東京ドームシティー内、ラクーアでのステージが無事終了しました。



今回は本番2日前ではじめてショーの一部を中止、数人のメンバーを外す事まで真剣に考えざるを得ない事態が起きてしまいました。大きな舞台を前に、SBC恒例となった試技会での失敗。一番近いところでいつも応援して下さっているゲストの前で、いい演技ができなかった事実はなかった事にはできません。

試技会のゲストは主に身内。今回は特に今までいらっしゃらなかったお父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、そしてメンバーの兄弟、お友達の姿が見えました。

SBCの試技会を見るために(見せるために)、お母さんが小さな子どもを体育館に連れて行くのは簡単な事ではありません。おじいちゃんやおばあちゃんにとってもあの時間帯に外出する事は大変な事です。(普段はほぼ寝る時間)メンバーのお友達や兄弟もいつもならご飯を食べ、好きなTV番組を見ていた事でしょう。仕事をなんとか上手く切り上げて体育館に急いでいらっしゃったおとうさん、おかあさんもきっといた事でしょう。

SBCの試技会を見るために一人一人のゲストがあの日何をしてくれたか、どんなに期待してくださっていたか。ゲストはみんなそれぞれ時間を作り、それをみんなのステージを見るために使ってくださっているのです。

ゲストの人数が増えたり、年齢層が広くなる事はメンバー達にとっての勲章であり、それまでやってきた事がますます認められてきたと言う事。

ゲストの方々はいつもメンバー達を温かく見守ってくれたり、応援して下さっています。それではゲストの方々はなぜ、なにを求めてあの日体育館に足を運んでくれたか。答えられるメンバーはいますか?
2007 11/06 14:32:52 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧