休みなんだから当たり前だろって? まぁそれはそうなんですが・・・
13日のお昼ごろのこと、うつらうつらと昼寝(寝るつもりはなかったが)してたんですが、その寝方が悪かった(´;ω;`)
頭をたんすに預け、首が窮屈な角度のまま寝てしまったんですね。
起きたときには首の後ろから背中にかけて痛くてたまらない状態。
「あらぁ〜ちぃっとムリな格好だったかなぁ・・・」とブツブツ言いながらも、たいして気にしませんでした。
一晩あれば治るだろうと・・・
ところが、朝目覚めると起きれないw
首が上に上がらない、横を向こうにも「ズキッ」と痛みが走る。
ヤバ・・・昨日のアレか?
やっとの思いで起き上がると、首を右には向けられるが左には痛くて向けられない。
これはひょっとしてやっちまったか?
寝てて捻挫??
正確には捻挫じゃないのだろうが、痛み方は捻挫のような感じ。
これから連休だってのに何やってんだ俺は・・・
・・・・・
・・・
・・
ってことで、休みの間はほとんど動かず、安静にしてたのでした(-_-
![](http://www.bany.bz/img/face/smile09.gif)
ま、ちょこっと出かけたりはもちろんありましたが、出先でも極力動かず、C-3POのような動きでした。
休みの間に治しとかないと、仕事しだしたら治る暇がないからね・・・
今年のお盆は、首がまさにネックになって何も出来ませんでしたw
チャンチャン♪
で、完全には治ってないのがちと怖い。
明日から仕事なんだよねぇ・・・
休みの間にYAHOOゲームの「目玉おやじのちゃぶ台超回転」だっけ? あれやってました。
何度やっても1196回転くらいしか行かなくて、ランキングも670番台がやっと。
裏技見つけなければ・・・