今日の対象チームは以下。 ・エグゼクター3V ハナアルキさん ・米沢第2飛行隊 すっちぃさん レギュレーション: 初級演習場540m120秒バリケード有り。 対象チームをHome側、評価用チームをAway側とする。 使用する評価チームの詳細は ここに。 評価は「続きを読む」の中に。
・エグゼクター3V ハナアルキさん エグゼクター3V(チキンハンター)*3 ビーム 機雷 機雷 100mm耐熱 妨冷修
評価チーム1「虚実部隊」(バジリスク*3): 両チーム同じ戦法だが、ハードの差で厳しい戦闘になる。 何度かクラーケンをヒットさせるも、ダメージはいまひとつ。 機体性能差が大きく、負け。
評価チーム2「接近部隊3」(ロータス*3): 大量のクラーケンを撃ち上げ、行動を制限。 あとはビームで動かしてクラーケンを当て、勝ち。
評価チーム3「断滅部隊4」(冥界*3): 背後を取って接近するも、至近距離ではクラーケンを当てる前にジャンプ射撃で迎撃されてしまう。 粘って数度クラーケンを当てるが、ビーム連続被弾が相次ぎ、負け。
評価チーム4「防空部隊2」(トライポッド*3): 前進射撃での追撃が面白いように決まり、終始有利な展開。 被弾追撃でクラーケンを当てるなど、流れを完全に引き寄せて、勝ち。
評価チーム5「斉射部隊」(ラスティネール*3): 接近していくも、地雷とカノンに阻まれ、近寄れず。 そのままカノンを連続で被弾し、負け。
戦闘結果: ×○×○× 総合評価: 背後を取るとターゲットを真正面に捉え、クラーケンを当てやすくしている点が良い。 後ろからビームを連射して接近するのは脚付き機には非常に有効だ。
中距離からビーム連射で近寄って行くが、急速前進と比べ速度が遅いため、脚付き機以外だとうまく接近出来ないように感じる。 背後を取った時は大きなチャンスなので、素早く急速移動で接近した方がクラーケンを当てる機会も増えるはずだ。 装甲が耐熱装甲のため、近距離のビームでひるんでしまうのが気になる。 耐熱装甲なら手数が増えるとは言え、近距離に近寄れなければ効果が薄い。 対ビーム装甲も手ではないだろうか。 また、カノンに直撃して大被弾、その場に転がって追撃されてしまうのも痛い。 カノンガードが欲しいところだ。
・米沢第2飛行隊 すっちぃさん 疾風2(チァーイカ)*3 ビーム ビーム ミサイル ミサイル 60mm対爆 妨修
評価チーム1「虚実部隊」(バジリスク*3): クラーケンはうまく回避するものの、ムラマサを回避出来ず、耐久度が削られて行く。 ミサイルで削るも、1機がムラマサで破壊され、判定負け。
評価チーム2「接近部隊3」(ロータス*3): ミサイルを当てるも、連続で撃たれるビームに被弾が相次ぎ、攻撃の機会を得られない。 被弾が続き、次々撃ち落とされて、負け。
評価チーム3「断滅部隊4」(冥界*3): ビームと機雷を避け、高度を落としつつビームを続けざまに命中させて評価機1機を破壊。 そのまま押し切って、判定勝ち。
評価チーム4「防空部隊2」(トライポッド*3): 前半はミサイルを絡めて押していくも、ミサイルがなくなってからはじり貧の展開に。 回避を続けるうちにアヴァランチに接触してしまうことが続き、負け。
評価チーム5「斉射部隊」(ラスティネール*3): 地上から撃ちあげられるカノンを回避してミサイルとビームを撃ち込んで次々沈めていく。 カノン被弾を数回にとどめ、勝ち。
戦闘結果: ××○×○ 総合評価: 通常弾の回避はかなりのもので、チップ数を考えるとコストパフォーマンスが素晴らしい。 対地で安全なら、近距離なら高度70m、遠距離なら高度40mとビームの減衰を考えている点が良い。
ミサイルのターゲットが特に決まっていないため効果が薄かったのは問題だろう。 チャンネルでのミサイルターゲット共有は、2連中型ミサイルで誘導妨害装置やシールド発生装置を削れるので、かなり効果的であるはずだ。 射撃は狙撃でしか行わないため、手数が足りない場面が目立った。 評価機のロータス相手では、被弾後の復帰がやや遅いこともあり、封殺されてしまっていた。 飛行型相手なら移動射撃を積極的に用いると良いだろう。 1発当たればそのまま被弾追撃と出来る上、狙撃に比べて出が早く、相手に回避行動を強いて攻撃をゆるめることが出来る。
|