カテゴリ[ none ]の記事 (300件)

< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
台風もどこかへいってしまい、今まで休んでたツケが回ってきてます。
梅雨時期は毎年のことなんで覚悟はしてますが、これから大変です(-_-
雨の日々が終わって、いろんな現場で「待ってました!」的な突貫工事。
遅れを取り戻すべく左官、設備、土木ともうガチャガチャですよw
本日は小倉の中心街で自転車置場の工事でした。
数が多くて、結局土間打ちの出来る状態までで終わってますw

明日は田川へ練習試合にいってきます。
仕事の都合があるんで遅れて行くことになりそうですが、前回の練習が充実していただけに、楽しみです。


2007 07/17 21:16:33 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
疲れました。 サンルームの施工で加工、加工、加工! まともに付かないので加工しまくりです。
何をどう加工っていうのは表現しづらいので書きませんが、とにかく切って穴明け、曲げて切り欠いで、みたいなw
まぁやってる事自体は楽しいのですが、ボリュームありすぎて疲れます。
フロアは板とかでなくて土間コン仕上げなので、とりあえず土間打てる状態で終了。
また後日続きの工事に入ります。

帰りに行楽渋滞を避けようと、普段交通量の少ない道を行こうとしたら、お祭りのために通行止めになってました。
ったっく・・・
おかげで渋滞してる幹線道路を通る羽目になり、疲れた体に追い討ち状態でした(汗

さて、明日は自転車置き場10棟。
一日で終わるンかいな・・・

 
2007 07/16 20:39:35 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いやぁ手作り感あふれる披露宴(?)はすごくよかったです。
新郎新婦自ら司会進行を務めたり、普段ではナサゲな企画でした^^

さて、インプの吸気温を下げようと製作したダクト。
今日のところは乗れないので効果はまだ定かではありませんが、ありそうな予感です。
外観はステンの板を使って板金もどき。 ダクトの入り口にもステンの換気用出口を使ってます。
見た目はまぁまぁかなと^^
元あったレゾネータとラジエター上部からきていたダクトのつなぎ目はアルミテープで塞いでます。
純正エアクリボックスとのつなぎ目もアルミテープで目張りをして、ボックス内部はコンロ用のアルミ板で断熱処理。
ボックスとアルミダクトの継ぎ目には念のため茶こし用の網を入れてますw


ついでに前回製作したグリルのメッシュも撮ってます。
意外にもこれにかなり時間がかかってしまいました。

さて、せっかく純正エアクリボックスにうまいこと繋いでいるので、エアクリは純正交換タイプでいこうかなと。
そんでもってあとはECUなのだが・・・
ま、エアクリ&ECUはもうちょっと先ですね(汗
一気にやると楽しみが・・・


2007 07/15 17:31:43 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
なんとかダクトの製作は完了。 材料費は二千五百円くらいでした^^
小細工は得意なので短時間ながらもまぁまぁ満足いく出来でした♪
複数画像のアップの仕方がケータイでよくわからないので、画像は帰ってから上げようと思います。

とりあえずホテルに着いてるんで、これから飲んで食ってまた飲んできますですv


2007 07/15 12:20:35 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
台風が思ったより南に逸れていって、覚悟してたわりに風もそこまでひどくなく・・・
南九州方面では被害も出てるかもしれないですね。
被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます<_ _)>

明日は親戚の結婚式というか・・・
よくある披露宴とかそういう派手なものではなく、ホテルでお食事会といった感じの形式です。
こういうのいいですよねぇ。 内輪だけでやるのがイイ。
飲み過ぎないようにしなくちゃねw

明日はお昼から出かけるわけですが、その前にインプちゃんのレゾ撤去とダクト設置をやりたいなと。
本当は今日めっちゃ時間が有り余ってたので、やりたかったのですが、なんせ台風だしw
でも結局やってもそんなに支障ない感じでしたねぇ・・・

エアクリとかはECUやるときに一緒にしたいんでまだ手はつけませんが、まずはダクトつけて吸気温度を少しでも下げるようにしたいなと考えてます。
朝一番からナフコに行ってアルミダクトを購入、速攻で工事して迎えのマイクロが来るまでにはなんとか完了したいですw
ついでにアースポイントも4点ほど増やしてレスポンス向上を目指したいところです。
エアクリは剥き出しか純正交換タイプどっちにするかで悩んでます。
どっちにしろ、熱対策はやりたいのでアルミ板などの材料はそろえてありますが・・

さてさて、壊さない程度にどこまで出来るか楽しみです^^

2007 07/14 20:45:16 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
世間では3連休だっけ。 こういう仕事なんで祝祭日や週休二日なんて関係ないんですけどね。
台風の影響で土日は休みっすね^^

インプいじくり計画を策定中、純正ECUの書き換えツールを発見。
診断用ポートから読み書きをするってことで、かなり面白そう。
海外ではけっこう普通にやってることらしいのですが、日本では社外品で対応したり、プロショップでその社外品を現車合わせしたりしてますね。
自分でやる分、自己責任ってことには当然なるのですが、少しの知識とパソコンさえあれば誰でも出来ると思います。
これから吸気、冷却あたりをいじっていきたいのでECUを自分でちょこちょこ書き換えられるのはうれしいですね。
走って調整、走って調整。 自分好みの車に仕上げることが出来そうです♪
 
ま、先立つものがね・・・
まずはそれをどうするのか・・・考えるのはそっからですw

2007 07/13 22:17:03 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


台風は少し南よりに進路をとりつつあるようですが、すでにこちらでも風は出てきてます。
直接台風の風ではないと思いますが・・・

なかなか晴れないので、もういいやという感じで例のアスファルトのくぼみを撮りました。
やっぱり分りにくいかなぁ・・・
最大で深さ10センチ、幅30センチ長さ60センチほどといった感じ。
もう一箇所もだんだん沈んできています。
困ったもんだw


2007 07/13 12:43:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
鳴ってます。 雷です。 ヤな感じです(汗
以前知り合いがパソコン使ってて、家に雷が直撃しパソコンが火を噴いたことがあるとか言ってた(爆

WRC2007は、現在夏休み。 休みといっても別に本当に休んでるわけじゃないですけどね。
今年の日程は今までと大きく違ってて、前回第8戦のアクロポリスから第9戦のフィンランドまで2ヶ月のインターバルがあります。
スバル勢はメキシコから投入されたインプレッサWRC2007に期待を寄せていましたが、セッティングに苦しめられ思うような結果が出なかったですね。
ここ数戦でようやくセッティングの方向性もつかめ、徐々にベストタイムをマークする回数も増えてきました。
アクロポリスでポディウムフィニッシュを飾ったペターですが、この2ヶ月でさらにインプレッサを磨き上げ、次戦以降は常に優勝争いに食い込んでいってほしいものです。

ペターがワールドチャンピオンに輝いた2003年、最終戦までもつれ込んだ優勝争い。
スペインの英雄カルロス・サインツが61ポイントでラリーリーダー、続いてリチャード・バーンズとペター・ソルベルグが58ポイントで2位。セバスチャン・ローブが55ポイントで3位。
(訂正・先のポイントはツール・ド・コルス終了時点でした。正確にはカタルニア終了時でローブとサインツが63ポイントで並んでトップ、ペターが62ポイントで3位、バーンズが58ポイントで4位)
ほぼ互角の戦いの中でバーンズが体調不良のため最終戦を欠場。
サインツは始まって早々リタイア。
直接対決できずすっきりしないまま(ローブとは直接対決で勝った。バーンズとは前述の理由で対決できなかった))ペターがポイントを逆転しチャンピオンに。
確かにこの年はインプの調子もよかったし、ペターもキレがよかった。
しかし、なんかモヤモヤが残った気がします。
翌年にはバーンズがプジョーからスバルにカムバックし、ペターとチャンピオンコンビで万全の体制になるはずでした・・・
これはすごく自分も期待してて、すっげーなスバルは。 って思ってました。
バーンズの急逝により、その夢のコンビは実現されなかったわけです。
本当に残念です。

現在スバルのセカンドドライバーはクリス・アトキンソン。
安定した成績が求められるセカンドドライバーなのですが、どうもクリスは向いてないようなw
一瞬のキレはすごいものがあるんですが、ONかOFFかって感じですね。
来期の契約があぶないとか言われてますが、どうなんでしょうね。
マニュファラクチャーポイントを稼ぐにはセカンド&サードドライバーの力は大きいです。
がんばれスバル。

帰ってこいミツビシ。

来期からよろしくスズキ。

どこいったんだヒュンダイ・・・・

 
2007 07/12 22:07:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今年初めて「クマゼミ」の声を聞きました。
かなりイライラ感UPの「ワシワシワシワシワシ・・・」
あぁ、夏が近いっす。

台風4号は、まだ沖縄の南ですが予報では週末から来週にかけて九州に近づくとか。
日曜日ケコーン式なのだが、雨降って地固まる的な祝辞出そうな予感w

岩国の高校野球部員の記事が新聞に載ってた。
あ、悪いことじゃないっすよ^^
1年のときに交通事故で意識不明の重態までなった子が、その後「また野球がしたい」という強い意思を持ち続け、ベンチ入りまで果たしたという記事でした。
頭蓋骨を一部除去しており、人工骨をあてがっているとの事。
主治医の指示で守備のときにもヘルメットは着用している。
ここまで来るのには相当な努力と、周りの協力が欠かせないでしょうね。
こんな話題を目にしたり聞いたりすると、自分が足が痛いとかなんとか言ってるのが情けないw

まだまだ頑張れるぞオレ。

そうそう、イチローやっちゃったねぇ〜
ランニングホームランが球宴で初めてだったというのにも驚いたんだけど、4年契約122億円(契約更新はまだしていない)ってのにはもっと驚いた。
ま、それくらいはもらってもおかしくない選手だけどさ・・・



2007 07/11 20:05:33 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
すごいすごい。 もう笑っちゃうくらいすんごい雨でした。
だって、久しぶりに雨がやってくる音聞いたし。
工事もほとんど終わったころに暗〜くなってきて、「やばいかもしれんけ電気道具だけ先に片付けよう」とバタバタ片付け。
一段落して耳を澄ましていると遠くから「ザー」or「ゾー」的な音が・・・
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
もう今年一番といっていいくらいの雷雨。
時間にして15分くらいでしたが、怖いくらいの降り方でした。

その後はシトシト梅雨らしい雨に変わったので、なんとか工事も完了することができました^^

帰宅すると、例のアスファルトにカッター入れてる最中でした。
明日あたり掘るのかな?
あっ写真撮ってねぇや・・・
10センチくらい陥没してるもんなぁ。
普通にイカンでしょ、ソレってw


セブンにある「ひとくちカツ」っていうおつまみにハマってます。
駄菓子業界では王者的存在でもある『なとり』さんとこの駄菓子。
自分の定番おつまみ「いかなんこつ甘酢味」に肩を並べる勢いですよ。 ビールが進んでしまいます^^

 
2007 07/10 17:19:04 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は月曜練習でした。
試合は通常日曜日にあるもので、翌日の月曜練習では筋肉痛を和らげるためにクールダウンの練習のつもりでやってます。
しか〜し!
今日はなんと自チームが揃ってるじゃぁあ〜りませんか・・・
自分は仕事の関係でちょっと遅れて行ったのですが、3人でバシバシ円陣やってるし(汗
「軽く、軽〜くね」とか言い聞かせながらその中に入っていったのですが、やはり闘争本能は抑え切れません(笑
円陣終わったときには汗ダラダラの息ゼーゼー。
いやはや、根っから好きなんですなみんなw

今日と明日で門司の現場。
デッキ工事にテラス。 テラスはちょっとだけ高級品です。
雨が降らないように祈ってますがどうなんだろ?
仕事させろよ? 気象庁!(ぇ


2007 07/09 22:32:55 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いやぁ、なんだかんだ言ってこんな時間ですよ。
結局最後は一人でシルバーストーンをグルグル回るF1マシンをひたすら眺めてたり。

ま、大学野球でアメリカを抑えて優勝っていうニュースを途中で見てうむ、やはりハンカチですかああそうですか、みたいな・・・
自分もハンカチで額の汗をフキフキすれば少しはファンが増えるのかな?
そういう問題ではない。と・・・

ま、何にしろ真剣に悩むことではないか。
今日は飲んでるんで何言ってっかわかんねぇです。

好きなものは好きと言いたい今日この頃。
嫌いなものをさも好きな風にいえるのって、果たして大人なのかずっこいだけなのか。
そう考えてる自分もすでに嫌だったりして。
そんなことを考えながら眠りに落ちていくのでした・・・
 
2007 07/09 02:23:23 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
う〜む・・・今日は朝からウチのクラブ25周年大会で頑張ってきました。
が、決勝で負けてしまい、テンションはどん底です(泣
それでも打ち上げは欠かさずやるんですが・・・
準優勝の賞品が偶然にもビール1本だったので非常にナイスですね(笑

さて今表彰式の最中ですが早くビール飲みたくて手が震えてます・・・




2007 07/08 15:59:17 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まったく、今日も雨、雨、雨ぇ〜〜〜!!!
やだよもう、仕事させてくれよ(´;ω;`)
土砂災害の危険すらでてきて、梅雨だねぇってな気分は通り越してるんだけど・・・

そんなわけで暇なわけですが、なにかとすることはあったりして、暇なのか忙しいのかよくわからんですハイ。
これを書き込んでるということは、今はまぁまぁ暇になったということですが。

リンク先のGT4攻略動画、アクセスカウンタ見てるといまだに参照多くて役に立ってるのかななんて・・・
ミッション34・11・23なんかは難関ですしね。
TTのスペシャル失格なる動画は、転倒した後にマシンが倒立した状態で止まってるというものなのですが、これもDL多くて^^
ただTT自体がメジャーとマイナーの境目くらいのソフトなんでDL数はあまり伸びないですね。
WRC4のSS-4が人気ないのはなぜだろう?
以外にもスタントマンってやつのDLがじわじわ伸びてるのは・・・マイナーなゲームだと思うんだが。
どんなのかな?みたいな感じで見てるのかなぁ。

先月PCの再インスコやってカウンタがゼロに戻ってしまい、今までの総数がわからないのが残念。

ま、またいい走りができたらリプレイをUPします^^

 

2007 07/06 14:36:40 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
帰ってきましたよ、練習試合から。
アップは別で試合形式で始めたのが8時。 終わったのが10時ちょいすぎ。
明日の仕事のことも考えず動いてましたw
相手は若手ぞろいの、それこそ「体力無尽蔵」みたいな・・・
しかしこちらも出向いていった以上、無様な姿は見せるわけには行きません。
試合形式の練習とはいえ、ぶっちぎるつもりで^^
もうね、おぢさんの意地ですよ。
何セットやったか覚えていない(多分12セットくらい?)←しげぞ〜くん覚えてたらフォロー願います(汗
んですが、2セット落としちゃいました・・・
1セットも落とすつもりはなかったのですが、やっぱり人間ですもの。
まぁ、こういうこともあらぁな。

日頃慣れてる相手とは違ってクセなんかもわからない者同士の練習は、すごくお互いのためになったのではないかと思います。
うん、いい練習だった^^

てか、ビールめっちゃ飲んでる・・・
うまいから仕方ないかw
 
2007 07/05 00:10:27 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今から田川まで練習試合行ってきますです(汗
仕事せずにこんなでいいんかい??

ま、それはさておき。
集合場所でもあるあきちゃんとこのラム。
こいつは本当に犬なのかちょっと疑問。
実は中にちっちゃい人がいるんではないかと・・・
そう思うくらい人間じみてます(笑


2007 07/04 17:48:15 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

わはは・・・(汗 今日も仕事にならないわけで。
しっかしよく雨が降る。
水不足がどうのっていってたけど、どうなんだろ?ちと降りすぎではないかい?

先日のアスファルト。 大変なことになってますw
雨がすごくてちょっと写真は今日は無理そうですが、明日にでも撮りたいと思います。

さて、ちょっくら寝るとするかね・・・
おやすムニャムニャ゚・*:.。. .。.:*・゜
2007 07/04 12:03:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は曇ってたもののやはり蒸し暑く、汗ダラダラでしたw
昼ごろにケータイにメールが入り、確認したところ某有名架空請求業者からでした^^
ある企業の名を騙り、試用期間が終わってるのに退会処理されていないんで金を払えやゴルァ!! みたいな・・・
知らんてそんなの・・・^^

まぁあらかじめ巨大掲示板での情報を持ってたので、「なんじゃこりゃ」で済むわけですが、知らなければたとえ身に覚えがなくても「う〜む」って悩みますよね。

いやぁ、話に聞くばかりでぜんぜん自分のとこには来ないので首を長くして待ってたんですが、ついにねぇ♪
で、ホンモノのその企業のサイトに行ってみると、「○○○を騙った不正請求にご注意ください」とトップに書かれてる(笑
内容は送られてきたメールそのまんま。
さらに、「当社では試用期間を過ぎても正式に購入されない限り請求などすることは一切ありません」だと。
しかもそんなソフト使ったことないし、いままで知らなかったし、必要もない・・・
こんなんじゃ騙せないですよ(泣

ま、とにかく自分のとこにも待望の架空請求がやってきたということでめでたしめでたし。
書き込みのネタにもなったしね♪
 

2007 07/03 18:37:25 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝から激しい雨で仕事にならん!
ってことで一日お休み^^
銀行回りとかで出かけると、なんだかいろんな所で事故ってる。
激しい雨で視界も悪く、轍には水もたまってるし・・・
こういうときはいつも以上に安全運転しなくちゃぁね^^

月曜練習のときも、若戸大橋でトレーラーが事故ってたとかでヘンに盛り上がってたし・・・
帰りにも軽貨物が事故ってました(汗
アブナイアブナイ。

さて、明日はなんとか天気も回復しそうだし、仕事もがんばらないとね♪
休みすぎるとおまんま食い上げだぁよ(泣

 
2007 07/02 22:19:31 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日も暑かったものの雨も降らず、お出かけしてきました。
門司区にある「九州鉄道記念館」。
いままで行ったことなかったのですが、料金が安く、展示モノもけっこうあるらしくて一度行ってみたかったところです。
屋外には駅のホームみたいな実車両展示場があり、なつかしの特急などあって子供の頃を思い出しました^^
写真は「にちりん」ですね。 鉄道マニアではないですが、これくらいはなんとかw
室内ではおっきなジオラマや備品も展示などあって、好きな人にはたまらないんだろうなぁ、というものばかり。

近くには門司港レトロ、海峡ドラマシップもあって一日過ごすには十分です。
もう一日あればスペースワールドとか・・・w

機会があれば一度行ってみて下さい♪

北九州の広報かオレは?

さて、結局今週はTTやってないな・・・
どっかでやんないとなぁ・・・

 
2007 07/01 20:19:54 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


PCの調子が悪くて、昨日は書き込めず。だいたい問題は解
決したのでもう大丈夫^^
昨日からデッキとテラスの工事に入ってましたが、天気がすごく荒れて仕事は一向に進まず(汗
本日の昼ごろにようやく終わりました。
デッキよりもテラスのほうがけっこうクセモノで、自在桁とかいう部材がついてて手間かかりましたw

お昼にはいとこが営んでる長浜ラーメンが近かったので、ヒサビサに食いました^^
やっぱ九州人はトンコツですね。
トンコツ以外のラーメンなんて長いこと食べてませんw
北海道に行ったときに味噌ラーメン食べましたが、あれはあれで北国にはよく合う味だなと感じましたね。

しかし、どこに行っても2〜3日するとトンコツの味が恋しくなります。
中毒ですねこれは・・・

明日はどこのラーメン食べようかなぁ〜♪

 

2007 06/30 18:07:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いやいや、大工王選手権。 思わず見ちゃいました^^
決勝ラウンドの技はすごいっすねぇ・・・
犬小屋の内壁に珪藻土を塗るなんてもう根性としか思えんw
職人モノはやっぱり見てしまうなぁ^^

さて、今日は土砂降り、晴れ、土砂降り、晴れ、雨、曇り、晴れ、みたいなへ〜んな天気でした。
まぁ土砂降りでもこのくらいの暑さならかえって気持ちがいいです。
シャワーみたいな感じで、涼しくなるしw
ただ、やんだ後の晴れ間ですんごく蒸し暑くなるってのが・・・
汗ダラダラでがんばってなんとか昨日の現場は終了。

週の半ばをすぎてちょっとバテ気味。
TTはぜんぜんできてないし(汗

はやく休みがこないかなぁ〜・・

 


2007 06/28 21:00:03 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

今日は朝から晴天。
蒸し暑くて、お茶だの梅干だのポカリだの、おなかいっぱいでした。

現場では間口6mのカーポートを縦連棟なんかしちゃったりして♪
写真を撮る30分前位に元請けに「あと20センチ前に行かんかね?」と言われてショック(泣
まぁ言われればやりますけどね。
もう少し早く言って欲しかったな・・・
移動させるのに時間かかって、しかも半ばやる気ナシナシモードに入ってたので作業は終了。
続きはまた明日ってことでw

暑いときにあまりやりすぎると後で応えるしね。
潔く止めるのもプロってことで(言い訳・・・・)

ちなみにカメラ目線でニヤけてるのは自分じゃないです。
先輩の職人さんです♪

現在珍しくも本物のビール(すぅぱーどらぁ〜い)をいただいてます。
いつも発泡酒なだけにありがたく頂戴。
「んまぁ〜い!」ですね^^
 
2007 06/27 20:58:44 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
暑いです。 梅雨の蒸し暑さです。 もうジメジメ〜〜です・・・

そんななか、家のまん前にある公園で、ついにセミが鳴きだしました。
なぜ「ついに」なのか。
この公園、夜は水銀灯が明々と周りを照らしています。
そう、ピークには一晩中鳴くんです。 岩に染み入るどころではないんです。
まだ今は夜の気温も下がるので大丈夫ですけど・・・
ただでさえ暑い夏、一晩中セミの声を聞いてると汗も止まりませんよハイ。

近くの神社では、夏祭りの太鼓の練習も始まって夏近しって感じです^^

話は変わって・・・
家の前の道路で、工事やってました。
何でもガス管をどうたらこうたら。 中身はどうでもいいのだが、その舗装は手抜き。
わずか1センチくらいしかアスファルトを打ってない。 靴でグリっとやると取れてしまう。
これはあんまりでは? 車が通るとタイヤにみんなくっついて下のクラッシャーが出てくる。転圧してないのか?無転圧でいいやつなのか?
とにかくなんだこれは? 
まだ続きの工事があってとりあえずかぶせてるだけなのか?
よくわからん。。。
団地内を何日かかけてやるってチラシが入ってたから、期間終了までは放置しておこうw
ムフフ・・

 
2007 06/26 18:18:29 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は月曜練習もなく、マターリしてます^^
昨晩の打ち上げでは、シゲゾー君持参のポン酒で気分よく飲んだので、今日は飲むのはやめとこうかな・・・
なんて思ってるとあまりの暑さに帰ってイキナリ冷えたビールをプシュ! ですわ。
いけませんなぁ・・・

その後は疲れを取るべく昼寝(夕寝か)。
どうも左の脇あたりの筋肉が痛い。 右のひざも曲げてると痛い。立ちっぱなしだとひざの裏がなんか痛い。
なんだろなぁ・・・昨日はそんなに無理してないはずなのに。
今日が練習休みでよかったなぁ(汗


2007 06/25 20:55:07 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日はすっごく蒸し暑くて、汗ダラダラ・・・
総当りでの5試合でしたが、全勝で優勝することが出来ました。
暑くて暑くて、梅干持っていっててよかったです^^
こういう湿度が高くて暑いときに、熱中症になりやすいとか言いますよね。
これからまだまだ暑くなるし、水分と塩分のこまめな補給は欠かせないです。

優勝したということは、やはり打ち上げは当然のごとくあるわけで^^
今日も飲みますよぉ〜
ってかその前に腹が減ってる。 たいてい激しく動いた後はおなかも空かないんですけど。
食って飲んで、試合の反省をしながら盛り上がってきます。

2007 06/24 15:58:26 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さぁて今日は試合ですじゃ(^_^)
駐車場狭いんで早目にと思ったら早く着きすぎた(大汗
待ってる間に書き込みしとこうっとv
昼から雨って言ってたなぁ・・・
ま、室内競技だから問題なしですけどね。

頑張ってきます!


2007 06/24 08:28:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
こないだの白い板塀の現場。
追加工事で飾り用の白い柱と、枕木でランプの台座、街灯型ランプの基礎工事してきました。
写真撮ってないのですが、非常に良い出来♪

枕木をチェーンソーで90センチにぶった切り、たてに穴を明けてCD管を通す。 40センチが埋まり代で、50センチ突き出たてっぺんにしゃれた真鍮製のランプが乗っかるという・・・
作業自体はナンギですが、こういう造作モノは好きなので鼻歌まじりでやってました^^
これを2セット作り、こないだの板塀の近くに建てました。
一言、「いい感じ」です。
写真はまた今度撮ってこようっと♪
 
さてさて、これから土曜練習。
チェーンソー使いすぎて手がつりそうですが頑張ってきますw

 

2007 06/23 17:38:57 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

 
画像はインディアカですね。 手前のコート側が自チーム混合版「一番搾り」です。(呑み助ばっか・・・)
スパイクってるのが自分ですw
年と共に打点が落ちてます(泣 怪我とかもあってピークから20センチ近くは落ちてる(号泣

お題の「カニくさい」ですが、昨晩北海道土産の毛ガニ食ってですね。
お風呂で懸命にゴシゴシしたのですが、カニのダシが手に染みてます(汗
一日経ったというのに、いまだにほのかなカニの香り・・・
う〜ん、恐るべし毛ガニ。
 
結局今日はTTやらずじまい。 明日は仕事・練習で疲れるだろうからしないだろうし・・・
日曜日は試合、勝ったら打ち上げw
ニュルアタックは来週からかな?
 
負けたくないなぁ〜(半泣

 
2007 06/22 23:01:46 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
朝から降ってた雨は昼過ぎに止んだものの、夕方から再び降りだしでます。

かめきちさんに置いていかれて、TTでもと思ったのですが、今日はイマイチ気分が乗らないw
「クロスゲーム」の8巻が出てたのでそれを読みながらポテチでくつろいでました^^
ひさびさの連載なのかな?「クロスゲーム」は。
あだち氏の得意な展開っぽいが、やはりおもしろい♪
期待通りに進めるのか、その逆なのか。 今後が楽しみな作品ですね。

そういえば日曜日も試合だったような・・・
今度は混合だったか。 どんな大会か知らんが頑張るだけじゃ。
その前に明日の仕事の段取りしなくちゃ(汗

ニュル似の動画は「逆走バージョン」のほうが雰囲気は若干あるかも。
同じ道なのですが、なんかそう感じました^^
 
2007 06/22 18:45:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


今日はお昼過ぎには仕事も終わり、買い物ついでにお気に入りの「ニュルもどき」を走ってみました。
サンバイザーにケータイをぶっさし、角度を調整。
撮影開始してスタート^^ あいにくの雨模様でしたが、逆光がそんなに強くなくてちょうどよい明るさ。
車がいつもより多くて、ニュル!って感じまでは出なかったです(汗

でもって、道の終わりのところにコンビニがあるのでそこで動画を確認。
カメラを通して見た感想は「似てねぇ・・・!」
いつも「ニュルニュル〜♪」って気持ちで走っていたのですが、いざ客観的に見るとなんだか似てない。
実際に走ってるとコーナーのリズムや、曲がりながら下っていく感じがすごくニュルってるんですけどね。

しかし、映像以外に訴える手段がないのでとりあえずヨシということで・・・
さきほど編集作業を行い、いつものファイルサーバにUPすべくwmvに変換。
とりあえずUPは済ませました^^

左メニューのLinks欄にある「GT&TTな日々」HPに行き、「リプレイ集はこちら」に入ると
「!!!!ニュル似?? 似てるかな〜と思って撮ってみました。 カメラだとイマイチ雰囲気が・・・.wmv」
というファイル名でUPされています。
興味ある方は一度覗いてみてください♪
 
2007 06/21 21:45:44 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は福間でお仕事でした。 福岡と北九州の間くらいかな?
湿度が高く、天気雨が降ったりヘンな一日でした。

今日ふとしたことで、知り合いと隠し文字の話題になりました。
隠し文字とは、知ってる方も多いと思いますがお札とかに書いてある小さな文字で、遠目には模様にしか見えないというものです。
お札のほかにもキリンビールの麒麟の絵の中に「キ・リ・ン」とあったりしますよね。
しかしお札の隠し文字はほんとすごいですよね。
あ〜、隠し文字って名称はホントのとこはどうなんだろ?
ちゃんとした呼び名があったりするのかな。

お札の隠し文字探し、家族でやっても楽しいですよ。
今夜あたりどうですか?

 
2007 06/20 17:26:10 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
う〜ん、ちょっとがんばってみたんだけど、そんなタイム出ないや・・・
6分57秒でしょ? CBR1000RRだっけ?あれのアベレージタイムが55秒くらいなのに、ぬぁんでTZ250’03で
そんなタイムが出るのでしょーか。
セッテ詰めてないとはいえ、これではボロ負けではないか。
ガンバレ俺。゚(゚´Д`゚)゚。

かめきちさんがセッテとリプレイをUPしているらしいのだが、見た時点で負けたようなものw
火がつきましたよかめきちさん
TAの時のように根詰めてやるってまではいかないですけど、時間かかっても更新しますです。

しかし、どうすりゃいいか今のところわかんない・・・
ちょっとずつセッテから見直すことにしよう^^

2007 06/19 21:22:17 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
本日は研修で一日退屈モード。 昼ごはん食べてからの講師のしゃべりはまさに子守唄(-_-
必死に目を開けていたのですが、やはりところどころ記憶が・・・

肝心のTTのほうでは良きらいばるでもある「かめきち」さんが、とんでもないタイムを叩き出しているとのこと。
もうこれはやらずにはいられないです。
「かめきち」さんとは某攻略サイトで知り合ったのですが、彼のライディングスタイルは秀逸です。
タイムアタックでこそ自分が僅差でリードする場面が多かったのですが、トータルでは完全に負けですね。
スムーズさや正確なアクセルワーク、どれをとっても素晴らしいの一言です。

といいながら「負けるもんか」の精神でちょっとTTやってきますです^^

 
2007 06/19 18:28:57 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


気がつけば火鉢で飼ってるメダカが卵産んでました。
子が親に食べられるので、一時バケツに避難
赤丸部分に写っているんですが、小さすぎてケータイではうまく写らないみたいですね。
大きさは写真の子で約3ミリほどですかね。
タバコと比べたかったんですがよくわからない・・・
とにかく小さくて、目玉にシッポが生えてるヘンなヤツって感じです。
 
2007 06/18 22:54:32 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
翌日に筋肉痛がやってきたので、まだ若いのかなと嬉しがってます。
しかしカーポートの屋根に上がるという今日の作業、非常につらいものがありました(-_-)
二日酔いになるほど飲んでないのですが、Wiiのやりすぎなのか試合のためか・・・
今日はお疲れモードです・・・

 
2007 06/18 15:10:46 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
いやぁ飲みましたねぇ。 ま、それはさておき・・・
本日チームメイトの「しげぞー」くんのエボ?と一緒に撮ってみました。
2007 06/18 00:01:41 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
打ち上げの最中に、国の重要無形民族文化財でもある
戸畑祇園大山笠の打ち込みがやってきました。

担いだことはあるものの、打ち込みは初めてみました(^-^
間近で聞く囃子は迫力満点で、素晴らしかったですよ。


2007 06/17 19:03:29 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は朝からインディアカの試合に行ってました。
予選四試合を全勝で迎えた決勝、出足が調子出ずに一つセットを
落としましたが、残る2セットを取って優勝。
よかったよかった(汗

優勝賞品がトマトジュースだったのにショック。
飲めませんよトマトジュースは・・・・

というわけで賞品も持ち帰ることができず、今から打ち上げです(ワーイ
飲みます食べます騒ぎます!!



2007 06/17 17:55:06 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
土曜練習から帰って、飯・風呂・もろもろとこなしてきて一段落。
もっとも練習自体は明日の試合のこともあって、軽めに終了。
ビールと「いかなんこつ」なる珍味で一杯やってますです^^

練習終了後の雑談タイムのときに、なぜか懐かしのアニメ&
漫画の話題になりました。 
メジャーどころはもちろん、エコエコアザラクやシャザーン
とか、マイナーな話まで出てきて楽しかったです。
国営放送でやってたプリンプリン物語や紅孔雀などはそのタ
イトルが出てくるだけで「懐かし〜〜〜!」って感じです。

さて、明日に備えて早目に寝るとしますかね・・・

 
2007 06/16 22:34:11 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


本日はこのような板塀を施工しておりました^^
なかなかモダンですな。 しかし木なので手入れしないとね・・・・

さて、明日は試合ですじゃ。 暑くなるのかなぁ・・・倒れない程度にがんばらないと♪

そうそう、今朝前を行く車のドライバーが新聞を読みながら運転してたな。 ケータイは違反だが新聞はいいのかな。
安全運転義務違反とやらに当てはまるのかな?
出足は遅れるわフラフラしてるわ、そんなにしてまで読みたいのですかねぇ。
10分早く起きればそんな危ないことしなくてもいいのにね。


2007 06/16 17:05:14 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
頭文字D読み続けてますが、どうもバトルになると文字がなくってすぐ読み終わってしまう(-_-
まぁ画自体には迫力あっていいのだが・・

氏の漫画はバリ伝からファンで、そろそろイニDもプロの道に進んでもいいのではと思っているんですが。
このまま公道だけで終わるとしたら、もったいないような気がしてならない。
ヨーロッパへ渡って下積みしてさ、ジュニアWRCとかに参戦、P-WRCでも活躍して最後はWRCへ・・・
みたいな。
バリ伝に出てきたラルフ・アンダーソンみたいなライバルとかいたら面白そうだけどなぁ。
そっち系は考えてないのかなぁ??

考えてほしいなぁ・・・

そんなことをつぶやきながらビールを片手にベビースター食べてる自分でした。

2007 06/15 20:43:41 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


仕事が早く終わったんで、ちとドライブ。 お気に入りの場所に行ったものの曇っててイマイチ
天気だとこんないい眺めなんですけどね。
ただ、風がいつもすごくてですね・・・髪の長い方は要注意。
髪の毛が別の生き物のようにのたうちまわります。

場所は北九州市若松区にある響灘埋立地周辺です。
2007 06/15 17:11:11 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
久しぶりにTT(ツーリストトロフィー)やりました。
腕がなまってるんだろなぁとボヤきながら、好きなニュルへ。
TZ250RMでやってると、ちょいハミ出しがあったものの自己ベスト更新してしまった。
タイムは7分3秒台。 7分切りたい・・・

これは転倒してマシンが宙を舞ってます
左下にライダーが寝てますね・・・
2007 06/14 21:15:18 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
木曜日ってやっぱり平日なわけでして・・・当然来る人も主婦を中心としたいわゆるおばさま。
人数も少なく25人くらいだったかな。
黒一点でがんばってきました(汗

インディアカって知ってる人少ないのかな。。。
いつも説明するのに時間がかかってしまうんです

さて、しばらくPS2も起動すらしてなかったんだけど、ヒサビサにTTやっちゃいましょうかね。暇だし。
きっとヨレヨレなんだろうけど。。。
2007 06/14 18:35:19 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
よく交差点とかで、絵の赤い車みたいなのにビビる(汗
1⇒2⇒3っていう感じで一回右に膨らんでくる。
そんなにホイルベース長いのか? 最近の車は。 と、青いところを走ってる自分は思うのでした。

←画像クリックで拡大(しなくてもわかる?)
2007 06/14 17:40:01 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

雨で色が映えてないですが撮ってみました。
となりの黒いKはインディアカのチームメイトでもある、あきちゃんのです
2007 06/14 13:40:38 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
9時から練習なんでボチボチ行くとするか。
あ、GT&TTな日々ってゲームのことですから。PS2のGT4とTT(ツーリストトロフィー)ね。
うちの環境はこんな感じですw
こんなのでTT筑波スーパーライセンスS-1は1'01.544出ちゃってます。
たたみに座椅子、ハンコンの横にはいつもビール・・・
2007 06/14 08:31:37 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
雨がすごいっす。
外の仕事やってる関係で、仕事は雨のため中止。自動的に休みとなるわけでして・・・
インディアカというスポーツをかれこれ18年くらいやってますです。
今日は練習でも行ってみるかなぁ^^
一番搾りってチームなんだが、けっこうおもしろいチームですよ。
まぁ、ぉぃぉぃ紹介していきます・・・
とりあえず朝ごはんですな。
2007 06/14 06:36:30 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日から始まったGT&TTな日々、ブログ編ですな(汗
しかしなんでこんな時間に・・・
目が覚めてしまったんだよ、目が勝手に。
早起きは苦手なはずなのだが? 

ちょっと前までのPC周り。 写真は新しく撮ったらまた載せます・・・
2007 06/14 05:55:33 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >