食道楽(料理・食べ歩き)・クワカブ道楽(昆虫飼育)・釣り道楽etc

浜名湖へ夜釣りにいってきました

今回のポイントは、新居(あらい)競艇場近くの小さな漁港。釣り人に間では通称「砂揚場(すなあげば)」と呼ばれている場所です。

この場所は釣り場に車を横付けできるので、家族で釣りをする時には最高の釣り場です

今日は満潮が19:30。
満潮前の上げ潮2〜3時間に良い釣果が期待できるので、
本当は17:00頃から竿を出したかったのですが、
今日は14:50〜16:50まで子供たちとポケモンの
映画を見に行っていたので、一旦帰宅して速攻で準備して
19:30釣りスタートとなりました。

釣りをするのは、自分と小学1年の息子
奥方と4歳の娘は小さなバーベーキューコンロで
焼き鳥と焼いたりしてミニバーベキューを楽しんでいます

<今日の釣果>
■メジナ1匹(グレとも言う。小さいものはコッパグレ。)
■カサゴ1匹
■コウマル5匹(カニ。ワタリガニの仲間で学名甲殻類
 短尾下目ガザミ科イシガニ属イシガニ)

カニは、途中で釣りに飽きたので網で捕まえました。
これらは、明日の味噌汁の具になるであろう

 
2006 08/11 01:05:57 | 釣り・フィッシング | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧