本日は吉冨で「もくせい杯」という混合の大会があったわけで。 10時すぎに着いてあちこちの試合を見て回りました。 下関からの参加もあり、すごく盛り上がったのはいいんですが、選手としてそこに参加していないというのが残念だったりします。 各チーム、知った顔ばかりなのでいろんな話ができ、ヒマするってことがなかったのが幸い^^ 合わせる顔皆が「あら、今日は出ないんですか?」「決勝リーグで戦う一番搾り見てみたかった」とかってw まぁ気にかけてくれてるのはちょっと嬉しかったです。 見るだけってのはつまんないので、ちょっといろんなところで円陣に加わったりしてストレスを発散。
試合のほうは、やはり本命が優勝。 なんだかんだで最後まで応援してたのは最近仲良しな「フロッキー」さん。 結果は2勝4敗とレベルの差を感じさせる結果に終わりましたが、初出場で緊張もある中では健闘したといえるでしょう。 大会後はフロッキーさんが打ち上げに誘ってくれ、ワイワイインディアカについて語りました。 やはり、同じチーム同士じゃ言いにくいことなんかもあったりして、それぞれ悩みを持ってるようでした。 それを一つ一つ聞いて、それをまとめてああしたらいい、こうしたらいい、と皆に提案。 なるほどね〜って言ってくれたんでほっとしましたw しかし、20人からなる打ち上げ(子供さんとか彼女さんとかも参加)はちょっとした宴会ですw
自分が自宅まで遠いのもあって、8時くらいにはお開きになり、その後ビデオ反省会をすると言ってましたw 熱心ですね〜^^
うん、自分も負けられないっす。 ガンバロ・・・・w
|