さて、勝尾寺に入りますと。
出迎えてくれるのは、ダルマさん。

とにかくいたるところにダルマさんがいらっしゃいます。

朱色がステキな山門。
 
仁王様じゃなく獅子でしょうか。派手な色使いですねぇ。

山門をくぐるとこんなステキな景色が飛び込んできます。
秋に来ると全てが赤に染まってまた違う雰囲気なんですが。
緑で埋め尽くされているのも意外といいもんですねぇ。

さて、本堂までにこんなところへ立ち寄りました。
 
知恵の輪ですよ。
きちんと石畳を歩いていくと、ちゃんと7周目で真ん中に行き着きました。で、きっちりと逆周りに戻るのね。
ちょっと目が回りそうな感じでした。

敷地が広いから見るところいっぱいですね。

多宝塔が見えてきました。塔の下には花畑。
本当に彩り鮮やかです。
 
観音様に近づくと、水周りにはズラッとダルマさん。
みんな表情が違うんですね。
2010 05/12 02:08:33 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
更新が滞っておりました。

というのも。
なんと、鼻声になっちまいまして(涙)
先週末、昼夜の気温の変化にやられたと思ってたのですが。
どうやら・・・大量の黄砂の仕業みたい。
頭痛に鼻水、喉の痛みに鼻声。もう、最悪でした。
仕事柄、鼻炎の薬を常備していてよかったです。
グスン。久々に「アスゲン鼻炎錠」の登場でありました。
この薬、あまり売ってないのよね〜。

さて。
地元のお散歩の続きですが。

箕面大滝の高さまで5分程度で一気に登りきり国道へ。

ここからは車道の脇を歩きますのん。

しばらく行くと駐車場があるんですが。
お猿さんが車の上で暴れている映像で見たことあるかな。
この近くまでお猿さんが出てくる時があるから気をつけなきゃいけないんだけど。
さすがに遊びに行った日はGWだったから、駐車場がいっぱいで、ずらっと空車待ちしておりました。

さぁ、目標は「勝尾寺」(かつおうじ)

川のせせらぎを聴きながら、ゆっくり山道を歩いていると。
いろんな鳥のさえずりが聴こえてきて。

癒し空間独り占め状態。

2キロほど歩いたでしょうか。
見えてきたのはこんな看板。

うんうん。今年こそ勝ち運。

勝ちダルマ目指して歩きますよぉ。
実は、この勝尾寺は西国33ヵ寺の23番札所。
たまにお寺参りしている私にとっては、ご朱印をいただくためもあるのであります。

お寺の敷地が見えてきたところで、GWなのに桜が。

緑の紅葉とピンクの桜。なんともいえぬコントラスト。
ちょうど良い季節にお参りに来たんだなと実感でした。

滝からおよそ1時間。
やっとお目当ての勝尾寺へ到着です。
2010 05/12 01:39:46 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
せっかくのGW。
どこへ遊びに行こうかな?と悩んだ末に決めたのが、
地元ともいうべき箕面へのお散歩。
私の家族は、何故か山へ行くのが好きみたいでして。
正月には必ず、中山寺の奥の院へ1時間半かけてお参りに行くというのが恒例だったりしたのね。
小学校の頃は、水晶を探しに行くってのもあったような。
だから、小さい頃からよく山へ行っておりました。

箕面は国定公園だから、箕面大滝まで整備されててとても歩きやすいの。
いつもは紅葉のキレイな秋に行くんだけどね。
紅葉の緑も大好きだから半年ぶりに行ってまいりました。


で、今回どれだけ歩くのかというと。
写真の左下の箕面駅から箕面大滝までが約2.8キロ。
その後、国道へ出て、右上の勝尾寺まで3キロちょい。
つまり、片道6キロのお散歩開始です。

で、まずは元気な時をパチリ。

箕面スパーガーデンのケーブルのりばのそばにて。

実は、昔むかし、こうやって写真を写してもらったことがあるのね。確か5歳の頃。まだあるんだもん。思わずパチリ。
そういえばあの時の写真、可愛かったな〜自分。
どこにあるかなぁ。探してみよっと。

さてさて、癒しスポットへ。

ハイキングコースを歩く人もいて、賑わった様子。
滝まではいろんな行き方があるのね。
私はお寺まで行くつもりだから、今回、山道は無し。
ゆっくりと緑を楽しみながら進みます。
 
10分も行くと昆虫館。
小さい頃、面白がって友達と入って大変だった。
私、蝶や蛾がダメなんですよね。
けれど、ここはそれらの宝庫。もぅ、数がスゴイったらないの。

公園の中で見かける昆虫がいっぱいいるので、
家族連れはよく利用してるみたい。
この日も、昆虫の塗り絵を入り口で楽しんでましたよ。
蛾の絵もあったから近づけなかったけれど。

気を取り直して川沿いを行くとお寺が見えてきました。

ここの入り口には広場があって、小学校の頃によく友達と滝まで行った帰りに遊んだもんです。
3年、4年生の頃かな。友達と半年毎に遊びに行ってたの。
当時、電車代が最寄り駅から50円くらいだったんだもん。

まぁ、それもこれもね。
このキレイな緑を見るためだったんだけどね。
紅葉の緑って、黄緑がすごくきれいなの。


ゆっくりと歩いて約40分。ついに滝へ到着。

って・・・。ギョッ。な、なんだ、この人の多さ。
ちょうど昼時。多いのは分かるけどね。
そ、そうか。
春は川で子どもたち遊んでるんだ。知らなかった。
とりあえず、ベストな位置をキープしてパチリ。

「皆さま、奥に見えますのが箕面大滝。
マイナスイオンたっぷりの癒しスポットでございます。」
今日は、滝の水は右側から落ちておりました。
水量たっぷり。是非、お近くで眺めてみて下さいませ。
2010 05/05 02:21:09 | 安らぐもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日少しお話しましたイベント、
SHINO先生の美腰エクササイズのお仕事が終了。

先生は、今や日本全国を忙しく飛び回る人気者。
昨日も大阪で2会場で特別レッスン。

私はラッキーにも司会をさせていただいたので、
レッスン受講者と一緒に体験してきました。

でね。
SHINO先生の、どえらい腰の細さを間近で見せていただき・・・口があんぐり。目が点。

ううぅっ。私の半分もない。
テレビで見ていても細かろうに・・・って思っていたけれど。
ほんと、腰だけすごく細いの。
だってお胸はとても豊かなのよ、先生。

「昔は私も太かったの」という言葉。
あの腰を見てしまうと『嘘でしょ?』と言いたくなるほど。

質問コーナーでは、先生の食生活にまで話が発展し、
皆さんとても真剣な眼差しで受講を終了。
そして、終える時にはみなさん笑顔になってました。
美腰マジックってところでしょうかね。

無理しないで少しずつでも続けることの方が大事ですよ。
優しい声で語る先生の言葉は、とても説得力がありました。
何でもそうですが、実体験に勝るものはないですもんね。

腰に背骨に股関節がちょいと悪い私にとって、
ゆっくりと腰を揺らしていくのはいいのかもという結論に。
歪みが取れていくのならとても有り難いですから。
2会場で学んだことをゆっくりと実践していくつもり。


ばっちりサインいただいちゃったよ。
「また会いたいですね」って先生の、やさしいお言葉付き。
こりゃあ、少しでも美腰になってなきゃですよね。
SHINO先生、実践結果をお待ちくださいませ(笑)


セミナー終了後、ホッと一息お茶タイム。
そうそう、もうすぐ端午の節句なんですね。
かしわ餅をいただき、心もカラダもリフレッシュできました。
てか、こうやって食べてちゃダメか。
2010 05/02 13:22:48 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
3年前、突然習い始めた沖縄三線。
40の手習いってやつ?

どうせなら芝居やってる周りの仲間達とは
ちょっと違った習い事したいって思ったんだよね。
せっかくならダンスよりも歌いたいって思ったんだ。

仕事でなかなかお稽古行けないんだけど、よく続いてます。
4月29日。GW突入のこの日。
今までの成果を試されることに・・・。

私の所属する大阪三線クラブが主催する大琉忠会という
うた・三線資格審査会がありました。

1人ずつ舞台に上がって歌うんですよ。
三線て基本は見ながら歌っちゃダメなんですよね。

で、早目に会場入りし、ちょっと練習。

この時点では余裕の顔。
ところが・・・。

うぅっ。不覚。
試験が始まるちょっと前。
今思うと緊張してたのかなぁ、瞬きした際、まつ毛が目に入って・・・瞬き繰り返してみたけど取れない。痛いよぉ。
そんなイラナイ事を考えていたら歌詞がぶっ飛んだ。

えっ\(◎o◎)/!

最後の一小節が・・・・・・。

で、結局唄い直し。
まぁ、特弾きしたからね。
2回目は無事に気持ちよく唄い終えました。

先輩がたからは『真茶でもあんなことあるんやね』って言われましたが・・・。
はい、こんなとこあるんです(汗)
元々、おっちょこちょいちょいさんですから。

とりあえず37番。ありました。
しっかり撮っとき!

大先輩のリーダーが取り外す前に押さえててくれてパチリ。

こんな感じで、試験は何とか終了。

最初からずっと一緒に稽古してきた仲間達はすごく優秀で、
今回、1級を受験し見事合格。ほんと上手い。

ボランティア演奏でも活動を共にする大好きな仲間です。
みんな合格だったので、仲間達とパチリ。いい笑顔です。

で、最後にエイサーが盛り上げてくれて終了。

GWのスタートは、すてきな一日となりました。

もちろん、自分へご褒美付き。美味しゅうございました。
2010 04/30 23:10:31 | 学ぶもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さぁ、鳥になって大空へ飛び立って下さい!

歩きながら出されたお題。
一瞬にして考える皆さん。
合図とともにいろんなポーズが見てとれました。

個性溢れる皆さんでした。

これは何って?

芝居ではエチュードとかでよくやるんですが、
恥ずかしがらずに『なりきる』というレッスン。

心を解き放つ意味で、楽しく自己表現していただきました。

誰もが正解!
間違いなんてありません。

思ったイメージをそのまま表現する・・・簡単なように思えますが、意外と出来ないんですよ。
だって、大人になると『恥ずかしい』という気持ちが出てきますから。
大抵、この『恥ずかしい』が邪魔するんですよね。

一瞬ですが『恥ずかしい』気持ちを忘れた、ステキな女優さん達がそこにいました。

その後、呼吸法でゆっくりと気持ちを落ち着け・・・。
肩の力が抜けた、笑顔溢れる皆さんへと変身!
講座は無事に終了しました。

学んだ呼吸法を使って、ぐっすり眠って下さいね。
2010 04/29 08:31:10 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日、横浜お散歩 その2のはずがで少しお話した長崎の話。
横浜の赤れんが倉庫を見て思い出した浦上天主堂です。

昨年、仕事で長崎の浦上へ行ったものの
時間の都合がつかずに天主堂へ行けなかったので
懐かしくて昔の写真を引っ張り出していました。
原爆の爆心地近くだったので、新しく立て直されたもの。
う〜ん。ステキな天主堂です。

入り口ではマリア様がお出迎え。


心が清らかになりますよね。
この真っ白なマリア様の前で、長崎を視察に行った友達と2人過ごした時間が思い出されます。
天主堂の鐘の音を録ろうとテープレコーダー片手にぼーっと。
夕方、1分くらい鐘の音がなるんですよ、確か。
そういえば、あのカセットテープどこいったかしら。

そしてこれが焼け残ったマリア様。
痛々しいお姿で平和を訴えてくれています。

資料館を知る人は少ないみたいですが。
私は、公開してまだ日の浅いうちに行ったようです。
といっても、もう15年位前のこと。
芝居メンバーが資料集めをしていて偶然知ったんだよね。

カトリック教会だからあまり興味本位では行けないだろうけれど。
心安らかに・・・機会があれば訪れてみてはいかがでしょう。
平和に暮らせることがどれだけ有り難いかあらためて考えさせられますよ。


で、偶然ですが。
どうやら昨日、このマリア様は、
欧米に巡回展示のために旅立たれたようです。
被爆マリア像 欧米で巡回展…長崎を出発 ← yahooニュースに出ていました

『マリアの首』って芝居は、偶然と必然を勉強させられた作品だったけれど。
こんなタイミングでマリア様の話題がニュースに出てくるとは。単なる偶然ではなかったのかもしれませんね。

昨年泊まったホテルの千羽鶴企画。

私にはこんなことしか協力できないけれど。

みんな、みんな幸せがいいね。
2010 04/20 17:11:41 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
という訳で、今回は美味しいもんの写真ばっかでしたね。

最後に新幹線に乗る前におみやげを購入。
和風のちょっと変わった商品。『わらびういろ』
 
わらび餅風にきな粉と黒みつかけて食べるんだぁ。
ぷるんとしててモサモサしないね、コレ。
普通のういろうもいいけれど、これ好きだ。
何もかけずに食べるのがいいかも・・・。

発車ギリギリまで堪能!


ではなく、新幹線の中でも美味しさを堪能。
 
みそかつなので、ちょっと色濃いですがごはんが進む味。
名古屋に行ったら帰りはしばらくコレかな。


さて、シリーズみたいになった地方お散歩。
時期的にもう桜は見れないと諦めてましたが、
寒い日が続いたせいか、家の近所で見れました。
フラッシュに写しだされる夜桜キレイでしょ。

お仕事お疲れさん!って言われてるみたい。
無事帰って来たんだなと何だかホッとしました。
2010 04/20 14:42:07 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週は名古屋に行ってました。


名古屋に行って必ず立ち寄るお店といえばココ。

そう。世界の山ちゃん。
さすがに本店は予約でいっぱい。

塩こしょうの味が濃すぎるぅ・・・
なんて思いながらもついつい食べてしまいます。

みんなでホルモン焼きにも行きました。

てか、なんだこの色は。

辛いってもんじゃなかった。痛い。
2辛でも辛かったのにぃ。
ギガ辛って・・・これって肉の味するんだろうかと疑問。
それにしても、みんなよく食べるなぁ。

今回はあまりお散歩出来なかったけれど。
ほんの少しの自由時間駅前をぶらぶら。

金山駅前のアスナル。5周年記念だそうです。
雰囲気が京都御池の新風館に似ていてステキ。
地元の人がココの焼肉店が美味しいって話してました。
ちょっと気になったし、今度行ってみなきゃですね。

今回、1人でお食事したのはココ。
 
山本屋総本家の金山店。味噌煮込みうどんです。

地元の人には好き嫌いがはっきり分かれるかも・・・と
言われましたが、私は好きですね。
手打ちうどんのコシがいいんですよねぇ。

途中、お気に入りの黒七味を入れました。
う〜ん。さらにコクがでたぁ。美味しい。

店を出るとき、おばちゃんに
「いってらっしゃい!」って声をかけられました。
『おおきに』とか『またお願いします』とかではなく、
『いってらっしゃい!』
とても新鮮で、逆に嬉しくなりました。
お腹も満たしたし、明日も頑張ろうって気がしますね。
2010 04/20 12:43:30 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先生、一つお願いしたいことが・・・。
先日、お仕事の後に声をかけられました。

13日、久々のなんばです。
私の大好きだった大阪球場の跡地。

ここのガーデンが大好きなんです。
建物を覆うように緑のカーテンで埋め尽くされているの。

時間のある時は、早めに行ってゆっくりと
ガーデンを通って上の階へと移動します。

この日は少し風があったのでエレベーター。
すると中ではこんな表示。

あらら。やっぱり風がキツイのね。

関西の南の方は、風がキツイと電車までが影響でます。
関空の連絡橋がよく影響受けてますね。

ちなみにこんなところでお仕事。

こんな楽器(琉球かれん)の弾き方を教えていたりします。
というか、普及活動に専念していると言った方がいいかも。
だって、私もまだまだ勉強中ですもの。

楽器をやってみたくても難しそうだから・・・
と敬遠されていた方々にオススメの楽器です。
五線譜だってあやしい私だって大丈夫ですもん。
だって、ギター絃が和音で引いてありますからね。
ピン♪ピン♪と絃を弾くだけでいいんですよ。
だからギターを挫折した私としては嬉しい限り。

そんな中で出てきた話。

SHINOさんて知ってます?
そういってチラシを渡されまして。

はい、知っておりますとも。憧れの美腰ですよ。

今では見る影もありませんが、そこそこ痩せていた私。
実は、鉄欠乏症貧血という女性特有のお病気でして。
恐ろしいことに、かなり重度の血液の少なさと薄さ。
鉄分を点滴で補ったりしてますもん。
慣れちゃってるからどちらでもいいんだけど、鉄分があまりにも少なくて血を作る機能が問題なんだって。
去年は5回入れたんだけど。痩せなさいって言われた。
人よりも血が少ないんだから身体中に血液を行き渡らせるのに負担がかかるんだって。
うぅぅぅぅ。学会でそんな症例みたら怖いよぉ。
という訳で、痩せる決意をし4キロは痩せたんだけど。
現在、また少し停滞中。
役者として活動するとすぐ痩せるんだけどなぁ(笑)

SHINOさんのような美腰に戻れたら最高だろうなぁ。
あぁぁぁぁ。私もあんな風に戻りたいぃ〜。

で、何かと思いきや
『あのぉ。司会をお願いしたくて・・・』


そ、そんなことか。

私はまた、体験モニターで使用前→使用後を見せろって言われるかと思った(笑)


何だか今日からしばらくは表業(おもてぎょう)です。

喋る仕事を中心に表に出ての仕事と、裏方の仕事をする私。
『語りすと』catalyst(カタリスト)は、触媒という意味。
また、変化のきっかけを与える人という、触媒的な要因となる物や人のこと。
喋る(語る)仕事をする私は、それに、ist(〜する人)という意味を合わせてcatalist(語りすと)と名乗ってます。

ここからGW明けまでは、
講座で喋ったり、ラジオ録ったり、司会したり、演奏しながら唄ったり♪ 表仕事に早変わりで〜す。
2010 04/20 01:09:07 | いろんなもん | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー