先日、チロルチョコパンを制覇した後遺症として、ついチロルチョコをチェックするようになってしまいました!
そんな今日この頃、面白い物を発見してしまったので、つい買ってしまいました。
![三葉で茶茶茶](http://bany.bz/waka_tch/img/zh28kn8vgkefk53.jpg)
![サンバでチャチャチャ](http://bany.bz/waka_tch/img/am11s9hb3q9qna3.jpg)
それがこちら…
サンバでチャチャチャ 単にお茶系味のチロルチョコの詰め合わせなのですが、このネーミングと外装の素晴らしさに、買わずにはいられませんでした!
ちなみにこのキャラクターにも名前がついているようです。
左から、
サタデーナイトミント・ロイヤルミルク帝・緑王。
『イラストby和田ラヂヲ』だそうです。かなり怪しい…。
![チョコ3種](http://bany.bz/waka_tch/img/zg5hh3kkrx1n3s7.jpg)
ちなみに中身はこの3種類。
味はといいますと…
抹茶チロルは、中にお米のパフが散りばめられていて、抹茶も濃くなかなか美味しいです。
ミルクティチロルは、上層が牛乳チョコ下層が紅茶チョコと2層に分かれていて、その間にクッキーが入っています。歯応えもあり、こちらもなかなかです。
そしてミントチョコチロル……
うわっ!ミントきっつーーー!!! ちなみに私、通常アイスのチョコミントとかは大好きです。
しかしコレはちょっと…ビターチョコの真ん中に、ミントチョコが層となって入ってるのですが…(−−;
いや、まじで口の中がスースーします。歯磨き粉並。
なかりきっついです!
…よかった、これが4個じゃなくて…(ミント×3、抹茶×3、ミルクティ×4)
それでもあと2つ食べなければいけないのかと思うと、ちょっと憂鬱になってしまいそうです…orz
ところで、チロルチョコってセット物だと1個あたり10円なのに、単品だと1個20円なんですよね。
セットの方が安いのは当たり前としても、価格差2倍って凄いなあ…
![中身](http://bany.bz/waka_tch/img/enprq3g27c1uyqk.jpg)
![30個入バラエティパック](http://bany.bz/waka_tch/img/tqphmt6516g2qqd.jpg)
そんなセット価格のお徳感につられて、ついセット物を購入してしまうのですが…
上からアーモンド・いちご・抹茶・ミルク・コーヒーヌガー・ビスケット、各5個 きっとチロルチョコパンのおかげで、私のようにチロルチョコを買うハメに陥っている方が他にもいらっしゃるはず!
あのコラボが、パン会社やファミマではなく
チロルチョコ(株)にとって有益だったような気がする今日この頃。
そういえば、先日のチロルチョコパンで「マンゴーに求肥が入っているのは何故?」という疑問があったので、ついでに単品で買って食べてみました。
すると求肥ではないのですが、チョコの中にもでんぷん質のもちもちした物体が入っていました。
そっか、これをパンでは求肥で表現(?)していたのですね…。
![チロルチョコ勢ぞろい?](http://bany.bz/waka_tch/img/ebhu8h13tbnysmx.jpg)
ところで、
ひとりで全部たべるのかしら、コレ…