腐女子の妄想と欲望に満ちた日常へようこそ。
※ネタバレアリなのでご注意。

 休日出勤をものともせず、行って来ました東京ドーム。

 L'Arc〜en〜Ciel 15th L'Anniversary Year Live TOKYO DOME、2日間のうちの1日目!
 さてさて、早速セットリストを某所から失敬して参りましたのでメモ。


L'Arc〜en〜Ciel 15th L'Anniversary Year Live TOKYO DOME
2006.11.25(sat) OPEN 16:00/START 18:00

1.the Fourth Avenue Cafe
2.Caress of Venus
3.Vivid Colors
4.Lies and Truth
5.夏の憂鬱
6.ALL DEAD
7.White Feathers
8.trick
9.HONEY
10.STAY AWAY
11.metropolis
12.winter fall
13.Pieces
14.neo universe
15.メドレー
  HEAVEN'S DRIVE
  DIVE TO BLUE
  LOVE FLIES
  花葬
  finale
  浸食
  Anemone
  flower
  snow drop
  HEAVEN'S DRIVE
16.Driver's High
17.Shout at the Devil

〜アンコール〜
18.I'm in pain
19.DUNE
20.New world
21.自由への招待
22.瞳の住人
23.killing me
24.READY STEADY GO
25.Link
  MC
26.新曲(曲名不明)
27.虹



 ライブは18:00開始予定でしたが、大体18:25くらいに始まりました。
 以下感想となります〜。


 ぶっちゃけめちゃくちゃ良かったっっ!!!
 一緒に行って下さったFさんは、にわかファンの私と違い結成初期からの筋金入り!(←ですよね?)
 そんなわけで、今回のセットリストの私が聞いたこともない初期の曲でもノリノリでしたw…う…羨ましい……

 とりあえずライブ構成ですが、TOKYO DOME→TOKYO TIME MACHINEという設定で、55,000人を乗せた4人の機長が操縦するタイムマシンが時代を旅するというものでした。
 あとはなぜかMCの設定が「ご主人様」でしたw
 観客に「歌わせていただいてもよろしいでしょうか、ご主人様」とか言ってましたが、態度は物凄くでかかったです。

 とにかく何が良かったかと言えば、まず声が良かった!
 声伸びますね〜!ドームですから音響はイマイチでしたが、これだけの曲数をよくこなせるな…と感心しますわ。
 衣装換えも結構多くて、しかもその衣装が過去のものだったりしたようなので、昔からのファンにはたまらなかったんじゃないでしょうか。
 ただHEAVEN'S DRIVEの衣装はキツくなっていたとぼやいていましたがw

 以下ちょっと腐女子語り。
 ところでひとつのマイクで二人(hyde+TETSU)が接近して歌うのは反則!ジョビでもありましたが、そういうのを見ると腐女子スイッチが入っちゃいますからw
 しかもその後アンコールのサブステージに向かう時、白ずるずる衣装のVo.と軍服っぽい衣装のBa.が馬車(笑)に並んで座ってたり〜…結婚のお披露目に見えちゃうよっ!


 まあそんなことはさておき、本人が「15年やってきて、こんなに慌しく長いライブは初めてだ」と言うだけあって、てんこ盛りなライブでした…なんと3時間30分!
 Dr.の誕生日祝いもあったし、最後の虹ではG.が間違えて途中で歌いなおしたしw

 ちなみに自分がこれに嵌ったのは、13曲目のPVを見たあたりから(ライブに嵌ったのはsmileの懸賞で当選してから)なので、この曲を演ってくれるだけで3割くらいは満足。
 ちなみにそのせいか、この曲を聴くとなぜか泣けますwもちろん今回も泣けました。

 1日だけの参加予定だったのですが、本気で2日目も行こうか悩みましたよ!
 仕事の都合上で諦めましたが…ううう、2日目も参加したかったああああ!!!
2006 11/25 23:58:41 | エンターテイメント | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧