2007年 07月 12日 の記事 (1件)


鳴ってます。 雷です。 ヤな感じです(汗
以前知り合いがパソコン使ってて、家に雷が直撃しパソコンが火を噴いたことがあるとか言ってた(爆

WRC2007は、現在夏休み。 休みといっても別に本当に休んでるわけじゃないですけどね。
今年の日程は今までと大きく違ってて、前回第8戦のアクロポリスから第9戦のフィンランドまで2ヶ月のインターバルがあります。
スバル勢はメキシコから投入されたインプレッサWRC2007に期待を寄せていましたが、セッティングに苦しめられ思うような結果が出なかったですね。
ここ数戦でようやくセッティングの方向性もつかめ、徐々にベストタイムをマークする回数も増えてきました。
アクロポリスでポディウムフィニッシュを飾ったペターですが、この2ヶ月でさらにインプレッサを磨き上げ、次戦以降は常に優勝争いに食い込んでいってほしいものです。

ペターがワールドチャンピオンに輝いた2003年、最終戦までもつれ込んだ優勝争い。
スペインの英雄カルロス・サインツが61ポイントでラリーリーダー、続いてリチャード・バーンズとペター・ソルベルグが58ポイントで2位。セバスチャン・ローブが55ポイントで3位。
(訂正・先のポイントはツール・ド・コルス終了時点でした。正確にはカタルニア終了時でローブとサインツが63ポイントで並んでトップ、ペターが62ポイントで3位、バーンズが58ポイントで4位)
ほぼ互角の戦いの中でバーンズが体調不良のため最終戦を欠場。
サインツは始まって早々リタイア。
直接対決できずすっきりしないまま(ローブとは直接対決で勝った。バーンズとは前述の理由で対決できなかった))ペターがポイントを逆転しチャンピオンに。
確かにこの年はインプの調子もよかったし、ペターもキレがよかった。
しかし、なんかモヤモヤが残った気がします。
翌年にはバーンズがプジョーからスバルにカムバックし、ペターとチャンピオンコンビで万全の体制になるはずでした・・・
これはすごく自分も期待してて、すっげーなスバルは。 って思ってました。
バーンズの急逝により、その夢のコンビは実現されなかったわけです。
本当に残念です。

現在スバルのセカンドドライバーはクリス・アトキンソン。
安定した成績が求められるセカンドドライバーなのですが、どうもクリスは向いてないようなw
一瞬のキレはすごいものがあるんですが、ONかOFFかって感じですね。
来期の契約があぶないとか言われてますが、どうなんでしょうね。
マニュファラクチャーポイントを稼ぐにはセカンド&サードドライバーの力は大きいです。
がんばれスバル。

帰ってこいミツビシ。

来期からよろしくスズキ。

どこいったんだヒュンダイ・・・・

 
2007 07/12 22:07:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー