが、これが秋分、春分の頃だと昼夜の長さの変化速度が最も速く、1日約2〜3分づつ進行します。また地球は傾いた状態で太陽の周りを公転している関係で高緯度地点ほど夏は昼の長さが長く、従って白夜と言う現象が現われるわけですね。いやあ、実に不思議で神秘的ではありませんか。
 変なところに感心している今日この頃です。
2008年7月2日
2008 07/03 09:08:51 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 6月14日午前8時43分、東北地方を襲った地震で不幸にして亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。同時に被災者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。
 今回の地震は「岩手・宮城内陸地震」と命名され、岩手県奥州市と宮城県栗原市で震度6強を記録、M7.2と推定されている。震度6強は昨年の新潟県中越沖地震以来で、M7を越える内陸部の直下型地震は過去50年で、1995年の阪神・淡路大地震と2000年の鳥取県西部地震に続き3回目という。
 今回の地震で土砂崩れなどで道路が寸断され、孤立した集落が何ヶ所もあったことはテレビ報道などで記憶に新しい。2004年の新潟県中越地震の後に発足した内閣府の検討会によると、大地震による孤立集落発生の可能性は全国で約1万7千ヶ所あるとされ、このうち長野県内は実に1,320ヶ所に上り、全都道府県で最も多いとのこと。千ヶ所の集落を超えるのは長野県だけで、今回の被災地である岩手県の230、宮城県の150よりはるかに多い。山間部が多い長野県はそれだけ大地震による道路寸断で集落が孤立する可能性が高いということだ。長野県は岩手県より面積がやや狭いにもかかわらず、残念ながら数字は数字として受け止めるしかないのかな。
2008 06/22 19:31:02 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

1 「空気読め !! 」 それより部下の 気持ち読め
2 「今帰る」 妻から返信 「まだいいよ」
3 減っていく… ボーナス・年金 髪・愛情
4 円満は 見ざる言わざる 逆らわず
5 ゴミ出し日 すてにいかねば すてられる
6 「好きです」と アドレス間違え 母さんに
7 国民の 年金、損なの 関係ねえ
8 社長より 現場を良く知る アルバイト
9 赤字だぞ あんたが辞めれば すぐ黒字
10 「いつ買った?」 返事はいつも 「安かった」

作品は、家庭・社会・政治などいずれも時宜を得た問題を取り上げ、流行あり、皮肉あり、ユーモアありで結構楽しませてくれる。

2008 06/12 13:53:55 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 今回は長野県の不名誉な記録を紹介しよう。

 東京商工リサーチ長野支店がまとめた2006年度の都道府県別の「赤字会社率」ランキングによると、長野県は77.6%であり、4年連続して全国で最も高いことが分かった。
 同支店は「建設業や観光業の不振は依然として深刻で、全国と比べて景気回復の兆しが見えにくい状態が続いている」としている。
 県内は、(協同組合、公益法人などを除く)普通法人47,026社のうち、36,510社が赤字とのこと。 06年度の全国平均は71.3%で、赤字率が最も低かったのは「あの」宮崎県で64.6%だそうだ。

2008 06/02 09:08:06 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 県は4月1日現在の県内81市町村別の高齢化率(65歳以上の高齢者の人口に占める割合)を4月30日に発表した。それによると、高齢化率の高い順に、天龍村52.1%、大鹿村50.5%、中条村47.0%、売木村45.5%、栄村44.5%。中間を省略して、高齢化の低い順は、南箕輪村19.0%、御代田町21.3%、山形村21.4%、箕輪町21.6%、波田町22.0%である。
 言い替えると、高齢化の高い地域は10人に5人が、低い地域は10人に2人が高齢者ということになる。地域によりかくも大きな開きがあることに改めて驚かされる。因みに私は波田町の出身です。

2008 05/21 19:46:26 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
以下は4月16日付け「信濃毎日新聞」からの抜粋です。
 
 松本のNPO法人SCOPがインターネットを通じて実施したアンケートで、「食を求めて出掛ける地域」を尋ねたところ、「長野」が「北海道」に次ぐ二位になった。「旅の目的となる食材・食事」でも、県内の代表的な食の一つ「そば」が「カニ」に次いで二位に。(中略)
 食を求めて出掛ける地域は?(NPO法人SCOP調べ。2つまで回答。%)
1位北海道20.3、2位長野6.4、3位福井5.6、4位京都5.4、5位伊豆4.8
旅の目的となる食材・食事の上位二つを聞いたところ、「カニ」を挙げた人が最多で30.0%。次いで「そば」が10.9%、「すし」が6.6%、「ラーメン」が6.5%、「カキ」が5.0%だった。(以下略)

 上記調査は昨年12月20−25日に、複数の調査会社などで確保しているモニター140万人のうち、協力を申し出た人を対象に電子メールで実施。30−50代を中心に、男女の割合がほぼ同じ859人から有効回答を得たものです。
因みに私が同じ質問を受けたら、「出掛けたい地域」は北海道と沖縄。何故かって?行った事がないから。「食材・食事」はカニと鮮魚かな。何故かって?山国育ちだから。
2008 05/12 09:00:43 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 75歳以上のお年寄りを対象に始まった「後期高齢者医療制度」(長寿医療制度)だが、何と都道府県によって保険料の支払に3万円の開きがあることが分かった。
 以下のデータは「中央社会保障推進協議会」がまとめた厚生年金の所得が年208万円というモデルケースでの年間保険料の支払額で、高額5道県と低額5都県です。
1位 福岡県101,750円、2位 高知県97,409円、
3位 香川県97,000円、4位 沖縄県96,840円、
5位 北海道96,100円 −(中間略)−
43位 三重県74,103円、44位 東京都73,880円、
45位 静岡県73,600円、46位 岩手県72,200円、
47位 長野県71,700円

 とにかくこの「制度」、4月15日に始まった年金から保険料の天引き問題、上述の如く地域格差の問題、そして何よりもお年寄りの負担増の問題などなど「問題」の多い制度のようだ。

2008 05/01 10:03:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 プロ野球独立リーグのBC(ベースボール・チャレンジ)リーグが4月19日開幕した。
今年のBCリーグは、昨年の長野、新潟、富山、石川の4チームに群馬、福井が加わり、戦い方も大きく変った。
 概略を紹介しよう。今季は「2地区制」と「前・後期制」を導入した。
 先ず6チームを、信濃、新潟、群馬の「上信越」地区、富山、石川、福井の「北陸」地区の2地区に分け、各地区内で順位の決着をつける。それぞれの地区の前期・後期の優勝チームが「地区チャンピオンシップ」(全3試合)を行い、地区優勝を決める。地区内の前期・後期を同一チームが制した場合、同地区内通算勝率2位のチームと対戦し、2位チームが3勝した時のみ次ぎの「BCリーグチャンピオンシップ」に臨むことができる。「BCリーグチャンピオンシップ」は両地区の優勝チームによって5試合行い、先に3勝したチームがBCリーグのチャンピオンとなる。
 また各チームは前・後期共に36試合づつ消化し、対戦は前・後期ともに同地区内のチームと9試合づつ、地区外チームと6試合づつ戦う。各チームは年間、ホームで36試合、アウェーで36試合、計72試合を消化することとなる。
 リーグ優勝チームは、四国・九州アイランドリーグ優勝チームとの間で「グランドチャンピオンシップ」(全5試合)を戦うことになる。

以上が概略ですが、今年の「信濃グランセローズ」は果してどうか?第1節を終って、信濃は1勝1分。因みに私は今年も後援会員として「信濃グランセローズ」を応援します。 頑張れ!グランセローズ!

2008 04/24 13:09:09 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

今回は面白い記事が目に止ったので紹介しよう。
 全国データバンクがまとめたところによると、県内で女性が社長に就いている企業の比率は4.38%で岐阜県(4.20%)に次いで全国で二番目に低いことが分かった。

以下は帝国データバンクのまとめ。
女性が社長を務める企業の比率(%)
1位 徳島県 8.32、2位 青森県 8.22、3位 高知県 7.47、
4位 東京都 7.45、5位 奈良県 7.43 … 全国平均 6.24 …
43位 山形県 4.88、44位 石川県 4.79、45位 滋賀県 4.77、
46位 長野県 4.38、 47位 岐阜県 4.20

 帝国データバンクによると、製造業の女性社長の比率は全国平均で4.31%で、「サービス・その他」の8.64%、「販売」の7.46%を大幅に下回っている。然るに県内の企業全体に占める製造業の比率は18.7%と、全国平均の14.6%をかなり上回っており、このことが県内の女性社長の比率を引き下げている要因の一つとみている。
(平成20年4月17日)

2008 04/17 16:25:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 読者の皆さん、日本の標準子午線である東経135度は兵庫県明石市を走っていることはご存知ですよね。ではご自分がお住みになっている市町村は地球規模からみてどこに位置しているかご存知ですか?

 松本市は北緯36度14分17秒、東経137度58分19秒にあり、
標高592.21メートルです。
 これを英語で表現すると、Matsumoto city is situated at
latitude 36°14′17″N、longitude 137°58′19″E,
and 592.21 meters above the sea. 
(36°14′17″Nはthirty-six degrees fourteen minutes
seventeen seconds north と読み、137°58′19″E
は one hundred thirty-seven degrees fifty-eight
minutes nineteen seconds east と読むのだそうです。)

尚、上記数字は松本市役所の位置で、市の広報課公表のものです。
2008 03/03 14:52:21 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
2月16日付け「信濃毎日新聞」からの抜粋。
 安曇野市豊科田沢の犀川白鳥湖で越冬したコハクチョウの北帰行が始まった。 (中略) 地元の「アルプス白鳥の会」が14日、前日より62羽減っているのを確認。同日を北帰行の開始日と決めた。昨年より2日早いものの例年並み。 (中略) 一昨年の豪雨で白鳥湖が被害を受けた影響もあり、昨年は飛来数が少なかった。今季は作季より二百羽ほど多い975羽が飛来した。
(平成20年2月17日)
2008 02/17 17:27:08 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 今回はチョット変わったデータを紹介しよう。
 昨年末、日本経済新聞社が全国782の都市を対象に、都市のサスティナブル(sustainable=持続可能な)度を「環境保全度」「経済豊かさ度」「社会安全度」の三つの側面について調査・測定し、評価した。
 その結果、松本市は総合評価全国19位に、そして何と人口20万台の都市部門では全国1位にランクされたのだ。因みに総合評価全国1位は三鷹市(東京都)、2位武蔵野市(東京都)、3位戸田市(埼玉県)、4位浦安市(千葉県)、5位豊田市(愛知県)。長野県内の上位ランキング都市は前掲の如く松本市が全国19位、長野市72位、飯田市76位、上田市90位、茅野市114位であった。
(平成20年2月3日)
2008 02/03 21:11:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
2008年1月20日、第13回全国都道府県対抗男子駅伝が広島市で7区間48キロのコースに47チームの参加のもとに行われ、我が長野県チームは2時間21分6秒で2年ぶり4度目(最多)の優勝を飾った。
長野は1区で3位の好位置につけ、2区の中学生区間で2位に上げ、3区であの正月の箱根駅伝で3年連続区間新をマークした佐藤悠基(東海大)が首位に押し上げ、その後の4区間ではずぅっとトップを守り続けた。
先ずは年初に幸先良い成績を収めた県チームに対し祝意を表したい。
尚、総合2位は愛知、3位兵庫、4位熊本、5位は埼玉であった。
因みに、一週間前の13日に京都市で行われた全国都道府県対抗女子駅伝では京都チームが4連覇を果たしたが、我が長野は善戦及ばず19位に終った。

2008 01/22 16:29:14 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

長野県、男性第1位、女性第5位
厚生労働省は「2005年都道府県別生命表」を17日公表した。
それによると、長野県は男性の平均寿命が79.84歳で第1位、
女性が86.48歳で第5位を占め、長寿県であることを証明した。

都道府県別平均寿命(数字は歳)
男性上位5県(都)
1位 長野 79.84 2位 滋賀 79.60 3位 神奈川 79.52
4位 福井 79.47 5位 東京 79.36
下位3県
45位 岩手 77.81 46位 秋田 77.44 47位 青森 76.27

女性上位5県
1位 沖縄 86.88 2位 島根 86.57 3位 熊本 86.54
4位 岡山 86.49 5位 長野 86.48
下位3県
45位 秋田 85.19 46位 栃木 85.03 47位 青森 84.80

「生命表」は、出生や死亡に関するデータを基に「平均余命」を
算出したもので、ゼロ歳児の平均余名が平均寿命を意味する。

私、長野県民として、この数字に誇りを感じつつも、自身この数値を
下げないようにしなくてはいけないのかな?!?!

2007 12/19 11:22:37 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
JFL(日本フットボールリーグ)昇格を懸けた全国地域リーグ決勝大会は23〜25日、松本・アルウィン競技場など全国3会場で一次ラウンド(リーグ)を行った。
我が松本山雅FCは23日、徳島の徳島ヴォルテス・アマチュア(四国リーグ1位)と戦い、4:0で快勝、24日は島根のFCセントラル中国(中国リーグ2位)を相手に、これまた4:0で勝ち、第二次リーグへの進出の期待は膨らんだ。そして迎えた25日、滋賀のFCMiーOびわこKusatsu(全国社会人選手権1位)と戦ったが惜しくも0:2で敗れ、決勝ラウンドへの道は閉ざされた。
残念だが仕方ない。全国地域リーグ大会へ初めて進出し、2勝1敗、良く戦った。来季も北信越リーグで1位となり、再びJFL昇格を目指し、全国地域リーグ決勝大会へ進出できるようガンバルしかないのだ。
(平成19年11月26日)

2007 11/27 08:42:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
北信越リーグを1位で乗り切った松本山雅FCは全国地域リーグ決勝大会へ駒を進める。その第一次ラウンド(リーグ)は11月23日〜25日、全国3会場で戦われる。一次リーグ4組の1位4チームによる決勝(二次)リーグは11月30日〜12月2日、埼玉・熊谷市で戦われ、上位2チームが来季JFLに昇格する。(3位はJFLの今季最下位チームと入れ替え戦にのぞむ。)
松本山雅は一次リーグ3試合全てを地元、松本アルウィン球技場で迎え撃つ。地の利を活かし、1位勝ち残りで,何としても熊谷大会へ勝ち進んで欲しいものだ。
ガンバレ松本山雅!
2007 11/22 10:07:22 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
第12回信毎選賞に「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が選ばれた。同賞は1996年に創設され、分化やスポーツを通じで社会に貢献し、今後の活躍が期待される、県関係の個人・団体に贈られる。山崎監督は、2005年に「ALWAYS 三丁目の夕日」をヒットさせ、そして今年、期待にこたえて「続三丁目の夕日」を送り出し、現在各地の映画館で上映されている。(松本では「エンギザ4」で上映中。)
尚、12回目を迎えた今年の信毎選賞は、山崎監督のほかに、南米パラグアイの民族楽器アルパ奏者の上松美香さん(=安曇野市)、太平洋戦争の遺跡・松代大本営地下壕の調査研究を20年来続けている長野俊英高校郷土研究班(=長野市)が受賞した。
2007 11/15 10:39:47 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
松本市近郊、山形村のNPO法人は、この12月に、「映画で観る“松本”今昔物語」と題して、松本市内で撮影された映画を上映するという。以下は11月8日付け、信濃毎日新聞からの抜粋です。

12月6日、ゴジラシリーズ「三大怪獣 地球最大の決戦」。1964年、市街地で特撮斑による撮影。

12月12日、ラブストーリー「ジェニファ 涙石の恋」。2003年、市内「牛伏寺」や縄手通りの元「中劇シネサロン」など。

12月18日、刑事ドラマ「犯行声明〜白狼たちの挽歌〜」。2007年、市街地・緑町や南部公園などで撮影。

以上のほかに、2作品が予定されている模様。
問合せは同法人(? 0263-98-4928)へ。

2007 11/09 08:43:55 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
北信越BCリーグの最終成績

石 川 72 43 22 7 .662 --- .266 3.02
富 山 72 43 26 3 .623 2.00 .305 4.21
信 濃 72 31 35 6 .470 10.5 .271 4.15
新 潟 72 18 52 2 .257 15.0 .254 5.71

「投」の石川が「打」の富山に勝り優勝した。信濃グランセローズは、打率、防御率共に2位でありながら、勝率5割を切って3位に終った。
来年は既報の如く、2県チームが加わることにより、好試合を期待しつつ、グランセローズの心・技・体の向上と優勝をかけ頑張って欲しい。因みに私の今シーズンの球場観戦は4回でした。
(平成19年10月22日)

2007 10/22 21:13:20 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日ブログで、松本で9月の真夏日日数が有史以来最多を記録したと伝えた。が、なんと一週間足らずの28日に31.3度を記録し、最多数を14に延ばした。(2007.10.01)

2007 10/01 08:20:31 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
9月22日、県内は厳しい残暑が続き、松本で36.6度。長野地方気象台によると、9月に真夏日を記録した日数は松本でこの日で計13日となり、1898年の観測開始以来最多を記録したと。つまり、観測開始以来110年間で最多ということは、それ以前は先ず考えにくいことから、この数字は日本の歴史が始まって以来の最多数であろうことは想像に難くない。
2007 09/26 08:25:53 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ついに心配していたことが現実となる。
私は8月1日付けのブログで、群馬県と福井県に県民球団の設立の動きあり、来季から6球団による戦いも面白いが、「北信越BCリーグ」という名称はどうなるのだろうと、懸念していた。
11月1日、その時は来る。従来の4県4球団による「北信越BCリーグ」は無くなり、新たに6県6球団によるリーグ戦の幕開けである。で、新しい名称は「ベースボールチャレンジリーグ」となるとのこと。名称からは地域性がなくなり平凡で何だかガッカリもする。ならば、戦いの中味に期待しよう!

因みに、わが「信濃グランセローズ」は、9月17日現在、28勝26敗5分で、2位石川ミリオンスターズとのゲーム差は5.5、3位のままである。
2007 09/20 09:52:00 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日8月1日付け「信濃毎日新聞」に大変興味ある記事が載っていた。
それによると、群馬と福井にも県民プロ野球チーム結成の動きがあり、来季から北信越BCリーグへの参入を目指しているという。現実となれば現勢チームに2チームが加わり、6チームによる戦いが繰り広げられることになるわけだ。
でもそうするとリーグの名称はどうなるのだろう。群馬県は北信越の域を越えてしまうし、またこれまでの日帰りバス移動も難しくなれば、宿泊、経費、日程にも影響が出てくる筈。課題は残るが何とかクリアーされ、実現化となれば面白くなること間違いなしだ。乞うご期待!というところか。

2007 08/01 17:58:14 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今夏の甲子園への出場切符は松商学園が手に入れた。28日、県代表を決する戦いが松本市営球場で繰り広げられ、松商学園が長野を7−6で破り、34度目の優勝を果たした。
ところで掲題の本塁打数に関してだが、今年度長野大会全95試合で本塁打数は合計24本。うち8本はランニングホームラン(7月18日付け投稿のブログ参考)であり、オーバーフェンスの本塁打はわずか16本のみである。
因みに1昨年の大会では全98試合で45本(うちR.本塁打2本)、昨年は全97試合で31本(同3本)出ており、今年はその約半分だ。原因は選手層の変化(投高打低)もあるかもしれないが、大きな要因は「低反発球」のせいらしい。この球は高野連が今春から導入したもので、本塁打減少傾向は長野県に限った事ではなく全国的現象らしい。
(平成19年7月29日)
2007 07/29 10:09:58 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
* 7月27日、松本市は今年最高の気温31.8度を記録。その炎天下で松本市営球場では大会準決勝が戦われ、実に観客8人が熱中症で倒れ、市内の病院に運ばれた。

* 北信越BCリーグ・信濃グランセローズは、今季前半戦最後の36試合目を新潟アルビレックスと対戦し、2−1で制して貯金1の3位で終えた。

2007 07/28 08:58:34 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
* 19日、信濃グランセローズは首位・富山サンダーバーズと戦い、7−5で逆転勝利、これで9連勝し、首位とのゲーム差2.5と迫った。

* 20日、信濃GSは石川ミリオンスターズと対戦したが、3−6で敗れ、連勝は9でストップした。

* 信濃GS、追撃及ばず連敗。 21日、新潟アルビレックスと戦ったグランセローズは9−8で惜敗した。既報の如く、7月16日午前10時13分新潟県中越と長野県北部を襲った「新潟県中越沖地震」は日を追うにつれ甚大な被害をもたらした。
新潟アルビレックス 頑張れ!

* 22日、信濃GSは4−7で石川に敗れ、9連勝のあと3連敗を喫し、貯金はゼロとなった。

ガンバレ グランセローズ!
(平成19年7月23日)

2007 07/23 07:24:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今、各地で高校球児達が甲子園を目指し、熱き戦いを繰り広げている。7月16日(月)長野大会一回戦、長野オリンピックスタジアムでの第2試合で記録的なゲームが生まれた。

飯田工業 3 23 5 7 3 = 41
飯山照丘 0  0 0 0 0 =  0
(5回コールドゲーム)

(県のみならず、全国的にも)記録と思われるのは、
1インニング最高得点: (飯工)23、
1試合(5回で)1チーム最高得点: (飯工)41、
1試合最多盗塁: (飯工)20、
1試合最多失策: (飯照)12、
1試合最多ランニングホームラン: (飯工)5、
などなど。

これまでの記録をご存知の方、教えて下さい。
2007 07/18 14:33:16 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

「新潟県中越沖地震」で被害に遭われた方々に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。

この地震(07年7月16日午前10時13分)で、県内飯綱町でも震度6強を記録。「支局」の松本地域は震度3であった。
因みにその時間、筆者は戸外で洗車中で地震には全く気付かなかった。


★信濃グランセローズ、連勝記録更新!★

* 信濃グランセローズは7月14日、新潟アルビレックスと戦い、6−3で勝利。7連勝で初の貯金生活に突入、2位石川にゲーム差2.5と迫った。

* 7月16日、信濃グランセローズは新潟との連戦で6−1と快勝。8連勝で首位・富山サンダーバーズとのゲーム差は3.5で射程内に!
2007 07/17 15:09:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
* 北信越BCリーグは第11節を迎え、初日の7月6日(金)、信濃グランセローズは新潟アルビレックスと対戦し、4−1で勝ち初の4連勝。新潟県三条市民球場でのこの試合、2,240人が観戦。

* 信濃グランセローズは七夕の7日、首位・富山サンダーバーズと戦い、9−1で快勝。これで連勝記録を5と延ばし5割突入へ王手(12勝13敗3分)。最下位低迷の新潟アルビレックスは宿敵石川ミリオンスターズを6−5で破り、引き分けを挟んだ11連敗に終止符を打った。(蛇足ながら、この日「読売ジャイアンツ」は「ヤクルト」に9−0で破れた。信濃GSを見習え!)

* 7月8日(日)、信濃グランセローズは石川ミリオンスターズと戦い、3−2で逆転勝利をおさめた。これで信濃GSは6連勝し、13勝13敗3分で勝率を5割とした。後は貯金を貯えるのみ!(参考までに、今日も「ジャイアンツ」は14−7で「ヤクルト」に負けた。)

  頑張れ グランセローズ!
2007 07/08 22:10:44 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
* 北信越BCリーグで我が信濃グランセローズは6月29日(金)、長野オリンピックスタジアムで首位の富山サンダーバーズと対戦し、4−0で快勝した。この試合でグランセローズのピッチャー・涌島はサンダーバーズを完封し、3勝2敗とした。

* 6月30日(土)、グランセローズは新潟アルビレックスと対戦し(新潟柏崎球場)、15−8で大勝した。これで成績も9勝13敗3分となり、勝率4割台へ突入し、2位石川ミリオンスターズにゲーム差5.5に迫った(?)。

* 信濃グランセローズは7月1日(日)松本市営球場にて新潟アルビレックスと戦い、9−5で勝ち、今季2度目の3連勝で10勝の大台に達した。この日、他球場で行われた上位の石川ミリオンスターズと富山サンダーバーズとの試合は3−3で引き分けた為、2位ミリオンスターズと3位グランセローズとのゲーム差は5に縮まった。

  頑張れグランセローズ!


2007 07/02 09:55:03 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
モスクワ映画祭での数ある面白エピソードが次々投稿されてきますので、是非次のURLへアクセスしてみてください。

http://yoidoretuisoroku.blog110.fc2.com/


2007 06/27 20:17:40 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

久々の野球観戦肌寒く
湯割りあおって体暖めん


 日中の暖かさはどこへやら、ナイター開始の6時過ぎ、まだ日が沈んでいないのに寒さが身にしみる。もっと厚着をして来るべきだったと反省するも時既に遅し。かくなる上は温かいものをと思い売店へ行ってみると、ラッキーにも「お湯割り焼酎」400円があった。今日、BCリーグ「信濃グランセローズ」対「富山サンダーバーズ」の試合に知人K君を招待した。招待とはいささかオーバーだが、私が「グランセローズ」の後援会に入会した際、特典の一つとして入場引換券をもらっていたからだ。K君を誘ったところ乗って来たという訳だ。
 ところで今日は「母の日」である。K君は夕方プレゼントを母親に渡し、その足で私を拾い観戦に臨んだ次第だ。試合の結果は我が「グランセローズ」は5対6で惜敗し、リーグ最下位を低迷している。頑張れ「グランセローズ」!(平成19年5月13日)

* 信濃グランセローズは対富山戦0勝5敗1分けで迎えた6月16日の第7戦(上田県営球場)、5対2で初勝利を収めた。成績も6勝12敗3分けで勝率3割台に。

* 信濃グランセローズは6月17日、飯田県営球場で石川と対戦し、4対3で勝ちチーム初の3連勝だ。この試合、グランセローズは8回、地元出身の坂田のバントヒットで勝ち越し、石川のエース蛇沢(6勝無敗)に初黒星を与えた。



2007 06/20 10:12:16 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
5月2日付け本ブロブで、10月優勝が決まるまで本欄を
お休みすると記したが、その後放っておけない=記事に
せずにはいられない、そんな試合が出てきた。
そこで禁を破り、事有る毎にご披露する事にした。

先ずは5月3日の試合で信濃グランセローズは
記録的且つ屈辱的大敗を喫した。
信濃 : 富山 = 4 : 24
この記録、相当長期間更新されそうもない。
グランセローズの成績は4チーム中第3位。

5月11日、最下位転落。
6月10日、グランセローズは新潟アルビレックスを
3:2で破り1ヶ月ぶりに最下位を脱出し第3位に。

北信越BCリーグ成績(6月10日現在)
      試  勝 負 分  率
富 山   17 12 4 1 .750
石 川   18 12 5 1 .706
信 濃   20 5 12 3 .294
新 潟   19 5 13 1 .278

頑張れ 信濃グランセローズ!


2007 06/13 11:25:27 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
安曇野市豊科出身の社会派映画監督・熊井啓氏が昨23日、くも膜下出血のため死去した。76歳。同氏は1948年3月旧松本中学校(同年4月松本深志高等学校に改名)を卒業、信州大学を経て54年日活に入社。64年「帝銀事件・死刑囚」で監督デビュー、その後「黒部の太陽」など話題の大作を次々と世に送り出した。
特に昨年10月、松本深志高校130周年記念行事として第一回松本映画祭が催された際、同監督作品、「日本の黒い夏・冤罪」を上映するに当り監督のトークショーがあり、私も壇上の監督のトークを興味深く拝聴したものでした。この作品は94年に起きた松本サリン事件を題材に警察当局と報道のあり方を問う社会性の強い作品でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。


2007 05/24 15:48:44 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

4月28日、まちに待った北信越BCリーグが開幕した。これから半年間原則として毎金・土・日曜に熱き戦いを展開することになる。スタートから3日間の試合の結果は下記の通りであった。

4月28日

[長野オリンピックスタジアム]
石川ミリオンスターズ 3 : 3 信濃グランセローズ
[三条市総合運動公園市民球場]
富山サンダーバーズ 9 : 0 新潟アルビレックス

4月29日

[富山市民球場]
信濃グランセローズ 4 : 5 富山サンダーバーズ
[石川県立野球場]
新潟アルビレックス 4 : 3 石川ミリオンスターズ

4月30日

[上田県営球場]
新潟アルビレックス 2 : 6 信濃グランセローズ
[富山市民球場]
石川ミリオンスターズ 14 : 6 富山サンダーバーズ

ところでBCリーグに関する私のこれまでの投稿記事の一部で、その後の状況変化等により若干の補充・修正をする必要性が生じてきたので下記します。

H18.12.1付け記事で、長野県内の開催地に関し5市と記したが、具体的には下記の如く決まった。

長野オリンピックスタジアム(長野市) 10試合、中野市営球場(中野市) 1試合、上田県営球場(上田市) 5試合、小諸南域球場(小諸市) 2試合、松本市営球場(松本市) 7試合、大町市営球場(大町市) 1試合、諏訪湖スタジアム(諏訪市) 5試合、伊那県営球場(伊那市) 1試合、飯田県営球場(飯田市) 4試合 (計9市9球場で32試合)

因みに新潟県は13市・1町で14球場、富山県は7市7球場、石川県は5市5球場が決まっている。

H19.3.5付けの後援会関連記事の中で、「後援会申込み用紙は地域の飲食店に。。。」と書いたが、それに加え県内の郵便局にその用紙が置かれているのでご加入ご希望の方は是非ご利用下さい。
私は既に会員になりました。

BCリーグに関してはこれで一休みいただき、次回は10月、優勝が決まった時点で報告します。


2007 05/02 14:56:46 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
やっと来た松本検定合格証
首長くして三日目の朝


 今年は松本市制施行100年目に当る。そこで市は特別企画として、松本に関する知識高揚を計るため市の宣伝普及を兼ね「松本検定」の試験を実施することとし、2月25日市内3会場にて実施した。受験者総数718名。合格者には3月9日に合格証を発送するという。筆者も果敢に(?)挑戦してみた。問題は松本の「歴史」、「文化・教育」、「自然」、「神社・仏閣」、その他地域行事から方言まで全100問で70問以上の正解をもって合格するというものです。

 下記に100問の中から筆者の独断で選んだ問題の幾つかを紹介しよう。回答は四者択一方式です。
問 松本城天守を築造したのは松本藩主石川父子といわれますが、子の名は康長、父の名は?
  ? 長時 ?正盛 ?秀政 ?数正
問 「どの子も育つ、育て方ひとつ」の理念で音楽教育を世界に広めた、才能教育の創始者は?
  ? 小澤征爾 ?鈴木鎮一 ?小松一三夢 ?齋藤秀雄
問 松本にある標高3000m以上の山のひとつ「大喰岳」の、正しい読み方は?
  ? おおぐいだけ ?だいしょくだけ ?おおばみだけ ?おおぐらいだけ
問 梓川地区にある、国の重要文化財に指定されている神社は?
  ? 梓水神社 ?会田神明宮 ?大宮熱田神社 ?千鹿頭神社
問 8月上旬に街中を中心に行われる女児の伝統行事は?
  ? 松本ぼんぼん ?ばんぼん ?青山様 ?盆踊り
問 方言「オゾイ」の意味は?
  ?良くない ?おぞましい ?遅い ?まずい

 さて、9日の発送なら同一市内だから10日には届くだろうと思いつつ、ところが11日になってもついに通知は届かない。試験に自信があった訳ではないが、それでも期待するのは自然の姿であろう。だが不安ばかりが募る。ほぼ諦めかけていた翌12日の朝「ハプニング」とも思える「黒猫便」が届いたのだ。正直ホッとした。嬉しかった。

 第2回松本検定が来平成20年2月に実施されるとの事、市内外の皆さん是非チャレンジしてみて下さい。

2007 03/14 14:36:02 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
長野県にプロ野球チーム誕生!(その3)

所属選手決定

2007年1月25日、北信越BCリーグの球団所属選手を決めるためのドラフト会議が東京都内で開かれた。
信濃グランセローズが獲得した25人は平均年齢22歳、うち12人が地元優先枠の県内出身者だ。25人は3月1日、球団と選手契約を結んだ。選手の契約期間は4月1日から10月末までの7ヶ月間であり、給料は基本給が1ヶ月15万円で活躍に応じて最高20万円まで増額される。
3月15日から自主トレに入り、4月1日キャンプインそして4月28日北信越BCリーグ戦が開幕を迎える事になる。

後援会発足

後援会に入ってチームを守り立てよう
       目指せ優勝グランセローズ


後援会「Clubセローズ81」が発足した。81は長野県の自治体数・81市町村に由来する。申込み用紙は地域の飲食店にあるという。早速私も入らなくては。。。


2007 03/05 16:36:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

チーム名と監督

新潟県 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
監督 : 後藤孝志(37歳)
富山県 富山サンダーバーズベースボールクラブ
監督 : 鈴木康友(47歳)
石川県 石川ミリオンスターズ
監督 : 金森栄治(47歳)
長野県 (*)信濃グランセローズ
監督 : 木田勇(52歳)
 (*)長野県民球団発起人会は10月、県民球団名を新聞・HPなどを通じ広く一般公募し、応募の中から審査の結果 “Grand”(壮大な、気高い)+ “serows”(カモシカ)の造語、
Shinano “Grandserows” に決定した。カモシカは長野県が定めた県獣である。

試合数と球場

 1チーム年間72試合(ホーム・アウェイ各36試合)、相手チームとの対戦は年各24試合(ホーム・アウェイ各12試合)。
県内球場は公平を期し人口比に応じて長野市11試合、松本市9試合、上田市7試合、諏訪市4試合、飯田市5試合(計36試合)を消化する。

チーム構成

 監督1名、コーチ2名、選手25名。
 監督・コーチはプロ野球経験者を当てる。 
選手になるためには11月25日金沢市・星陵高校グラウンド、同26日名古屋市・ナゴヤ球場、12月3日所沢市・西武所沢第2球場、同9日奈良県生駒市・近大生駒総合グラウンドの4ヶ所のいずれかで入団の為の一次テストをパスしなくてはならず、更に12月19日所沢市・インボイス西武ドームで二次テストを受け100人が選手となる。 出身県を優先させ各チームに25名を配分する。

今後の日程等に関しては次回報告します。
2006 12/01 18:44:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
はじめに

 「巨人・大鵬・卵焼き」とは過去の言葉になって久しいですが、齢重ねて今日になってもプロ野球、特に巨人に対する思いは捨てがたく引きずっております。ところがです。昨年・今年と巨人の成績は見るも無残な結果に終り、ファンとしてプロ野球愛好家としてTV観戦していても、最近の選手の一挙手一投足にやる気というかプロとしての熱意といったものが感じられない。プロってこんなものではない筈だ。WBCでの戦いは観るものに感動を与えてくれた。♪〜ああーなのに、それなのに。。。 何とも遣る瀬無い今日この頃ですがそんな折、思いもかけない動きがある事を知りました。それはここ信州をホームとしてプロ野球チームを作ろうというのです。

設立理念

 北信越4県にそれぞれ県民球団を設立し、2007年4月から4チームでリーグ戦を展開し優勝を競うというものです。名称はプロ野球独立リーグ「北信越BCリーグ(Baseball Challenge
League)」と称する。設立理念は「地域密着型で野球を通じ地域の活性化を計る」と共に「野球を通じ青少年の健全なる育成を目指す」という。
私も一市井人としてこの理念に賛意を表明すると共に、BCリーグが成功裏にスタートし初期の目的を達成されん事を切に望む者であります。

 <信州に誇れるチーム欲しかった野球で成功次はサッカー>

 そんな訳で、会社のHPとはいささか趣を異にしますが、信州を愛する初老のざれ言と大目に見ていただき、今後も機会あるごとに拙文を投稿してゆくつもりです。次回はBCリーグとチームの内容など少し詳しく報告します。
 (尚、サッカーについては既に地域・企業を代表するチームがいくつか県内で活動している。がしかしそれらはJ1、J2にはまだまだ程遠く、その格下のJFCにもまだ手が届かない。いずれ県を代表する都市型チームが出現する事を願って止まない。)


2006 11/22 14:59:10 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 草間彌生氏は1929年(昭和4年)長野県松本市に生まれる。松本高等女学校を卒業後、京都市美術工藝学校に進み日本画を学ぶ。1957年(昭和32年)に単身渡米しニューヨークを拠点に約16年間、彫刻活動、ボディ・ペインティング、反戦活動、映画制作など多岐にわたる活動をする。1973年(昭和48年)に帰国し東京を拠点に制作活動を続ける。
 彼女の生涯は決して平坦なものではなく、幼少の頃から幻視や幻聴に悩まされ、その幻覚の病とは完治することなく現在も闘い続けているという。そしてそのことが彼女の芸術作品の殆ど全てに係わっている水玉と網目模様となって表現されるのであろう。
 彼女の前衛的芸術作品は特にニューヨーク時代に花開き、帰国後も精力的に世界各地で展示・発表をし、その個性と才能は先ず世界で認められ、数々の賞を受賞している。日本でようやく彼女の作品を芸術と認め評価するようになったのは実に半世紀が過ぎてからであった。
 現在は松本市美術館で彼女の作品の常設展示室が設けられ数々の作品を鑑賞することができる。そして今年(2006年)10月、高松宮殿下記念世界文化賞を絵画部門としては日本人で初めて草間彌生氏が受賞したのである。

 尚、同世界文化賞の演劇・映像部門でロシアの著名なバレリスト、マイヤ・プリセツカヤが受賞しており、彼女のバレエ映画のビデオはロシア映画社電網店のページからお買い求めいただけます。


   *   *   *   *   *   *   *

 草間彌生氏の生家は当松本支局から歩いて数分のところに在る。松本が誇れる芸術家の一人だ。だが筆者には彼女の作品を何回観てもよく理解できない。恰も彼女の作品群が「そう簡単に理解されてたまるものか」とほくそ笑んでいるかのようだ。
2006 11/17 15:40:24 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、松本において「松本深志高等学校創立130周年記念」企画の一環として「第一回松本映画祭」が開催された。第一回目の今回は同校卒業の監督作品を中心に、地元出身の監督作品と四十数年前上映の邦画・洋画を代表する思い出の作品が選ばれた。
日程と上映作品は次の通り。




9/30 深志教育会館

 
* 「ホタル」
 2001

  監督:降旗康男
      (深志高校出身)
  出演:高倉健
      田中裕子


10/1 深志教育会館

 * 「日本女侠伝 −激闘ひめゆり岬−」 1971

   監督:小沢茂弘(旧制松本中学出身)
   出演:藤純子

 

* 「落下する夕方」
 1998

   監督:合津直枝
       (深志高校出身)
   出演:原田知世
       渡辺篤郎





10/2 シネタウンエンギザ
 
「木更津キャッツアイ」
 2003

   監督:金子文紀(深志高校出身)
   出演:岡田准一 桜井翔



10/3 シネタウンエンギザ

 
「キューポラのある街」
 1962

   監督:浦山桐郎
   出演:吉永小百合
       浜田光夫



10/4 アイシティシネマ

 「ウェストサイド物語」 1961

   監督:ロバート・ワイズ
   出演:ナタリー・ウッド ジェローム・ロビンス
       ジョージ・チャキリス



10/5 アイシティシネマ

 
「ロボコン」
 2003

   監督:古厩智之
       (田川高校出身)
   出演:長澤まさみ
       小栗旬



10/6 シネタウンエンギザ
 
「ALWAYS三丁目の夕日」
 2005

   監督:山崎貴(松本県ヶ丘高校出身)
   出演:吉岡秀隆 小雪


10/9 まつもと市民芸術館

 
* 「さよなら、クロ」
 2003

   監督:松岡錠司
   出演:妻夫木聡
       伊藤歩



 松本深志高校がロケ地、同校の実話に基づく愛犬クロの物語



 

* 「日本の黒い夏 −冤罪−」
 2000

   監督:熊井啓
       (深志高校出身)
   出演:中井貴一
       寺尾聰





私は今回、勢いに乗って5作品(*印)を鑑賞した。
2006 10/10 00:00:00 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >