腐女子の妄想と欲望に満ちた日常へようこそ。
※ネタバレアリなのでご注意。

2005年 11月 08日 の記事 (3件)


 ライブですが、メタルライブと言いながらも、やはり大人しいお客さんが多かったように思えます。

 両日共に、まず多くの人が直立不動(?)。
 一応、8日の方が大分ノリは良かったと思いますけど…

 拳を振ったりヘドバンしたるりする人が少ないのはともかく…ふつうに手拍子打ち続ける人が結構いました!(笑
 この手拍子がまた、ノリノリ〜って感じじゃなくて、合の手みたいなんですよ。
 なかなか興味深かったです。

 しかし、そんななかでもノリノリ〜というより非常識な方はやはりいらっしゃいました!!

 7日のライブで、私の左隣の40代位の人が…本当にもう……(汗
 つーか、最初私の左隣はお友達がいたハズなのに…

 他の人も皆が動いているライブならともかく、体当たりで押して来ないでっ!!(>_<;)

 最初のうちは、こちらも踏ん張って対抗していたのですが、段々疲れてきて力抜いちゃいました〜。
 右隣の人、本当にゴメンナサイ。

 気張るのを止めた満員電車状態。
 そして左側から押してくる力は、そのまま右側の人に〜…。
 そんな感じで右隣の人も迷惑そうにされてらっしゃったのですが…押してるのは私じゃないのっ!
 だから肘でごつんごつんされても困るのよおおおおお!(涙

 両側から圧力を受けて耐え続けた結果、7日のライブでは足が筋肉痛になってしまいました。

 ちなみに8日はそういう人は周りにいなかったので助かりましたケド…。
2005 11/08 23:58:52 | エンターテイメント | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 【内野聖陽 with METAL MACBETH GROUP】を見に行ってきました。

 恵比寿にあるLIQUIDROOMにて、7日〜8日の二日間開催されたのですが、その両日共に行ってまいりました!
 基本的なMCの内容とか曲目とかは、全日同じだったようなので、特別この日は…という感想は入れませんが、二日間を通しての感想をば。

 とりあえずこのライブが、なんと初うっちー!

 ええ、今まで見たことが一度もありませんでした。
 エリザは確か2回ほど見ておりますが、すべて山祐閣下。
 そんなわけで、来年の舞台に向けての前哨戦!
 どんな人なのか、興味津々わくわくです。

 そして初めて見たうっちーさんの感想は…

 おもろいおっさん。

 この一言に尽きます。
 もっと気取った二枚目俳優かと思ってましたが、MCもなかなか面白く、自虐ネタあり〜の腰振りも(HGには及ばないものの)エロかった。
 この面白さなら、新感線のおポンチにもGoodだねっ!

 服装は、黒い布を海賊のように頭に巻き、所々にスレが入ったような袖なしGジャン+ジーンズ。
 中は黒系タンクトップで、左腕には蠍・右腕には茨のようなトゲトゲタトゥー。
 姿は短髪金髪に無精髭。
 結構二の腕とかはむちむちしてました。
 イメージとしては「泉●しげる」か「長●剛」。

 しかししかし!
 このライブで一番輝いていたのは…

 やっぱり司さんですよ!

 ピカピカオールシルバーのギターに光が反射して、眩しいの何の!

 それと、リキッドなのに上品な和服のおばあさまとかがいて、とても不思議な客層でした。

 さてそれはさておき、曲目とか〜…は、題名を言われない新曲なんかもあったので、かなり判り辛いですが、興味のある方は↓へどうぞ〜。



2005 11/08 23:50:47 | エンターテイメント | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
 いつもと同じ朝。
 いつもと同じ時間。
 そしていつもと同じ道。

 毎朝通う駅から職場への道。
 でもこの日はひとつだけ違っていました。

 後からスーツ姿の男性が近づいて来て、声を掛けられたのです。

 ・
 ・
 ・

 「●●警察のものですが、これからお仕事ですか?」(身分証掲示)

 …って職務質問ッスかー?!

 制服じゃなくて私服警官が複数でいらっしゃいましたよ。
 以下そのときの会話。

 「はいそうですけど…」

 「あちらの方に行かれるんですか?」(進行方向を指差す)
 「はあ、そうですが…」

 「会社はあちらの方にあるんですか?」
 (…通勤途中に会社と違う方向には向かわないよ)
 「はあ…○○○○○(会社名)ですけど」

 「そうですか、失礼しました」(さっさと踵を返して退場)
 「……」

 …なんで?なんで??
 今まで●●年生きてきて、職務質問されたのは初めてです。
 つーか、毎日同じ時間に通っている道で、何で今更職務質問?!
 もしかして、指名手配犯とかに似ていたとか?!



 いつもと違うところと言えば、会社帰りにメタルライブに直行するため、コートではなくGジャンにヒップバックだったとこくらい…


 …もしかして、補導されかけてた?!


 後日、この話をしたSさんが●●駅には補導員がかなりいると聞いて…
 勿論、前から見れば絶対に学生には間違えられないおばばですけど、後ろからなら顔は見えませんしね…
 服装もともかく、やはり通勤途中にも拘らず、だら〜んだら〜んと物凄い遅い速度で歩いているのも悪かったのかしら??


2005 11/08 23:36:38 | 日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー