食道楽(料理・食べ歩き)・クワカブ道楽(昆虫飼育)・釣り道楽etc
平日に仕事が休みだったので近所の川でまた釣りをしました 狙いはハゼ

干潮11:30頃
満潮16:30頃


釣り場のすぐ近くに車を横付けできます


竿を4本出して置き竿にして当りを待ちます。

<今日の仕掛け>
■「イシグロ」購入した「ちょい投げ」仕掛け。3つで270円。
<今日のエサ>
■アカイソメ

10:30頃から釣り開始。
11:30頃まではちょこちょこハゼがつれましたが、11:30から全く当りがなくなった

潮の干満が影響して、潮が下げて干潮になると「食い」がとまるようだ

そんな中、1匹だけ珍しいお客さんが釣れました

マゴイ 大体20cmくらい
なんにも「あたり」がなくなっていた中、いきなり「ガツン!!」竿が持っていかれた
「やった!!チンタ(クロダイの子供)か?」と期待したが、リールを巻くと以外に
簡単にこちらに寄ってくる。チンタならもっと食い込んで走りまわる!!
そして、釣れたのがこのマゴイ
マゴイは初めて釣り上げたのでちょっと嬉しい
ビクの中にしばらくいれて、息子に見せてから逃がしてやりました

<本日の釣果>
■ハゼ 31匹
■ウグイ 1匹
■マゴイ 1匹

秋晴れ気持ちいい一日でした


2006 10/21 12:28:25 | 釣り・フィッシング | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧