腐女子の妄想と欲望に満ちた日常へようこそ。
※ネタバレアリなのでご注意。
 いまさらですが、阿修羅城の前に新宿プリンスに行きました。


 プリンス地下にあるアリタリアにて、今回はケーキではなくパスタバイキングです。
 平日はネット予約すると1,000円で食べられるようですが、残念ながら休日なので1,800円でした。

 サイトにはホテル特製焼きたてパンってあるんですが…

 …え?
 焼きたてパン??
 乾燥してパサパサなパンはありましたけど…焼きたてなんてありました?

 土日祝はシェフの茹であげパスタコーナー付き

 …あれ??
 ウォーマーに乗っていた以外にパスタありましたっけ?
 私ってば違うお店に行ってたのかしら?!
 もしかしてお値段も違ってます??←1,500円ってあるんですけど…サービス料?

 とにかく、またまた食べ放題です!
 Sさんと食事〜♪というお話になると、ついつい食べ放題のお店を探してしまうのですが…もうこれは条件反射ですねっ!(≧▽≦)ノ


 さて既に軽いジャブ程度のツッコミを入れてますが、これからが本番ですよ!

 今回は開店から粘るぞー!と気合を入れて、11:30から予約。
 ちょっと早めにホテルに到着〜…しましたが、目的地はどこっ?!
 …一瞬悩みました……目的地に行くために他のお店を通らなきゃいけないってどうなのよ!(><;)

 ホテルからアリタリアに行くには、プリンスバイキングの真ん中を突っ切らないといけないのでご注意。
 地下道から直接入ることは出来るみたいですけど…<アリタリア

 さて、紆余曲折しながらも11:30にお店に到着。
 ちょっと暗めで落ち着けそうな雰囲気はなかなか良。

 「もう準備は出来ておりますので、どうぞご利用ください。」
 と、にこやかに席に案内され、早速空腹を満たすべく、ビュッフェ台に向かった私の見たものはなんとっっ!!!

 

 ・
 ・
 ・
 空っぽだよママン!!Σ( ̄■ ̄;)

 なに?
 「パスタバイキング」なのにパスタなしっ?!
 フライドポテトとサラダとケーキだけで準備完了っ?!!

 いやー、ネタ提供ありがとうっ!って、本当にお礼を言いたくなるような素晴らしい対応です。
 結局、少しずつ出てはきたものの、全部揃うまで30分くらい掛かっていたような…っつーか、揃う前に先に出たものは空になってましたがな。
 待たされまくったせいで、出てきた途端みんな群がっちゃうんですもの〜。


 
 肝心の味は悪くないものの、補充が遅く、皿やカトラリー関係が取り難いなど、そこはかとなくせこさが滲み出ている気がするのですが…。

 とりあえず、そこそこの値段でそこそこの味。
 そして時間制限が無いので落ち着けるというのが利点。
 雰囲気も悪くないです。

 ケーキの補充が、最初にあったのと別のケーキになってたので、食べたい!と思ったものは最初にキープすべし。




<あまり役に立たないお店情報>

レストラン アリタリア

所在地 新宿区歌舞伎町1-30-1 新宿プリンスホテル地下2階
電 話 03 3205 1111
営業時間 11:30〜15:00/17:00〜22:00


 パスタバイキング
 平日 1,200円(ネット割引あり)
 土日祝 1,500円 でも支払い金額は1,800円だったんですけど…

 バイキング以外の単品メニューも注文可。

 Home Page


 勝手なオススメ度 ★★☆☆☆



 補充が遅いおかげで良いこともありました。
 残り少なくなり、攪拌され続けたオレンジジュースがとってもクリーミーな泡立ち具合♪
 めったに飲めませんよ、これは!



 こんな素敵なレストランの卓上で、素敵なものを見つけました♪

 


 ←宴会メニューの飲み放題プランのご案内。


 …これだけでは、なにが素敵なのかわかりませんか。
 では、その部分を拡大してみましょう!








 飲み放題なのに中ビンは制限つきですかっ!!!


 せこい!せこすぎますっ!!


 さすがは堤帝国!!



 いやー、ある意味オススメ度は★4つくらいにしても良いかもしれない!
 面白すぎる…。
2005 04/26 22:30:33 | 食べもの | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧