最後の晩餐、じゃないですよ。。。

最後のだんらん、ちゃんと書くと「最後の暖蘭」。
かわいそうな話でも何でもないんですが。

団欒じゃなくて暖蘭物語っていう「リクシル(元東洋エクステリアTOEX)」の製品。
これが今年、11年ぶりにリニューアルしたんです。
これだけ長い間基本仕様が変わらなかった商品は、この業界ではとても珍しいことです。
それだけ人気と信頼性が高かったということでしょうな。

で、その暖蘭物語の旧型モデルの施工を先週からやってて、左官が終わったので仕上げにいってきました。
おそらく自分が手がけるであろう最後の暖蘭物語。
写真を撮ってきました^^


洋風の家にとてもよくマッチしてて、窓サッシなんかは家本体とよく似ています。
最後の。。。と言いながらまだ旧モデルの引き合いはけっこうきてるらしいんで、まだあるかもねw


で、この現場と同時進行でNEW暖蘭物語も施工してます。
ここは今左官さんがタイル施工してるので、完成は再来週くらいかな?
とりあえずレール施工まではやってるので写真撮ってます。



おそらく外観は大きく変わってないかと。
今回の仕様は外観はシャングレー色、内面が木目調の扉というのが売りになってます。
あと、オプションで収納網戸、これも今回から採用された大きな特徴です。
さて、どんな仕上がりになるか楽しみだのぉ〜。

 
2011 04/14 16:48:08 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いやぁ、すっかり春?
今日の練習、隣の公園では完全に花見モード、BBQの薫りが漂い、あぁ日本人って感じです。

んでも沖縄はもう泳いでんだよね・・・北海道北見市の知人は気温がまだマイナスなんだよと嘆いていた。
なんて変化に富んだ国なんだろう。

東北地方に桜前線が上がっていき、やがて咲く桜の花が人々の心を少しでも癒してくれることを願うばかりです。


長いこと続けてるインディアカなるスポーツ、一番搾り(チーム名)に入ってからけっこうビデオを撮っている。
しげぞ〜くんが撮ってくれてるのだが、主に打ち上げでの鑑賞や反省会に使ってる感じ。
およそだが一大会に4〜6試合くらいはあるので、その中にはなかなか良いプレーもあったりする。
で、その良いプレーや面白いプレーをダイジェストにしたものを作ってみた。
単に自己満足、飲みながらのネタ的なものを目指して作っていたのだが、なんでもやるとなるととことんやってしまうタチな自分。
やってるうちにずいぶん凝ったものになっていってしまった・・・

で、とうとう1時間半あまりの作品になってしまった。
ちゃんとスローリプレイ付き、もちろんBGMもつけて飽きない仕様w
ただただナイスプレーばかり続けても飽きてしまうので、途中に円陣練習の模様を入れ息抜きを計る。
最後にはローカルTVで放映されたときの模様で締めくくる。

まぁとにかく、良いプレーを切り抜きそれをどんどんつなげていって円陣など除いて正味40分くらいか。
ほんの数秒のプレー、それをつなげて40分にするってけっこう大変なのだ。
暇を見ての作業だったが、2ヶ月くらいかかってしまった。
使った素材のDVDは10枚ちょっと。  使ってないDVDがまだかなりある。

第二弾の構想はできているが、あの肩が凝る日々を思うとなかなか手が出せないw
ま、気長にねww


 
で、その第一弾のほんのさわり、最初の15分をYOUTUBEにアップしてみました。
インディアカを知らない人も知ってる人も一度覗いてみてください。







2011 04/02 23:56:57 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだまだ肌寒い日が続いてますね・・・
いろんなところで自粛ムード、甲子園も鳴り物禁止、九州新幹線関連のイベントは中止、当然といえば当然なのだろうが、こうもACのCMばかりが流れるTVにはいささかストレスがたまるのも事実なわけで。
もちろん、被災者の方々には哀悼と同情の意でいっぱいであります。
ただ、自分達も生きてる以上、一日中神妙な顔でいるのは無理なんですよね。
やっぱり明るい話題でもって笑うってのも大事だと思う。

一番いい例がコミック「バガボンド」にある。
武蔵が吉岡伝七郎と果し合いをする場面がある。
その前日に、逗留している屋敷でのほほんと過ごしている武蔵に向かって武士(浪人)質問する。
「決闘前なのにそんなのでいいのか?」みたいなね。
庭で雪だるまを作っていた武蔵はスタスタと歩き出し、縁側にあぐらをかき刀を持って瞑想するしぐさしてみせ「こんなカンジでどうだ」と皮肉る。

「戦う前に疲れちまう」 武蔵は言い放つ。

そう、何かしら人は同じテンションで生き続けるってできないもんなんだよね。
変化があるからいいんだよ。

ま、いいけどw

とそんな中、国民健康保険の保険証が書留で送られてきた。

そうか更新時期なのか、とおもむろに封筒を開けてみると、ケース(保険証を入れるビニールケース)が入っているだけ。
肝心の保険証がない。。。

「えぇ〜〜〜〜!」と思わず声を上げてしまったw
ケースをわざわざ書留で送ってきたのか?
いやいや、おそらく新しい保険証は透明なんだ。
このケースの中に入って・・・・ないよなぁ。

単純ミスですな。

こういうミスってけっこうあるんかいな・・・??

 


2011 03/24 23:03:29 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
被災地では未だ物資が不足し、眠れない日々が続いているという。
また、計画停電の影響はいろんなところに出ている。
節電を徹底してもなお不足している電力。
なんだか2012年問題が頭をもたげてくるではないか・・・

そんな中、自分を含む西日本では停電も節電も必要なく、普段と変わりない生活を送っている。
知ってのとおり、西日本と東日本では周波数が違う。
そのためいくら西日本の人々が節電に励もうとも、何の助けにもならないのだ。
一部周波数変換機で電力のやり取りができるところがあるらしいが、必要量には遠く及ばないとのこと。

これはもどかしい。
憤りさえ感じる。

なんで違う周波数の発電機を持ち込んじゃったのよ、昔の人・・・
どっちかにすりゃぁよかったじゃないか。


だれだよ、持ち込んだのは・・・


そうそう、仕事でも影響はでてますよ。
テラスが入荷しない。


どうなるんだろね(汗)

 



2011 03/17 23:40:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
忘れられない日となった3月11日。

多くの学校で卒業式が行なわれ、新たな旅立ちの日を祝していたに違いない。
まさか、これほどまでの命が奪われようとは。

報道を見ていると涙が溢れそうになる。

どれほどの被害がでたのか、それすらもわからない状況。
ケータイは役に立たず、ライフラインは絶望的な打撃。
いかに日本人の生活が脆弱な基盤の上に成り立っているかを知らしめた結果となっている。



被災に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。

まだまだたくさんの人が救助を待っていることでしょう。
一人でも多くの人が救助されることを祈っています。

 
がんばれ! がんばれ! がんばれ!

 
2011 03/13 23:28:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
おめでとう、おめでとう、おめでとう。

新しい世界に向けて、まさに今スタートラインに立った君。
きっと、いろんなことが待ってるだろう。
きっと、いろんな人に出会うだろう。
そしてきっと、いろんな道が見えてくるだろう。

そのどれもが君の心を健やかに育てるものであるようにと、ボクは祈ってる。

うまくいくことなんてそうありはしないけれど、君が悩んだとき少しでも力になれたらとボクは思ってる。

子の幸せのために親は努力を惜しまない。
それが永年伝えられてきた人間の性(さが)。
そんなことを考えながら明日の卒業式を心待ちにしている。


 
え〜っとデジカメの用意はおっけー。。と。
スーツよし、ネクタイよし、クツよし。
娘よ、カッコイイお父さんは健在だぞ。
楽しみにしておれw

 
2011 03/10 22:40:29 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
甘い空気ってなんだ!? って思うでしょうね。
実際にはないでしょうね。

みんなもちょっとくらいは聞いたことがあるかな? 「風の谷のナウシカ」。
宮崎駿さんが書いた漫画で、アニメージュという雑誌に連載されてました。 映画化もされ、宮崎長編アニメの火付け役にもなったタイトルです。
この原作漫画のなかで、荒廃した世界で生きてくナウシカが、あるところへたどり着いたときの言葉です。

疲労やいろんな原因で気を失ってしまったナウシカ。
が、ある生き物に救われ、普通には入ることのできない世界に入り込むことになる。
そこは清浄な美しい世界で、現代では失われてしまった過去の高度な科学技術や絶滅したといわれる種の保存が行なわれてる世界。
そこを何千年もの永きに渡って管理している、ヒドラという過去の叡智で造られた生命体とナウシカは出会う。
その際、ヒドラからナウシカはこう忠告を受ける。

「気をつけなさい、ここの空気は甘いが強い」

うろ覚えな台詞だがこんな感じだったと思うw
で、いろいろやり取りがあった末に、人間が汚れてしまった世界にあわせて身体も変わってしまったことを知る。
実際このヒドラがナウシカの体を調整(?)しなければナウシカは血潮を吐いて死んでしまうところだったという。

清浄な世界を求めてやまない人類、しかしその清浄な世界ではもはや人間は生きていくことができない。
じゃぁどうすればいいの? というような感じでした。


それを読んだとき思ったのが、もし自分が過去に、しかもすんごい昔に戻ったら空気吸っても大丈夫なのかな?
って・・・
うぉ〜〜〜妄想族じゃぁ〜〜ww

でもでも、やっぱり現在よりはきっと酸素も濃いんじゃないかなぁ。
そしたら酸素吸入ボンベもなしにいくらでも走れるとか、鉄もさびるのが早いとか、なんかすごいことになるんじゃないかなぁ・・・
そうなのかなぁ・・・?

なぁんて考えてて酸素の量とかで検索してたらあったあった。↓クリックで拡大


いやぁこれでいくと五億年前なんて、すぐに気を失って死んじゃうよね。
逆に三億年前なんてそれこそ「甘いが強い」空気みたいだなぁ。 血潮を吹いて死んだりはしないだろうけど。
きっとあまりに気持ちよすぎて勉強もはかどるんだろうなぁ。
三億年前だったら早稲田くらいは楽勝かもね。
いや、大学とか存在してないし・・・というツッコミはいりませんよ。

まぁそういうの抜きにして「風の谷のナウシカ」原作本はおもしろいですよ。
映画とはまったく違う壮大な世界とストーリー。
ご一読あれ^^




参考URL 山賀 進のWeb site ttp://www.s-yamaga.jp/index.htm


2011 03/03 22:01:06 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
おお、懐かしい言葉ですね〜
ホワイトカラー、ブルーカラー・・・昔習いましたよね。
今となっては死語ですがw

今日はあいにくの天気でしたが、午前中は社内での作業をお手伝いw
ナフコさんに置かせてもらう自社製品のサンプル作り。
ウッド調フェンスを100セット・・・

っておいおい、一日でできるはずもなかろうその枚数w
フェンス1セットに柱が2本、120mm幅の板が色違いで5枚。
柱は5mの定尺物から1350mmにカット。
板は2010mmのものを1000mmにカット。
端部にカバーがつくのでそれも2000mmのものを655mmにカット。
単純に考えても柱を200本、板を500枚、端部カバーを100本。
これだけ切り出すだけでもすんごい時間がかかる。
工場じゃないからねw

そしてそれを組み合わせてビス止め。 板一枚に4箇所なので全部で2000箇所、ドリルで下穴を開けてビスを止める。
適当な位置にビスを打つわけにもいかず、きちっとビスのラインを揃え、一定の間隔で止めていかなければならない。

これを今日一日でやれと。
本社のやつが言ってきたw

もうね、アフォかと。

このボリュームが一日で終わると思ってるんだからね。
そりゃコレを読んでるみなさんも見当つかんでしょ?
そうなんです、普通の人にはわからんのですよ。

だったら作業を依頼する前に、「こんな仕事をお願いしたいんですけど一日で終わりますかね?」くらいは聞いてくれないと。。。

なんというか、勝手に100枚一日で頼むわ、みたいな上から目線の発注には頭にきますわ。
これがホワイトカラーなんだなと、ふと思ったわけです。

逆の場合(これだからブルーカラーは・・・みたいなw)もあるでしょうが、やっぱり相手のことを思いやる心ってのが少しでもあればお互いいやな思いをしなくてもすむんじゃないかなと思いますよ。
 
お〜ひさびさに愚痴ったぞw

 

 
2011 02/28 20:30:49 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
朝のニュース。

最初のニュースは・・・
ニュージーランド地震の報道、緊迫した現場からの映像。
各国からかけつけた救助隊、少しでも多くの命を救おうと懸命な人々。
邦人も多数連絡付かず、心配だ。

次のニュース・・・
リビアで反政府デモ。
政府軍の発砲により多数の死傷者。
おさまる気配もなく、人々は不安な日々を過ごしている。
悲惨だ。

と、まぁこんな感じでニュースを見ていたんだが。。
ふとした矛盾に気が付いてやるせなくなった。

反政府軍や政府軍が持ってる銃器は先進国(武器輸出国)が作ってるものだよね。
そのおかげでリビアのみならずいろんなところで人が傷ついたり、命を落としてる。
で、災害があれば先進国は命を救おうと救助隊を派遣する。

かたやたくさんの命を奪い、かたや救おうとしている。
この矛盾はなんなんだ!?

奪われてよい命や救わなければならない命って、どこがどう違うんだろう。

そんなもの人間が判断するべきではない、てかできないでしょ普通。
あ、ちなみに死刑反対論者ではないです。
どちらかというと目には目を歯には歯を、の人ですよw

ただ、人を死なすたくさんの武器を作っておきながら、国際救助隊を派遣してドヤ顔でいる各国の閣僚ってのを見るとヘドが出そうになるってことです。

いや、だからって救助隊が悪いとかそういうんじゃないんですよw
人の命を救う、これ以上に優先されるものなんてこの世にないと思いますから。

なんていうのかな・・・・
武器作るのやめろよとw


 
すっごいニュース見てて悲しくなりました。

 

2011 02/26 23:27:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さてさて、やっとこさ暖かくなってきました。
まだ朝はフロントガラスの霜が凍ってますがね。。。

ふとしたことで135(イチ・サン・ゴ)の懐かしい曲に出会いましたよ。
135のもっとも知られた曲、「我愛你」♪
YOUTUBEで見つけた懐かしの曲の数々、まぁ決してメジャーバンドとは言えないかもしれないが、自分はとても好きだった(今も活動しているらしいが)バンド。


あれは今から20数年前。
「ウォ〜アイニィえ〜ぃえんゆぅ〜られぇぇ〜♪」という印象深い曲をバックに、ビクターから発売されたロボットコンポというステレオのCM。
CMそのものも非常に出来がよく、今流してもまったく違和感がないくらい。
少し大友克弘さんのニオイがするCMでした。

リモコンでボリュームがウィィィ・・と動くシーンはかっこよくて憧れました。
当時高校生でバイトに明け暮れてた自分は、もう速攻で購入。
機能もものすごくて、長年使い数年前まで現役でしたよw

ほぼ↑で、レコードプレーヤーは付けてなかったです。

で、このCMで135が好きになり、数枚のアルバムを購入。
独特の世界を持った曲が多くて一度聴いたら忘れられないくらいですよ。
その後CDを売ったりして現在手元にはなにもないんですがね(汗)

廃盤になったりして聴く術はないものとあきらめていましたが、YOUTUBEのおかげで久しぶりに聴くことができました。
UPしてくれた方には感謝ですよ^^



2011 02/24 22:48:11 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー