食道楽(料理・食べ歩き)・クワカブ道楽(昆虫飼育)・釣り道楽etc

7/27から1泊2日で伊豆下田へ家族旅行してきました
これがお目当ての「伊豆白浜」の海。ここで子供達と
思いっきり海水浴!!


海岸のすぐ近くには「ファミリーマート」併設の
レストランがあり、市場価格で飲み物・食べ物が普通に
購入できます。リゾート相場は通常の2倍以上が当たり前
なのでコレは非常にありがたい !!
おまけに、大勢の集客に対応できるよう品揃えが良く、
休日の昼でも売り切れがほとんど無し!!
ビールがギンギンに冷えていたのは最高でした
浜辺ではヌルいビールが「ファミマ」の3倍の値段で
売られていた!!


海水浴のあとはホテルへ・・・
今回宿泊したのは「下田ベイクロシオ」。
コンクリート打ちっぱなしのモダンなデザインの
お洒落な感じのホテルです。


<ロビーの内装>


<部屋のベランダから景色を撮影>
部屋は全室オーシャンビュー
その昔ペリーが来航した下田の港が一望できる
すばらしい眺めです!!

あと、接客が良かった
子供に「じゃんけんカード」なるものを配り、
10人の違うスタッフとじゃんけんをして
それぞれのスタッフからサインをもらいます。
10人とジャンケンを終えてサインを10人分貯め
てフロントに持っていくと、小学校1年の
お兄ちゃんには「ポケモンのプラモデル」
4歳の娘には「メロンパンナちゃんのプラモデル」
をくれました
プレゼントをもらえた事もさることながら、
子供との楽しく接してくれるスタッフの姿勢に
非常に満足できました。

もちろん、料理もおいしかったです。


<翌朝の朝靄が煙る港>
情緒があります


旅行2日目。
前日の日焼けが痛すぎたので、本日は伊豆観光へ。
まずは、「下田海中水族館」。


大迫力のイルカショー!!


ボートに乗ると、すぐ近くをイルカが泳いでいきます




次は、堂ヶ島にて遊覧船での洞窟めぐり。


すばらしく青く澄んだ海と切り立った崖にぽっかりと
口をあける幾つもの洞窟。


船は洞窟の中にも入ってくれます。
これは洞窟の中から取った画像。幻想的でしょ


ちょっと遅い昼ご飯は、遊覧船の乗り場近くの
「うらしま茶屋」という店へ・・・


頼んだのは「かんぱち・あじ定食」1575円。
味はまあまあだけど、値段の割りにどうかな??
という感じです。
近くをもっと探せばもっとお値打ちな店が
見つかりそうです。

帰りは、のんびり浜松までドライブしながら帰りました。
やはり伊豆は海が綺麗で最高でした。
また来年も家族で行きたいと思います。



イーツアー 125×125バナー

ラウンドトリップ・バナー100×100
地球の歩き方
2006 08/10 03:33:49 | カブトムシ・クワガタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧