食道楽(料理・食べ歩き)・クワカブ道楽(昆虫飼育)・釣り道楽etc
佐賀産オオクワガタの菌糸ビンにはA〜Eの管理コードを付けていますが、Eのボトルがついに前蛹になっていた!!

やはり、オオクワガタは他のクワガタより体が大きいので、体内でも成虫になる為の準備に時間がかかるのだろうか?
すでに、コクワ・ヒラタなどは大体蛹化しているのにオオクワはまだゼロである。
しかし、ようやくこの「E」のボトルが前蛹になったのでおそらく1週間以内に蛹化するだろう。

何と言っても我が家で羽化する初めてのオオクワガタなので
う〜ん非常に楽しみ!!

2006 05/23 11:54:16 | カブトムシ・クワガタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧