2006年 07月 の記事 (17件)

この度は成城バトンクラブの皆様の貴重なビデオをお譲り下さいまして誠にありがとうございます。

ディズニーミュージックフェスティバルプログラムに出演するという事について学ばせて頂くだけではなく、演技をする上で何が大切か、ボディーワークの重要性、表現力、あらゆる事を教えて頂きました。

偶然にも成城バトンクラブの皆様と同じ曲で私達も演技をしたものもあるのですが、その一曲のあまりに大きな違いに対し、改めて「もっともっと勉強しよう」と思いました。
今の私では授かった沢山の生徒達へ申し訳ないと、心から反省しました。

皆様の演技は、私達の大きな目標になり、憧れの演技となると思います。今回私達が始めて衣装を作った際に、費用の件、手作りについて、色々な事で気持ちを一つにする事に時間が掛かりました。

バトンイコールチアと思われがちな新潟では、理解をしてもらうまでに数々の資料を見ていただいたり、、、と工夫が必要でした。皆様の演技を拝見させて頂くことで、私どもの保護者も素直に、ストレートに「我が子がこんなふうに演技できるように応援したい」と思えると感じました。

演技後の関係者の皆様の涙から、サポートする側の気持ちを感じ、自分に置き換えて考えることになると思います。
指導者である私、そしてメンバーだけでなく、応援したいけどどう応援したらいいのか想像が出来ないと悩んでいる保護者にとっても、本当に勉強になると思います。

心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2006 07/31 15:11:53 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
やっと終わった今日の練習は会場が突然変更になりホテルから随分離れかなり大変。ゆかがさっきから不機嫌モードに突然入りはじめやばっ!理由は分かりません。暑すぎて熱中症で倒れる選手が続出するなか最後までがんばってました。明日は朝早いので今日は早く休みます。

以上代表からのメールでした。「写真は!?」(笑)
2006 07/31 02:49:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
伊草家(代表除く)の夏は「試合で負けたら葉山へ」(笑)これって罰ゲームにはなってないし、負けたら海へ行ける!っというのもヘンな感じがしますが、この行動パターンは早くも2年目を迎えました。

まあ、でも正直、夏はテニスの試合よりもビーチの方が楽しいんでしょう。。。自分もそうだから。
2006 07/29 23:10:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今イタリアに到着したよ!荷物が来ないからずっとまってます。二人は野口さんとすっかり仲良くなりうるさすぎてさっきしかりつけたところ<`^´)>エッヘン
心配は全くいりません。
2006 07/29 02:08:28 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今ドイツです。

フランクフルト。となりは野口選手だよ!ここで日本選手団合流です。豪華なメンバーです。さながら全国大会みたい。

2006 07/28 23:14:41 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

画像クリック、メニューの「Download」から大会プログラムが観れます。お二人の名前もちゃんとはいってますよ。 いよいよはじまりますね〜。
2006 07/28 22:12:28 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

東京ジュニアテニスサーキットのあみは準々決勝で敗退。結果ベスト8でした。負けちゃいましたが、(4-6,4-6)内容的には今大会一番!最後まで攻めて、攻めて、攻めまくりました。その後仙川で全国小学生大会を観戦。お友達が沢山いたので楽しかったです。
2006 07/28 20:30:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

「いってきます!」
2006 07/28 08:30:28 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は女子シングルス12歳以下の3回戦でした。
写真は10歳以下関東トップのお二人。順調に勝ち上がって仲良くベスト8入りを決めました。
2006 07/27 13:40:59 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今年の初ビーチです。天気は最高!暑すぎることなく、水温も完璧で一日中遊べました。





楽しかったけどやはり葉山日帰りはつらい。今度は1〜2泊の予定でメンバーも連れて行きたいと思います。誰か来る?

その後東京に戻り、近所のオートテニスで軽く打ってから明日ローマへと旅立つお二人を激励しに体育館へ。いい表情で練習してましたね〜。PCAのレベルがまた少し上がったかな?明日はあみも東京ジュニアサーキットの3回戦。天気は大丈夫みたいですね。
2006 07/26 13:39:07 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
突然のメールをお許し下さい。
昨年の指導者キャンプでご一緒させていただきました新潟県の○○と申します。
昨年、あのキャンプ後に新潟県長岡市で開講させていただき、現在2才から大人までの年齢層の67名で活動をしております。

開講と同時に、被災地訪問公演としてTDLのキャストの皆様がいらして下さった公演を鑑賞しました。
「こんなショーを子供達ができるといいのにね・・・」という数名の保護者の意見が段々大きくなり、子供達も夢を持ち、自然と「いつか必ずTDLへ恩返しの演技をしに行こう!」となり、TDLでの出演を目標にレッスンを積んでまいりました。

まだまだ未完成な状態ではありましたが、実は、この度オーディションにチャレンジしてみました。が、結果は当然のごとく不合格でした。私の勇み足が、子供達の意欲や夢への気持ちを一瞬でも下げてしまう事になったと深く反省いたしました。でも、子供達は、「もう一度、何度でも挑戦してみる!」と言っております。

メンバーの中には、TDLに行ったことのない者もおります。イメージが出来ないのに、あそこで演技しようね・・・と指導していた自分の配慮のなさを、改めて反省し、生徒への申し訳なさを実感しております。

以前、先生のHPでTDLへご出演なさった時のお話が掲載されていらっしゃいましたが、その時のVTRを私共の勉強の為に、お譲りいただくことはできないでしょうか?ここ長岡は○○さんと私共だけの活動なので、なかなか「バトン」という演技を目にする機会がありません。

私が3級を受講した時に、片山先生の講義でも新開先生の講義でも伊草先生の素晴らしさ、ご活躍、生徒の皆様のご成長(まだ始めて数年なのに・・・)というお話がありました。
先生がTDLのダンサーさんでいらっしゃったことや、企業の研修指導をされている方だということも3級の研修講義でお聞きし、受講者みんなで驚いたことを覚えております。

伊草先生も来月の大きな大会を目前に、大変ご多用な時で、
誠に勝手なお願いであると重々承知ではあります。本当に申し訳ありません。

どうか成城バトンクラブさんがご出演された時のVTRをお譲りいただけないでしょうか。そして、皆様の演技を生徒と共に拝見させていただき、大きな目標として、また新たに努力を重ねていきたいと思っております。

誠に勝手なお願いではありますが、どうかお許しいただけますよう、お願い申し上げます。

------------------------------------------------------

今日は東京ジュニアテニスサーキット初日、雨による中断が多かったものの、あみは順調なスタートでお誕生日を勝利で飾ることが出来ました。駅前の美味しいチーズケーキを買って家に着くと代表宛にこのようなメールが届いてました。
この先生と子ども達に“A little girl's Dream”を見せてあげたいと思います。
2006 07/24 18:25:01 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
盛り上がってたのしかったみたいですね〜。
COメンバーによる“プリティー・ウーマン”、久々のゆかこ、行列ができた選手達のサイン会(笑)、花束、記念品、撮影会、そして来週いよいよローマへと向かう日本代表の三人の演技。娘が来れなくても会場まで足を運んでくれたゆりなパパ、ママ、お疲れ様でした。ビデオ撮れました?



明日からあみの試合が始まるので今日は調整練習の為いけませんでしたが、先週の時点でゆかとみほはほぼ準備が出来ていると思ったので心配はしていません。後は気持ちだけかな?大丈夫!ここまで来たら美味しいピザの事だけを考えよう。 リラックス&スマイル!

#最後の写真はちひろちゃんママからのギフト。暑い夏のイタリアに向かう二人の為に。。。
2006 07/23 23:21:53 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ゴリエの新曲“恋のPecori Lesson”
個人的には曲も歌詞もいまいちですが、
一応UPしときます。

ゴリエの新曲
2006 07/20 04:11:45 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ん〜、微妙な感じがしますが本日“振り付けバージョン”
が放送されるようです。10時からです。とりあえず録画
しておきましょう。
2006 07/19 16:34:58 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は3人ともとびっきりの笑顔で綺麗に可愛く踊ってくれてありがとう!



パーティーの詳しい内容(笑)はkids-tennis.comのコラムにて。
2006 07/17 23:46:01 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
少年達は夢にまで見た甲子園を控え、暑い太陽に
見守られながら最後の強化合宿を行います。
言うまでもありませんが全員参加です。
2006 07/05 23:16:56 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ブラジルのYahoo!は冷静な見出しで敗戦記事を配信してますね〜。ただし、記事の内容は「ブラジルは動きが悪く、得点する意識も気迫も感じられなかった」っと辛口。選手を二人変えてきた事とロナウジーニョを前に入れた事に対しては批判的にコメントしてますが(これは結果論だろ?)フランスの司令塔ジダンのプレーは高く評価してます。
(悔しくも同感、っていうか不安的中!)

ハ〜。今はその他すべての記事(海外のみ)を読む気力はありませんが個人的には前々回の決勝戦を思い出させるセレソンの最悪のパフォーマンスを再び見せられた感じ。一言で言うと「なっとらん!」(怒)特に失点した場面は選手が3人ぐらいボケ〜っとしてたし。何より「なんでアンリがフリーなの!?」(怒)ジダンが見逃すわけがありません。

ハ〜。(もう一回)でも、一番悲しいのはブラジルが負けたのに泣けない自分。キーボード打ってる自分。年取っただけかな?
2006 07/02 06:06:25 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー