ぶはは≧∇≦ブハハハハハ

2008年 03月 の記事 (35件)

定義とうふ店

仙台市青葉区大倉上下下道1-2
電話022-393-2035

明治23年創業
三角油揚げ(1枚110円)が名物。休日には1日5000枚を売り上げる。ほか、豆乳100円など。
2008 03/31 11:23:12 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
浅草 大黒屋

東京都台東区浅草1-38-10
電話03-3844-1111

天丼定食 1995円
天麩羅定食 1995円
海老天丼 1890円
天丼 1470円、1680円

営業時間 11:30〜20:30(土曜、祝日は21:00まで)




2008 03/30 15:24:00 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
魚河岸千両

東京都中央区築地4-10-14(樋泉ビル1F)
電話 03-5565-5739

海鮮ひつまぶし 1900円
築地市場の贅沢丼 2500円
本まぐろ食べくらべ丼 2200円
にぎり寿司店長おまかせ 3150円  など

営業時間
月〜金 11:00〜15:00 17:00〜23:00
土曜  10:00〜22:30
日・祝 10:00〜21:30
いずれも、ラストオーダー、閉店30分前



2008 03/30 01:09:36 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
東京都中央区築地5-2-1 築地市場内6号館
電話 03-3547-6762

大車海老定食 3800円
車海老、ヒレカツ定食 1500円
シェルスペシャル 1350円(小柱・牡蠣・ホタテフライ)
車海老・カキ・小柱フライ定食 1350円
火曜日限定・チャーシューエッグ定食 1030円
など。

営業時間 5:00〜13:00
休業 日、祝日・第2、第4水曜日



2008 03/29 23:31:34 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
東京都中央区築地5-2-1築地卸売市場1号館
電話 03-3541-8749

辛口インドカレー 500円
甘口ビーフカレー 500円
ハヤシライス 500円
合がけ 600円(上記3種類から2種類をえらび、mix。

営業時間 午前5時から14時まで

お店のHP
http://www.nakaei.com/index.html




2008 03/29 23:01:35 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 何度視ても、笑ってまうこれ。

http://www.youtube.com/watch?v=tdRZtp-2qpg
(経堂駅前のコンビニ店員)




アウトドア&フィッシング ナチュラム

2008 03/28 05:18:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
すずや食堂
住所 北海道上川郡比布町西町3丁目5-19
電話 0166-85-2530

絶品メニュー みそ野菜ラーメン 650円



2008 03/27 16:03:45 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 米ゴールドマンサックスの試算で、米国内のサブプライム損失がさらに拡大するであろう事が明らかになった。IMFなどの試算では全世界での損失は120兆円になるであろうとの報道もあり、まだまだ気を抜けない状況が続くのは明らかである。

米金融機関の損失46兆円・ゴールドマン試算、サブプライム拡大
 【ニューヨーク=発田真人】米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に端を発した金融資産の評価の劣化で、米金融機関の損失が4600億ドル(46兆円)に膨らむとの試算を米ゴールドマン・サックスがまとめた。商業用不動産融資やクレジットカードなど消費者ローンにも損失が広がるという。米金融機関が公表する損失の4倍近くにあたる金額で、米金融機関の損失拡大はまだ続きそうだ。

 ゴールドマンによれば、4600億ドルの損失のうち、約半分の2400億ドルは住宅ローン関連で発生する。商業用不動産関連で約800 億ドル、クレジットカードや自動車ローン関連で約500億ドルの損失を見込んでいる。そのほか、企業向けの融資や社債の値下がりでも多額の評価損が発生する可能性が高いという。

 ゴールドマンの集計では、これまで米金融機関が決算で処理した損失は1200億ドルで、潜在損失の4分の1程度にすぎず、今後の金融決算で損失が拡大する可能性が高いという。
(日経サイト)
2008 03/27 06:02:17 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 刃物で無差別殺傷したあげく、「だれでもよかった」、ホームから突き落として殺戮、「だれでもよかった」・・・どうなってんだ?おちおち、外出もできやしねえ。
 異常なやつが大量発生中。見た目が普通のやつだから、なおさらたちが悪い。犯行後に、犯人の知人や近所の住民へのインタビューで必ずといっていいほど常套句なのが、「そんなことやる風には思えなかった、なぜ?」という言葉。
 そうだ、人は見かけによらぬものなのだ。心を許してたら殺られるぞ。いやな時代になったもんだ。
2008 03/26 10:44:48 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 福田さん、追い込まれたねえ。
 24%は異常低下だと思うよ。
 だけど、運が悪いといえば、悪いんだよねえ。しごとはしっかりやってると思うんだけど、いろんなことが起きすぎだよ。
 すべてのことに決断を早めていくしかないねえ。でなけりゃ、抵抗勢力のおもうツボだよ。
 危機管理の常道を再度見つめなおして、がんばってくりお。
 オラ、保守派ではないんだけど、今回の支持率低下は、あまりにかわいそうな気がしてならないのだ。


2008 03/24 11:45:42 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
函館 レストラン よしや

函館市弁天町5-6
電話0138-22-1365
営業時間 10:00−21:30
(ラストオーダー20:30)
定休日 水曜

エビフライセット 3140円
Aセット 1870円(超おすすめ。)
エビフライカレーセット 1850円・・・など。

巨大クルマエビのフライで定評のあるお店。
きれいで落ち着いた店内で、ランチ、ディナーを。
店内が禁煙でないことがちと残念。



2008 03/23 21:51:59 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
中華麺酒家 天宝
渋谷区千駄ヶ谷3-13-20
TEL:03-3402-3661
営業時間
 平日:11:00〜16:00  17:30〜24:00
 土日:11:00〜15:00  17:30〜22:30
無休

創業 昭和43年
自家製麺
近隣出前可、Take out ok

メインは、細麺の中華そば(しょうゆ味)
他、天津丼、麻婆丼などご飯もの多数。
オリジナルメニューの特丼(840円)が人気
セットもの(Aセット半チャーハン+ラーメンなど)も充実

他、こちらに、支店?
天宝
ジャンル ラーメン
TEL 03-3462-0622
住所 渋谷区神南1-10-7 テルス神南1F



2008 03/22 23:13:11 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
メルマガ「只今入ったニュースによりますと」の読者様、KENさんから、次のような質問がありましたので、下記のとおりお答えさせていただきました。

いつも有用な情報をありがとうございます。
今日は、FX投資先について質問があります。

A社は、開示情報によると自己資本規制比率が400%以上あります。
しかし、信託保全先が破産確実視されている新銀行東京です。
一方B社は、自己資本規制比率は200%位ですが、信託保全先は日証金信託銀行です。
総じて、A社の方が売上・利益共よさそうです。

そこで質問ですが、?各社ホームページ内の開示情報は信用出来るのか?
?これから投資を始めるには、ずばりA社かB社どちらがよいのでしょうか?

答え
FX会社選定についてのお伺いと察しましたが、よろしいでしょうか。
まず、当該会社の財務状況について、推測するのは大変難しいと思います。性悪説信奉者のオラとしては、いかなる会社であれ、ディスクロージャーを全面的に信頼することはできかねます。
FX会社選定の基準は、現在投資実践中の人々の意見を集約すれば、もっとも要望が高いのが、システムの安定性です。ここぞという時間帯にオンラインできなくなったり、注文不達が発生したりするのでは、信頼性に欠けます。昨年8月17日の為替大変動時(一部の人々はナイアガラと呼びました。)には、大手の数社でもそのような事象が発生し、避けられたはずのロスカットを阻止できなかったなどの事案が多数発生しました。詳しくは、2ch掲示板にそれに関する投稿のあるスレが多々見受けられますので探してみれば、参考になります。
オラに答えられるのはこの程度ですが、参考になったでしょうか?

ところで、KENさんによれば、A社のほうが、売り上げ・利益ともによさそうであるとのこと。だとすれば、顧客満足度の高さがその要因と考えられるので、裏づけを考察してみたいところ。単に、手数料が安いとか、スプレッドが狭いからといった理由だけでは、さほど満足度は得られない。
2008 03/22 05:06:28 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
活魚料理 魚榮(さかえ)
住所 徳島県徳島市住吉6丁目7‐57 
電話 088-625-6567
定休日 水休(祝は営業)

巨大太巻き寿司
1日5食限定 2625円
16品のネタを巻き込む。総重量6kg
(マグロ、サーモン、タコ、ほたて、ウナギ・・・などなど。)
2008 03/20 00:21:37 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 韓国で発見された、ねずみの頭入りスナック菓子って、わが国のあのお菓子に、クリソツだよなぁ。あぁ、印象悪い。袋を開けるのが怖くなったよ。そいで、また、中国がからんでるんだねえ。いい加減にしてほしいもんだ。
2008 03/19 04:37:28 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 みんな、ポータルのエキサイトのコンテンツに、「動物系占い」ってあるのを知ってるかい?これが、当たるんだよ。
 だめだっていう日は、全くついてない日が多いし、いいって日は、思い通りにことが運んで、FXの予想がドンピシャだったり、出品中のヤフオク商品が高額で売り抜けたりと、いいことが続くんだよ。今日は抜群にいい日なのだ。楽しみだなあ、何が起きるかなあ。
2008 03/17 02:03:56 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
なんか、もう、どうにでもなれって感じになってきたね。
100円割れは個人的には、月末頃かと思ってたのに・・・
まだまださがるんだろうなあ。
報道では、98円あたりでしばらくつりあうとか、90円までいてまうとか、いろいろないわれようだけど・・・。


円相場、一時99円台・95年10月以来の円高水準に
 円相場が12年ぶりに1ドル=100円の大台を突破した。13日の欧州外国為替市場で一時1ドル=99円77銭まで上昇し、1995年10月以来、12年5カ月ぶりの円高・ドル安水準をつけた。米欧などの金融当局は資金供給の協調行動に踏み切ったばかりだが、米景気の後退懸念が強く、ドル相場は全面安の様相を呈している。

 13日の東京外為市場の円相場は午前11時過ぎに1ドル=101円を突破した。午後に日経平均株価が下げ幅を広げるのと歩調を合わせるように円高が進行。夕方には欧州勢が円買いに追随し、日本時間の同日午後5時半ごろ、ロンドン外国為替市場で1ドル=100円を突破した。その後はドルに買い戻しが入り、午前11時(日本時間午後8時)現在、前日終値に比べ2円15銭円高・ドル安の1ドル=100円20―30銭で推移している。

シマンテックビジネスストア

〔特集:ドル100円割れ〕1871年以降の円の歴史
 [東京 13日 ロイター]
 ドルが対円 JPY= で1995年11月以来12年4カ月ぶりに100円を割り込んだ。以下は1871年以降の円の対ドル相場で節目となった主な出来事。  
 ◎1871年 ---明治維新で新貨幣条例が施行され、円が日本の通貨となる。金本位制を導入。  
 ◎1949年---第二次大戦後、ブレトン・ウッズ体制の下で1ドル=360円に設定される。    
 ◎1959年---上下0.5%の変動幅が設定される。  
 ◎1963年---変動幅が0.75%に拡大される。  
 ◎1971年---米国が金本位制を廃止し、固定相場制のブレトン・ウッズ体制が崩壊。世界の通貨が交換比率の再調整を余儀なくされる。  
 ◎1971年12月---スミソニアン協定により、ドル/円が308円に改定される。変動幅は301.07─314.93円に拡大。    
  ◎1973年---日本の通貨当局がドル/円の変動相場制への移行を決定。円は263円まで上昇。  
 ◎1978年---円が対ドルで200円を初めて上回り、177円まで上昇。  
 ◎1980─1985年---日本の巨額の貿易黒字にもかかわらず円の上昇が止まり反転。米国の金利上昇で日本の投資家によるドル資産への投資が増加。  
 ◎1985年---7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の前身となるG5(米、英、西独、仏、日)がドル高是正に向けたプラザ合意に調印。円は合意前の240円付近から10月には211円、11月には200円と、短期間に20%上昇。  
 ◎1986年- --ドルがさらに下落。1月には約190円、4月には167円、8月には153円となる。  
 ◎1987年---2月にG7のうち6カ国が通貨安定と幅広いドル安阻止を目的にしたルーブル合意に調印。ドルの下落は止まらず、153円付近から4月には137円、年末には120.80円に。    
  ◎1988年1月4日---ドルが東京市場で戦後最安値の120.45円に下落。以降5年以上この水準が最安値となる。日銀は大蔵省(当時)の委託でドル買い/円売り介入を実施。  
 ◎1993年4月17日---ドルが東京市場で100.40円に下落し、戦後最安値を更新。  
 ◎1994年6月 21日---ドルがニューヨーク市場で100円の大台を割り込み、戦後最安値の99.85円を付ける。終値は100.30円。  
 ◎1995年4月 19日---日米貿易摩擦が大規模なドル売りを誘発し、ドルは戦後最安値の79.75円を付ける。1995年末には103.40円付近に回復。    
  ◎1998年6月17日---ドルが144円超に急伸したため、米通貨当局が日銀の円買い介入に協調。介入額は8億3300万ドル。その後、円キャリー取引が一因となり、8月にはドルが148円付近に上昇。  
 ◎1998年---米ヘッジファンド、ロングターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)の破たんをきっかけとした世界の金融市場の動揺を受けてキャリー取引が急速に巻き戻される。10月の1週間でドルは136円付近から111.50円付近まで急落。  
 ◎1999年---介入の繰り返しにもかかわらず円高が進行。11月には102円に達する。  
 ◎2001年---9月11日の対米同時多発攻撃事件を受け、
日銀が円売り/ドル買い介入を実施。  
 ◎2003年---日本経済がバブル崩壊後の低迷とデフレから抜け出せない中、輸出企業を保護する目的もあり、財務省が対ドルでの円上昇に歯止めをかけるため大規模な介入を開始。財務省は1年間で20兆4000億円(2000億ドル)を介入に使い、そのほぼすべてがドル買い/円売りに充てられる。  
 ◎2004年---財務省の第1・四半期の介入額は14兆8000億円(1450億ドル)。1月9日単独で1兆6700億円をドル買いに支出。
財務省はこの後、3月に介入を停止し、以降全く実施していない。  
 ◎2005年---円は1月に101.67円まで上昇。その後、円キャリー取引と日本の投資家が外貨資産に資金をシフトさせたことを背景に下落基調となり、12月には121.40円を付ける。  
 ◎2007年6月---ドルが4年半ぶり高値の124.14円を付ける。  
 ◎2007年7月---円が幅広く下落し、実質実効為替レート(REER)ベースで22年ぶり安値を付ける。2005年1月以降、円はREERベースで25%下落。  
 ◎2007年8月---米サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手への住宅ローン)危機に端を発した金融市場の急変で円キャリー取引の巻き戻しが一気に進展。ドルは120円付近から111.60円に下落。
高利回り通貨の豪ドルとニュージーランドドルは10%近く急落。    
(出所:ロイター)
2008 03/14 10:51:19 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 豪ドルを買い仕込んだ。今朝、発表された豪州雇用統計が良好だったからだ。だが、米ドル安の圧力が強すぎて、連れ安状況が続いているから、自律反発に期待するしかない。
 米FRBによる一昨日のサプライズ効果はきわめて限定的で、すでに実効力はこときれた。次なるサプライズは緊急利下げしかないのだが、実行してくるとは思えない。
 したがって、本来は何もせず傍観するか、ドル売りをしかけるしかないのだが・・・。なぜ、豪ドルなんか。。。

スルガ銀行ANA支店
2008 03/13 11:12:52 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 何か、次の一手、サプライズがある予感はしてたが、今回は緊急利
下げではなく、これだったのかい、というニュース。
ダウも、為替も、久々にあったまったねえ。
 少し、落ち着いてくれればいいのだけれども、結局は一時しのぎな
んだろうな、今回の措置も。

米欧5中銀、サブプライム対策で資金供給拡大・緊急声明発表
 米国、欧州など5つの主要中央銀行は11日、各国の短期金融市場で資金供給を拡大するとの緊急声明を発表した。米連邦準備理事会(FRB)が最大2000億ドル(約20兆円)の資金を市場に供給するとともに、欧州中央銀行(ECB)とスイス中央銀行へのドル資金融通枠を拡大する。主要中銀が資金供給で協調行動をとるのは、昨年12月に続き2回目。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題をきっかけに高まった金融市場の不安を大量資金供給で抑えることを目指す。

 今回の資金供給対策に参加するのはFRBのほか、ECB、イングランド銀行(BOE)、スイス国立銀行(SNB)、カナダ中央銀行。
日銀は今回の対策には直接参加しないが、各中銀の取り組みを歓迎する声明を公表し、記者会見を開いた。

 FRBは通常の公開市場操作とは異なる新たな手法を取り入れて、金融機関の資金調達を助ける。3月27日から始める。
(日経サイト)

米FRBの新たな流動性対策に関する声明
 [ワシントン 11日 ロイター]
 米連邦準備理事会(FRB)が11日発表した声明は以下の通り。

 2007年12月に協調策を講じてから、主要国中央銀行(G10)は、資金調達市場における流動性圧力に対して、引き続き協力し定期的に協議してきた。これらの一部市場における圧力は最近再び高まった。
こうした流動性圧力に対処するため引き続き協力し適切な策を講じる。

 この目的に向け、カナダ銀行、イングランド銀行、欧州中央銀行(ECB)、米連邦準備理事会(FRB)およびスイス国立銀行は11日、特別策を発表した。

 FRBは11日、証券貸出制度の拡充を発表した。新たなターム・セキュリティーズ・レンディング・ファシリティ(TSLF=ターム証券貸出制度)でプライマリーディーラーに対し、最大2000億ドルの財務省証券を(既存制度のオーバーナイトではなく)期間28日で貸し出す。受け入れ担保は、政府機関債、
政府系期間発行の住宅ローン担保証券(RMBS)、民間発行のトリプルA格RMBSを含む。

 TSLFは、財務省証券や他の担保での資金調達市場での流動性を促進し、金融市場の機能を一段と広範に高めることを目指している。
従来の証券貸出制度同様、入札形式で証券を貸し出す。入札は2008年3月27日から週間で実施される。FRBは、TSLFのテクニカル面での様式特性についてプライマリーディーラーと協議する。

 さらに連邦公開市場委員会(FOMC)は、ECBとスイス国立銀行との既存の一時的相互為替協定(スワップライン)を拡大することを承認した。これにより、ECBに最大300億ドル、スイス国立銀行に対して最大60億ドルのドル資金を供給、従来より100億ドルと20億ドル引き上げた。FOMCは、スワップ協定を2008年9月30日まで延長する。

 11日発表された措置は、FRBが7日に発表したターム物入札額を1000億ドルに拡大し、累計1000億ドル規模のターム物レポを実施する方策を補完する。
2008 03/12 10:00:25 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 オラの息子の生まれた年、1986年に、ヒットした歌、渡辺美里、中森明菜、小泉今日子、国生さゆり・・・なんて、華やかしき頃だろうか。それに引き換え、オラの生まれた年、昭和37年にはやった歌・・・中尾ミエ、石原裕次郎、植木等、橋幸夫、ザ・ピーナッツ・・・・。
 まあ、ぶっちゃけ、どうでもいいんだけど、年とるわけだ。
中年男性の悲哀だねえ。
2008 03/12 05:12:27 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 ドラマ「斉藤さん」が、巷で評判。主人公、斉藤さんは、世の中に対して正しいことは正しいとはっきりという主婦。観月ありさが初の主婦役を、ということもあり、放映前から話題を呼んでいた。回を重ねるたびに世の中の女性たちの共感を呼び、今四半期内では、トップクラスの視聴率をとりそうな勢いである。
 だが、懸念されることがひとつ。自分を「斉藤さん」と同じ人格の女性と思い込む、「勘違い斉藤さん」が、急増することである。ドラマの中の斉藤さんは、ただ、ものをはっきり言うだけの女性ではない。個人のわがままだけや、我を張り通すだけの立場にはいない。間違った行いや考え方に対してはっきりと意見を言える女性なのである。
 最近、それをはきちがえている人が男女問わずに増えているようなので・・・。
2008 03/11 14:54:19 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 印税は、どこいったんだよーぉ。もう、使い果たしたっちゅうことか?引退したっちゅうから、財産的にも、十分なたくわえもって、アメリカナイズな優雅な引退生活してんだろうなって思ってたら、違うみたいやねえ。とりあえず、TBSと、仲居くんに、相談してみろよ。当面食う分くらいの仕事はあるだろよ。
引退って、仕事するより、難しいんだねえ。
2008 03/10 17:33:04 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
鉄の昆虫モニュメント製造販売
 ベーゴマの販売も手がける。
写真のカブトムシ→35万円?!!

(資)伊田屋商店
埼玉県川口市青木2丁目4-14
電話番号 048-241-5572
2008 03/09 11:13:37 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 ついに、ドル安は、100円割れ直前にまで達した。
オラの手元は、翻弄されっぱなしだ。107円台のころに、再度108円台までドルは値を戻してその後2月末にかけて暴落すると読み、108.5円で売り注文を仕掛け、挑んだのだが、結果、届かず、107円台から下がり始め、今日を迎えた。ドル安の風潮は読めても、タイミングがつかめずの、惨敗である。長期的には95円あたりまでのドル安は確実だろうと思うのだが・・・
当面は、豪ドルとキウイあたりで遊んでおこうと思うのだが、あぁ、残念無念である。


米雇用者数、2月は6万3000人減・5年ぶりの減少幅
 【ワシントン=藤井一明】米労働省が7日発表した2月の雇用統計(季節調整済み)によると、非農業部門の雇用者数は前月に比べ6万3000人落ち込んだ。1月も当初発表の1万7000人減から2万2000人減に下方修正した。2カ月連続のマイナスとなり、2003年3月以来、約5年ぶりの大幅な減少を記録した。4年以上拡大を続けてきた米国の雇用が縮小局面に入る恐れが出てきた。
 2月の雇用者数について市場予測の平均は2万5000人増で、結果は大幅に下振れした。失業率(軍人を除く)は4.8%で前月を0.1ポイント下回った。

円、一時8年ぶり101円台半ば・米景気後退懸念根強く
 【ニューヨーク=山下茂行】米国の景気の悪化が目立ってきた。
2月の雇用統計で雇用者数が大幅に減少。後退局面に入ったとの見方が広がり、円相場は一時8年ぶりとなる1ドル=101円台半ばをつけた。
市場の不安を和らげるため米連邦準備理事会(FRB)は市場への資金供給を拡大する措置を緊急に決定。これを受けてドルは103円台まで買い戻されるなど荒っぽい値動きになっている。
ただ米景気や金融市場の先行き不透明感は根強い。

 7日のニューヨーク外国為替市場の円相場は一時、前日比1円20銭円高・ドル安の1ドル=101円40銭をつけ、2000年1月以来、 8年2カ月ぶりの高値に上昇した。早朝発表の2月の米雇用統計が市場予想を大きく下回ったことがきっかけとなり、米景気の後退懸念が改めて意識された。
(日経サイト)




2008 03/08 03:06:13 | 投資・お金 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 あるテレビ番組で、石川県民は冷奴にはカラシを付け合せに食するのが習慣というのがあった。
 冷奴には、いかの塩辛だろ、やっぱ。七味ふりかけて。
 え?違うか?
2008 03/06 21:08:29 | 食いしん坊 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 北海道の住建メーカーの雄、「木の城たいせつ」が営業不振から、自己破産を申請という、ショッキングなニュースが伝わった。1950年創業の同社は、無落雪建築を得意とし、独特の外観の住宅を開発、集成材を多用した頑丈さを売り物に、特に1980年代に大躍進した。だが、最近は売り上げが低迷し、今回の措置となった模様である。
 オラ、思うに、この事件は、温暖化が原因だ。
 ここ20年、北海道では冬期間の降雪量が減った。温暖化の影響だ。こうしたことから、無落雪建築という特殊な住宅の需要が減ってしまったのだと思われる。こうした環境の変化に同社の対応が遅れたということだろう。
 温暖化の影響、こんなとこまで・・・。
2008 03/06 06:09:53 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
300対29対1、この数字があらわすものはなんだろうか。
これを紐解くには、あとの1から考えればわかりやすい。
重大事故1の前には、29個の中規模のミスや事故があり、また、その前には300個の小さなミスが積もり重なっているという、統計学的な数値法則である。米国人である、ハインリッヒ氏が発見したので、「ハインリッヒの法則」と呼ばれる。
別名、「危機管理の法則」とも言われている。
 昨今の国内空港での管制官とパイロットとの交信・聞き取りミスを主因とするうっかり進入を見聞きするにつけ、この法則のことを思い出さずにはいられない。
どうか、300の小さなミスが頻発している今こそ、安全概念の見直しに尽力してほしい。特に、J○Lさん、いい加減にしないと、株売っちゃうよ。


2008 03/05 15:46:20 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
焼肉ハウス ジャッキー

さがり、ヒレ、絶品。
2号店、3号店をオープンしたら、ジャッキー・チェーンと、名乗る予定だそうな。

北海道江別市野幌町57-11
電話 011-385-8929
2008 03/05 01:50:24 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 イオングループが、電子マネーwaonをスタート。電子マネーフリーク(どんな趣味なんじゃ?)のオラ、さっそくおさいふ携帯にインスト。とってもウキウキ。聞けば、JALのマイルがたまるというじゃないか。EdyでANA、waonでJAL、もう、最強だぜ。
 しかし、肝心なことに気づいた。
 オラの街にはジャスコがない。ミニストップもMVもない。
 株主なのに、何の恩恵もない町だったのである。そういえば、イオンカードも、作ろうとさえ思わなかったことに今、気づいてしまった。
 おバカ。
2008 03/05 01:08:49 | よもやま | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
洋食の美松
ハヤシライス絶品。


神奈川県横浜市中区石川町1−19 平野ビル1・2F
電話045-681-8390
営業時間 12:00〜22:00
定休日 月休(祝の場合営業、翌休)

メニュー
カツライス(ポークカツ+ライス) 1575円
ハンバーグライス(ハンバーグ+ライス) 1470円
グラタン 1365円
ビーフシチュー 2100円
オムライス 1260円
ハヤシライス 1155円
2008 03/04 21:52:31 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
洋食のジャンボメニューで、定評。
オムライス、メンチカツ、串カツとコロッケ(Aランチ)など。

キッチン ブルドック
住所 東京都品川区東大井5−4−13
TEL 03-3471-6709
営業時間 11:15〜21:00
定休日 水曜・第三木曜
2008 03/04 20:58:53 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 マサバとゴマサバは、海の魚、鯖の種類である。
 元来、シメサバの原料として用いられてきたのが、日本近海で獲られてきた、マサバ、それに対して、ゴマサバは比較的南方の海で獲られるサバだった。
 それが、近年、紀州近海などでは漁獲割合が逆転して、マサバよりもゴマサバのほうが多く水揚げされるようになってしまった。ゴマサバも十分美味な魚で、特にサバの味噌煮にはうってつけな魚種である。しかし、浜値はマサバの10分の1以下、困ってしまったのは、漁業者である。このままでは、後継者育成にもことを欠く状況に陥りかねない。
 原因は温暖化による海水温上昇にあるらしいというから、たちが悪い。ゴマサバの価値が上がればとも思うが、根本原因たる近海の海水温上昇が続く限り、本来の問題解決には程遠い。
 地球は、こんなところでも病んでいる。
2008 03/03 06:19:42 | Eco | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
満龍 深堀店

ヤフーグルメ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000099392/0000151404/ktop/

北海道函館市深堀町31-54
電話 0138-56-8055

みそ、しお、しょうゆ 650円
味噌カレー、しおカレー、しょうゆカレー 各ラーメン680円
ピリ辛みそ 680円
みそカレーじゃんラーメン 700円
あんかけラーメン 900円
こってりみそラーメン 770円
ほか、チャーハン、中華飯など。

特筆すべきは、みそカレー。一食の価値あり。
2008 03/01 03:51:34 | 備忘録 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー