2009年 12月 09日 の記事 (1件)


むずかしい。。。
アイディアが浮かばない。。。
何処から始めればいいのか分からない。。。

指導する立場の人間であれば誰でも、何度も、悩む所ですねえ。私も毎日悩んでいますがショーに限って言えば、私がまず考えるのはそれがどんなイベントで、どんなお客様がいらっしゃるのか。例えば昼間の幼稚園で見せるべき物と大人が多い夜のテーマパークで見せるべき物は同じではない、と考えています。逆に言えばそこのお客様が何を観たら喜んでくれるのかを想像する。まったくの白紙から想像するのではなく、想定出来る客層、年齢、会場の広さ、季節、イベントの規模や会場となる場の趣旨。まずは知り得る要素をすべて直視してそこから私たちは何をやるべきかを考える。まあ、私の場合はいい曲があればショーはいくらでも作れますが、問題が一つあります。音楽のジャンルは問いませんが“音”にはかなりウルサいんですねえ。。。(ジ◯ニーズはほぼ論外)自分の中で「いい音楽」っと感じなければ大事なメンバー達を踊らせるなんてことは今後も絶対にありえません。

短い経験ではありますが、私たちが今まで参加したほとんどのイベントに集まったお客様は「バトン目当て」ではなく、「面白そうだから観てくれた」のだと思っています。観る人に喜んで頂く事をまず考える。そこから初めて何をやるべきかが見えてくるのでしょう。
2009 12/09 23:52:56 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー