かつて題名のなかったBLOG

カテゴリ[ クイズ ]の記事 (437件)

現在、プロデューサーさんたち6名が奮闘中…。

前→第3回|最初から→第1回


3rdピリオドです。
スペード(★5)=観光名所(海苔さん)
ダイヤ(★3)=ドラクエ(佐竹さん)
ハート(★2)=落合ドラゴンズ(ハルシーくん)

…ということで、
最後まで残った「女性アイドル(辻さんリクエスト)」は
ラストライブで出題、ということになりました。

これが吉と出るか凶と出るか…!?


第1問
【スピード】
アメリカの世界遺産の一つ、
イエローストーン国立公園が
またがっている州はどこ?
 ?:アイダホ州 ?:オレゴン州 ?:ネバダ州
【ダイヤ】
ファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト(無印)」で、
フィールドマップでメニューコマンドウィンドウを
開いて選択できるコマンドは何?
 ?:そうび ?:とる ?:ひらく
【ハート】
落合監督時代の2004年〜2011年シーズンのうちで、
開幕投手を務めたことのある
中日ドラゴンズの選手は誰?
 ?:浅尾拓也 ?:中田賢一 ?:山本昌


「落合中日」のジャンルでは、
このように落合監督が指揮を執った
8年間の中から問題を出題します。


全員のトランプはこちら。

ハ: 海: 鰤: 辻: 佐: し:

まwwwたwwwかwwwww

解答は
ハ:2 海:1 鰤:1 辻:1 佐:2 し:2

で、正解は
【ス】が?、【ダ】が?、【ハ】が?でした。


第2問は…
【スペード】
日本人にとっての「世界三大がっかり」と言われる
観光地はどこ?
 ?:パリのエッフェル塔
 ?:ブリュッセルの小便小僧
 ?:ロンドンのビッグ・ベン
【ダイヤ】
ファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト?」で、
サマルトリアの王子に自動でつけられる名前は何?
 ?:アベル ?:プリン ?:ランド
【ハート】
落合監督時代の2004年〜2011年シーズンのうちで、
ベストナインを2度以上受賞した
中日ドラゴンズの選手は誰?
 ?:T・ウッズ ?:谷繁元信 ?:和田一浩

全員のトランプはこちら。

ハ: 海: 鰤: 辻: 佐: し:

おいィ!?wwww

解答は
ハ:3 海:2 鰤:2 辻:2 佐:2 し:2

で、正解は
【ス】が?、【ダ】が?、【ハ】が?でした。


で、3rdピリオドの結果は、このようになりました。




やっぱりドラクエのジャンルで、佐竹さんが無双!
不正解の選択肢の解説までほとんど全部やってくれて、
司会者としてはラクチンでしたwww

特に6問目、他の5人が三択すら外している中で
一人だけ多答もパーフェクトで答えるというww
(※ちなみに、こんな問題。
スーパーファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト?」で、
「さとり」アイテムを持っていると転職できる
隠し職業は何?
 ?:ゴッドハンド ?:スーパースター
 ?:ドラゴン)

当然、佐竹さんはダイヤでは断トツ1位です。

ただ、このクイズはそれだけじゃダメなんですよねw
結局、ボムを上手く使用した海苔さんと鰤さんが
★10個獲得となりました。


さて、いよいよラストライブです。
ボムを残している人は、ここで逆転のチャンス!

…なんですがww

鰤さんが1〜3ピリオドで全部パーフェクト
★が30個という状態…。
2着のハルシーくんが16個ですので、
仮にハルシーくんがボムを4つフルに残していて
しかも全問正解したとしても逆転不可という…。

流石にここまでになるとは、読めなかった。
このリハクの目をもってしても…。


ってなわけで、残りは消化試合ですが、
「女性アイドル」の問題です。

【第1問】
通算で4回目となる、AKB48選抜総選挙で、
選抜メンバーとなる16位までに入ったメンバーのうち、
当時チームAに所属していたメンバーは誰?
 ?:板野友美 ?:小嶋陽菜 ?:高城亜樹

以下、スマイレージ、乃木坂46、アイドリング!!
SKE48、モーニング娘。と出題されますが、
最後の3問は
coco、おニャン子クラブ、ピンクレディーと、
見事な「おっホイ」ですw

で、こうなりました。




佐竹さんが追い上げましたが、2位には届かず。

鰤さんの優勝でした〜!!


もう「ぐうの音も出ない」とはこのことだ、
と言わんばかりの完全優勝でした!
伝説のプロデューサーさんとして
アイドル業界に名を残す存在になることでしょう!w

おめでとうございました〜!


残った時間は辻さんの本読みで
フリーバッティング(タイムレース)でした。



と、いうわけで、こうして文章にすると
無事に終わったように見えますが、
実際はgdgdの極みで、まあ、悲惨な感じでしたw

いよいよ、次回の記事にて大反省会を行いますwww
お楽しみに(?)
2012 12/01 20:44:19 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、続きです。

前→第2回|最初から→第1回


第2問
【スペード】
アサヒビールの果肉入りチューハイ「旬果搾り 爽感」の
テイストにあるのは何?
 ?:オレンジ ?:グレープ ?:レモン
【ダイヤ】
Jリーグ発足時の創生10チームのうち、
横浜フリューゲルスを除き、
J2に降格した経験を持たないチームはどこ?
 ?:ジェフユナイテッド市原 ?:清水エスパルス
 ?:サンフレッチェ広島
【ハート】
映画「ドラえもん」で、
これまでにリメイクが作られているタイトルは何?
 ?:のび太の海底鬼岩城 ?:のび太の魔界大冒険
 ?:のび太と竜の騎士


各プロデューサーさんが全員トランプを提出した後、

「ハルシーくん、再提出してください」

‥‥ってことはつまり?
そうです、思い出ボムを使ったってことですねww

このように、思い出ボムは使用したのが
他の人にバレバレになるという効果もあります。
(一応、本家に合わせた仕様です)

ハルシーくんが再提出後のトランプはこちら。
ハ: 海: 鰤: 辻: 佐:
そして、解答はこちら。
ハ:2 海:2 鰤:1 辻:1 佐:2

正解は【ス】が?、【ダ】が?、【ハ】が?でした。

ハルシーくんは思い出ボムに見事成功したので、
ダイヤに+200、他の2つにも+150です。
さらに、多答で+10入ります。

興味値も思い出ボム成功によって3ずつ増えます。
ただし、被りで減ってもいるので、
ス:15 ダ:11 ハ:14 となりました。


そして、3問目が終わったところで
しょーせーさんが到着しましたが、
集計等がめんどくさいので、
2ndピリオドから参加ということになりました。


さて、残りは一覧表を作りましたので、
こちらを確認していただきたいと思います。
文章でダラダラ書いてるといつまで経っても
終わりそうにないんでwww

当日は得点進行がシークレットでしたので、
これで、ご自身や他のPの点数状況を
確認してみてください。




こんな感じで2ndピリオドに突入です。

ジャンルは、
スペード(★5)=音ゲー(文月さん)
ダイヤ(★3)=宇宙・天文
ハート(★2)=ノンセクション

ダイヤとハートは両方とも
私が入れたジャンルになりました。

そして、1stピリオドに続いて、
スペードのジャンルのリクエスト者が不在とは‥‥。
よかったのか悪かったのかww

第1問
【スペード】
KONAMIの音楽ゲーム「beatmania 2nd MIX」で、
選ぶことのできるゲームモードは何?
 ?:EXPERT ?:HARD ?:MANIAC
【ダイヤ】
国際天文学連盟が定めた「準惑星」といえば何?
 ?:セドナ ?:タラッサ ?:マケマケ
【ハート】
「プロデューサーさん!ドームですよ、ドームっっ!」
ということで、日本の5大ドーム(札幌、東京、ナゴヤ、
大阪、福岡)公演を行った、ジャニーズアイドルは?
 ?:関ジャニ∞ ?:TOKIO ?:V6

はい、というわけで、
ノンセクションは、いちいちこんな感じで
アイマスのセリフや用語に関連した
問題になっておりますw
知ってる人だけ笑ってくださいwww

で、トランプはこちら。
ハ: 海: 鰤: 辻: 佐: し:

ハルシーくんは期待通りにボムを打ちつつ
ハートをチョイスw
今日のメンバーで、恐らく唯一の
アイマス本編プレイ者ですから、
選ばざるを得ないよね?www

解答はこちら
ハ:3 海:3 鰤:2 辻:1 佐:1 し:2

そして正解は
【ス】が?、【ダ】が?、【ハ】が?でした。

ハルシーくんは開幕ボム失敗www


第2問。
【スペード】
KONAMIの音楽ゲーム「pop'n music」シリーズで、
作中のヴィジュアルバンド「Deuil(ドゥイユ)」の
メンバーであるキャラクターの名前は何?
 ?:JUDY ?:MZD ?:Smile
【ダイヤ】
全天88星座のうち、ひらがな1文字の星座は何?
 ?:は座 ?:や座 ?:わ座
【ハート】
「あなただけが使えるテクニックで とかちつくちて」
ということで、ばんえい十勝で行われている
BG1レースのうち、古馬のBG1レースは何?
 ?:帯広記念 ?:十勝カップ ?:ばんえい大賞典

ハルシーくんは連続でボムを使用!
再提出後のトランプはこちら!

ハ: 海: 鰤: 辻: 佐:

おおい!www

まあ‥‥ダイヤの難易度だけが
突出して低かったからなあ‥‥。


で、2ndピリオドの最終結果はこちら。



※当日ハルシーくんのポイントを計算間違いしてました。
開幕ボムなんでマイナスしてはいけないところを
マイナスしてました。お詫びして訂正します。
それによって3位タイで★が入っていた
海苔さん、辻さん、佐竹さんは★がなくなります。

大きな間違いで申し訳ございませんでした。


さあ、残す審査はあと1回。
そして、ラストライブです。

鰤さんが2連続パーフェクトで逃げますが、
アイマス経験者のハルシーくんも★5個差で
追いかけます。

果たして決着は…?
次回をお楽しみに!
2012 11/30 17:26:56 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
7月例会、続きです。

前→第1回


さて、ここからが“本編”ですw

アイマス本編のオーディションパートを
モチーフにしたクイズですが、
ちょっとルールが複雑で
説明が長くなってしまいますが、ご了承下さい。


3択+多答という形式のクイズを
3問(3ジャンル)同時に出題します。
どのジャンルを出題するかは
あらかじめ用意してきた10ジャンルの中から、
トランプを引いてランダムで決定します。

各プロデューサーは、
3問のうち、どれか1問に解答します。
どの問題に答えるかは、他人に見せないように、
トランプで司会者に提出します。
その後、解答をボードに書いてオープンします。

他の人の解答を見て、
どの問題に解答したのかを推測しながら
解答することが必要になります。


問題は全てジャンル別で全9問を1セットとします。
これを3セット行い、
最後に「ラストライブ」を行って決着をつけます。


では、問題形式の「3択+多答」というのが
どういうのかというと、例題を出します。

【問題】桃太郎のお供は?
?サル ?ブタ ?カッパ

プロデューサーさんは3択には普通に
「1」とかを書いて答えるのですが、
サル以外にも正解がありますよね?
その、選択肢に含まれない答えも分かるようなら、
別紙に書いて同時に提出します。

三択に正解すると+100、
多答の方は、
1つでも正解していれば正解数に関わらず+10、
全て正解が書けていれば+30になります。
ただし、不正解を書くと1つにつき−20です。
なお、三択が不正解の場合は
多答がどれだけ合っていても0Pです。


そして、この点数は「各ジャンル毎」に集計し、
各ジャンルごとに上位3名が
★を獲得することとなります。

もらえる★の数は、
スペードのジャンルは★が5個、
ダイヤのジャンルは★が3個、
ハートのジャンルは★が2個です。

また、各ジャンルの最下位は★を1つ失います。
最終的に、この★の数で順位を競います。

例えば、
ある1つのジャンルだけを集中して答え続ければ
そのジャンルの★は獲得しやすくなるでしょう。
でも、他2つのジャンルは捨てることになりますので
効率が非常に悪いです。
3ジャンルとも満遍なく正解し、
3ジャンル全てで3位に入るのが理想というわけです。


そして、もう1つ。
各プロデューサーさんは、
「思い出ボム」を3つ所持していますww

が、先ほど行ったクイズで、ビンゴできた方は
ボーナスでボムを1つ増やすこととします。
なので、みなさん4つずつ持ってスタートとなります。

…海苔さん以外はw


思い出ボムを使う場合は、解答時にトランプの
クローバーのカードを提出します。
司会者が確認したら、再度、
どのジャンルに答えるかを改めて提出してもらいます。

思い出ボムを使用して正解した場合、
選んだジャンルに+200P、
選ばなかったジャンルにも+150Pが入ります。
不正解の場合は選んだジャンルが−100P、
選ばなかったジャンルも−50Pとなります。

ただし、思い出ボムは
「ラストライブ」でも必要になります。

ラストライブは用意された全10ジャンルのうち、
使わないで余ったジャンルの問題が出題されます。

ここでは、多答は関係なく、
三択に正解すれば、即★を1つ獲得することができます。

ただし、ラストライブは、
残り思い出ボム数×2の回数しか解答権がありません。


つまり、オーディションでボムを使って
上位入選を狙いに行くか、
ボムを残してラストライブでの逆転に賭けるかは
プロデューサー次第ということです。


最後に、各ジャンル毎に
興味値」というパラメーターが存在します。

これは、同じ問題に対して
複数のプロデューサーが解答した場合に減少します。
初期値は12で、被った人1人につき−1されます。

興味値が0になると、そのジャンルに対する審査が
一切無効になり、★のやりとりも無しになります。

ただし、思い出ボムを使用して正解した場合、
全ジャンルの興味値が3ずつ回復します。
思い出ボムを使用して不正解の場合は
全ジャンルの興味値が2ずつ減ります。


と、いうことでルール説明終わりです。
ほぼ、ゲームの完全再現といっていい
ルールにしましたので、
アイマスのゲーム経験者は
何となく分かったかと思いますww

経験者以外の人は‥‥サーセンw


まあ、やっていくうちに何となく分かるかと。
と、いうことで早速、1st審査です。

抽選の結果、出題ジャンルは
スペード(★5)=酒(しょーせーさん)
ダイヤ(★3)=サッカー(鰤さん)
ハート(★2)=ドラえもん(Juniorくん)
と、なりました。

( )の中はそのジャンルをリクエストした人です。
3つ中、2人が不在ですがw

第1問
【スペード】
キリンビールの「淡麗グリーンラベル」のCMに
かつて出演していた、
『ザ・ドリフターズ』のメンバーに似た
5人の外国人の名前は何?
 ?:ウッド ?:ブラウン ?:ロード
【ダイヤ】
かつてブラジルで「黄金のカルテット」と呼ばれた
サッカー選手は誰?
 ?:ソクラテス ?:プラトン ?:アリストテレス
【ハート】
ドラえもんのひみつ道具「動物がたにげだしじょう」
に入っている錠剤の飲むと能力を身につけられる動物は何?
 ?:カメ ?:コバンザメ ?:タコ

各プロデューサーさんの提出したジャンルは
こうなりました。

ハ: 海: 鰤: 辻: 佐:

さっそくダイヤに集中しておりますww
興味値があっという間に減るww

全員の解答はこちら。
ハ:2 海:2 鰤:1 辻:1 佐:1

正解は【ス】が?、【ダ】が?、【ハ】が?でした。

ハルシーくん以外はダイヤで正解して、
ダイヤにそれぞれ+100点が入りますが、
多答で完璧に正解した鰤さんはジャストアピールで+30、
不正解があった佐竹さんは
逆に−10になってしまいました。

最後に、ダイヤが4人被りなので、
ダイヤの審査員の興味値が3減ったことを確認して‥‥。

‥‥と、こんな感じで進んで行きます。


やっぱり長くなってしまったので、続きは次回
お楽しみに。
2012 11/29 19:57:18 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さてさて、
大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。
ようやく、7月例会のレポートを
始めさせていただきたいと思います。


参加者は、鰤さん、ハルシーくん、海苔さん、辻さん、
しょーせーさん、佐竹さん、そして、私ヤーロウです。

まずは久々に朝の定番。
ハルシーくん作成のペーパークイズ。
ジャンルが「ゴーカイジャー」って
どういうことよ‥‥w
せめて「スーパー戦隊シリーズ」ぐらいの
くくりにしてくれんと解く気にもならんわwww
(↑フラグ)

そんなわけで、いつもどおり(?)
ペーパーはボケ倒して終わりました。


さて、そしていよいよ私の企画。

タイトルは当日までは
「○○@○ ○ー○○○○○クイズ」
という風に伏せておきましたが、
分かった人はいるかな?

正解は‥‥こちら!

「im@s オーディションクイズ」

今日はプレイヤーの方には
プロデューサーさんになっていただきますww

これはですね、ある時期にですね、
ニコニコ動画のランキングの上位に
とある方の「初代アイマス」の
実況動画が上がっていてですね。

実は、私はその動画で初めて
「アイマス」のゲーム部分を見たんですよww
いろいろな2次創作(主に嘉門達夫がらみw)は
見てるんで、
一応、キャラぐらいは把握してるんですが、
ゲームはやったことないんですww

で、それを見てて、すぐ
これはクイズ企画にできるかも!
と、悪いクセが発動してしまいましてwwww

こうしてできあがったのがこのクイズです。


と、その前に、
まずは先月の「クイズの扉」で出し損ねたクイズから。
このクイズの成績を
「アイマス」のベースアップとします。


一応、タイトルは「名字でビンゴクイズ」

解答者は5×5のマスに
日本人の名字を24個書きます。
(真ん中はFreeなのでw)

そして、とある本に掲載されていた
「日本の名字ベスト100」の
100位から順番に読み上げていきます。

‥‥1位から言ったら簡単すぎるからねww

で、自分の書いた名字があればマスを塗りつぶします。
タテヨコナナメに揃えばビンゴ。
1ビンゴでもできれば、
次の「アイマス」本編でボーナスを差し上げます。


100位の新井から順番に読み上げていき‥‥。
95位の野村までは誰も開かずww

それにしても名字を1つ言うたびに、
「桜井」「翔?」
「平野」「綾?」
「杉山」「愛?」
とか返してくれるハルシーくんがウザカワイイw

51位までいくも、未だリーチはなし。
思った以上に難しかったかな…?

30位でようやく鰤さんがリーチ!
残ってるのは「安田」
30位以内に入っているかな?

その後、辻さんもリーチしたけど
残りが「高柳」って…ww

ベスト10に入って海苔さんは4本目のリーチ!ww
佐竹さんもリーチ!
リーチばっかり増えるwwww


結局100位まで全部読み上げて、
ほとんどの人が1ビンゴ以上はすることができました。

海苔さんを除いてwww

リーチは4本もあったのにねwww


さて、ここからが“本編”です。

正式なタイトルは、
「クイズオーディション LOVE LOVE LIVE」
です!

どうでもいいですか、そうですか。


と、いうわけで、
アイマス本編のオーディションパートを
モチーフにしたクイズです。

ちょっと、いや、かなりルールが複雑で
記事が長くなってしまうので、
詳細は次回!www

ご了承下さいww
2012 11/28 21:02:09 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
そんなわけで、「クイズの扉」は
全員の企画が終了しました。

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん|4:海苔さん
5:佐竹さん|6:ハルシーくん|7:Juniorくん|8:辻さん
9:しょーせーさん


ここまでのポイントをおさらいすると
以下のようになります。

    鰤 K す 海 佐 ハ J 辻 し ヤ
歳時記 \ 5 0 0 0 0 3 2 ― 1
CM曲 5 \ 5 5 0 5 0 0 ― 0
ランク 2 5 \ 0 0 0 0 2 3 0
人 口 0 ― 2 \ 5 3 1 0 0 0
反 映 2 ― 0 0 \ 0 0 3 1 5
小判鮫 0 ― 0 0 2 \ 0 5 3 1
上 座 2 0 1 0 0 0 \ 3 5 0
フラゲ 2 1 0 0 0 3 5 \ 0 0
トナメ 5 3 0 0 1 0 2 0 \ 0

 計  18 14 8 5 8 11 11 15 12 7

これに、各人の投票により、
企画が面白いで賞
企画が斬新だったで賞
司会が上手かったで賞
のポイントが加算されて総合優勝が決まります。
ポイントは最も得票数の多かった1人にのみ
+3Pです。

全部取れば+9Pなので
6位タイの11Pの人までは総合優勝の
可能性があります。

企画をやっていない私は、
投票されっこないので
この点数でフィニッシュですけどねww


相変わらず時間がないので、
会場の外に出てから投票となりましたが、
気になる結果は…


「企画が面白いで賞」は
しょーせーさん
「早押しトーナメント」が6票でトップ!

「企画が斬新だったで賞」は
鰤さん
「クイズ歳時記」が3票でトップ!

「司会が上手かったで賞」は
しょーせーさん
3票でトップ!


と、なりました!

しょーせーさんには6P、
鰤さんには3Pが加算されて、
総合結果は…



〜〜ここまでの総合結果〜〜

鰤:21P(+3)
し:18P(+6)
辻:15P
K:14P
ハ:11P
J:11P
佐:8P
す:8P
ヤ:7P
海:5P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

しょーせーさんの追い上げも届かず、
鰤さんの優勝
となりました〜!!
おめでとうございま〜す!!


斬新賞と司会賞の2つで
トップが3票ということから分かるように、
結構、票は割れていました。

それだけ、全員のレベルが上がっていて
甲乙付け難かったということだと思います。
しょーせーさん、鰤さん以外の方も
充分、良い内容の企画を作っていたということですね!

この調子で、これからもみんなで
切磋琢磨していけるといいですね。



最後に、今回のレポート中で
各企画に対しての感想ということで、
上から目線であれこれと難癖をつけてしまって
申し訳ありませんでした。
気を悪くされた方がいらっしゃったら、謝罪します。

ただ、安心してくださいww

今回企画を行わなかった代わりに、
私は次月、メイン企画を担当したのですが…
もう、これが見事な惨敗、超gdgdになりましてw
次回の記事は大反省会ですwww

みなさんも、思う存分反撃していただいて結構ですので、
遠慮なくダメ出しコメントをしてやってくださいww

なんとか近いうちにうpできるように頑張ります。
(本当は音声を聴きなおすのも嫌なんですがw)


それでは。
2012 10/16 20:11:03 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
長らくお届けしてまいりました「クイズの扉」、
いよいよ、最後の企画です!

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん|4:海苔さん
5:佐竹さん|6:ハルシーくん|7:Juniorくん|8:辻さん


さて、最後の9番手はしょーせーさんです。
タイトルは「トーナメント早押しクイズ」
なお、この企画も文月さんは解答者として参加です。


トーナメント形式で
順位を決める早押しクイズです。

各対戦は2○で勝ち抜け
誤答・お手つきは×が1つ付きますが、
この×は勝ち抜けても持ち越しとなります。
2×になるとその場で失格。
ただし、決勝戦に進んだ場合は3×で失格になります。

トーナメントは下のような形で、
誰がどこに入るかはトランプを引いて決定します。

 ┌─────┼─────┐
┌┴┐  ┌─┴─┐  ┌┴┐
│┌┴┐┌┴┐ ┌┴┐┌┴┐│
││ ││ │ │ ││ ││
12 34 5 6 78 90

ただ、今回の企画の一番の特徴は、
トーナメント形式であるにも関わらず、
全員が同時に早押しに参加して一斉に戦う、
ということなんです。

上の表でみると、1と0の人は
いわゆるシードなんですが、
この2人も同時に早押しに参加します。

つまり、1の人が、2VS3の勝敗が決まる前に
2○してしまったら、その時点で2と3の人は
勝敗を決する必要なく敗退となってしまいますww

ただ、それではあまりに有利すぎるので、
シード者に限り、
3休+1× or 4休 を選択して、
そのハンデをもった状態でスタート
ということになります。


しかも、このトーナメントは1回勝負ではありません
組み合わせを変えつつ、
時間まで何回もトーナメントを行います。

そして、1○につき+1Pと、
1回戦突破(シード者を除く)……+1P
3位……………………………………+2P
2位……………………………………+3P
優勝……………………………………+5P
のボーナスポイントを合計したポイントが、
時間終了時に最も多い人の優勝となります。

また、各トーナメントごとに問題の形式も
違うものが出されます。


さあ、それではいよいよ最初のトーナメント
…なんですがw

今回は、とにかく数をこなすためにスピード命
ポイント等は自己管理、おまけに
写真等を撮るヒマもなかったので、
トーナメント表が何にも再現できませんww

ふいんき(←なぜか変換できない)だけを
お楽しみ下さいww


問題のジャンルはノーマルな早押し。
シードに入ったのは鰤さんと私。
両方とも4休を選びました。

司会者のテンポに釣られてか、
参加者もとにかく押しが早めで、誤答が多発。

1問目からいきなりハルシーくんが誤答して
4問目で早くも2×失格。
7問目で文月さんと佐竹さんが揃って2×失格。
と失格で消えていく中、
4休明けの鰤さんが明けてすぐ2連答で決勝に進出し、
さらに10問目で4○目を取って優勝しました。

ただし、まだまだ2位以下の順位を
決めないといけないので早押しは続きますw
若干虚しい‥‥。

KINGさんが2番手で決勝に上がって2位確定。
続いて他者の失格で1回戦を勝ちあがっていた
海苔さんが2○目を取って3位確定となりました。

私はせっかくのシードだったのに
やっぱり地蔵に終わりました…。
っていうか、全体的に押しが速すぎてついていけん…
トシかのう…。


第2ピリオド

問題のジャンルはノーマルな早押し
(問題集が変わっています)
またしても鰤さんはシードで、今度は3休1×を選択。
もう一人のシードはKINGさんで4休を選択。

結局、鰤さんが優勝で私は地蔵。
シードじゃなかった分、
失格するのが早くなっただけや!ww

もう、誰が正解したかも定かではなかったので
くわしいことは書きません!ww
(ときどき誰の声なのか
判別が付きにくいときがあるんですよ…)


第3ピリオド

第2ピリオドが終わった瞬間に、
トランプを引きなおして席替えw
忙しい忙しいww
そんな風にワイワイしてるなかで
シード者のハンデが決まったので、
シードが誰かすら分からんwww

問題集が変わって、再度ノーマルな早押し。

2問目で私がようやく初日。
しかし、今度は忙しい中なので
だれも祝福してくれる人はいなかった…しくしく。

今回はKINGさんが好調で、
非シードから6○積んで優勝。


第4ピリオド

さらに問題集を変えてノーマル早押し。
ただし、今回は数問ごとに問題のジャンルが
チェンジされます。

最初のジャンルは(QMA的な)
すると、とたんに
正解できるようになる私www
すっかりアニゲー要員と化してしまったなあ…。

こんな感じで
問題にも恵まれて、6○まで正解できましたが、
そのときには既に
優勝・2位までは決していたというww


第5ピリオド

時間的にこれがラストトーナメントです。
そして、ジャンルはイントロクイズ!

1問目から「河内のオッサンの唄」という
差し込みがあって幸先良くスタートできましたが、
後は全然聞いたことがないのばっかり。

しかも、5問でイントロクイズコーナーも終了で
(´・ω・`)ショボーン

ノーマル問題に戻ってからは
2○して計3○でフィニッシュでした。


〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

鰤:35
K:33
J:19
佐:18
ハ:14
ヤ:11
辻:11
海:5
す:3

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鰤さんが僅差で優勝でした!!



〜〜ここまでの総合結果〜〜

鰤:18P(+5)
辻:15P
K:14P(+3)
し:12P
ハ:11P
J:11P(+2)
佐:8P(+1)
す:8P
ヤ:7P
海:5P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この企画はとにかくスピード命。
ただ、それは短時間で何回も
トーナメントをこなすためであって、
企画者もそれを意図して
そのように進行していたのですが、
それでもちょっと忙しすぎたかなあという感想です。

要するに、45分向けの企画ではなかったかなと。


ただ、それはしょーせーさんが
毎回すごく完成度の高い企画を作っているからこそ
つい、注文をつけたくなってしまうのであって、
逆に言えば、その点以外は問題ないどころか、
やっぱり今回もすごいなあと感心してしまいます。

トーナメントを同時進行するという点もそうですが、
そこで終わらずに、ポイント制にして
何周もするというところが
特に良いアイデアだと思いました。

自分だったら、おそらく
トーナメントというところで完結してしまって、
そのまま優勝=1位、準優勝=2位…って
ポイントを付けて終わってしまうと思います。
この発想は地味に凄いですw

また、それを実現するために
トーナメントを同時進行としつつ、
順位決めやシードのハンデなど、
よく考えられていたと思います。

今後もぜひ、この調子で良企画をお願いしますね!



さて、これで全員の企画が終わりました。
次回、いつものように3賞を発表して、
総合優勝者が決まります。
お楽しみに!
2012 10/15 00:10:47 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
「クイズの扉」、いよいよ終盤戦です。

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん|4:海苔さん
5:佐竹さん|6:ハルシーくん|7:Juniorくん


8番手、辻さんの企画です。
タイトルは「フライングゲットクイズ」

1セット12問の早押しクイズを行います。
早押しの正解が、そのまま
連想クイズのヒントとなっており、
早押しに正解した人は、
その連想クイズの解答権を得ます。

が、連想クイズの解答権は1人につき1回だけ。
解答はボードに書いて提出しますが、
提出した人は早押しへの参加権を失います。

その場では正解を発表せず、
そのまま1セット終わるまで
早押しクイズが続きますので、
残りの人は続けて早押し、及び連想クイズに挑戦します。

早押しの正解は+10P、誤答は−10Pで、
連想クイズは、第1ヒントで正解したら+120Pで
ヒントが1つ増えるごとに10P少なくなっていきます。
また、それとは別にボーナスポイントとして、
最初に連想クイズに正解した人は+50P、
以下、40、30…と5着までポイントが加算されます。

ちなみに、文月さんはこの企画にも
解答者として参加します。


第1セット。
連想クイズは
司会者が「相当マニアック」と言い切る内容…。

確かに、半分の6問終わって
岐阜県・UVERworld・歯磨き
・渡辺麻友・餅・バンジージャンプ

全く分からん…
当然、連想クイズに解答した人もなし。

で、11問目。正解が「上野」
12問目。正解が「カスミ」
合わせると…

ということで、
1問目の正解は「上野圭澄(SKE48)」でした。


まあ…辻さんのことだから、
そんなこったろうとは思ってたよw

さあ、ここから企画スタートや!w


第2セットは
連想クイズのヒントが「アニメ番組」

さっきと比べたら超簡単で、
第4ヒントくらいで
ほぼ全ての人が正解に気付いちゃうw
そしてもれなく、そんな簡単でいいのか…?
と逆に不安になるwww

結局、海苔さんが5問目で正解し、
1着ボーナスと合わせて+130Pをゲット。
私も11問目、5番手で正解。
+30Pをゲット…って、差が開きすぎじゃない!?


第3セット。
連想クイズの方はノーヒント。
難易度も高めだったけど、
Juniorくんが5問目で連想クイズに解答。
私も6問目に早押し正解したけどさっぱり分からず。
他の人も解答できずに、
10問目にようやく鰤さんが解答。
11・12問目はスルーとなったので、
連想クイズ正解者はこの2名だけになりました。


第4セット。
連想は「あるグループの名前」
これも最初の方の難易度が…

電波少年・内閣総理大臣・ハインリッヒの法則
・ネズミ・日本大学

う〜ん、分からん。

しかし、6問目の答え「タイタン」で
複数人があっ!と気付くww
私も気付きましたが…

最後まで早押しが取れなかったー!www


というわけで、最終結果はこちら!


〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

J:−10+110+110+130=340
ハ:+30+ 90+  0+100=220
鰤:+90+  0+ 70+ 20=180
K:+70+ 80+  0+  0=150
佐:+10+ 10+ 10+120=150
海:  0+140+  0+  0=140
す:  0+ 20− 10+ 50= 60
ヤ:  0+ 40+ 10+  0= 50
文: 20− 10+  0+ 20= 30
し:−10+  0+  0+  0=−10
(4・5位は決定戦の結果)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで、2〜4セットで常に
連想上位で正解したJuniorくんが優勝でした〜!

(なお、当日は
鰤さんが6位という処理になっていました。
おそらく早押しの正解分を足し忘れたんだと思いますが、
点数管理が自己申告という形だったので、
誰もミスに気付かず、そのまま進行してしまいました。
以下の記事では正しい点数でレポートを続けます)


〜〜ここまでの総合結果〜〜

辻:15P
鰤:13P(+2)
し:12P
K:11P(+1)
ハ:11P(+3)
J:9P(+5)
す:8P
ヤ:7P
佐:7P
海:5P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


と、いうわけで、
連想クイズが正解できた人とそうでない人で
すごい格差が生まれる結果になりましたww
私はもちろん下流ですがww

あるクイズの答えが
そのまま別のクイズのヒントになる
という形式自体は、
それほど珍しいものではないと思います。
いつの誰の企画かって言われると、
パッとは思い出せませんが…w

その中でもポイント差を付けたりして
既存のものと区別をつけようとされてたんですが、
今回に限っていえば、
ポイントのバランスが偏りすぎたのと、
問題の難易度にバラつきがありすぎたかなと思います。

いや、まあ、後者については
お前が言うな」という弾幕が流れることは
重々承知しておりますので、ご心配なくwww

ポイントに関しては、
すでにヒント数で差がついているのに
さらに順位ボーナスを上乗せする必要は
なかったんじゃないかな〜とか、
いろいろ思うところはあります。

あと、このルールだと
早押しで正解できないと全く何もできないので、
自分だったら、早押しで地蔵でも
何かしら解答権を与えるような感じにするか、
早押しのチャンスをもう少し増やすかな〜?

ただ、辻さんは何度も企画を作っていらっしゃるし、
いまさら細かく指摘せずとも大丈夫だと思います。

今月の遠足!
期待しておりますよ!


ってなわけで、次はいよいよ最終戦
企画者はしょーせーさんです。
Juniorくん以上に忙しい企画になりましたが‥‥
どんな形式になったかお楽しみに!
2012 10/12 20:39:33 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだまだ「クイズの扉」です。

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん|4:海苔さん
5:佐竹さん|6:ハルシーくん


7番手はJuniorくんです。
タイトルは「上座クイズ」

なお、この企画からKINGさんが帰還。
さらに、この企画では文月さんも解答者として
参加することになりました。
(ただし、順位には関わらず、
ポイントも一切つきません)

ということで、まずは席順決めの
「サバイバルボードクイズ」です。

5問1セットで問題が出ます。
間違えた時点で負け抜けで、
負け抜け順に下位から席が埋まっていきますが、
同時に複数人が間違えた場合は
間違えた問題以降でのサバイバルとなります。

例えば、
Aさん:○×○○×
Bさん:○×○×○
とかなら、両方2問目で負け抜けですが、
Bさんがさらに先に間違えているので、
AさんよりBさんが下位になります。

5問では終わらなかったので、あと数問戦って、
席順は以下のようになりました。

鰤>辻>し>文>す>K>ハ>海>ヤ>佐

(これ、席順が音声に全く残っていなかったので
全部推測です…orz 間違ってたらゴメンネ。
以下の本文中も同様です、ご了承下さいm(__)m)


ここからは早押しクイズです。

正解すると1席アップ、
おてつき誤答は2席ダウンで、
ブービー席での誤答は1席ダウン+1休、
最下位席での誤答は2休となります。

5問ごとに、最下位席から順に、
早押しボタンが無効と化しますw

ただし、一応、
他の人が誤答して下がってきたことによって
押しあがる可能性があるので、
自分の席の早押しボタンが無効となっても
即、失格とはなりません。

なお、1位席で正解した場合は、
司会者からおこづかい(?)で
10円がもらえることになりましたww


さらに、問題も普通の早押しクイズだけではありません。
ルーレットで決まり、
5問セットで出題されます。
どんなのがあるかは…引いてからのお楽しみ!
(当日は普通に発表してたけどねww)


早速、1セット目。
ジャンルは「ラントロ」となりました。

イントロクイズの変り種で、
歌詞が「はしる」で始まるところから、
曲が流れますので
曲のタイトルを当てるクイズです。

第1問「♪走るハイウェイ〜」
ハ「夏の日の1993」
正解!

第2問「♪走ると〜」
ヤ「佐賀県」
正解!

第3問「♪は〜し〜る〜」
鰤「燃えてヒーロー」
正解!

こんな感じですwww
鰤さんは1位席で正解したので10円ゲットwww

残り2問はハルシーくんとすざんぬさんが正解し、
最下位席の佐竹さんのボタンが無効に。
佐竹さんは誰かが落ちてくるまで復帰できません。


2セット目はノーマルな早押しクイズ。

2問目で私がお手つき‥‥
無効となっている最下位席に落ちて、
佐竹さんが復帰。
しかし、5問目までに佐竹さんが答えられなかったため
結局、佐竹さんも再び無効にww


3セット目もノーマル早押し。

で、誰も落ちてこなかったため、
失格、最下位が確定しましたwww
(誤答しても2席しか下がってこないので、
3席後ろの私まではどうやっても回らない)

4セット目が私の得意なイントロだったのに〜ww
なんともはや‥‥。


ヒマを持て余して1枚パシャリ。

5セット目は「You VS 7」
この1週間の出来事から出題されるクイズです。

6セット目は「パラレル」
パラレル問題オンリーが出題されます。

7セット目はまたノーマル早押し。

8セット目はラントロ。
5問目で1位席にいた鰤さんがまさかの誤答
3位席に下がった上、即、ボタンが無効に!!

最終の9セット目はパラレル。
最後まで残ったのは辻さんとしょーせーさん。
お互いに、誤答を嫌って慎重になったのか、
スルーが多め。

1位席・辻さん、2位席・しょーせーさんのまま
最終問題…!!

【問題】
「ホノルルマラソンが行われるのはハワイ州ですが、
 ボストンマラソンが行われる州はどこでしょう?」

し「マサチューセッツ州」

正解!!


というわけで、最終問題で逆転!
しょーせーさんが優勝でした〜!

〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

し>辻>鰤>す>佐>(文)>海>ハ>K>ヤ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

真っ先に失格になったから相当ヒマでした…。
ボーッとしてないで、席順メモっとけばよかったねえ。


〜〜ここまでの総合結果〜〜

辻:15P(+3)
し:12P(+5)
鰤:11P(+2)
K:10P
ハ:8P
す:8P(+1)
ヤ:7P
佐:7P
海:5P
J:4P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


席順が一切不明なので、全然盛り上がりに欠ける
レポートになってしまいました…。
なんとか再現してみようと頑張ったんですが、
どうしてもつじつまが合わなくって断念しました…。
Juniorくん、本当にごめんなさい。


で、内容なんですが、
今回は「参考記録」かなあ、と。

実は、本来は最後にもう1ネタあったようなんですが、
それをやる時間がないと判断されたようで、
要するに「打ち切りEND」だったみたい。
(このへん、間違い、補足、反論などあったら
遠慮なくコメントしてくださいませ。
>Juniorくん)

自分が早々に敗退してボーッとしてたから
余計にそう見えたのかもしれませんが、
司会の方も、とにかく、時間を気にして、
ドンドンドンドン、次へ次へと進むばかりで、
余裕がなかったという印象でした。
ご飯をよく噛まずにお腹に流し込んだみたいな
感覚というか。

5問ごとにドシドシ失格者が出たりとか、
イントロや「You VS 7」といった毛色の違う問題を
とっかえひっかえ行ったりしたのも、
今回に限って言えば
その印象をより強くしてしまった感じです。


まあ、自分もかつて遠足で
時間配分を読み損ねて、エライことになったんでww
あんまり人のことは言えないんですが、
今回行った部分の企画自体は
破綻もなく、上手くまとまっていたと思うので、
次回はそのあたりに改善が見られると
もっと良かったなあと思います。


次は辻さんです。
あなたの直感と連想能力に挑戦するクイズですww
お楽しみに!
2012 10/08 15:28:11 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
「クイズの扉」開催中〜♪

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん|4:海苔さん
5:佐竹さん


さて、6番手はハルシーくんです。
タイトルは「小判鮫クイズ」

1セット7問の早押しクイズを4セット行います。
各セットの始めに全員がトランプを1枚引きます。
引いたトランプの色で
赤と黒のチーム分けが行われます。

そして、このチーム分けがポイントに影響を与えます。

チームの人数的に多数派(同数を含む)の
チームの解答者は、
早押しに正解したら+2Pですが、
同じチームの人にも全員+1Pが入ります。

少数派チームの場合は
早押し正解で+3P、同じチームメンバーに+2P
となります。

このように、コバンザメのごとく、
他の人からおこぼれをもらうことで、
何も正解しなくても
ポイントがもらえてしまうのですww
地蔵になりがちな私にとっては
なんと嬉しいルールだwwww

その代わり、早押しで誤答があった場合は、
マイナスも誤答者と一緒にもらってしまいますw
こちらは人数に関係なく、
誤答者に−3P、メンバーに−2Pとなっています。

なお、トランプ運によっては
チームのメンバーが自分1人
という状況もありえますが、
その場合は正解すれば+4Pとなります。


さて、1stピリオド。
黒:鰤、す、J
:海、辻、し、ヤ、佐
というチームになりました。

1問目は赤チームの辻さんが正解。
多数派なので、辻さんに+2、他の4人に+1が加算です。
「ゴチになります!」

2問目は同じく赤チームの私が正解。
「ゴチになられます!」ww

3問目〜5問目までも全て赤チームが正解。
「ゴチになります!」

6問目、黒チームのJuniorくんが誤答
「ゴチになります!」
いやいやwww

7問目、黒チームはこのままではマズイとばかりに
鰤さんが勝負押しして正解!!
「ゴチになります!」
ようやく正しい使い方ができた黒チームでしたww

とまあ、こんな風に進んで行きます。

ちなみに、チーム分けは発表されてますが
詳細な点数経過は伏せたまま進行されています。

2ndピリオドは
黒:す、辻、ヤ、佐
:鰤、海、J、し
と同数に分かれました。
この場合は両方とも多数派扱いになります。

このピリオドは鰤さんが奮起して2問正解しますが、
同じチームの海苔さんが2問誤答して
むしろマイナスにw

3rdピリオドは
黒:し、ヤ
:鰤、す、海、J、辻、佐
と6対2になってしまいました。

人数の上で圧倒的不利でしたが、
しょーせーさんが1問答えてくれて
スルーもあったため、あまり差がつかなかった…かな?

4thピリオドは
黒:J、辻、し
:鰤、す、海、ヤ、佐

となりましたが、黒チームの辻さんが3問正解と大活躍。
少数派なので、かなりポイントを稼いでいる模様。


…と、こんな感じでサクサクと終わり、
最後に集計結果の発表となりました。

では、わざわざハルシーくんにその際のメモを
もらっているので、詳しく掲載してまいりましょう。


1stピリオド
鰤(黒):1○0×(+3)鮫−2 計+1 
す(黒):0○0×(±0)鮫±0 計±0
J(黒):0○1×(−3)鮫+2 計−1

海(赤):0○0×(±0)鮫+5 計+5
辻(赤):1○0×(+2)鮫+4 計+6
し(赤):1○0×(+2)鮫+4 計+6
ヤ(赤):2○0×(+4)鮫+3 計+7
佐(赤):1○0×(+2)鮫+4 計+6

とにかく赤と黒の格差が酷いw

2ndピリオド
す(黒):0○0×(±0)鮫+1 計+1(+1)
辻(黒):0○0×(±0)鮫+1 計+1(+7)
ヤ(黒):0○0×(±0)鮫+1 計+1(+8)
佐(黒):1○0×(+2)鮫±0 計+2(+8)

鰤(赤):2○0×(+4)鮫−3 計+1(+2)
海(赤):0○2×(−6)鮫+3 計−3(+2)
J(赤):0○0×(±0)鮫−1 計−1(−2)
し(赤):1○0×(+2)鮫−2 計±0(+6)

さすがに2問誤答は痛いなあ〜

3rdピリオド
し(黒):1○0×(+3)鮫±0 計+3(+9)
ヤ(黒):0○0×(±0)鮫+2 計+2(+10)

鰤(赤):1○0×(+2)鮫+2 計+4(+6)
す(赤):0○0×(±0)鮫+3 計+3(+4)
海(赤):0○0×(±0)鮫+3 計+3(+5)
J(赤):0○0×(±0)鮫+3 計+3(+1)
辻(赤):2○0×(+4)鮫+1 計+5(+12)
佐(赤):0○0×(±0)鮫+3 計+3(+11)

やっぱりあんまり差がついてないね。

4thピリオド
J(黒):0○0×(±0)鮫+6 計+6(+7)
辻(黒):3○0×(+9)鮫±0 計+9(+21)
し(黒):0○0×(±0)鮫+6 計+6(+15)

鰤(赤):1○0×(+2)鮫+1 計+3(+9)
す(赤):0○0×(±0)鮫+2 計+2(+6)
海(赤):1○0×(+2)鮫+1 計+3(+8)
ヤ(赤):0○0×(±0)鮫+2 計+2(+12)
佐(赤):0○0×(±0)鮫+2 計+2(+13)

辻さん無双…

と、いうわけで最終結果は…


〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

辻:6○0×(+15)鮫+ 6 計+21
し:3○0×(+ 7)鮫+ 8 計+15
佐:2○0×(+ 4)鮫+ 9 計+13
ヤ:2○0×(+ 4)鮫+ 8 計+12
鰤:5○0×(+11)鮫− 2 計+9
海:1○2×(− 4)鮫+12 計+8
J:0○1×(− 3)鮫+10 計+7
す:0○0×(± 0)鮫+ 6 計+6

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


このようになりました!
辻さん優勝〜おめでとうございます!

そして鰤さん…涙を誘いますなァ。
先月、わざわざ不幸を呼び込もうとするから…www


〜〜ここまでの総合結果〜〜

辻:12P(+5)
K:10P
鰤:9P
ハ:8P
し:7P(+3)
す:7P
ヤ:7P(+1)
佐:7P(+2)
海:5P
J:4P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


クイズに答えなくてもポイントが入るというのは
なかなか面白いアイデアだと思います。

ただ、せっかくの面白いシステムだったんですが、
あんまり活かしきれてなくて、
ちょっと物足りない感じになっちゃったかなと。

割り当てられた45分より大幅に早く、
25分くらいで終わってしまった
っていうのもあるんですがw

コバンザメの成否が
ほぼトランプ運だけになってしまって
「戦略」が入る余地がなかったのが
原因だと思います。

実際、鰤さんは5○もしているのに
コバンザメが唯一のマイナスで5位に沈んだんですが、
これってただのカード運で決まった
チーム分けのせいであって、
防ぎようがないんですよね。

何かしら、鰤さんが自分で選択した結果、
そうなってしまった、とか
何らかの回避方法が用意されている
とかであればよかったんですけど。

また、当日は点数経過を伏せていたのですが、
これも大して意味がなかったかな、と。

チーム分けが発表されているので、
やろうと思えば点数の管理も自力でできたわけですし、
そもそも点数が分かったとしても
自分でチームを選んだりできるわけでもないので、
特に対処も何もないですし…

と、いうことで個人的には
「惜しい!」と思う企画でした。

コバンザメのアイデアはすごくいいと思うんです。
上手く活かして、腹の探り合いみたいな
戦略性のある企画にできれば、
ものすごく盛り上がりそうだと思います。

次回以降のリベンジを期待しておきます。


さて、そろそろ終盤戦ですね。
お次の企画者はJuniorくんです。
ヒマになったので写真を撮りましたww
お楽しみに!
2012 10/06 16:16:20 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さてさて、クイズの扉もちょうど折り返しです。

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん|4:海苔さん


ちなみに、この前の海苔さんの企画の途中で
文月さんが到着しましたが、
先に説明したとおり、途中からなので
基本的にアシスタントに専念することになりました。


5番手は佐竹さんです。
タイトルは「反映クイズ」

ペーパーと早押しの2段構えで、
ペーパーの結果が早押しに「反映」される
というクイズです。

まずはペーパークイズ、全25問を10分で解きます。
点数は1問正解につき+1P。

で、始まりましたが、
結構難しくて、手ごたえはあまり‥‥。

終了後、ペーパーを回収、答え合わせはせずに
そのまま早押しクイズに突入。

ダブルチャンスまでありで、全25問です。

‥‥ここで「反映」の意味がほぼ分かりましたねww
そうです。ペーパーと早押しは同じ答えになるのです。

早押しは正解+1Pですが、
ボーナスポイントがあり、
先ほどのペーパーの不正解者数が上乗せされます。

誤答は逆に、−1Pに
ペーパーの正解者数が上乗せでマイナスされます。

最終的に、
ペーパーの点数と早押しの点数の合計の多い順に
順位が確定します。


これは「読み」が重要ですね。
ペーパーで自分が正解している問題は
だいたい分かるはずので、
早押しの「フリ」の部分でいかに早く
その中のどの答えが該当するかを
読むかが勝負の分れ目。

だから、こんなことになります。

【問題】
「日本の都道府県県庁所在地を」

ピンポーン!
J「群馬県」不正解!
し「青森市」正解!!

この問題の場合、正解者3名、不正解者5名なので
しょーせーさんは+6P、
Juniorくんは−4Pになります。
かなりデカイですなww

実はペーパーで
日本の地名が答えになる問題は2つあって、
それぞれ群馬県と青森市が正解だったんですw

「都道府県」で反応しちゃった
Juniorくんでしたが、
押した後聞こえた「県庁所在地」で爆死、
しょーせーさんが正解となりました。

もう早押しじゃなくって百人一首状態ですなwww

ちなみに私は、
どっちの問題もペーパーの時点で
正解が分からなかったので
何も反応できませんでしたw

でも1つだけ、
アレだけは、アレしか問題の出しようがないし、
出たら絶対取っちゃる! と心に決めますたwww


4問目、ハルシーくんが正解。
なんとペーパーでの正解者が1人だけだったので
一気に+8P
何か今日ってドバッと大量点が入る企画が
多くないっすか?www

6問目、私が正解。
これもペーパーでの正解者が1人だけ
(もちろんその正解者は私)だったので+8Pゲット!
‥‥でも、早押し問題の「フリ」が難しすぎて、
普通にみんなが知ってそうなポイントでの
押しになってたから危なかったわww

7問目、辻さんが絶妙な読みで正解を出しましたが、
逆に、ペーパーで不正解者がおらず
+1Pしか入らないという結果にwww

10問目、私が正解。
ペーパーでは間違えた問題でしたが、
ペーパーの問題とのジャンルにギャップがありすぎて
正解者が押せなかった模様ww
これはオイシイww

12問目
【問題】
僕の大好きなゲーム

ヤ「ヒャダイン!!
正解!!!wwww

これを狙っておったのですよwww
「ヒャダイン」なんて答え、
ペーパーの問題以外には
ドラクエの問題しかあり得ないからねwww

意外と正解者が多くて+4Pしか入らなかったけど
もう満足wwww

17問目、すざんぬさんが正解。
しかし、これがペーパーでの正解者なしという
問題だったので、MAXの+9が加算!www
一応、今の時点では早押しトップは私なのですが、
こんなインフレ状態では
全く予断を許しません!!ww

24問目
【問題】
「アメリカ」

辻「バロー!
正解!

辻さんも狙ってたらしいww
ペーパーで正解できてない私はポカーンですけどw

25問目
最後に残ったのは‥‥何だっけ?www
まだ使ってないやつは何だ?
思い出せないまま問題が読みきられ‥‥
ハルシーくんとすざんぬさんが押したけど
両者とも不正解www


と、いうわけで早押しが全て終わり、
ペーパーの点数と足した結果は
このようになりました!

〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

(ペーパー+早押し)
ヤ:10+31=41P
辻:13+21=34P
鰤:11+12=23P
し:10+13=23P(同点はペーパー上位が優先)
す:4+13=17P
J:7+8=15P
海:6+7=13P
ハ:4+2=6P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ってなわけで、私がラッキー優勝でした!ww

だって、早押しで5問取ったんですが、
そのうち4問が
「グラディウス」→ゲーム
「雷電」→マンガ
「ヒャダイン」→ゲーム
「コバルト」→マンガ

と、真っ青なんですもの、QMAの色的にwwww

さっきの海苔さんの問題とは真逆で
完全に相性勝ちですわwwww


〜〜ここまでの総合結果〜〜

K:10P
鰤:9P(+2)
ハ:8P
辻:7P(+3)
す:7P
ヤ:6P(+5)
佐:5P
海:5P
J:4P
し:4P(+1)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最下位から脱出できて、よかったよかったw


さて、今回も佐竹さんのクイズは
ペーパークイズでしたが、面白かったですね。

先にやったクイズの正解が
後でやるクイズと同じ‥‥というアイデア自体は、
ウルトラ14回のバックトゥザフューチャークイズ
のように、まま見たことがあるものです。

しかし、ペーパークイズと絡めて、
後のポイント増減にも使うというのは
ありそうでなかったという感じで
「やられた」という感想です。

何か、初回のクイズの扉での
佐竹さんの企画、「ながらクイズ」でも
全く同じ感想を持ちましたが、
佐竹さんはこういう既存のアイデアを
上手いこと組み合わせるのがすごく上手ですねw

あと、今回の全員の企画の中で
45分という短い時間を最も有効に、
スマートにまとめていて、
「完成度」という点ではナンバーワンだと思いました。

いきなり歌いだす問題も健在だったしww
ぜひ、これからもこの路線で行って欲しいですねw


次は6番手、ハルシーくんです。
問題! 私はこの企画中、
何回「ゴチになります!」と言うでしょうかww
お楽しみに!
2012 10/03 22:53:55 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さてさて、「クイズの扉」も中盤戦です。

1:鰤さん|2:KINGさん|3:すざんぬさん


4番手は海苔さんです。
題して「天邪鬼!世界の人口獲得クイズ」

1stステージと2ndステージに分かれます。

1stステージでは
早押しに正解したら、
世界の国の中からどれか1つを選んで答えます。
それが自分の獲得した国になります。

早押しのお手つき・誤答は1休です。

全員が国を3つ獲得するか、70問が終了したら
2ndステージに移行します。

2ndステージの内容は後ほど発表とのこと‥‥


この企画の順位は、
最終的に、獲得した国の人口の合計で決まるのですが、
タイトルに「天邪鬼」と付いているように、
単純に人口が多い国を答えるというのではありません。
むしろ逆に、少ない国を獲ったほうが上位になります。

ただし、
この企画の1位と2位は
人口が少ないほうからの1・2位ですが、
3位と4位は
人口が多いほうから1・2位となります。

つまり、1・2位に入るのが無理そうだと判断したら、
逆に人口の多い国を答えて、3位・4位狙い
という作戦も生まれるわけですね。


そんなわけで1stステージスタート。

最初の2問はハルシーくんが正解。
ツバルとコスタリカをチョイス。

ちなみに、バチカン市国は
対象外とされていますので選べませんwww

3問目に鰤さんが正解。
選んだのは‥‥

まさかの中国!!w

早い、3位狙い早いよ!wwww


とまあ、こんな感じで獲っていき、
それぞれが獲得した国は、勝ち抜け順に‥‥

ハ:ツバル・コスタリカ・ドミニカ共和国
佐:ナウル・ソロモン諸島・セイシェル
鰤:中国・アメリカ・ロシア
J:インド・カナダ・ドイツ
す:北朝鮮・オーストラリア・インドネシア
辻:アンドラ・ブルネイ・サンマリノ
し:モナコ・キルギス・東ティモール

こんな感じになりました。
鰤さんやJuniorくん、すざんぬさんは
大国狙いですね。
佐竹さんはナウルとかのド・マイナーな国を
ノータイムで指名してたんで、
かなり自信があると見たww


‥‥え? 私?

26問ずっと地蔵
でしたが何か?

まあ、失格でもおかしくないんでしょうが、
クイズ続けても時間がもったいないし、
この段階で、お情けで3つ選ばせてもらいましたw

ヤ:レバノン・ルクセンブルク・キューバ


さて、ここから2ndステージです。

引き続き早押しなのですが、
正解したら、自分のもっている国のうち1つを
まだ未指名の国と変更、
または、誰かの持っている国とトレード
または、何も変えない
のいずれかが出来ます。

いわばハンターチャンスですww

しかし、実際の人口がいくつかは
まだ発表されていないので、
ヘタをしたら、
今のより人口が多い国に変えてしまうかもしれません。

お手つきは引き続き1休。


そんなわけで2ndステージ。
今度は1問目を辻さんが正解。

辻:ブルネイ ⇔ 佐:ナウル

当然、そうなりますわなwww
さきほどの答え方からして
佐竹さんの指名した国は確実に人口が少ないとみて
全員から狙い撃ちの構図か?www

4問目はJuniorくんが正解。

J:ドイツ ⇔ ヤ:ルクセンブルク

これは????

Juniorくんは
3・4位狙いで人口の多いのを獲っていたはずだけど、
ルクセンブルクはどう考えても‥‥。
方向転換? それともイジメ?w
それとも適当?www

5問目はハルシーくんが正解。
ハ:コスタリカ ⇔ 佐:ソロモン諸島
やっぱり狙われる佐竹さんw

6問目にもJuniorくんが正解。
ルクセンブルク ⇒ リヒテンシュタイン
やっぱイジメか! イジメなんだな?wwww

8問目はすざんぬさん。
す:オーストラリア ⇔ 鰤:中国
3・4位狙いの人は当然こうなりますねw

9問目、ハルシーくんが正解して、
ハ:ドミニカ共和国 ⇔ 辻:サンマリノ
としますが、
10問目、辻さんが正解して
辻:ドミニカ共和国 ⇔ ハ:サンマリノ
すぐ奪い返す辻さんww

11問目は鰤さんが正解。
ロシア ⇒ アンティグア・バーブーダ
こっちも大国狙いから方向転換?ww
だんだんカオスになってきたぞ、おい!

12問目はハルシーくん。
ドミニカ共和国 ⇒ ドミニカ国
良いチョイスなのか悪いチョイスなのか分からんwww

13問目、辻さんが正解。
辻:ナウル ⇔ し:モナコ
敢えてナウルを手放した?
もう訳がわからないよ。

14問目、私が正解! ようやく初日〜、
そして巻き起こる温かい拍手!!www
この世に生まれて良かった〜〜!!!wwwww

でも、やることはやるww
ヤ:ドイツ ⇔ し:ナウル

15問目、佐竹さん
佐:コスタリカ ⇔ 辻:サンマリノ
16問目も佐竹さんが連答。
佐:ブルネイ ⇔ ハ:ツバル

ナウルを取り返しにこないのか‥‥。
実はあんま少なくない?

17問目、ハルシーくん
ハ:ブルネイ ⇔ 佐:サンマリノ
ごちゃごちゃしてるなあ、ここw

と、ここで2ndステージも終了。

最終的にそれぞれの国が確定しました。

ハ:サンマリノ・ソロモン諸島・ドミニカ国
佐:ツバル・ブルネイ・セイシェル
鰤:アメリカ・オーストラリア・アンティグアバーブーダ
J:インド・カナダ・リヒテンシュタイン
す:北朝鮮・中国・インドネシア
辻:アンドラ・モナコ・コスタリカ
し:ドイツ・キルギス・東ティモール
ヤ:レバノン・ナウル・キューバ

ちょっと人口を読み上げる音声が
歓声にかき消されて、正確な人口数が分かりませんが、

結局、1位(最も人口が少なかった)のは
佐竹さん!
最後にツバル(バチカンの次に少ない194位)を
取り返したのが大きかったですね。

2位はハルシーくん!
こちらは、
ドミニカ共和国(84位)⇒ドミニカ国(186位)
へのチェンジが大成功でした。

3位(最も人口が多かった)はすざんぬさん!
奪った中国が出て行かなかったのが大きかったですね。

4位はJuniorくん。
途中迷走しましたが、人口2位のインドが利きました。

〜〜ここまでの総合結果〜〜

K:10P
ハ:8P(+3)
鰤:7P
す:7P(+2)
佐:5P(+5)
海:5P
辻:4P
J:4P(+1)
し:3P
ヤ:1P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それにしても、45問も早押しやって
正解1問ってのは酷いなwww

海苔さんの前回の「国取り合戦」のときも
早押しがダメダメだったし‥‥、
海苔さんの問題との相性がよっぽど悪いんかな‥‥?w
(もちろん、問題の出来の良し悪し
って意味ではなくねw)


で、今回の企画ですが、
単に人口の少ない方、というのではなく、
「3位が狙い」という道を作って
戦略の幅を広げさせたところが面白かったですね。

やっぱり、色々作戦を練る余地があるっていうのは
ゲーム性を高める点においては重要です。
単に人口の少ない方が勝ち、
では結局、知識勝負になってしまいますからね。
この点は大きく評価したいところです。

ただ、今回に関していえば、
2ndステージのルールの詳細を
最初に伏せていたのが疑問に思いました。
っていうのも、
もし、後で奪われてしまうというのが分かっていたら、
作戦が変わっていたかもしれないからです。

結果的にはあまりそうでもなかったですが、
2ndステージのルールを聞いた瞬間、
私はもっとナウルと中国ばっかりが行き来する状況に
なるのかと思いました。
そんな風に、どうせ狙われるのが分かっていたら‥‥
ナウルや中国みたいなあからさまなのは獲らずに、
もう少し下(上)のあたりを獲るという手もありますしね。

もちろん、ルールや得点を伏せておいて、
サプライズ的に発表という手段も
アリはアリだと思います。
ただ、今回のような戦略に関わってくる部分では
最初に出したほうが良かったかなと思います。


あと、誰がどの国を持っているかの管理を
プレイヤーのメモに任せたのは失敗だったかな?
メモ、グチャグチャになっちゃったもんww

ルーズリーフにでもでっかく国名を書いてもらって、
その紙をやりとりしたら良かったかも。
見た目で誰が何を持ってるかすぐ分かるしね。

とはいえ、
前回と同じく、基本的には強い人が順当に勝つ
正統派早押し企画でとてもよかったと思います。
今後も期待しております!


続きましては、
さきほど見事勝利を飾った佐竹さんです。
「ヒャダインだけは絶対に唱えてみせる!!」
お楽しみにww
2012 10/02 00:56:24 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今月の企画は「クイズの扉」でございます。

1:鰤さん|2:KINGさん

では3番手、企画担当はすざんぬさんです。
「無題」

タイトル決めてくれよ〜、
ブログに書きにくいでしょwww

クイズの内容ですが、
まず10問限定の早押しを行います。
早押しでの正解は+10P、誤答は2休です。

1問正解すると、
その場でランキング問題にチャレンジできます。
開いた順位によって点数が変わりますが、
1位と2位はいわゆるドボンで
マイナス点に設定されています。

10問の早押しが終わっても
ランキングが全部開かなかった場合、
全員が一斉にボードで回答することになります。
が、点数はなんと通常の2倍になります。
またマイナス点を引いてもプラス(絶対値)に
変わるというおいしい展開が待っています。

ここまでを1セットとし、
あとは時間がくるまでセットを繰り返して、
トータルのポイントを競います。


さて、第1セット。
ランキングの問題は
『2011年、映画化して欲しい連続ドラマ』
すざんぬさんが大好きな(?)、
オリコンランキングからの出題です。

栄えある第1問を取ったのは、
この企画から参加のしょーせーさん。
早速初日っすかwww

『謎解きはディナーのあとで』
を解答しましたが、4位で10P獲得!
早押しの10Pと合わせて20Pのリードです。

正直、タイトルを聞いたときは1位なんじゃね?
と思ったけど、他に何があったかなあ‥‥。
ドラマ全然見ないからなあ‥‥。

ああ、あれがあったか。


続いてKINGさん。
『マルモのおきて』と答えましたが、6位で20P。

続いては鰤さん。
メジャーすぎるのを答えると1位や2位のドボンを
あけてしまうかもしれない‥‥と、
水戸黄門』と解答www
当然ランク外で0Pです。

続いて私が解答権を取りましたが‥‥。
うん、“アレ”は流石に言えんしねwww
鰤さんと同じ作戦で『科捜研の女』と解答、
もちろんランク外。
あわよくば、とか思わないでもなかったから
微妙なボケになっちゃったwww

5問目も鰤さんが取りましたが、
今度はボケすらなかったようで「パス」www

7問目も鰤さん。
とうとう、言わざるを得なくなったらしいww
家政婦のミタ
行ったwww
しかし、だれもが1位かと思ったらまさかの2位!!
それでも−10Pだけど。
じゃあ、1位は何なんだ!?

その後、10問目までは1つも開かず、
残った2位・4位・6位以外を
全員がボードで答えます。
ここでは1位をあけてもマイナスにならないので、
1位を狙いに行ってもいいんですが‥‥、
1位が何なのかが分からんwwww

マジスカ学園』とか『相棒』とか『働きマン』とか
ボケやらなんやらが色々出ましたが‥‥

1位の『JIN』をみんな忘れてたwwww

そして最も高い点数に設定されていた9位
勇者ヨシヒコと魔王の城
あったなあwwwww


ランキング2問目は
「期待のアイドルグループランキング」

1問目、KINGさんが取って
『乃木坂46』に行きましたが、これが2位!
で、−10P。
ちょ〜っと攻めすぎたかな?

4問目、Juniorくんが正解して
『ももいろクローバーZ』、これは流石に‥‥で、
やっぱり1位
さあ、マイナスは無くなった!
けど‥‥
アイドルグループなんてさっぱり思いつかんwww

オッサンだからさあ、
Coco」とか「ribbon」とかしか思いつかんのよ‥‥。

5問目、しょーせーさん
『恵比寿マスカッツ』
それに期待をする人は、ごく一部のアレな人やwww

6問目もしょーせーさん
『スマイレージ』、これが5位で+20P!

しかし、この後は誰も開けずにボードへ。
1位・2位・5位・6位以外を狙ってですが‥‥。

辻さんが9位の『9nine』を当てて、
30×2=60Pを一気にゲット!


ランキング3問目は
「芸能界の“良妻”ランキング」

早押し1問目はようやく初日のハルシーくん。
『岡江久美子』は
あってもおかしくなさそうだったけど
入ってなかった!

早押し6問目までは正解が出ませんでしたが
7問目にしょーせーさんが『木下優樹菜』で
9位を当てて+40P!
これはでかいな!

8問目、鰤さんが『松嶋奈々子』を正解して+10P。

その後は正解が出ずに終了。

時間的にこれが最後と思われます。
点数2倍なので、今0点の人も
優勝は無理でも上位までならチャンスはあるはず。


『北斗晶』を書いた人が複数いましたが、
これは1位だった!
でもマイナスが消えるので+20P。

『辻希美』が45×2で90P!!
KINGさんラッキー!!

他は正解者なし!
で、最終順位はこちら!


〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

K:150P
し:140P
鰤:100P
辻:100P
J:60P
海:40P
ヤ:10P
ハ:10P
佐:0P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで、
KINGさんが最後に大量得点をかっさらって
逆転優勝でした〜!!
‥‥って、この展開、どっかで見たなwww


〜〜ここまでの総合結果〜〜

K:10P(+5)
鰤:7P(+2)
す:5P
ハ:5P
海:5P
辻:4P(+2)
J:3P
し:3P(+3)
ヤ:1P
佐:0P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


すざんぬさんは今回もランキング問題でした。
正直、目新しさという点では
見るところはなかったです。

でも、今回は今までのランキングと違って
早押しに絡めたことによって、
今までにやった「ナイン」や「おいちょかぶ」との
“違い”がちゃんと出せていたと思います。

特に、単に
“早押しに答えたらランキングの解答権がもらえる”
というだけだったら、そうでもなかったんですが、
「最後に残った部分を正解したら得点2倍」
という逆転の狙えるチャンスが設けられていたりして、
とても良く工夫されているな、と感じました。

前も言ったように、自分の得意な形式を極める
という方向でも全然問題ないです。

司会進行も、とくに問題なく、
そつなくこなしていましたし、
得点管理等にもミスはなかったですから、
これからも自信を持って、
どんどん企画にチャレンジして欲しいなと思います。


ちなみに、ここで現在総合トップのKINGさんが
都合により中抜けしました。
これが順位にどう影響するのか‥‥。

さて、次は海苔さんです。
海苔さんも鰤さんと同じく企画は2回目です。
さあ参りましょう、ハンターチャンス!
あれっ、違った!?www
2012 09/28 20:20:12 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ちょっと間が空きましたが、元気に第2回です。
今月は恒例の「クイズの扉」を開催中です。

前→第1回


2番手はKingさんの企画です。
「CMイントロクイズ」

東海三県のローカルCMを中心にした
イントロクイズです。

形式は早押しボードで、
早押しが正解+3、不正解−3、
ボードは正解+1、不正解−1となります。

では早速第1問!

な…なつい!!!
続編が「今土中朝」だったっけwww

第2問!〜
ド定番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
お豆腐、味噌カツ、風呂吹き、焼き茄子‥‥。

第3問!〜
ピアゴ」か「ユニー」かで2択だなwwww

うん、ずっとこんな調子ww

今回のレポートの使命は、こうして
なつかCMをひたすら貼っていくことやなwww
間違いない!wwww


4問目は歌はこちらだけど、
映像は見つからなかった‥‥残念!
正直、曲を聴いただけじゃ分からんかったけど
よく聴くと「ナガシマ」って言ってるじゃんwww

5問目〜
これもイントロで即答できるwww
でも良く考えたら、これ地元じゃねーよ!www
だって「淡路」だもんww

6問目〜
これだっ!!
ヤマサ」を「マルサ」と間違えた人が数名。
マルサはこっちなwww

7問目〜
しょっぱなから答え言うとるし!wwww
しかし、「イミフ」という言葉が
これだけ当てはまる映像も珍しいwww

8問目〜
あ〜大定番来たわ〜www
バックで「えっさっさ、ほいさっさ」言ってるのも
既に知ってますたwww

9問目〜
海外では「BUKKAKE」と言うと
「○ーメン」を顔にぶっかける行為を指すので、
「ぶっかけうどん」と聞くと
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!! ってなるらしい‥‥。

10問目〜
これ、かなり難易度高い方だと思うんだけど、
なぜか分かっちゃうんだよ〜、
ハーティトリップ!
つーか、フルで聴いてみてえ〜www

11問目〜
当然、聴いたことあるんだけど、
四季づくし」と
余分に書いちまったのが大変悔やまれますw
出題時に「正確にお書き下さい」
って言われたので考えすぎたww
大須ういろ」との2択
(ういろう or ういろ)って意味だったのねww

12問目〜
ようつべでは見つけられんかった。
こっちじゃないのがナンともwww

13問目〜
これも難易度高め。
とーぜん、利用したことなんかないけど、
CMが歌えると正確な企業名も歌えるwwww

14問目〜
これは悔しい!!
聴いたこともあるし、映像も頭に浮かんだけど、
寺の名前は知らん〜〜〜!!
と、思ったけど後で聴いたら、
冒頭で答え言うてましたやん!!
ああああああああ!!!!
ちなみに、確実に違うのは分かってたけど
これを書いておいたよw

15問目〜
て↑ば↓」の2文字で押せるwwww
もはや「なぜ」のレベルwwww


てなわけで、終了です。
あー、楽しかったww

なんか例会の更新じゃなくて
ヒトカラの更新みたくなってるけど気にすんな!www


さて、肝心の点数争いですが、
ボードで誰が正解してるか、とかが
音声に一切残っていないので、いまいち不明ですwww
が、ほとんどの人が多くの問題をボードで正解しており、
ものすごい大接戦

結局、最後の問題で
鰤さん、すざんぬさん、海苔さん、ハルシーくんが
15Pで並び、全員が1位という扱いで
全員5Pが入りました。

私は、正解数なら恐らくトップタイであろう
13問正解なんですが、
早押しが1回も取れなかった‥‥。

〜〜ここまでの総合結果〜〜

K:5P
す:5P(+5)
ハ:5P(+5)
鰤:5P(+5)
海:5P(+5)
J:3P
辻:2P
ヤ:1P
佐:0P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まー、アレです。
楽しかったは楽しかったww
本日、この後の企画の中でも
ぶっちぎりで楽しかったwww
後からこうして聞いてても
すげー楽しかったから、
めちゃくちゃフォントいじっちゃったしwww


でも、残念ながら
企画が良かったっていうのではなくて、
ネタのチョイスが良かったっていうことなので、
Kingさんの企画力がどうなのか、
っていうのは、まだ分かりませんねえ。

今度は、ガッツリ、ルールも1から作られた企画が
見たいな〜なんて。


ちなみに、この企画の途中で
しょーせーさんが到着し、
次のすざんぬさんの企画から
参加することとなりました。

そんなすざんぬさんの企画は、
お得意のランキング問題ですが、
今回は味付けがちょっと違う!?
次回もお楽しみに!
2012 09/24 22:52:44 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
わっしょ〜い!

書けるときにとりあえず書く!
次の更新が開くかもしれんけど知らん!

てなわけでw
6月例会のレポートを始めていきたいと思います〜。

今月は、2年ぶり3回目の開催になりました
「クイズの扉」!


ロゴは適当に描いただけですww

参加者が持ち寄った45分程度で終わるミニ企画を
ノンストップでガンガン消化して、
1日トータルでのポイントを競いつつ、
最後に優秀な企画3賞を決めちゃおう
というイベントです。

ただ、今日は我がサークル創設以来、
ここ最近では恐らく初めて、
レギュラーメンバー全員が参加という
すごい事態になりましてww

とにかく、普段企画をやっていない人、
企画をやった回数の少ない人に
優先的に企画をやってもらおう、ということで
時間的に企画常連の文月さんや私は
企画者としての順番は回ってこないことになりましたw

ま、そのぶん別の月にミニじゃない企画を
持って行くことにしますよ。

また、文月さんは都合上遅れての参加となったので、
解答者としても参加せず、基本的にアシスタント役を
やることになりました。


さあ、では参りましょう。
トップバッターは鰤さんです!

鰤さんは数ヶ月前の大運動会が
記憶に新しいところですが、
企画担当はこれが2回目となります。

解答者としては圧倒的な強さを見せている鰤さん、
どんな企画を繰り出してくるのか!?


タイトルは「クイズ歳時記」

1stシーズンは「季語ペーパークイズ」
20個の言葉がそれぞれいつの季語かを答えます。

問題の1番が「鰤」、2番が「文月」、
3番が「春雨」、4番が「海苔」‥‥
うちのサークルは季語だらけかwww

一応、新年はないってことが明言されたので
実質的には4択なんですが、これがムズイ!
1問1点で9点しか取れませんでした。

東方好きとしては「御柱祭」を外したのが
非常〜〜に無念‥‥。神奈子様ゴメンね‥‥。
諏訪大社にも行ったばっかなのに‥‥。

ちなみにトップはKingさんの13点でした。


続いて2ndシーズン
「この一句 詠んだの誰か 分かるかな」by鰤

俳句や辞世の句などの詠み人を当てる
ボード&早押しクイズです。

最初に句だけが読まれ、全員がボードで解答します。
ボードで正解者がいない場合は
その詠み人が正解となる早押しクイズへと移行します。

ボードで正解すると+2P、
早押しで正解すると+1Pです。
ボードで不正解の場合は、
その問題で、他にボードで正解した人がいれば
次の問題のボードの解答権がなくなります。
ボードでの正解者が誰もいなければ
次の早押しの解答権がなくなります。
また、早押しでお手つきをした場合は
次の問題のボードの解答権がなくなります。

なので、ボードでは「パス」をすることもできます。


最初は
「春の海 ひねもすのたり のたりかな」(与謝蕪村)
「面白き こともなき世を 面白く」(高杉晋作)

のような、ああ〜聞いたことはあるなあ
という句が多かったのですが‥‥。

「猫八が 虫を鳴く夜の 寄席を出る」

3問目で早くも全く聞いたことないのがww
「寄席」って言ってるし、恐らく江戸家猫八のこと
だろうから、落語家ってところかな?
と、「立川談志」と書いてはみましたが‥‥。

他全員がパス、私だけ憤死www
このチキンどもめ!

正解は永六輔。ああ〜‥‥なるほど‥‥。

6問目は正解がさくら友蔵ww


全10問でしたが、後半特に、
こんな感じの難しいのが多くて早押し勝負が多くなり、
そうなると当然勝てないwww
ラッキーにも1問だけ取れたんですが、
結局ここでのポイントは5Pどまり。

トップは辻さんとKingさんの7Pでした。


ラストシーズン
「春夏秋冬バトルロワイヤル」

全員の誕生月から全員を「春・夏・秋・冬」の
4グループに分けます。

問題は全て早押しで、
答えの言葉が「春・夏・秋・冬・新年」の
どれかの季語になります。

早押しで正解すれば+1Pなのですが、
それ以外に、答えと同じ季節の人から
1Pずつを強奪しますw

例えば、春が答えになる問題に正解したら、
春グループの人は全員−1Pで、
正解者はその人数分だけ+になるということです。

なお、自分のグループの季節を答えた場合は、
早押しの正解が+2Pになります。

また、誤答した場合は逆に
その季節の人に1P差し上げになるのですが、
自分の季節の場合は、
差し上げプラス、3休というペナルティがつきます。

ただし、新年の問題に関しては、
全員から分捕りor差し上げになりますw

さらに、残り時間3分になったら
チャンスタイムとして
全てのポイントが2倍になります。


で、グループ分けなんですが、

春:辻・すざんぬ・佐竹・Junior
夏:
秋:ヤーロウ・King・ハルシー・海苔
冬:
新年:

なんじゃこりゃwwww

ピッタリ4対4に分かれおったwwww


1問目、2問目と立て続けに「秋」の問題を
春グループのJuniorくん、辻さんに正解されて
秋グループは涙目ww

3問目、逆に「春」の問題を
秋グループの私が正解したのですが、
続く4問目で「秋」の問題を誤答w
出入りが激しいww

3問休んでいる間には夏・冬の問題しか出なかったため
ポイントはさほど変わらず。

11問目、Juniorくんが「新年」の問題を正解!
12問目、またまた「新年」の問題を
Juniorくんが正解!!!
この2問だけで14P稼ぐwwwwチートwwww


そして16問が消化したところで
チャンスタイムに突入!

ちなみに、この時点での
「このステージのみ」のポイントは以下の通り。

「春」辻:6 す:−6 佐:−5 J:17
「秋」ヤ:2 K:−4 ハ:0 海:2

問題はトランプで選んでますが、
春:3問、夏:2問、秋:6問、冬:2問、新年:2問
と、明らかに秋が不利を被ってる状況ww

17問目、いきなりハルシーくんが誤答。
そして答えは「秋」www
ハルシーくんは−6Pの上、6休という
笑えないことにww

19問目、今度は海苔さんが誤答。
答えは「春」で、海苔さんは−8Pwwwでけえwww

21問目、Kingさんが正解。
なんとこれが「新年」でKingさんは+14Pwww
もー、インフレにもほどがあるwww

しかも、ここで終了!!

って、ことで最終結果はこちら!

〜〜〜〜〜この企画の結果〜〜〜〜〜

K:13+7+12=32P
J:7+4+17=28P
辻:11+7+6=24P
ヤ:9+5+6=20P
海:10+4−6=8P
佐:5+5−5=5P
す:7+3−6=4P
ハ:6+3−8=1P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ということで、最後の最後で14Pをかっさらった
Kingさんが逆転で優勝でした!


〜〜ここまでの総合結果〜〜

K:5P
J:3P
辻:2P
ヤ:1P
海:0P
佐:0P
す:0P
ハ:0P
鰤:0P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


これは、すごく目の付け所がいい企画だなと思います。
こういうアプローチの仕方をした企画って、
実は今まで、あんまり無かったんじゃないでしょうか。

うまく伝わるかどうか分かりませんが、
自分も含めて他の人は
企画の「ルール」をメインにしてるのに対し、
今回の鰤さんの企画は「テーマ」をメインにしている、
って感じかな?

それでいて、
短い時間でしっかり3つ分のステージを行って
かつ、バランスも上手く取って、
最後に逆転のチャンスまで作っている‥‥
ということで
かなり完成度の高い企画だと思いますよ、これ。

今後もこの感性を生かしてドンドン企画作りに
チャレンジしていただきたいものです。


さて、次の企画者は
今回優勝したKingさんになります。
地元愛に溢れるクイズ! みんなで歌おう!!
「♪やさしい〜森には〜神話が〜生きて〜る〜」
次回をお楽しみに!
2012 09/19 01:29:53 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ようやく今回で祝い終わるぜー!

前→第5回|最初から→第1回


とうとう決勝も第6ラウンド。
今度は私が番号をチョイスしましたところ、
7○3×のノーマルな早押しクイズとなりました。

最初に7○に到達した人が+50Pですが、
クイズはそこでストップ。
残りは○の数>×の数>1○1×の順位で
点数が入ります。

今度は文月さんが絶好調。
×なしで5○まで積んで一歩リード。
鰤さんはというと、3○しているものの×も2つ。

しかし、ここから鰤さんが底力を発揮。
スルーを挟んで3問連続で正解し、
ついに逆転のリーチ。
しかし、文月さんも正解を出して追っかけリーチ。

この2人のめくり合い、どっちが成就するか…!!


が、31問目で最後にツモったのは、
やっぱり鰤さんでした。
文月さんは2位。

3位は4○1×でしょーせーさん
4位は3○1×で海苔さん
最下位が3○2×で私でした。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:275P(+50P)
し:166P(+30P)
ヤ:156P(+10P)
海:101P(+20P)
文:94P(+40P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

タイムレース優勝→7○3×最下位
という、なんともはやな成績…。


決勝第7ラウンド
「トランプを使った早押しクイズ」
タイトル不明…

全員がトランプを1枚引きます。
引いたカードの数が勝ち抜けノルマです…
ってオイ!!!

文月さんは「」で、俺「」なんスけど!!!www
10問も差があるんスけど!!!!wwww

一応、失格もカードの数字なので、
文月さんは1○1×
私は11○11×ってことになるんですが、
11×なんてあっても嬉しくねー!

他、しょーせーさんは「」(これもヒドイがw)、
鰤さんは「6」、海苔さんは「8」
というカードでクイズスタート。
案の定、文月さんが2問目で正解してあっさり一抜け。

そら(ノルマ最小なんだから)、そう(1抜け)よ。


そして、カードの数字どおり、
7問目でしょーせーさんが2抜け。

11×もある私ですが、
押してもランプが点きませんww

順調に鰤さんも3抜け。

ここからノルマ8のうち2問正解している海苔さんと、
ノルマ11でまだ正解なしの私との一騎打ち。

ただ、人数が減ったおかげで
ランプが点きやすくなったのと、
半分ヤケクソでwwガンガン押していったおかげで、
先にリーチをかけられたものの、
39問目でついに追いつく!

この時点で海苔さんは7○1×
私は10○9×wwww

そして、40問目を私が読ませ押しして正解し、
なんとか4着に滑り込んだのでした…。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:305P(+30P)
し:206P(+40P)
ヤ:176P(+20P)
文:144P(+50P)
海:111P(+10P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それにしても、9×って…。
もっと早くからチャージ押し開始してたら
失格するのが先だったろうな、こりゃww


まだまだ続きます。
次のチョイスは「上座クイズ」

現在のポイント順で並びます。
正解すると順位が2段階上がります。
1位席で正解すると1○を獲得、
最下位席で誤答すると1×が付き、
2○で勝ち抜け、2×で失格です。

また、10問ごとにその時点で最下位だった人は
自動的に失格となってしまいます。
途中席での誤答は最下位まで転落です。


1問目、まずは私が誤答して最下位に転落w
前回の「とりあえず押してみる」的な雰囲気を
引きずったまんま、特攻してしもうたw

そして、2問目からしょーせーさんが3連答
当然、1位席で2○を積んだので、
あっという間に1抜けとなりました。

6問目に私が最下位席で誤答して1×しますが、
続く7問目に正解して最下位脱出。
そして、8、9問目、
その時点で最下位席にいた文月さんが
連続で誤答して2×で失格!
10問目の自動失格が見えてきてたから焦ったかな?

次の10問目は1位席の海苔さんが正解!
そして、その時点で最下位席の鰤さんが自動失格www
鰤さんにしては珍しく、ここまで地蔵状態で
何もしてなかったのに、何もしないまま終了www

11問目、私が誤答。
2人しかいないけど、2位席=最下位席なので
2×目をくらって失格www


「なんだかなあ by阿藤快」

ものの見事に、あっという間に終わる。
そんな決着でしたw


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:325P(+20P)
し:256P(+50P)
ヤ:206P(+30P)
文:154P(+10P)
海:151P(+40P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


次のラウンドは
「キャッチフレーズ・カルタ取り」

さきほど使われたアレが床にばら撒かれています。

読み上げられたキャッチフレーズに一致する人を
カルタの要領で取ります。
5枚取ったら勝ち抜けになります。


大変ハズいキャッチフレーズを
司会者がアイドルになりきって読み上げ、
それを、おっさんどもが真剣に探す…
シュールな光景だww

まあ、これはこれで盛り上がったけどもねww


ただ、内容はただのカルタなので、
特に書くことはないですw
(遠くて音声も聞こえづらかったしw)
結果はこちらw

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:345P(+20P)
し:296P(+40P)
ヤ:236P(+30P)
文:194P(+50P)
海:161P(+10P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そして、ファイナルラウンドは
おなじみの「通過クイズ」

最初に通過した人に200P入りま〜す!

うーむ、もはや様式美。

3Pで通過席、誤答は1休です。


まずは鰤さんが8問目に3P目を取って通過席へ。

そして、9問目に鰤さんが正解!


早っ!!www


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:545P(+200P)
し:296P
ヤ:236P
文:194P
海:161P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と、いうわけで、
鰤さんの逃げ切り勝ちでした〜!

優勝商品として、
AKB48のオーディションへの応募用紙が
贈られました。

どうしろとwwww


私は、数ヶ月前から自分の課題となっている
押しの遅さ、
スルーになりそうな問題につい手を出して誤答、
押してから答え(特に人名の下の名前とか)が
出てこない、
というところを、
何も克服できていませんでした

ダメじゃん。


次回の更新は6月例会、
恒例の「クイズの扉」でございます。
今の我がサークルのレギュラーメンバー
全員が参加という、
忙しいながらも、大変充実した例会になりました。

どうぞお楽しみに!
2012 09/13 23:52:40 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだまだ祝うよ〜。

前→第4回|最初から→第1回


決勝2Rです。
1Rに勝った鰤さんがまたまた番号を選びます。
さっきは13番、次は4番と
なぜか不吉な番号ばかり狙ってくる鰤さんwww
その結果…。


決勝2R「普通の早押しクイズ」

ウルトラのニューヨークと同じです。
ごく普通に全員参加の早押しクイズ。
正解は+1、誤答は−1で、10○で勝ち抜けです。

ここでは勝ち抜けた1人だけが+50P、
あとの人は何ポイント取ろうが0ですw

と、なれば当然…

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:100P(+50P)
し:40P
海:30P
ヤ:20P
文:10P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うん、火を見るより明らかなんで
先に出したったwww

とはいえ、
しょーせーさんも8○1×の
+7まで迫る大健闘だったし、
他の3人も、海苔さんが7○5×の+2、
私が5○3×の+2、
文月さんが5○4×の+1と、
それぞれ奮闘を見せて、
たっぷり52問も戦うことになりました。


決勝戦第3R、またまた鰤さんがチョイス。
今度は9と…。何でそんなに不幸を選ぶのか。


今度は
「3分間タイムレース早押しクイズ」となりました。

早押し大好きな解答者は歓迎ムードだけど、
司会者は別のが選ばれて欲しい様子…ww

これも形式はそのまんまです。
3分間ノンストップで問題が読まれるので
ひたすら早押しで答えるだけです。
誤答は1休。

全部で24問の問題が読まれましたが、
ここは私が謎の絶好調で6○を獲得、
なんと5○の鰤さんを1問差おさえてトップ!!!
3位は3○でしょーせーさんと海苔さんが並びましたが、
3位決定戦の1○1×の結果、海苔さんが勝ちました。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:140P(+40P)
ヤ:70P(+50P)
し:60P(+20P)
海:60P(+30P)
文:20P(+10P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いや〜、まぐれ当たりだったとしても
純粋な早押しで勝てたのは嬉しいなあ。


次は私がチョイスしましたが…
引いたのは、なんと「大喜利」!wwwww

しかも、中京テレビの「企画ばかり」で
放映された「境遇大喜利」
(参考)http://www.youtube.com/watch?v=r5lQXlqcVc4

…なぜこれを選んだし。


当日は…いや、動画を見た今もですけど、
どう答えりゃいいのかさっぱり分からん。
そして、この大喜利の何が面白いのかも分からんww

動画と同じく、
「自分の母親の名前」というお題で、
正直に「和枝」とか書いて0Pだったりしたんですが、
海苔さんが書いた答えに全員爆笑ww

いや、でも「ウケ狙い禁止」のはずなのに
何か付け足してたよ!?wwww

結局、元の趣旨とは外れて、
脚色を付けたり言い方で笑わそうという
方向で進むことにww

そして、ラストの3問目は問題自体も、
秋元康が新アイドルグループをプロデュース、
 『そんなの売れるか!』どんなグループ名?

と、普通の大喜利にwwww

何だったんだよwwww


で、ポイントは結局のところ
「ウケたかどうか」を判定する司会者次第なんでw

しょーせーさんが最後に答えた
つつもたせ
が『優勝』という判定になった結果、
その時点でコーナートップの鰤さんを
1点上回る点数がもらえることにwww


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:185P(+45P)
し:106P(+46P)
ヤ:96P(+26P)
海:71P(+11P)
文:34P(+14P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後まで、よー分からんラウンドでした…ww


次はしょーせーさんが選ぶのかと思いきや、
司会者が「せっかく用意したので」
という理由で差し込み企画ww


失敗して写真が小さかったw

こんなんが床に並べられておりますが、
問題が封筒じゃないだけで、
ごく普通のバラマキクイズですw
2○で勝ち抜け。

とはいっても、遠足と違って狭い室内ですし、
バタバタ走り回るわけにもいきませんからね。
実際には解答順はほぼ固定、
問題だけ、ランダムに出るという感じです。


順番は現在の総得点順…ということで
トップバッターは鰤さんでしたが、
いきなり「復習問題」!
ラッキーかと思われましたが、
鰤さん、なんと答えを忘却!www

というか、なぜかみんながみんな
難しめの問題ばっかり引いてるww
1巡目、正解したのは私だけww

2巡目は鰤さんとしょーせーさんは正解。
問題も割りと簡単だった。

私? 正解が「簡単」という問題だったよwww

おかげで(?)1抜けできました。


海苔さんは本日初のハズレw
文月さんはまたも正解できず。

3巡目で流石に鰤さんは勝ち抜け。
しょーせーさんはハズレで勝ち抜けならず。
海苔さんも2連続ハズレw

文月さんはまたまた不正解…。
後ろで海苔さんが
うっかり答えを言ってしまってたのに
聞こえていなかった模様w
そして、海苔さんはそれによりノルマ1増ww

で、その後しょーせーさんが抜けて
ここから2人とも、なぜか難しい問題ばかりを引くww
海苔さんはハズレも引くwww

結局、数問2人のバトルが続きましたが、
さすがにノルマ1増も響いて文月さんがラス抜け。
海苔さんは散々でしたww


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:225P(+40P)
ヤ:146P(+50P)
し:136P(+30P)
海:81P(+10P)
文:54P(+20P)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は、このバラマキにはカラクリがあって、
研修生と卒業生は「ハズレ」というルールが
ひそかにあったのです…www
って、分かるかい!


と、今回はこのへんで。
次回、ケッチャコ!!!
2012 09/12 22:57:23 | クイズ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだまだ祝ってやる!

前→第3回|最初から→第1回


予選第6ラウンドは「BINGO!」クイズ

文系学問、理系学問、ライフスタイル、社会
芸能、スポーツ、アニメ&ゲーム、ノンジャンル、
岐阜県

以上の9ジャンルを使ったビンゴクイズです。

‥‥何か1個だけおかしいですがww


3×3のマスに、自由に上の9ジャンルを当てはめます。
早押しクイズで、そのジャンルの問題が成功できれば
そのマスがオープンになり、
タテ・ヨコ・ナナメのいずれかが揃えば
「BINGO!」です。

最初にビンゴした人は、なんと+50P!
以下、40、30、20、10Pと加算されます。

しかも、ビンゴ後もマスをクリアせずに
Lap2以降の参加が可能ということで、
一体今までの得点はなんだったのかという
ある意味、お約束状態にww


で、当然のことながら、普通に強い人が強い!

鰤さんが3問目からの3連答で
あっという間に1BINGO完成させて
+50PをGET。

みんな〜、鰤さん無双、はっじまっるよ〜♪

さらに続く3問も連答、つまり6連答で
+40P、+30PもGET。

しょーせーさんが1問止めるも、
また次の問題を鰤さんが正解。
ここまでジャンルの被りなしできてるので、
またまた+20PもGET。

11問目からの3問を奇跡的に私が取って、
ようやく+10PをGET‥‥ですが、
何、この焼け野原www

鰤さん+140ってwwwww


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:197P(+140)
海:59P(±0)
ヤ:54P(+10)
し:48P(±0)
文:40.5P(±0)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バランスオブゲーム‥‥
薗部さんもさじを投げるレベルww


あまりに早く終わったため、
もう1セットやることになりましたが‥‥。

一応、鰤さんのマス目の中央に「岐阜県」を指定する
という、ささやかな抵抗だけさせてもらってw

今回は流石にさっきよりはばらけましたw

最初に私が岐阜、理系、ノンジャンル、アニゲと
正解してファーストビンゴ、50P追加。
が、そこから先が尻すぼみで、
そのままフィニッシュ。

40Pを獲ったのは海苔さん。
さらに鰤さんが30PをGET。

そこからポイントの取り合いとなりますが、
最後は3連答で海苔さんが+20と+10をGETして
終了となりました。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:227P(+30)
海:129P(±70)
ヤ:104P(+50)
し:48P(±0)
文:40.5P(±0)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

格差が広がっただけにしか思えないww


予選ファイナルラウンド「強き者よ」クイズ!


20問限定のボードクイズです。

1問につき50P!

ただし、これは正解者数に応じて山分けになります。
単独正解なら、+50P総取りですが、
2人正解なら、それぞれに+25P、
3人なら+17、4人なら+13、5人なら+10
となるわけです。

しかし、正解者がいなかった場合は、
その50Pは次の問題に
キャリーオーバーとなりますので、
そこで単独正解なんかかました日にゃ、もう!
ということになりますwww


1問目は文月さんと鰤さんの2人が正解で
それぞれに+25Pでしたが、

2問目で早くもスルーが発生、
しかも続けて3問目でもスルー!

運命の4問目‥‥

文月さん、しょーせーさん、鰤さんが正解!
3人にそれぞれ+50P!
でけー!www

しかし、もっとでかかったのが15問目。
直前の問題がスルーでキャリーオーバー。
そして、鰤さんが単独正解で+100P!!!

もう、何なのこれwww


結果はご覧のとおり。
全く持って、
今までの戦いはチャラになってますが‥‥。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:616P(+389)
海:305P(+176)
し:304P(+256)
ヤ:201P(+97)
文:128.5P(+88)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は、どんなに点数を稼ごうが
な〜んにも関係なかった!www

ここまでの戦いはあくまで予選。
点数は全てリセットされて、
ここからが、改めて決勝戦だったのです!wwww

う〜ん、「ザ・茶番」!wwww


てなわけで、「予選」と「決勝」の意味を
辞書で引きたくなるような気分になりつつ、
決勝ラウンドです。

ここからは前のラウンドで勝った人が
番号を選んで、
次のラウンドのクイズ形式が決まります。

というわけで、
最初に鰤さんがチョイス。
選んだ番号は13番。


決勝ラウンド1回戦
「1VS1トーナメント早押しクイズ」


1VS1で戦う普通の早押しです。

5位VS4位の勝者が3位と戦い、
その勝者が2位と戦い…という感じの
トーナメントを行い、
優勝した人は50Pを獲得、
以下、40、30、20、10Pとなります。

現在の順位どおりに順番に戦うので、
まずは文月さんVSヤーロウの対戦から。
3○で勝ち抜け、
誤答は問題を読み切って相手に解答権が移ります。


森田芳光の名前が出なかったり、
松山ケンイチの出身県が分からなかったりして、
苦戦しましたが、何とか私が勝ち、
続けてしょーせーさんと対決。

が、2問目から見事に3連答されて
何もできないまま終了〜www

うーん…それにしても、
しょーせーさんはここ最近で
ものすごく強くなったなあ。
成長っぷりがパネェっす。

もう伸びしろがないオッサンとしては辛いよ…。


そのしょーせーさんは海苔さんも
ポンポンと3−0で撃破して、
いよいよ鰤さんとの決勝戦。

先制したのはしょーせーさんでしたが、
その後、誤答もあって
リズムに乗り切れなかったのか、
鰤さんに逆転されて1−3で負けてしまいました。


鰤さんが正解した中に
「ジャイアントキリング」が
答えになる問題がありましたが、
実際には起こせませんでしたね…ww


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:50P
し:40P
海:30P
ヤ:20P
文:10P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どうみても点数がリセットされただけです。
本当にありがとうございました。


さて、今回はここまで。
次回はまさかの…?
2012 09/10 18:57:15 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだまだAY先生の生誕を祝っております。

前→第2回|最初から→第1回


予選第4ラウンド「Doubt!」クイズ

そのまんまですなww
「ウルトラ」でもやっていたダウトクイズです。

基本は早押しです。問題は20問限定。
問題が読まれたらボタンを押して答えますが、
間違った答えを言っても構いません。

他の人はそれを聞いて、
間違っていると思ったら「ダウト」とコールできます。

本当の正解を言って、誰かに「ダウト」させる
ウソの答えを言って、誰からも「ダウト」されない

このどちらかの状況になれば、+5Pとなります。
逆に、失敗した場合は2休になります。
また、「ダウト」コールが成功したら+1Pです。


1問目
「栗山英樹が私財を投じて作った『栗の樹ファーム』は
どこの都道府県にある?」

しーん‥‥

普通に問題が難しくて誰も押さないwww

仕方ないので私が押して、
超テキトーに「愛知県」と解答。
文月さんが「ダウト」をコール。
案の定、成功www
で、私は2休、文月さんは+1Pになります。

この1問目がケチの付き始めかどうか知りませんが、
ここでは私が絶不調。
解答、ダウトコール、合わせて6回押して、
うち5回は失敗で2休ww
他人にポイントを与えまくりww

終盤に来て、ポイントがなさ過ぎて煮詰まったようで、
明らか正解してそうな解答に
ダウト特攻して撃沈っていうのを
2回もやらかしてた‥‥。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:54P(+17)
海:53P(+12)
し:41P(+10)
ヤ:38P(+1)
文:32.5P(+2)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


予選第5ラウンド「女の子の第六感」クイズ

最初は誰も答えられないような問題が出ますwww
これを「第六感」を働かせて解かなくてはなりません。
全員がボードに答えを書きます。
この時点で正解したら+6Pです。
第六感だけに

誰も正解者がいなかった場合、
普通の早押しに移行しますが、
早押し問題の正解は
最初の第六感の続き、ないし正解が同じになっていますw
この時点で正解したら+1Pです。

ボードでの不正解は特にペナルティはありませんが、
早押しでのお手つきは1休です。

例えば、こんな問題。
第3問
(第六感)
「加藤るみが高速でこれをする動画が
公開されたことがある…(出題ここでストップ)」

(正解者が出なかったので早押し)
「これを考案したのは声優の日笠陽子と言われている…」

鰤「てへぺろ!」

こんな感じです。


ところで、正解を聞いた海苔さんが
「『てへぺろ』って何?」とか言ってたんで、
私が手持ちの資料から解説しましょう。


――古代エジプトの都市、テーベに
ペーロという名の女の召使いがいた。
この女は、ある日、
自分の主人である貴族階級の男の服に
泥をはね掛けてしまうという些細な失敗を犯した。

男はペーロを罪に問わなかったが、
ペーロは自らの失態を深く反省し、
自らの拳で自らの頭を殴りつけ、
さらには片目を抉り取り、舌を噛み切って
命を絶とうとまでした。
男はペーロの忠誠心に感動し、
このことを書物に書き残して
広く後世に伝えたのだった。

以来、テーベではペーロに習って、
自らの頭を拳で軽く叩きつつ、
片目をつぶり、舌を出すことが
最大の謝意を伝えるポーズとなった。

これが、現代に伝わる「テヘペロ」の語源である。
しかし、現在はほぼ形骸化し、
逆に謝罪の気持ちがないのに
おどけてみせるときに頻繁に使われているのは
何ともやるせない気持ちになる。

         ――民明書房刊「世界の謝罪法」より



うん、書きたかっただけ!ww

で、次の4問目。

(第六感)
「加藤るみが好きな小説家は?」

これを私がなんと、「山田悠介」と書いて
当ててしまったんですね!www
半分ボケたつもりだったんだけど‥‥。
いや〜書いた本人もビックリしましたww

しかし、
7問目は比較的想像がしやすい問題だったため、
しょーせーさんと文月さんが第六感で正解。
8問目は地元問題で、海苔さんが第六感で正解。

と、全く独走態勢にならないどころか、
早押しが正解できていないので、
むしろコーナーでは下位になってしまいました。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

海:59P(+6)
鰤:57P(+3)
し:48P(+7)
ヤ:44P(+6)
文:40.5P(+8)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さてさて、お次は…
まだ予選が続きますがww
でようやく終わりです。
お楽しみに!
2012 09/09 11:24:14 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今回のメインは辻さんの企画です。

前→第1回


予選第2ラウンドは「ロープの友情」クイズ〜!


早押しクイズですが、答えは2つあります。

押した人は自分が片方を答えるとともに、
もう1人、誰かを指名して答えさせます。

押した人も指名された人も正解できれば、
押した人には+4、指名された人は+2となります。

押した人が正解したが、指名された人が間違った場合、
押した人は+2、指名された人は±0(ノーペナ)。

押した人が不正解の場合は、指名するまでも無く
押した人が1休となります。


押した人は一番点数をあげたい人を指名するって
ところが「友情」なんでしょうね。


13問目
「pafumeのメンバーの中で大学を卒業しているのは誰?」

またぶっこんできたよ、この人www

さあ、押した人は2/3、
指名された人は1/3だぞ!w

そして、鰤さんが押して‥‥


1/3の方を引くっていうねwwww


さて、レース展開ですがw
押した人は、その時点での最下位の人を指名し、
上位者を困らせるという「友情」が
如何なく発揮されましたwww

私なんか、
早押しは1回しか解答権が取れなかったものの、
6回も指名されて、全部答えられたので、
計+16Pになりました。

逆に、前ラウンドの最後に10P取って
首位だった海苔さんは、2回しか指名してもらえずw
(それでも+12Pでしたが)

他、しょーせーさん、文月さんもともに+12Pで、
普通に強い鰤さんが+26Pの一人勝ちでした。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:27P(+26)
海:23P(+12)
ヤ:16P(+16)
文:15.5P(+12)
し:15P(+12)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


予選第3ラウンド「嘘つきなダチョウ」クイズ!


各プレイヤーには、くじ引きで、
問題と正解が渡されます。

プレイヤーはそれを見て嘘の答え、
つまり不正解の選択肢を自分で2つ考え、
三択の問題として、他のプレイヤーに出題します。

解答者は正解すれば+1P
出題者は不正解者の数×1Pが入ります。


紛らわしい選択肢を作りやすいか否かというところで、
結構運もありますねえ、このクイズ。


トップバッターはしょーせーさん。

問題「ラコステの創業者は元々何の
スポーツ選手だったでしょう」
1:アーチェリー 2:体操 3:テニス

これは、さっぱり分かんねww
正解は3番。

3番手は私。
問題「料理で使う大さじ、小さじの
量を決めた人は誰?」
1:パッチィ・ナリッジ
2:フランコ・オールレッド
3:岸朝子

3が明らかに怪しいwww


正解はなんと3番!
3人も引っ掛かっていただきましたw

っていうか、岸朝子以外で、
いい感じに紛らわしい選択肢なんか
思い浮かばんよwww

そこで、1と2は東方projectのキャラ名を
ちょっとだけ変えて、
てきとーにデッチアゲましたwww
苦肉の策でしたが、うまいことハマってくれました。
これも第1Rでさんざんボケ倒してたおかげだなww


5番手は鰤さん。
問題「英語でSATSUMAという果物は何?」
リーダー:温州みかん
竜ちゃん:巨峰
ジモン:二十世紀梨

コーナー名がダチョウだけにwww

正解は1でしたが、なんと、全員正解!!
みんな、知ってたかな?


2巡目
トップはしょーせーさん。

問題「マゼランが『泥棒の島』と呼んだのはどこ?」
1:グァム島 2:サイパン島 3:ジャワ島

2に2人、3に2人出しましたが、
なんと正解は1番!!


2番手は文月さん。
問題「カッテージチーズの原産国はどこ?」
1:スペイン 2:オランダ 3:フランス

1が1人、3が3人!
正解は‥‥2番!!


2人とも+4の荒稼ぎです。
どちらも選択肢がいい感じで答えが分からんwww


3番手は私でしたが、
もう、岸朝子のような問題は作れずww
普通に+2P。

5番手は鰤さん。
問題「漫画『飛行艇時代』を原作とする
ジブリアニメは何?」
1:紅の豚
2:コクリコ坂から
3:ホーホケキョとなりの山田くん

3番wwwwww

当然のように全員が正解して、またも鰤さんは0P。

前の問題といい、鰤さんは問題の引きが悪すぎw
紛らわしくするなら
嘘の選択肢は「ラピュタ」か「ハウル」ぐらいだけど、
それでも全員正解でおかしくないぐらいだしなあ。


3巡目。
トップバッター、しょーせーさんは+2。
2番手、私も+2。
3番手、文月さんは+1。

4番手はここまで出題者としては0Pの鰤さん。
今回の問題は‥‥?

問題「エジプト第26王朝のファラオの名前は何?」
1:ネコ1世
2:サル2世
3:ウサギ3世

これはムズイwwww

選択肢は上手かったけど、
逆に答えが良い感じにバラけてしまい、結局+2P。


ラスト、4巡目は大して面白い問題もなくwww


最終的にこのラウンドを終わっての得点は
以下のようになりました。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

海:41P(+18)
鰤:37P(+10)
ヤ:37P(+21)
し:31P(+16)
文:30.5P(+15)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

割と団子な展開ですが、さて…

次回もお楽しみに!
2012 09/08 00:13:00 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
大変長らくお待たせいたしました。
よ〜やく、5月例会のレポートが書けましたので
アップしていきたいと思います。


参加者は、辻さん、鰤さん、海苔さん、
しょーせーさん、文月さん、そして私の6人でした。

企画者は辻さん、タイトルは「AY先生生誕祭」

‥‥なぜイニシャルトークなのか分かりませんが、
「AY」というのは「Akimoto Yasushi」の略ですww


AY先生が作曲した曲のタイトルに
ちなんだ形式のクイズや
ズバリ、SKE48に関するクイズなどが出されます。
(AKB48じゃないところがポイント☆)

トータルで獲得したポイントが最も高かった人が
優勝になります。


予選第1ラウンドは、ボードクイズ。
辻さんの「推しメン」についての問題…。

第1問
「るみるみの好きな戦国武将は誰でしょう?」

分かるわけねー!www

これは、ボケろってことなんだな!?
そうなんだな!?wwww


第2問
「るみるみの考えたみかんのキャラクターの名前は何?」

ずーっとこの調子で、
私だけでなく、普通に誰も当てられませんww
場合によっちゃ、Wikipediaにすら載ってないような
マニアックな問題が出るんだもんww

第11問
「かすすの公式ブログのタイトルは何?」

推しメンが変わった!
でも問題の質は一緒www

第17問
Q「かすすが研究生時代に密着取材を受けた、
  今は亡き情報番組は何?」
ヤ「おはようテレワッサン

第18問
Q「かすすが中学校時代に所属していた部活は何?」
鰤「視床下部

全員が大喜利に走る中、
文月さんだけがまともに解答してますw
ただ、分からない場合の人名を
「秦さん」に固定してますww

第21問
「るみるみとかすすが『サカエ最強タッグ決定戦』で
 コンビを組んだときのコンビ名は何シスターズ?」

まだ続くんかい!

ヤ「海原シスターズ
鰤「四次元殺法シスターズ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


こんな感じで全25問やりましたが、
全体的な点数が少なすぎるので(当たり前じゃ!www)、
最後に
「第2問のみかんのキャラクター『まるみん』を描け」
という問題で、一番近かった人に10Pということにw

(一応、正解はこちら

と、いうわけで、
久々にみんなの“力作”を披露いたしますので
笑ってやってくださいw


ショーバイマネー!?


へのへのもへじ的なw


地元愛ww


何も見ずに描いたけど、結構似てない?ww


そして10Pを獲得したのは、
こちらの海苔さんの作品!w


白い歯がさわやか…なのか?ww

唯一、目が開いてるしね! by 鰤さん


第1ラウンドの結果はこのようになりました。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

海:11P
文:3.5P
し:3P
鰤:1P
ヤ:0P

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

文月さんの「.5」っていうのは、
何か途中で「惜しい」っていう答えが
あったためですwww


では短いですが、まずはリハビリってことで
ここで一旦区切ります。
次回からはまともなクイズに…なるといいなあww
2012 09/06 23:25:33 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、今回は答え合わせです。
記事が長くなりますが、1回で終わらせます!


第1ステージ「ライアーペーパークイズ」

し:1P=0L$
ヤ:12P=2億L$
鰤:24P=4億L$
海:15P=3億L$

前回と違って、2億では3位という結果。
既に鰤さんがトップだったんですねえ。


第2ステージ「ライアー○×クイズ」

第1問=正解:×
し:T×(+1)
ヤ:T×(+1) 
鰤:T×(+1)
海:L○(−1)

第2問=正解:×
し:L○(−1)⇒±0
ヤ:L○(−1)⇒±0
鰤:T×(+1)⇒+2
海:T○(−1)⇒−2
素直に解答した鰤さんだけがポイント。

第3問=正解:○
し:L×(+2)⇒+2
ヤ:T○(−1)⇒−1
鰤:L×(+2)⇒+4
海:L×(+2)⇒±0
大惨敗の図ww

第4問=正解:×
し:T○(−1)⇒+1
ヤ:L○(−1)⇒−2
鰤:T×(+1)⇒+5
海:T○(−1)⇒−1
あれっ!? 取り戻せてないじゃん!!
なんでTで○が2人もいるの!?

第5問=正解:×
し:T○(−1)⇒±0(±0L$⇒0L$)
ヤ:T○(−1)⇒−3(−1億L$⇒1億L$)
鰤:L○(−1)⇒+4(+2億L$⇒6億L$)
海:L○(−1)⇒−2(−1億L$⇒2億L$)

第2ラウンドでもうこんなに差が‥‥
どうしてこうなった!?


第3ステージ「4and1ヒントゲーム」
(音声に残っていないので
×の位置は不正確ですが‥‥)

第1問:正解=ポーカー
し:−−×−○(±0)
ヤ:−−−×○(±0)
鰤:×−−−○(±0)
海:−−−×−(−1)

第2問:正解=ケミストリー
し:×−−−−(−1)⇒−1
ヤ:−−−×−(−1)⇒−1
鰤:×−−×−(−2)⇒−2
海:×−−−−(−1)⇒−2
正解者が誰もいなかった時事問題‥‥。

第3問:正解=ワンピース
し:×−−−○(±0)⇒−1
ヤ:−−−−−(−3)⇒−4
鰤:−−−×○(±0)⇒−2
海:−×−×○(−1)⇒−3
思いっきりやらかしましたww

第4問:正解=聖闘士星矢
し:−×−−−(−1)⇒−2
ヤ:−×−◎−(+3)⇒−1
鰤:−−○−−(+3)⇒+1
海:−−−×○(±0)⇒−3
しょーせーさんのみ
ジェネレーションギャップで答えられずww

第5問:正解=タイタニック
し:○−−−−(+5)⇒+3(+1億L$⇒1億L$)
ヤ:−−−−−(−3)⇒−4(−1億L$⇒0L$)
鰤:−−◎−−(+6)⇒+7(+2億L$⇒8億L$)
海:−○−−−(+4)⇒+1(±0億L$⇒2億L$)
やっちまいパート2ww
−1億で済んだだけマシだったけど、
8億も差が開いたらねえ‥‥。

(※なお、文月さんメモだと第3問の計算が
間違っている様なので、修正しておきました)


第4ステージ「回らないルーレットクイズ」
ここは既に結果を発表しているので、
再掲するに留めます。

し:−7(−3億L$⇒−2億L$)
ヤ:+1(±0L$⇒0L$)
鰤:+15(+7億L$⇒15億L$)
海:−9(−4億L$⇒−2億L$)


第5ステージ「ダークサイドエンペラー」

第1問:東京23区
海:新宿区
鰤:港区
ヤ:品川区
し:足立区
海:北区
鰤:豊島区
ヤ:港区(被り:ヤ−3、鰤+3)
し:練馬区
海:世田谷区
鰤:墨田区
し:北区(被り:し−2、海+2)
海:中央区
鰤:目黒区
海:目白区(不正解:献上−3)
鰤:(勝ち残り:搾取+3)

し:−2+1−1=−2
ヤ:−3+1−1=−3
鰤:+3+1+3=+7
海:+2−3−1=−2

第2問:三画の漢字
ヤ:三
海:大
鰤:丸
し:士
ヤ:寸
海:三(被り:海−3、ヤ+3)
鰤:干
し:土
ヤ:才
鰤:刃
し:丸(被り:し−2、鰤+2)
ヤ:干(被り:ヤ−1、鰤+1)
鰤:(勝ち残り:搾取+3)

鰤さんに貢献しすぎェ‥‥。

し:−2−1=−3⇒−5
ヤ:+3−1−1=+1⇒−2
鰤:+2+1+3=+6⇒+13
海:−3−1=−4⇒−6

第3問:愛知県の市
ヤ:名古屋市
し:みよし市
鰤:安城市
海:稲沢市
ヤ:東海市
し:江南市
鰤:知立市
海:三好市(不正解:献上−3)
ヤ:知多市
し:清須市
鰤:新城市
ヤ:犬山市
し:尾張旭市
鰤:江南市(被り:鰤−2、し+2)
ヤ:一宮市
し:豊明市
ヤ:日進市
し:稲沢市(被り:し−1、海+1)
ヤ:勝ち残り(搾取:+3)

みよし市は漢字じゃないんですよ〜

し:+1+2−1−1=+1
⇒−4(−1億L$⇒−3億L$)
ヤ:+1+3=+4
⇒+2(±0L$⇒0L$)
鰤:+1−2−1=−2
⇒+11(+3億L$⇒18億L$)
海:−3+1−1=−3
⇒−9(−3億L$⇒−5億L$)

(※勘違いで勝手に点数を修正してましたが、
文月さんから訂正がありましたので、
元に戻しました。恥かしい‥‥w)

第6ステージ「少数決クイズ」

第1問:親=しょーせー
し:○(T)→○
ヤ:○(T)→○
鰤:○(T)→×(+1)
海:×(L)→○

第2問:親=鰤
し:×(T)→×
ヤ:○(T)→○(+1)
鰤:○(L)→×
海:○(T)→×

第3問:親=海苔
し:×(T)→×
ヤ:○(T)→○(+1⇒+2)
鰤:○(L)→×
海:×(T)→×

第4問:親=鰤
し:○(L)→○
ヤ:○(T)→○
鰤:○(L)→○
海:○(T)→×(+1)

第5問:親=しょーせー
し:○(L)→×(勝ち抜け:+3億L$⇒0L$)
ヤ:○(T)→○
鰤:○(T)→○
海:○(L)→○

第6問:親=鰤
し:○(T)→×
ヤ:○(L)→×
鰤:○(T)→×
海:×(T)→×

第7問:親=ヤーロウ
し:×(L)→×
ヤ:○(L)→○
鰤:○(L)→×
海:×(L)→○

第8問:親=鰤
し:○(L)→×
ヤ:○(L)→×
鰤:×(T)→○(勝ち抜け:+2億L$⇒20億L$)
海:×(T)→×

第9問:親=ヤーロウ
し:×(L)→×
ヤ:○(T)→×
鰤:×(L)→○(+1⇒+2)
海:×(L)→×

第10問:親=海苔
し:×(L)→○
ヤ:×(L)→○
鰤:×(T)→×(+1⇒+3)
海:○(T)→○

第11問:親=ヤーロウ
し:○(L)→×(+1)
ヤ:○(L)→○
鰤:×(L)→○
海:×(T)→○

第12問:親=海苔
し:×(L)→○
ヤ:○(T)→×
鰤:○(L)→○
海:×(T)→×

第13問:親=ヤーロウ
し:×(T)→×(+1⇒+2)
ヤ:○(T)→○
鰤:×(T)→○
海:○(T)→○

第14問:親=海苔
し:○(T)→○
ヤ:○(T)→○
鰤:×(T)→×
海:○(L)→×

第15問:親=ヤーロウ
し:×(T)→○
ヤ:○(T)→○
鰤:×(L)→×(+1⇒+4)
海:○(T)→○

第16問:親=海苔
し:○(L)→○
ヤ:×(L)→×
鰤:×(T)→×
海:×(T)→○

第17問:親=ヤーロウ
し:○(T)→×
ヤ:○(T)→○
鰤:○(T)→×
海:○(T)→○

第18問:親=ヤーロウ
し:○(L)→×
ヤ:○(T)→○(勝ち抜け:+1億L$⇒1億L$)
鰤:○(T)→×
海:×(L)→×(脱落:−1億L$⇒−6億L$)

し:+2=+1億L$⇒1億L$
ヤ:+2=+1億L$⇒2億L$
鰤:+4=+2億L$⇒22億L$
海:+1=±0L$⇒−6億L$

鰤さん、ちゃっかり少数派ボーナスも取ってるもんな〜。
もはや、単にクイズが強い弱いの話じゃないぞ‥‥。


ファイナルステージ「椅子取りゲーム」

初期椅子
し:9、11、12
ヤ:6、18、19
鰤:5、17、25
海:

1stピリオド
早押し
し:1○→×
ヤ:2○→×、×
鰤:4○→13、×、1、×
海:1○→14
着席
し:11(不正解:−1億L$⇒0L$)
ヤ:18(不正解:−1億L$⇒1億L$)
鰤:13(正解)
親決め投票:し2、ヤ1、鰤1→し
椅子削除:20、21、22、23

私がパンフを見るために
鰤さんにチップを1枚支払っています。

所持椅子
し:9、(11)、12
ヤ:6、(18)、19
鰤:1、5、(13)、17、25
海:14

2ndピリオド
早押し
し:1○→×
ヤ:0○
鰤:1○→×
海:1○→×
着席
し:9(正解)
ヤ:6(正解)
鰤:1(正解)
親決め投票:ヤ1、鰤1、し1、棄権1→鰤
椅子削除:3、10、19、24

しょーせーさんと海苔さんとの間で
最初の椅子取引きが成立した模様。

所持椅子
し:(9)、11、12、14※海苔さんから譲渡
ヤ:(6)、18
鰤:(1)、5、13、17、25
海:

3rdピリオド
早押し
し:2○→×、×
ヤ:0○
鰤:2○→×、×
海:0○
着席
し:12(不正解:−1億L$⇒−1億L$)
ヤ:18(正解)
鰤:13(正解)
親決め投票:ヤ3、し1→ヤ
椅子削除:1、5、13、25

何気にここでピンポイントに
鰤さんの椅子を4つも消してたのねwww
既に書いたように、
単にアタックの角3つと真ん中って
消しただけなんだけどw

所持椅子
し:11
ヤ:6、(18)、9※、12※しょーせーさんから譲渡
鰤:17
海:

このピリオドの最中に、
私としょーせーさんとの綿密な交渉がありまして、
まあ、要約すると何とか鰤さんに対抗するために
私を押し上げるのでガンバって!
ということなんですがw
チップと引き換えに椅子を2つもらいました。

あと、海苔さんと鰤さんも交渉していましたが、
そっちの内容は分かりませんw

4thピリオド
早押し
し:1○→×
ヤ:0○
鰤:1○→×
海:2○→×、×
着席
し:14(正解)
ヤ:12(正解)
鰤:17(不正解:チップ2枚減)
親決め投票:ヤ2、鰤2→鰤
椅子削除:2、4、11、12

所持椅子
し:(14)
ヤ:6、8、9、18
鰤:(17)
海:

5thピリオド
早押し
し:1○→×
ヤ:1○→×
鰤:3○→×、×、×
海:0○
着席
し:×(ガヤ落ち:−1億L$⇒−2億L$)
ヤ:14(正解)
鰤:×(ガヤ落ち:−1億L$⇒21億L$)

ヤーロウのチップ
し:2枚所持→+2億L$⇒0L$
ヤ:7枚所持→+7億L$⇒8億L$
鰤:0枚所持→±0L$⇒21億L$
海:1枚所持→+1億L$⇒−5億L$


ということで、
もはや+6億ぐらいでは焼け石に水、
というか、このステージが始まるまでには
既に決着がついていたのでしたwww

まとめると、こんな感じ。

し:±0±0+1−3−1+4−1=0億
ヤ:+2−1−1±0±0+2+6=8億
鰤:+4+2+2+7+3+4−1=21億
海:+3−1±0−4−3−1+1=−5億

ほとんど神がかりに近いくらいに
稼ぎまくったんですな〜。
そして4thピリオド‥‥。


そんなわけで鰤さんの圧勝だったのですが、
とても楽しくクイズができました。

次回はカラオケの記事を更新した後、
5月例会のレポートです。
お楽しみに〜♪
2012 07/21 14:22:12 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
全員ロリコンから。

前→第6回|最初から→第1回


ファイナルラウンド
映画公開記念「椅子取りゲーム」

25の椅子の争奪戦です。

プレイヤーは最初に3つずつの椅子と
10枚のチップを持っています。

まずは椅子探しの早押しクイズを行います。
正解すると、カードを引くことができます。
カードにはハズレもありますが、
当たりを引ければ自分の所持する椅子が増えます。

その後、
選択肢が25個ある
一問多答クイズが出題されますので、
自分が所持している椅子の番号で解答します。
(ただし、制限時間内であれば
ググったりしてもOK)

正解した場合は特に何もありませんが、
不正解の場合は、−1億L$かチップ2枚を没収の
どちらかのペナルティを選ばなくてはなりません。

チップはゲーム終了時に最後まで生き残っていれば、
1枚につき1億L$に換金できます。

ただし、同じ椅子に2問連続で座ることはできません。
(例えば、ある問題で「3」という椅子を使ったら、
次の問題は「3」以外を出さなくてはなりません)

有効な椅子がなくなった場合は「ガヤ落ち」で
プレイヤーとしての参加権利を失います。


最後に、すでに脱落した海苔さんも含め、
全員が誰を親にするかを投票します。
選ばれた人は、椅子を4つ選んで消します。


これを6問繰り返すと、25−(4×6)=1
で最後に1つだけ椅子が残りますよね?

その、残った椅子を持っている人が
生き残り者となるわけです。
もちろん、途中で座れる椅子がなくなって、
他全員がガヤ落ちした場合も、残った人が勝ちです。


最後に生き残り者のチップを換算し、
今までのトータルで
所持金の最も多い人が優勝です。


また、海苔さんは、
椅子探し早押しクイズにも参加できます。

もし、海苔さんが椅子を見つけた場合、
自分で持っていてもいいし、
事務局(司会者)に渡し、
誰かのチップ3枚を得ることもできます。

このステージでたくさん稼げれば、
海苔さんにも、一応優勝の目はあるということです。


そして、これが一番重要なのですが、
椅子のやり取りやチップのやり取りなど、
「交渉」は一切制限されません!w

一体、どんなドロ沼のやり取りが
繰り広げられることになるのでしょうかwww


1stピリオド

このピリオドのみ、早押しは10問。
次のピリオドからは5問になります。
早押しの誤答は2休です。

正直、今までのゲームで、
鰤さんが一人勝ちしているのは明らかです。
問題は、どれぐらい差が開いているか、ですよね。

まずは、この早押しで多くの椅子を確保して、
交渉を有利に持っていけるようにしないと
話にならないかな‥‥。


と、張り切ったのですが、
10問中2問しか正解できず、
しかも2枚ともハズレ‥‥。

鰤さんはというと4問正解。
さっそく差をつけられとる‥‥。

他、海苔さん、しょーせーさんがそれぞれ1問正解。


多答問題は「映画ライアーゲームのプレイヤーの名前」

分かるわけないけど、答えは調べられる‥‥。
と、いうか鰤さんのそばに映画のパンフがあったwww

私はケータイでググろうとしたのですが、
なかなかサイトが重くて繋がらず、
時間がなくなってきたので‥‥。

鰤さんにチップ1枚払って
パンフを見せてもらうことにwww

いきなり不正解して
チップを2枚減らすよりはいいかな?
と‥‥。


が‥‥、

そこまでしたのにも関わらず、
自分の椅子の中に正解がないという‥‥wwww

運にも見放されたわwww


結局不正解になったので−1億L$を選びました。
こりゃ終わったなwww

しょーせーさんも不正解で−1億L$を選びました。


親決めではしょーせーさんが選ばれました。
20、21、22、23と消しましたが、
私の椅子は含まれておらず、セーフ。


2ndピリオド

5問限定ですが、2問誤答が出て、
しょーせーさん、鰤さん、海苔さんが1問ずつの正解
となりました。

多答の問題は「さよなら絶望先生のへ組の生徒」

まあ、何となく分かりそうだったけど、一応ググる。
今度はウィキペたんが教えてくれたので
すんなり正解に座る。

そして、誰も不正解者はいなかった模様。

親決めではプレイヤー3人が並んだそうで、
1○先取の早押しで鰤さんが勝利。
3、10、19、24と消したので、
私の椅子が1つ消えました。


3rdピリオド

最近の私は、やっぱりこのメンツの中では
早押しだと断然下位になってるんですよね。

鰤さんが2○、しょーせーさんが2○で
海苔さんが1×、私はお地蔵さま。

多答の問題は
「パチスロ『雀龍桜花』の、
対局中に出てくるエピソード名と
エピソードをクリアするための条件が正しい物を選べ」

‥‥うん、日本語でおk。

出題者自身が言ってたけど、
調べなきゃ分かりっこない。

っていうか、調べても分からんww


いや、最初に言ったように
オイラの古い古いPHSでは
表示速度や表示できるページに限界があるのよww

今、パソコンで改めて調べてみたところ、
すぐオフィシャルページ内に、
一覧と条件が書いてあるページを見つけたんだけど、
FLASHが使われてるので、
オイラのPHSじゃ表示不能‥‥。


まあ、しかし、そんなこととは関係なく、
自分の場合は手元の椅子が2つしかなくて、
そのうち1つを前の問題で使っているので、
完全に選択肢は一択なんですけどね!

そんなわけで、自分はたまたま
これが当たってましたのでセーフ。

しょーせーさんは誤答していたようで
−1億を選びました。

が、実はしょーせーさんはシンキングタイム中に
海苔さんと何やらヒソヒソと
交渉をしておったのですよね〜。
一体何をしておったのか‥‥。

私も鰤さんあたりに何か仕掛けたかったんだけど、
交渉の材料を何も思いつかなかった‥‥。
ライアーゲームの才能ないねww


その後の親決め投票では
なぜか私に票が集中したので、私が親に。
1、5、13、25と、
アタックの角とど真ん中を消してみましたww


4thピリオド

鰤さんが1○1×、海苔さんが2○、
しょーせーさんが1○で、私ゃまたまた地蔵‥‥。

まあ、地蔵というより
押しても点かないってのが正しいですがw


多答問題は
「『ケータイ大喜利』で
現時点でメジャーオオギリーガーがいる都道府県」

私は相変わらず椅子が2個なので
選択肢は一択‥‥。

と思いきや‥‥?


前回のしょーせーさんと海苔さんの交渉から、
各地で交渉が盛んに行われています。

私は正解、しょーせーさんも正解。
鰤さんが誤答でチップ2枚を消しました。


親決めは私と鰤さんに同数が入り、
早押ししましたが、やっぱり負けましたww
ンモー。

2、4、11、12が消えました。
これで残る椅子は9つ。


5thピリオド

早押しでは私が久々に1つ正解しましたが、
引いたカードはハズレ。
鰤さんは3○、しょーせーさんも1○でした。


多答問題は
「MLBでナ・リーグに所属している球団」

問題はそっちのけで
綿密な交渉を行う私としょーせーさんwww

そして、しょーせーさん、鰤さんが共に椅子に座れず、
という結果となり、私が勝ち残ることになりました!


チップは、交渉などに使ったため
私の手元には7枚残っていました。
そのため私には7億L$が加算されました。

私のチップは
実はしょーせーさんと海苔さんにも渡っていたので、
しょーせーさんにも2億、
海苔さんにも1億が加算されます。


ただ、あくまでも
私はこのステージに生き残ったというだけです。
これで、最終的に鰤さんの手持ちに届くかどうか
ってことなんですが‥‥。

総合結果は、次回
答えあわせの記事で
発表することにしましょう!

それまでお楽しみに!
2012 07/19 20:01:35 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
愛知県民の意地から。

前→第5回|最初→第1回


第6ステージ「少数決クイズ」

前回は私が大幅なマイナスを喰らったのですが‥‥ww
今回はルールが全く異なっており、
新しい形式になっております。


早押しクイズで正解すると、
親として少数決を出題する権利を得ます。
親が少数派に入れば、即勝ち抜けとなります。
(今日は4名なので3:1しかあり得ませんがw)

このステージでは3人のみが勝ち抜け。
1位=3億、2位=2億、3位=1億L$が貰えます。
そして、負け残った1人は−1億L$となり、
しかもこのステージで「脱落」となってしまいます。

親が多数派になってしまった場合は、
次に別の人が権利を得て少数決の出題がされるまで、
早押しへの参加権を失います。

また、親が多数派になった場合の、
少数派だった人には+1Pとなります。
このポイントも、勝ち抜けでもらえる分とは別に、
2P=1億L$のレートで換金されます。

なお、既に勝ち抜けた人も、
引き続き少数決には参加します。

早押しのお手つきは1休です。


最初に早押しで正解したのはしょーせーさん。

問題は「私は今年に入ってから車の運転をした」

少数決そのもののルールは前回と同じで、
YesかNoで答えられる問題に対し、
1度答えをシークレットで提出して、申告。
ライアーが何人いるか発表の後、
再度、提出という流れです。

オープンアンサーは
親し:Y ヤ:Y 鰤:Y 海:N ライアー1名

前回もそうだったけど、
もうこれ、私にとっては
人の答えが何かとか、読むだけムダなのねwww
その結果、アレだったわけだからww

ってことで、何も考えず超てきとーに出してます。


最終結果は、しょーせーさん勝ち抜けならず。
しょーせーさんは早押しの解答権を失います。


次に正解したのは鰤さん。
「女性の髪型はショートよりロングが好きだ」

私、セミロングが一番好きなんですが、
どっちにしたらいいんですかね?www

鰤さんも勝ち抜けならず。

3問目は海苔さん、
4問目は再び鰤さんが正解するも勝ち抜けならず。

5問目をしょーせーさんが正解。
「今日の晩ご飯は500円以内に抑えたい」

切実www

オープンアンサーは
親し:Y ヤ:Y 鰤:Y 海:Y ライアー2名

「お金がないんです!」と言い続けるしょーせーさん。
最終結果は‥‥

勝ち抜け! おめでとう!!


私は7問目でようやく正解。
「生まれ変わったら女になりたい」
前と同じ問題を出してみたりしてw

オープンアンサーは
親ヤ:Y し:N 鰤:Y 海:N ライアー4名

ちょ、全員ライアー!?wwww

仕方ないので、自分の本心でYを提出。
結果は‥‥ドローで残念!


8問目は鰤さんが正解。
「海釣りより川釣りが好きだ」

オープンアンサーは
親鰤:N し:Y ヤ:Y 海:N ライアー2名

最終結果は‥‥

2抜け〜!!


これで、早押しは私と海苔さんの一騎打ちになります。
少数決の出題権が2○になります。

そして、ここからが長かったwww

お互い、どーしても多数派になってしまうので、
早押しもせずに少数決の問題を出し続ける羽目にww


少数決としては17問目。
私が早押しで権利を得て‥‥
「私は女に生まれ変わりたいが、
できることなら幼女の状態をキープしたい」

オープンアンサー
親ヤ: し: 鰤: 海: ライアー0名

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


最終結果は‥‥なんとドローw

次、少数決として18問目。
再度私が権利を得て‥‥。

「私は本当は幼女ではなく、
ローティーンの状態をキープしたい」

今度は‥‥
親ヤ:Y し:Y 鰤:Y 海:N ライアー2名

さあ、最終結果は‥‥。

勝ち抜け〜!!!


長かった〜!www


海苔さんはここで「脱落」となりますが、
これがどういう扱いになるかは‥‥。

次回をお楽しみにw
2012 07/17 00:03:16 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
一人勝ちヤバスwから。

前回→第4回|最初から→第1回


第5ステージはおなじみの「ダークサイドエンペラー」

1問多答クイズです。
1人順番に、1つずつ解答し、
誰かと被ったり不正解を書くと脱落となります。

被りの答えを書いた人は、
初出の人にポイントを支払わなくてはなりません。
2番手は3P、3番手は2P、
4番手は1Pとなります。

また、最後まで生き残った人は
他全員から1Pずつ奪取となります。

逆に不正解を書いた人は
他全員に1Pずつ差し上げとなります。


解答順は、その都度トランプで決定します。
そして、シンガリになった人が
問題を選ぶ権利を得ます。


第1問は「東京23区(漢字で正確に)」

解答順は
海苔さん→鰤さん→ヤーロウ→しょーせーさんの順番。

1巡目。
私は「品川区」と解答。
全員なにごともなくクリア。

2巡目。
私が最初に「港区」で被りw
これはしゃーない‥‥と思う。
選択肢が少ない上に、東海圏じゃ馴染みがないので
どれがマイナーかも分からんww

3巡目でしょーせーさんがアウト。
問題は誰にポイントが渡っているか、なんだよね‥‥。

残るは鰤さんと海苔さんの一騎打ち。
4巡目は両方ともセーフでしたが‥‥、

5巡目、海苔さん‥‥
アウト!! しかも不正解!!

‥‥言わなければ分かんなかったのに、
自分から「目白区」って書いた答えを
晒しちゃったwww


鰤さんが生き残ってしまったかー。


第2問は「三画の漢字」

今度は
ヤーロウ→海苔さん→鰤さん→しょーせーさんの順。

また1巡目は全員クリア。
私は「三」と書きましたw
そのままやがな、ひねりなさい、ひねりなさい!ww

2巡目、私は「寸」と解答。
直後、今度は海苔さんが真っ先にアウト。

3巡目。私は「才」と解答。
戦略も何も無く思いついた順番に書いてるだけw
しょーせーさんがアウト。

私と鰤さんの一騎打ちでしたが、
私が「干」と書いて被りで終了ww

また鰤さんに勝たれてしまった‥‥。
被りポイントがどうなってるかにもよるけど、
これはヤバイね。

後で正解の一覧を見て、
「川」とか「上」とか「下」とか
ベタなのがいっぱい残っているのに驚愕ww
前回と同じで、
皆ちょっと捻ったところに行って被ってるな〜。


第3問は「愛知県の市(漢字も正確に)」

順番は
ヤーロウ→しょーせーさん→鰤さん→海苔さんの順番。

この問題が最終問題なのですが、
選ばれなかった問題は「SMAPのシングル曲」
で、試しに口頭で答えたところ
鰤さんが無双wwwww

選ばれなくてよかったww


1巡目。私はドベタで「名古屋市」を解答。

しょーせーさんが後で、
「誰が一番最初に名古屋市を書くのか」
とか言ってたけど、
どしょっぱなに書きましたよwww

誰か特攻してくれないかな〜w

2巡目。「東海市」と書いてセーフ。
そして海苔さんがアウト。
このステージ、海苔さんは散々な結果ですなw

3巡目。「知多市」でセーフ。
南知多ビーチランド、子供の頃よく行ったなぁ…。

4巡目。「犬山市」でセーフ。
そんなに捻らずに素直に思い浮かんだのを
書いているつもり。
それでも、「豊田市」「豊橋市」「刈谷市」あたりは
怖くて書けんけどw

そして、鰤さんがアウト!
ようやくか‥‥。

5巡目。「一宮市」でセーフ。
しょーせーさんもセーフ。

6巡目。「日進市」でセーフ。
正直、今まで書いたのの大半は
位置を言えっていわれたら分からないんですがww
名前だけならねw

そして、しょーせーさんは‥‥アウト!

よっしゃ、愛知県民の面目を保ったぞ!www


それでも私は+2Pで±0L$。

ってことは、
あんまり被らせられなかったってことだなあ。


だんだんヤバイ気配が漂ってきましたが‥‥
次回は、前回、私が致命傷をくらったクイズw
‥‥ですが、前回と同じではなかった!
2012 07/14 10:26:30 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
一人蚊帳の外から‥‥。

前→第3回|最初から→第1回


第4ステージ「回らないルーレットクイズ」

プレイヤーの中から親を1人決めます。
親は四択になる問題を自由に作り、
答えを自由に決めます。

答えも自由」なので、
答えが無いような問題でもいいですし、
ワザと不正解の答えを
正解に設定してもいいのですww

親は子の中から1人を指名します。
この指名された人にのみ解答権が与えられます。

親はオッズとして、
四択の答えにチップをベットします。
子は、それを見て、
2点までで、親がベットした総チップ数以上
になるようにベットします。

親・子、双方が正解にベットしていた場合、
ハズレたチップを比率配分します。
どちらか片方だけが正解の場合は、正解者が総取り。
双方正解なしの場合は全チップは廃棄となります。

親は1人1回ずつ必ず回ってきます。
そして、全ての人が1度ずつ親をやったらゲーム終了。
その時点でのチップの枚数が初期値の10枚を基準に、
2枚超えるごとに、±1億L$のレートとなります。


トップバッターは私。
こんな問題です。

【問題】
次のうち、私が「東方project」シリーズで
最もお気に入りのキャラは誰でしょう?
1:藍? 2:ミスティア?
3:美鈴? 4:小町?

はい、こんなんですみませんw
(後ろの数字は、親のベット数です)

解答者は鰤さんとしょーせーさんで迷ったんですが、
何となくで、しょーせーさんを指名w

相手を惑わせるように、
誰がどんな特徴かをさらっと解説したりしてw

それを聞いたしょーせーさんは
3に6枚(!)、4に2枚をベット。


正解は…4番!

親と子が同数ですので、
チップを5:5の均等に配分。
私は−6+7の+1枚、
しょーせーさんは−8+7の−1枚となります。

一応、本当に私の嫁は4番のこまっちゃんですww


2番手の親は海苔さん。

【問題】
私が先日カレーを作ろうとしたときに切らしていた
香辛料は何?
1:ナツメグ? 2:ガラムマサラ?
3:ターメリック? 4:シナモンスティック?

わははは、分かるわけねー

指名されたのは鰤さん。

親の海苔さんは「あんまりしゃべるとボロが出るので」
と言いつつ、先ほどの私と全く同じにベット。
ずるいwww

それに対し、鰤さんは、
1に4枚、2に2枚ベットしました。


正解は…2番!

残りのチップは海苔さん1、
鰤さん2の割合で分けられます。
海苔さんは−6+4で−2枚、
鰤さんは−6+8で+2枚という結果になりました。


3番手は鰤さん。

【問題】
私の血液型は何型でしょう?
1:A? 2:B?
3:O? 4:AB?

ストレートやがな、ひねりなさい、ひねりなさい!

鰤さん、「(正解を)どれにしようかな〜」
とか言ってるしww

子に指名したのは海苔さん。

海苔さんは鰤さんの昔からの知り合いなので、
鰤さんの本当の血液型も知っているわけですww
でも、この問題の正解をどれに設定するかは
鰤さん次第なのですwww

そして、海苔さんは大きく勝負に出ます。

2番の1点賭けで7枚をベット!!
さあ、果たして答えは…!?


正解は…4番!

はい、爆死ー!!www

鰤さんの総取りで、
鰤さんは−7+14で+7枚、
海苔さんは−7枚となってしまいました。


ただ…この作戦は今、冷静に見ると大失敗かなあw
だって、例え2番が正解だったとしても、
残った5枚を2:7の配分で分けることになるので、
親に1枚、子に4枚しか入らない。
外したら−7な訳ですから、
完全にハイリスクローリターンですもんねww

もちろん、そんな計算は今、こうして
冷静にブログの記事を書いているから
できることであって、
当日はなーんにも考えてませんでしたがww

ちなみに、本当に正解はAB型だそうです。
どんな性格しとんねんお前は!


最後はしょーせーさん。

【問題】
世界ポーカー選手権のメインイベントの
参加費用はいくら?
1:2,000$? 2:5,000$?
3:10,000$? 4:50,000$?

子は即答で鰤さんを指名。
そりゃそうですわね。
大量リードしてる人を落としにいかないとねw

鰤さんは、
正解と実際の正解が一致しているかどうか質問し、
しょーせーさんは「違います」と解答。

鰤さんは…
4に6枚、2に3枚ベットしました。


正解は…なんと4番!
鰤さんTUEEEEEE!!

チップを1:6で配分するので、
親のしょーせーさんは−8+2で−6枚、
一方の鰤さんは−9+15で+6枚という
結果になりました。

これは酷い…荒稼ぎじゃないですかww


ということで、このステージは
チップの増減が全て見えているので、
結果も発表します。

ヤーロウ   :+1 =±0億L$
海苔さん   :−9 =−4億L$
鰤さん    :+15=+7億L$
しょーせーさん:−7 =−3億L$


完全に1人勝ちになってしまいよったwww


ただこのゲーム、
親はチップを正解のところにのみ賭ける
というのが完全な必勝法ですね。

親も子も、
ハズレだったところにベットしたチップ
の枚数が減らされることになり、
それ以上に手持ちから減らされることはないので、
ハズレに1枚も賭けなければ、
子が当たろうが外そうが、損害は0枚で済むんですよ。

例えば、正解の選択肢だけに1枚賭ければ、
子が例え100000000枚賭けて当てたって、
ハズレのチップが0枚なので
分配しようもないですからw
(※この解釈、間違ってたら
ツッコミよろしくお願いします>文月さん)


子は親の枚数以上を賭けなければならないという制約が
あるため、ちょっと攻略法が難しいですが…。

くっ、それに早く気付けていれば…。


などと言いつつ、次回へ続く。
次は、もはやお馴染みとなった、あのクイズです。
2012 07/12 19:48:13 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
迫真の演技から。

前回→第2回|最初から→第1回


第3ラウンドは、「4and1ヒントゲーム」

これも前回あったクイズです。
私は前回、凡ミスでマイナスになっちゃったところだw


5ヒントの連想「早書き・早押し」クイズ。
ですので、書いてから押す
という順番でなければなりません。

ヒントが1つずつ順番に出てきます。
ヒントから連想されるものを答えます。
ただし、第2〜5までのどこか1つだけは
ウソヒントになっております。

1つめのヒントで正解すれば+5P、
以下、4P、3P‥‥と加算されます。
ただし、不正解の場合は−1Pとなります。
また、ウソヒントの時点で解答を出した場合、
正解も不正解も、2倍のポイントが増減します。

ちなみに、解答は何度でもできます。
が、解答者には正解かどうかは教えてもらえません。
なので、
正解していても再度解答することが可能です。
ただし、もちろん、それが不正解なら、
そのたびに−1Pされていきますw
(前回は、解答すること自体に−1Pという
ルールがあったのですが、それは撤廃されました)


それから、これは前回と若干ルールが違うのですが、
全てのヒントを見ても正解が出せなかった場合、
1度でも解答を出していればノーペナルティですが、
1度も解答を出さない地蔵プレイの場合は
−3Pというという厳しいペナルティになります。

そして、正解者が3人になった時点で問題は強制終了。
最後に残った人は「正解が出せなかった」
という扱いになりますので、
その時点で地蔵なら−3Pというわけです。


【第1問】
[1]17
[2]100枚
[3]21
[4]インディアン
この時点で全員が1度ずつ解答。

[5]トランプ
しょーせーさん、鰤さん、私が答えたところで終了!
これは明らかに海苔さんが−1、
他全員が±0ですねw

【第2問】
[1]デュオ
[2]2001年デビュー
[3]中田ヤスタカ
[4]ASAYAN
[5]4月7日活動休止発表
しょーせーさん、海苔さん、私は1回、
鰤さんは2回解答しましたが、
例会開催日時点での超時事ネタが
誰も答えられなかったww
解答数のまんまマイナスですなw

【第3問】
[1]15周年
[2]中居正広
[3]パンダマン
[4]木村拓哉
自分はこの時点でまだ無解答。
他の人で正解してる人がいないっぽいからいいかな〜
とか思っていたら‥‥。

[5]ルフィ
これが出た瞬間に、他の3人はババッと書き始める。
私は一瞬何のことか分かんない‥‥。

あ〜、そっか、そのまんまか!
ってときにはもう手遅れ‥‥。
解答〆切!
前回に引き続き、またもやっちまったいww

【第4問】
[1]去年25周年
[2]中川翔子
[3]ギリシャ神話
[4]週刊少年マガジン
私はこの時点で多分これかな〜っというのを提出。

[5]車田正美
おっし、私は正解を確信w
海苔さんが答えたところで終了になったので、
しょーせーさんか、鰤さんだけど、
どっちも1度ずつ解答しているので大ヤケドはなし、と。

【第5問】
[1]100年前
しょーせーさんはここで解答。

[2]イギリス
しょーせーさんが
やった!
と発言w

おいィ!?
まさか当たってるのん!? やっべ!www

海苔さんもここで解答。

[3]太平洋
ここで鰤さんが解答。

[4]終了〜!

なにィ!?

つまり‥‥どういうことだってばよ!?

よーするに、
全員、<2>の時点では分かっていたと。

鰤さんなんか、よりポイントを稼ぐために、
<3>がウソヒントであることに賭けて、
ワザと<3>が出るまで待ち、
まんまと+6ポイントを掻っ攫っていったと。

私ゃ、完っ全っに置いてけぼりとwww

悲惨や‥‥。


てなわけで、散々な結果に終わりましたw
特に鰤さんは相当稼いだっぽいから、
かなり差を付けられたんと違うかなー。

前回の悪夢が鮮明に蘇りますなww

というところで、次回へ続く。
ここまでのステージは前回と同じ企画が続きましたが、
次は新しい形式のクイズです。お楽しみに!
2012 07/10 00:15:38 | クイズ | Comment(1)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は文月さんの企画
「LIAR QUIZ プロジェクト ?」
が行われております。

前→第1回


第2ステージは「ライアー○×クイズ」

これも前回と同じです。

5問限定の○×クイズですが、
各プレイヤーは
「TRUE」と「LIAR」のカードを3枚ずつ持ち、
解答の前にそのどちらかを
他のプレイヤーには見えないようにして
司会者だけに提示します。

結果、半数を超える人数が「LIAR」を出した場合、
正誤判定が逆転し、以下のように、
不正解の人がプラスになります。
(今日は解答者が4人なので3人以上、
2人では丁度半数なので成立しません)

「TRUE」の問題=正解+1、不正解−1
「LIAR」の問題=正解−1、不正解+2

なお、このステージの変換レートは2P=1L$です。


前回はさっぱりみんなの腹が読めず、
一応、プラスにはなったものの‥‥
って感じだったのですが、さて。

【第1問】
「映画『ライアーゲーム −再生−』の中で、
 主人公・秋山深一の職業は医者である」

まあ、さっぱり分かりませんわww
素直〜に出しておこう。

というのも、問題が「LIAR」になる条件、
前回は5人中3人だったけど、今回は4人中3人。
結構、確率的には出づらくなってると思うから、
あんまり捻らないほうがいんじゃないかな〜なんて。

と、いうことで、
恐らく「探偵」とかそっち系の職業なんじゃないかなと
予想を立てつつ、
「TRUE」で「×」を提出。

しょーせーさん、鰤さんも「×」、
海苔さんだけが「○」。


「×」が正解でした。
他3人が全員「LIAR」でなければ、+1です。


【第2問】
「ファミコンゲーム『シティコネクション』に登場する、
 ぶつかるとミスになる敵キャラクターは、
 パトカーとおじゃまネコの2つである」

うん、正解は知ってるwww
タケノコもあるから、正解は「×」ですねww

で、これをどうするか、なんですよ。

素直に行くなら、「TRUE」を出して
正解しに行けばいいんだけど、
世代的に、鰤さんと海苔さんも
正解を知ってる恐れがあるのねww

そうすると2人が「LIAR」を
出してくるかもしれない‥‥。

そんなわけで、「LIAR」で「○」を提出。
鰤さんだけ「×」で他は全員「○」。

んー、微妙。

正解発表の後、「あー、そういえばーwww」
みたいな演技を一応してたのにw
この後の「な、なんだってー(棒)」な
茶番じゃなくて
本気の熱演(笑)だったから、
今聞いたら、めっちゃ恥かしいwwww


【第3問】
「今年のオリンピックの開催都市はロンドンである」

出たー!
クイズとは名ばかりの
駆け引き合戦!!www


真っ先に動いたのはしょーせーさん。
『LIAR』出します」と
わざわざオープンにして提出しおったwww

さあ、どうする。
恐らくしょーせーさんはこの後「×」を出して、
あわよくば+2を狙うのかな?

これに乗っかって皆が「LIAR」を出すのか、
潰そうと「TRUE」を出すのか
ってことだけど‥‥、
多分、後者の方が確率高そうな気がする。

よって、自分も「TRUE」!
当然答えは「○」! どうよ!?


結果は‥‥自分以外、全員「×」!
うわあああ、下手こいたぁ!!


【第4問】
「今年の干支は卯である」

今度は‥‥どうなんだこれ。

よし、「素直に行く」という
当初の方針に立ち返ろう。

「LIAR」で「○」!
素直に高得点狙いwww

結果は‥‥鰤さん以外、全員「○」!
お、これは取り戻せたんじゃないの!?


【第5問】
「今シーズンの中日ドラゴンズの監督は
落合博満である」

まあ、さすがに2度は続かないかな?

じゃあ、今度こそ素直に‥‥

と、思ったんだけど、明らかに出すの間違えたww

「TRUE」で「○」にしてしまったww
素直に行くなら「×」にしなきゃねえ。
何やってんだ、俺ww

この結果、なんと全員が「○」!
う〜む、結果オーライ?

しょーせーさんが、
またしてもカードをオープンにしておるw
どうやら「TRUE」を出したらしいw

ってことはそうか。
敵に塩を送るのだけは阻止できたってわけかww


私は−3ポイントで−1億L$になってしまいました。
やっぱり、どう見ても3問目が大失敗してるわw
差をつけられてなければいいけどねえ‥‥。


さあ、次は第3ラウンド。
前回やらかしたあのクイズで
またやらかした!?

お楽しみに。
2012 07/05 18:17:50 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、4月例会のレポートを
始めてまいりたいと思います。

本日はちょっと参加者少なめ。
文月さん、しょーせーさん、鰤さん、
海苔さん、ヤーロウ
この5名。


海苔さんが少し遅れていたので、
しばらくしょーせーさんの問い読みでフリバ。


そして、メイン企画者は文月さん。
企画は「LIAR QUIZ プロジェクト ?」!

前回は2010年6月の例会でやりました。
文月さんお得意の心理戦をメインにした
クイズ企画でございます。

前回は特に私が大きく凹んで
楽しいことになってましたねwww
今回はメンツも入れ替わってますし、
どうなることやら‥‥。


基本ルールは前回と同じ。
全部で7ステージの合計点を競いますが、
単に正解するだけでなく、
「ウソ」と「駆け引き」が重要な要素になります。

ですので、レポートも前回と同じく、
まずは私の主観で見たものを読んでいただいて、
最後に「感想戦」ということで
実際はどういうことになっていたかという
全員の点数の推移を紹介することとしますww


第1ステージは「ライアーペーパークイズ」
前回と同じく、ペーパーからですね。

問題は全部で30問。
正解は+1、不正解は−1です。
空欄のままにすればパス扱いで±0です。

そして、各プレイヤーは
30問の中から好きな2問を
「ライアークエスチョン(以下LQ)」に
指定することができます。
これに指定された問題は、
正解:−2、不正解:+3という
間逆の配点になります。

ただし、複数の人が同じ問題をLQに指定した場合、
指定した人は、その人数分マイナスポイントになり、
指定しなかった人は全員、+2ポイントになります。


つまり、なるべく多くの人が正解しそうな問題で、
かつ、他の人が選ばなさそうな問題をLQにするのが
理想ということですね。


前回と同じく、
解答中は音楽を流していましたので、お楽しみ下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=4uUE1wY-_hc
http://www.youtube.com/watch?v=LVxXrQdR1Q4
http://www.youtube.com/watch?v=9jGSWsAZ2L8

前回と比べてみると、
司会者の趣味の若干の変化が分かりますねwww


さて、答え合わせ。
私はLQに指定した2問は、
片方がかぶりで−2、もう片方が成功で+3、
トータルは+12という結果でした。

‥‥っていうか、これって今見たら
前回と全く一緒じゃないですかwwww

このラウンドでは5P=1億L$というレートですので、
私は2億L$を持ってスタートです。
ちなみに、余ったポイントを次のラウンドに
持ち越すことができないのも前回と一緒です。

前回は2億でも
ラウンドトップという成績でのスタートで、
最終的には壮絶な爆死という結果だったのですが、
今回はどうなるかな?ww

ちなみに、文月さんが採点している間は
フリバの続きが行われていたことは言うまでもないw


では、ちょっと短いですが今回はここまでで。
前回と同じように、
1ラウンドごとに1記事で更新したいと思います。

次回もお楽しみに!
2012 07/02 16:48:32 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
運動会、ラストまでをお送りします。

前回→第7回|後半の最初から→第5回
最初から→第1回

プログラムナンバー8「組体操」

何か嫌な予感ww

解答者はチームで1名だけ。
その他の人は出題者になります。

出題者は抽選で問題を選ばれた問題に対する答えを
「ポージング」で表現しますww
解答者はそれが何なのかを読み取って解答し、
合っていれば正解となります。

解答チャンスは3回。
その都度、ポーズを変更しても構いません。
しかも、3回目は「ジェスチャー(動きあり)」
でもOKになります。
1回目で当てられれば15点、
2回目なら8点、3回目なら4点が
チームに加算されます。


なお、出題はあくまで「ポージング」なので、
言葉を発するのは一切禁止です。
破った場合は腹筋100回
わー、体罰教師や〜(棒)wwww


先攻は「3年腕組」。

1人少ないので教頭先生(しょーせーさん)も
ポージングに参加させられますww

最初の解答者はwaさん。
残念ながら「頭差」が伝わらず、0点。


後攻は「チームSOX」。

解答者はハルシーくん。


何を表しているんでしょーかっ!?

自分たちが出題者のときは撮れないけど、
そうでないときは写真も撮り放題だぜぇ〜?ww

結局、3回目で正解が出て4点獲得。


次は「3年腕組」の海苔さんが解答者。

しかし、「お葬式」が伝わらず、0点。
2問目で「お通夜」と、
近いところには来てたんだけど、
3問目のジェスチャーで
私がちょっと動きを付けすぎて惑わせてしまったwww


続いて「チームSOX」は辻さんが解答者。


只今、問題準備中w


何か違うぞwww

正解は「死刑」でしたが伝わらず、0点。

「死刑!」は、こうよ。

自分の背中側に腰を捻って指をささなきゃw


次は「3年腕組」、解答者は私。

しかし、「黙秘権」が伝わらず、0点‥‥。

何かこっちのチームだけ
やたら難易度が高くないか?www


お次は「チームSOX」、解答者はjuniorくん。

写真が消えてしまいましたが、
「ビッキーズ」を見事、1問目で正解!
15点獲得!

あのポーズを知ってれば瞬殺だし、
知らなきゃ絶対答えられない問題だと思うけど‥‥。
問題の引きがいいなあ〜ww


3年腕組」の最後の問題は解答者は海苔さん。

正解は「鼻から牛乳」でしたが、
3回目でようやく正解。

う〜ん、ポーズだけでは伝わらんか‥‥。
そりゃそうだよね、一発ギャグとかとは違うもんww


「チームSOX」の最後は文月さん。


これは‥‥。

こんなもん、分からんほうがおかしいやろ!!www

当然、1回目で正解して15点獲得。

っていうか、そっちのチーム
引きが良すぎるって〜www
ヒドイよwww


3年腕組」「チームSOX」
  116    126


またしても逆転!! 何という緊迫した展開!!

‥‥と、言いたいところだけど、
さっきのクイズが緊張感なさすぎでwww


さあ、いよいよ最後のプログラム。
「チーム対抗リレー」です!

第1走者からスタートし、
ノルマをクリアしたら次の走者へ、と
解答権がリレーのように移っていく早押しクイズです。

第1〜第3走者は2○、アンカーは3○がノルマで、
アンカーが先にノルマをクリアしたチームの勝利です。

この種目で勝ったチームには
3億点が入りますので、
自動的に総合優勝となりますw
まあ、その辺はお約束ww

ただし、10点につき1問のハンデがあり、
今回はちょうど10点差なので、
最初の1問だけ、
3年腕組」には解答権がありません。

また誤答した場合は、○が0になってしまいます。
○がないときに誤答した場合は
腹筋 or スクワットのペナルティですw


走る順番は‥‥

3年腕組」wa→海苔→ヤーロウ→wa
「チームSOX」junior→文月→ハルシー→辻


最初の1問はjuniorくんが確実に取りましたが、
次の2問はwaさんが連答してノルマクリア、
第2走者の海苔さんにバトンタッチ。

しかし、次の4問目はjuniorが正解して、
こちらもすぐに第2走者の文月さんにバトンタッチ。

ここから、お互いに誤答が出たりしますが、
先にクリアしたのは海苔さん。
第3走者は私。

しかし、こちらもすぐに
次の問題で文月さんが正解して
第3走者、ハルシーくんにバトンタッチ。

そして、再三言ってますが、
今日の私は早押しが不調ですww

ハルシーくんにあっさり2連答を許してしまい、
チームSOXはアンカーの辻さんにバトンタッチ。
ヤバイ!!

しかも次の問題を誤答してしまい、
その間に辻さんに1○を積まれる始末‥‥。

しかし、何とかここから2連答して
アンカーのwaさんにバトンタッチ。

1問劣勢の状態ですが果たして‥‥。


【問題】
「は・か・た・の!」
wa「塩!」

ブ〜〜!!wwww

ウソォ〜〜ン!!!!www

せっかく緊迫した場面だったのに、
なんちゅう問題じゃwww


waさんは誤答ペナルティの腹筋‥‥

その後、waさんが正解し、
○の数で一旦は並んだのですが、
次の問題とその次の問題を両者が仲良く誤答して
再びフラットにww

次の問題はwaさんが正解。
その次の問題は辻さんが誤答。
その次の問題はwaさんが正解してリーチ!

そして、辻さんの誤答、スルー2問を挟んで‥‥

【問題】
「フランス語で『暗い映画』という意味がある、
 『マルタの鷹』や『三つ数えろ』などに代表される、
 1940年代前半から1950年代後期にかけ/」

wa「フィルム・ノワール!!


正解!!


ということで「3年腕組」の逆転優勝でした〜!!

優勝チームには賞品として鉛筆が贈呈されましたw
非常に運動会っぽいwwww


海苔さんとはガラッと変わって
バラエティ的なクイズでしたが、
こちらも相当面白かったです。


改めて、海苔さんも鰤さんも、
楽しい企画をありがとうございました。
初めて作ったとは思えない、アッパレな完成度でした。

また、気が向いたら企画を作ってきてくださいねw


そんなわけで、今月も楽しい例会でした。
私は個人的には早押しの実力不足を痛感しましたw

次回は4月例会です。
ちゃんと音声ファイル、残ってますよwww

請うご期待!
2012 06/26 18:31:08 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだまだ運動会です。

前回→第6回
後半の最初から→第5回|最初から→第1回


プログラムナンバー6「二人三脚」

各チーム2名が参加です。

20問限定の2重音声お友達クイズです。

ボタンを押した人が片方を答え、
相方がもう片方を答え、
どちらも正解して始めて1○となります。

5○で勝ちになり、勝利チームには20点入ります。

また、どちらか片方でも誤答した場合は
ペナルティとして片方の人が足を持って
もう片方の人が腕立て伏せ10回しなくてはなりませんw


参加者は先の障害物競走に出ていない人が優先で、

「3年腕組」はwaさんと私、
「チームSOX」は辻さんとjuniorくん
という戦いになりました。

私は多重音声クイズって
どっちかっていうと苦手っていうイメージがあるので
ちと不安…。

よーい、どん!


案の定、片方が分かっても、
もう片方が分からないというケースが多く、
あんまり強気に押しにいけないw

一方の「チームSOX」の方は
辻さんが割と果敢に押しにいき、
4問終わって○×○×と一人相撲状態w

こっちは7問目でようやく正解。

しかし、結局最後は
「チームSOX」の積極性が功を奏し、
11問目で5○を達成して勝利となりました。

うーん…片方が分かった段階で
もっと押していけばよかったかなぁ…。

特に答えが嘉門達夫の問題とか、
もう片方が聞き取れなかったから
押さなかったけど、
waさんは芸能得意なんだし、
押して丸投げしちゃってもよかったのかもw

…まあ、今さら言ってもしょうがないですがww


3年腕組」「チームSOX」
  82     92

白熱したシーソーゲームです。


プログラムナンバー7「綱引き」

全員参加のボードクイズ。

各ラウンド全7問×3ラウンドで争います。

正解者数の比率を比べて
勝っているほうに綱が1m動きます。
最後の7問目だけは2m動きます。

3m引ききれば勝ち、
または7問終了時に優勢なほうのチームが勝ちで、
先に2勝したチームがこの競技の勝者となります。

勝利チームには30点入ります。


最初のラウンドは3択クイズ。

チームの人数が違うので、
「チームSOX」の方は、
正解者数÷4×3することになります。

誰が何番を上げたのかが分からないので
結果だけ書きますが…

腕組→SOX→腕組→SOX→腕組→SOXと
交互に引いて、結局最後の問題で真ん中にw
これを腕組が引いて、1stラウンドは腕組の勝ちw


2ラウンド目は近似値クイズ。

誤差の絶対値の相加平均で比べます。

それでもやっぱり
腕組→SOX→腕組と交互に引いて…

第4問は
「アイスクリームの日は5月何日?」という問題。
で、ピタリ正解者が2人もいるにも関わらず、
チームでは負けるという「チームSOX」w

仕方ないけど、これがチーム戦なのよね…。

この4問目と続く5問目を「3年腕組」が連取して
この競技の勝者は「3年腕組」となりました!


3年腕組」「チームSOX」
  112     92

またまた逆転! 白熱した戦いが続いております!


と、今回は短いですが、
次の記事との兼ね合いでここでストップ。

次回、ついに決着することになります。

果たして勝つのは「3年腕組」か「チームSOX」か!?
お楽しみに!
2012 06/22 19:35:47 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
現在、季節外れの運動会の真っ最中です。

前回→第5回|最初から→第1回


プログラムナンバー3「玉入れ」

全員参加の○×クイズです。

チーム全体で○の玉を20個持っているという設定です。
問題に対し、○と解答したい場合は
その玉を投げ(消費し)ます。

得点は、この○の玉で正解した場合にのみ、
1つにつき2点が入ります。
×の玉は無制限に使えますが、そのかわり
正解したとしても得点は何も入りません。

問題数は10問限定となりますので、
あまり考えなしにバカバカ○を投げてると、
最後のほうで○が足りなくなってしまいます。

ただし、最後に○が手元に残った場合、
これについても以下の処理が行われます。

全問題で○が正解の問題か×が正解の問題か
どちらが多いか比べ、
○が多かったら、残った○の数×1点のマイナス、
×が多かったら、残った○の数×1点のプラス、
5対5なら特になにもなし。

以上のルールで、得点が多かった方が勝利チーム。
勝利チームにはさらに10点が加算となります。


4人いるチームSOXはローテーションして
常に3人が解答します。

全16問から解答者が1問ずつ選んで問題が出ますが、
なぜか問題のジャンルが「クイズ番組」しばりw

‥‥なんだけど、
私が選んだときに出た「なんでもQ」は
クイズなのか!? クイズ番組なのか!?wwww
(知ってたから当然正解できたw)

それはそれとして、ここでは
3年腕組」が面白いことになっていて、
4問目〜最後10問目まで連続して、
必ず、私とwaさんが同じ答え、海苔さんが違う答え
っていうのが続いたんですよ。

私とwaさんが○なら海苔さんは必ず×、
私とwaさんが×なら海苔さんは必ず○www

ある意味、息ピッタリww


で、最終的に「3年腕組」は○を6つ、
「チームSOX」は○を5つ残してフィニッシュ。

正解が発表されていきましたが、
○が正解の問題と×が正解の問題の数が
5:5の同数となったため、残した○の数は関係なく、
○で正解したポイントのみを集計。

3年腕組」は16点、
「チームSOX」は20点!

「チームSOX」の勝ちでさらに10点ボーナスです!!


「3年腕組」「チームSOX」
  52     57


「チームSOX」が逆転しました!!


プログラムナンバー4「障害物競走」

各チーム2名を選抜しての戦いとなります。

3年腕組」からは海苔さんと私、
「チームSOX」からはハルシーくんと文月さんが
参加となりました。

そして、もう1人‥‥校長(鰤さん)も参加ww
運動会ではよくある光景www


一旦、準備のため参加者は外に出され、
非参加者のみでヒソヒソ、コッソリと準備‥‥。
音声にすら残ってないというステルスっぷりw

しばらくして‥‥。


「お待たせ」と言われて部屋に入ると、そこには!
あちらこちらにスタンバイしている非参加者の姿が!

その一人一人が問題を持っています。
一つ問題を解いたら、
次の人のところへ行って問題をもらい、
また解いたら次の人へ‥‥
と進んでいく形式なのです。

そして、問題の形式は‥‥ここで出ましたw
1月例会で私の企画を参考にして
作っていただいた、数式で答える問題!

しかし、私の企画ではトランプを使ったのですが、
今回使うのはUNO!

カードの補充は何枚でもでき、
解答の方も何枚で解答してもよいのですが、
最後の問題に限り、
手持ちのカードを全て使い切らないと
クリアになりません。

なお、「0」は「0」か「10」、もしくは
「1の位」として使うことができます。

通常、例えば「3」と「4」で「34」というような
2ケタ、3ケタの数を作ることはできませんが、
「0」に限って「3」と「0」で「30」というような
使い方が許されるということです。


制限時間は10分間!
よーい、スタート!!

第1問は「富士山の標高」

まさかの4ケタ!?


さて、開始から3分少々で真っ先に
クリアしたのは‥‥

校長!!www

生徒より先に抜けていくとかどんだけですかwww


私はというと、なかなかカード運がよく、
大きい数字が多めに手元に来たので、
数回の掛け算で近い数字までは
すぐにたどり着いたのだけれど‥‥

肝心の答えが分からないwww

「377○m」までは思い出したけど、
1の位いくつだっけ?www

仕方がないので、もう総当りww
幸い3800までは作れてたので、
そこから引く式を変えて、
答えを1ずつ変えては出す、変えては出すw

その結果、開始から8分後にようやくクリアw


結局、10分ではほぼ誰もクリアできず、
大して差もついていないので時間延長ww

2問目は「トランプ1デッキの数字の合計」
3問目は「ダーツで501を9投でクリアせよ」

クリアした人以外には問題が分からないように、
口に出さずに解いていたので、
音声では誰がいつ、どの問題をクリアした、
っていうのが詳しく分からないのですが、

最初に第4問にたどり着いたのは
やっぱり校長!
しかし、ここの問題は暗号チックな問題になっており、
答えが分からない!

いや、正確にいうと暗号の意味は分かったけど、
正解が分からない!www

2番手は私、3番手は文月さんと
続々たどり着いたのですが、
やっぱり同様の状況で悩んでいるww


よーするに、元素記号の元素番号を答えさせる
問題だったのですが、
「Y(イットリウム)」って何番よ!?ww

鰤さんも私も、かたっぱしから適当な数字を作って
提出していくけど、全然当たらないwww

出遅れていたハルシーくんも追いついてきて‥‥。

しかしついに、
スタートから30分近く経過したところで
文月さんが正解して15点を獲得!!

最後の問題は残ったカードで四字熟語を作れ、
という問題で、あっという間に完成させて、1抜け!

ここでタイムアップとなりましたw


以降の順位は残りカード枚数でカウントされ、
私が2着(10点)、校長が3着、
ハルシーくんが4着でした。

点数はこうなりました。

「3年腕組」「チームSOX」
  62     72


プログラムナンバー5「騎馬戦」

40問限定の早押し個人戦です。
個人で3○を積めば
相手を1人、落馬させることができます。

ただし、落馬させた人は○の数がリセットされ、
次のノルマも1つ増えます。

誤答は1回目は1休、2回目は失格となります。

相手を全滅させたチームの勝ち、
勝ったチームに20点入ります。


割とオーソドックスな早押し戦ですね。
さっきの数式から頭を切り替えるのが大変ww

3対3の同数で戦うので
「チームSOX」は文月さんが見学。

最初はwaさん、ハルシーくん、juniorくん、私と、
全員が1○ずつ取っていくような感じ
かと思われたのですが、
ここからwaさんが2連答してハルシーくんを撃破。

そして、1人減った「チームSOX」は
辻さんが不調で、最後まで1○しか取れず、
逆にこちらはwaさんが好調で、辻さんを撃破し、
さらに海苔さんも3○まで積んで
juniorくんを撃破して
3年腕組」の圧勝で終わりました。

そして、やっぱり活躍度の低い、
いつも1○、ヤーロウですwww


3年腕組」「チームSOX」
  82     72


3年腕組」が再逆転しました。


ここで、休憩タイム。
本物の運動会ならお弁当を食べる時間ですねw

しかし、さきほどの障害物競走で
時間を延長したせいで
ケツカッチンなので休憩タイム省略!


続けてプログラム6に入る‥‥
といったところで、次回に続く。

まだまだ勝負の行方は分かりません。
どうなることか‥‥お楽しみに!
2012 06/19 18:12:50 | クイズ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
前回からの続き、今度は鰤さんの企画です。

前回→第4回|最初から→第1回

こちらの企画もチーム戦になりますので、
まずはチーム分けのための
早押しクイズ&ドラフトを行って、

ヤーロウ・waさん・海苔さん
辻さん・ハルシーくん・juniorくん

という2チームに分かれました。

で、その後、一旦全員が廊下に出されましたww


「いったい何が始まるんです?」

「只今より、
第1回、名心研・春の大運動会』を開始いたします!
 選手、入場!

ピッピッ、ピッピッ、ピッピッ、
ぜんた〜い、とまれ! ピッピッ!



‥‥てなわけで、
鰤さんの企画は運動会をモチーフにした企画でした。

いくつかの競技(クイズ)を行って、
トータルでの得点をチームで競う形式です。


選手入場のあとは、いきなり1問早押しw
正解したのはハルシーくん。
その答えが‥‥「宣誓

ということで、ハイどーぞ!


宣誓! 我々はクイズマンシップにのっとり、
 正々堂々と答えることを誓います!


はい、ハルシーくんの選手宣誓でしたwww


では、いよいよ競技を始めましょう。
最初の種目は‥‥


プログラムナンバー1「5○m走」

ええと、「5m」じゃありませんよ!
「5m」ですよ!www

全員参加の早押しクイズ、5○で勝ち抜けです。
誤答は2休。
1着に15点、2着に9点、3着に6点、
4着に4点、5着に2点が加算されます。

あ、ちなみに、
早押しクイズの前に、
チーム名を決めることになりまして、

ヤーロウ率いる紅組は「3年腕組」に、
辻さん率いる白組は「チームSOX」に、
それぞれ改名いたしましたwww

では、第一問「よーい、ドン!

「この企画は運動会をモチーフにしていますが、
『雲童塊』や『切出翔』‥‥」

ハルシー「ハイスクール奇面組!

やっちまった――!!!!!
まさかのネタ潰しwwww
すまねぇ、ホントすまねぇ!
でも…

お互いオッサンなのが悪いんだぁ――っ!!wwww


その後は普通に早押しクイズが続くww
20問目で海苔さんが勝ちぬけて15点獲得。
22問目でwaさんが勝ち抜けて9点獲得。

3年腕組」のワン・ツー、
ここで私が3位で勝ちぬけて完全勝利!
と、行きたかったんですが、
とかく今日は早押しが絶不調でして‥‥
3位はハルシーくん、4位は辻さん。
5位はjuniorくんで‥‥私はドベでございましたw

すまんのぅ‥‥。

3年腕組」「チームSOX」
  26     12


で、この早押しクイズの途中で文月さんが合流。

この次のプログラム3から
負けているほうに加わることになりました。


プログラムナンバー2「借り物競走」

問題数9問限定の早押しクイズ。

ボタンを押して、正解の物(実物)を持ってきてから
解答しなくてはなりませんw

また、誰かがボタンを押しても、
解答権自体は全員にあるので、答えが分かったなら
ボタンを押した人より先に正解の物を探して
出し抜くことも可能ww

正解した場合は、“チームに”3点が入ります。

また、誤答の場合は
腕立て or 腹筋 or スクワットを10回行うまで
解答権なし、というペナルティがありますw


第1問「ざぶとんは何枚で1組?(大意)」

全員で押入れのざぶとんを取りに走る…
かと思いきや、「枚数で答えればいいはず!」と
トランプなど手近なもので答えようとする人が
自分も含めて数名…でも却下w

最終的にjuniorくんが5枚抱えて戻ってきて…正解!

みなさん、このプログラム中は
この曲を流しておいてくださいねw


第3問の正解は樋口一葉、
→ってことはアレか→財布を見る→
入ってねーし!www

第6問の正解はゾロ目…なんだけど、
実際にサイコロを振って
ゾロ目を出すまで正解にならないw

…が、ウチにはミラクルメイカーがいたwww
ハルシーくんが速攻で出して正解www

この人のこういう場面での“引き”はまさに異常ww

第9問の正解は、DBのあるキャラ。
みんなが「え〜?」となっている中、
私がウーロン茶を持っていって正解ww

このウーロン茶、ちゃんと鰤さん自身が例会開始前に
コンビニで購入していたという、万全の仕込みw

ご苦労様でしたww


結果は、「3年腕組」が4問正解、
「チームSOX」が5問正解と、僅差の戦いになり、
得点はこうなりました。

3年腕組」「チームSOX」
  36     27

これにより、
文月さんは「チームSOX」に参加となりました。


そんなところで次回に続く。

海苔さんの企画との温度差wwww
2012 06/16 02:18:26 | クイズ | Comment(1)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さて、ようやく西軍が本拠地を取り戻し、
反撃を開始させられるかどうかという状況。

前回→第3回|最初から→第1回


その直後の進軍フェイズ。

辻さんが正解して福岡にいた私に
アタックを仕掛けますが、
最初の問題がスルーで、いきなり辻さんが死亡ww

東京へ敗走になりました。
これはラッキーww


直後、鰤さんが正解。
愛媛に留まっていたハルシーくんを攻める。

辻さん、waさんともにライフ回復中のため
援軍には来ず、鰤さんとの一騎打ちになりましたが、

両方ともライフ1での戦いだったため、
最初の1問目をハルシーくんに正解されて、
あえなく撃沈。


そして進軍フェイズ。

私は途中でお手つきして
ライフが1になってしまったため、
次の問題でわざと「越後製菓!」と叫んで自害w
回復のために広島に戻ります。

その間にハルシーくんが九州の方へ進軍。

しかし、西軍はこれを放置して東へ侵攻。

途中、中盤からずーっと西軍の領地として
ポツンと取り残されていた群馬が、
ついにwaさんによって東軍に取り返されてしまい、
群馬県民と涙のお別れをするも、
鰤さんはガンガン東へ進んで領地を取り返していきます。

一方、私は
未だ九州でうろついている
ハルシーくんを叩きに山口へ進軍。

juniorくんも東軍の領地を塗り返しに愛媛に。

東軍の方は、waさんが正解を重ねて、
滋賀まで進んでいた鰤さんにぶつけてきますが、
自身のお手つきもあって返り討ちに。


続く進軍フェイズで、
ハルシーくんがお手つきをして
ライフ0となり東京へ敗走。

これで、ようやく東軍の武将全員を関東地方へ
追いやることができました。

よく、あの劣勢から立て直すことができました。
さすが鰤さん!! さすがjuniorくん!!
(↑私は何もしてないですw)


で、ここで突然!

しょーせーさんから

ペリーが来航しました〜

とアナウンス。

え? 何?

開国シテクダサイヨ〜

は? 何なの? 何が始まろうってんです?

「問題!」

何も説明がないまま、普通の問題が出て、
辻さんが普通に答える‥‥。

だから、何なのこれ!? 説明を早く!!


‥‥特に何もありませんでした。

ようするに、「時間切れが近いでっせ
というアナウンスだったようです。

ねえ! もう、なっ、何! もう!!
こ‥‥こ、この‥‥チョンマゲ!!



で、正解した辻さんが静岡に進軍して
鰤さんとバトル。

今回は私もjuniorくんも援軍に出て、
東軍も全員が来て、久々に全員での合戦。

waさんがお手つきで散り、
鰤さんが辻さんをライフ0にしましたが、
ハルシーくんが鰤さんをライフ0にし、
最後はヤーロウ・juniorくんがライフ2、
ハルシーくんがライフ1という状態で、
問題スルー。

東軍の敗北に終わりました。


これにより西軍は鰤さんと他2人の配置が
入れ替わる格好になったので、
四国・九州の奪還は広島に戻った鰤さんにお任せして、
私は静岡からさらに領地を広げるべく、長野へ侵攻。

東軍はハルシーくんが1休で復帰して、
気合いで2問正解。私のいる長野へ攻めてきます。

東軍も本拠地・東京を守りたくて必死ですww

西軍はjuniorくんを残し、
鰤さんが援軍。
東軍は当然、全員が参加です。

しかし、鰤さんがハルシーくんを退けたものの、
他2人は削りきるまでには至らず、
私もろとも蹴散らされてしまいました。

なかなか上手いことはいきませんな。


進軍フェイズ。

西軍は少しでも領地を取り返すべく、
私は九州方面、juniorくんは山陰方面、
鰤さんは四国方面から近畿地方へと移動。

しかし、その隙に東軍がドンドン西へ移動して行き‥‥
なんと、西軍の武将が戻る前に
誰も守っていない広島を奪ってしまいましたw

また西軍の本拠地は福岡に後退です。

で、鰤さんが奪還しようと兵庫へ戻ってきたところで、
waさんが正解して合戦。

‥‥だったのですが、


合戦の最中に問題が尽きてしまい、
明治時代を迎えてしまいましたwwww

よって強制的にゲーム終了となります!ww


勝敗は、やはり途中のwaさん無双で取られた領地を
西軍が奪い返しきれず、
13対33で東軍の勝利となりました〜!

全部で早押し250問。
海苔さんは初めての司会、お疲れ様でした〜。


いや〜、しかし鰤さん1人に頼りっきりで
ほとんど戦力になってなかったなあ‥‥。
ちょっと本気で考えたほうがいいのかもねえ。

次回からは鰤さんの企画をレポートします。
お楽しみに!
2012 06/13 22:12:53 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
前回からの続きです。
西軍、押し込まれてるなう。

前回→第2回|最初から→第1回


再び進軍フェイズから。
東軍が圧倒的に押してます。

そしてついに、waさんが
西軍の本拠地である広島に特攻してきました。
‥‥ライフ1でw

こっちは私とjuniorくんが広島に滞在中で出迎えます。
東軍も辻さん、ハルシーくんともに援軍に来ました。

こっちは2人ですが、両方ともライフ3、
向こうはライフ1と1と2‥‥


これでも負けるんだな、
こっちがww


最近、自分の早押し系の企画での
無能っぷりがヒドすぎる。
音声聴いてて泣きそうになるよ、ホンマw
どうしたもんかねぇ‥‥。


さて、西軍は本拠地を落とされてしまいました。
よって、西軍の本拠地は福岡に強制移動。
しかも東軍は奪った広島を
自軍の本拠地として使うことができます。

これはキツイ‥‥。

さすがにそれではあんまりなので、
何とか奪い返そうと、鰤さんがライフ1で広島に進軍。
しかし、辻さんに返り討ちにされて福岡へ。

どうも、噛み合いませんねw


進軍フェイズ。

私が何とか正解を出して、
福岡→山口→広島と攻め込みました。

鰤さんも援軍に来ます。juniorくんは福岡で控え。
対する東軍は全員援軍にきて3対2の様相。

ここは意地でも取り返したいところ‥‥!

私もいつもより押しのスピードを上げて
カン押し気味に2問正解しましたが、
お手つきもあり、
分からない問題は辻さんに確実に取られ、
結局、追い返されてしまいました。

東軍、強すぎるw


次の進軍フェイズで
juniorくんが正解して
山口にいるハルシーくんに仕掛けます。
私もライフ1になりますが福岡から援軍。

東軍は援軍を出さず、2対1。

が、1問目でいきなりスルーになりそうな難問がw
スルーだとライフ1の私は何もせず死ぬので、
カンで答えるしかないけど、
もちろん当たるわけもなく撃沈ww

運も悪いww

毎年、確定申告してる身なのに、
答えられないっていうのもどうよ、
と思わんこともないけどwww
だって、その欄、埋めたことないしwww

結局、juniorくんとハルシーくんの
一騎打ちになりましたが、
ハルシーくんが勝利。
またも返り討ちにあいました‥‥。


進軍フェイズ。

広島にいた東軍2人が
さっそく山口に進んでくるので、
こうなるともう下手にぶつからない方がいいと判断、
私は大分、juniorくんは熊本と、
以前にwaさんに散々荒らされた領地を
取り戻しにいく作戦。

で、福岡に残った鰤さんをwaさんが攻める。
援軍はjuniorくんとハルシーくんで、

鰤さんはライフ3、juniorくんはライフ2、
waさんはライフ3、ハルシーくんはライフ2です。

まずは鰤さんが正解して、
ハルシーくんのライフを減らす。
2問目でjuniorくん、
ハルシーくんが共にお手つき、
ハルシーくんは自爆で退却。
その後、続きを読んで鰤さんが正解、waさんを減らし、
鰤さんライフ3、juniorくんライフ1、
waさんライフ2
という有利な展開に。

しかし、waさんも次の問題を正解して鰤さんを減らし、
その次の問題で今度は鰤さんがお手つき。
続きを読んでwaさんは正解を出したため、
鰤さんは一気にライフ0まで削られて脱落!

juniorくんライフ1、waさんライフ2で
逆転されてしまいました。

誰もが東軍の勝利かと思いましたが‥‥

なんと、ここからjuniorくんが奇跡の2連答!
waさんを退却させて、
実に8戦ぶりに西軍が勝利!!
福岡を死守しました!!


進軍フェイズに入ってもjuniorくんが絶好調。

2連答で、一気に広島へ。
本拠地奪還を狙います。
西軍は全員が援軍を出しますが、
全員がライフ1という状態。

対する東軍は先の戦いで広島に敗走していた
waさんとハルシーくんが
ライフ2で復活して迎え撃ちます。

しかし、これは流石に無理攻めだったか、
waさんのライフは1減らせたものの、
全員が返り討ちにあってしまいました。

が、これは割りと織りこみ済みの結果。
全員が福岡で3までライフを回復させてからの再出陣。
鰤さんが2問正解して、再度広島へアタック。
今度はjuniorくんもライフ2で援軍に出せます。

対する東軍、
お手つき自爆で広島に帰っていたwaさんが
ライフ2で復活して出迎えますが、
辻さん、ハルシーくんともに
ライフ1しかないため援軍が出せず。

ということで、今度はライフ数の有利さどおり、
西軍がwaさんを撃破!
ようやく広島を取り返すことができました。
waさんは遠く東京まで撤退となります。


と、いったところで次回に続く。
依然、西軍が圧倒的な不利の状態ですが、
ここから逆転はあるのか!?
お楽しみに〜。
2012 06/10 13:29:06 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
前回の続きです。

前→第1回

東軍:辻さん、ハルシーくん、waさん
西軍:ヤーロウ、鰤さん、juniorくん
のチーム戦で、国取りクイズをやっております。

西軍が滋賀で東軍全員を倒した(約1名は自害w)
ところから続きです。

再び進軍ターン。
鰤さんは愛知まで進軍。
私もお手つきを1つやらかしましたが、
その後、岐阜まで進軍しました。

東軍は全員ライフ3までフルに休んでから復帰。

しかし、鰤さんの好調は止まらない。
どんどん東へ進んで、
ついに敵の本拠地の隣、埼玉まで到達。

もし、東京を攻め落とすことができたら、
東軍の本拠地は
別の場所に移動させられることになります。

それを阻止せんと、辻さんが正解して埼玉に進軍。
ここで合戦となります。

西軍は私がライフ1しかなく援軍を出せないので、
juniorくんが参戦。
東軍はすでに西への進軍を開始していたwaさんを残して
ハルシーくんが援軍。
この4人での戦となりました。

しかし、この合戦はハルシーくんの
まさに戦国無双!!

5問中4問を正解する鬼武者っぷりで
あえなく撃退、鰤さんもjuniorくんも
広島へ退却となってしまいました。


再び進軍ターン。

私は岐阜にいたのですが、
他2人が休んでいて、
私もどうせライフ1では心許ないので、
無理押し気味に押して、
間違っても回復すればいいや作戦w
で、計画通り広島へ。

休んでいる間に、調子の出てきたハルシーくんが
愛知まで進軍してきました。
waさんも富山の方へ進んできます。

一方、こちらも鰤さんが福井の方へ進出、
そしてwaさんが正解して、鰤さんにぶつけてきました。

いまだ広島にいる私は即、参戦w
東軍もお手つきで東京に戻っていた
ハルシーくんが援軍。
またしても2対2の構図になりました。

ライフ1だったwaさんは鰤さんが
あっという間にけちらしたのですが、
その鰤さんがお手つきで散ってしまい、
最後は私とハルシーくんの一騎打ち。
私がライフ2、ハルシーくんはライフ1。

【問題】
「『勇者への挑戦』というサブタイトルがついた‥‥」

あれれ〜?
この問題聞いたことあるぞぉ〜?wwww

ごっつぁんでしたww


さて、進軍フェイズ。

休んでいる人は全員3休し、ライフをフルに回復。
で、先の戦いに参戦しなかった辻さんが正解。
辻さんは石川にいたので、
すぐさま福井へリベンジに来ました。

こちらは鰤さんだけが援軍。
向こうは全員が馳せ参じて、
2対3の構図で合戦です。

しかし、こちらは鰤さんが早々につぶされ、
私は辻さんに押し負けて1問も取れない。

で、最後の問題がSKE48問題で、
辻さんに美味しくいただかれました。
そこで差しこみはズルいぞ〜!ww


再び進軍フェイズですが、
ハルシーくんが正解し、
1問で隣の京都にいたjuniorくんを攻めるw

私と鰤さんは
さっきライフが0になったばかりなので
援軍が出せない!w

juniorくん対ハルシーくん・辻さんの
対決になりました。

…が、juniorくんもライフ2しかなかったので
あっという間に倒されました。

一応、最後がお手つきで死亡だったので、
空白地扱いになります。

うーむ。
まずい流れ。


さて、進軍フェイズ。

先ほどの戦で勝利した東軍が勢いづいて
どんどん西へ攻め入ってきます。

が、ここで鰤さんが正解。
兵庫にいるwaさんのところへ侵攻。

waさんはライフ1、
ハルシーくんもライフ1で援軍に来れず、
辻さんはライフ2だけど
リスクが高いので援軍に来ず。

この状況をみて、こちらも
ライフ3の鰤さんなら1人でも充分戦えると判断。
waさんと鰤さんの文字通り一騎打ちとなりました。

しかし、この西軍の判断は完全に裏目!
なんとwaさんが3連答!
鰤さんは返り討ちにあってしまいました。


進軍フェイズに入ってもwaさんが絶好調!
あえて四国の方へ進んで行き、
西軍をかく乱しますw

しかも、西軍はこれを止められず、
ついには宮崎にまで入り込まれてしまうw

思わず西軍から上がる
めんどくせぇ〜」の声www

途中でハルシーくんがお手つきによる自爆で
東京へお戻りになりますが、
waさんはさらに鹿児島にまで侵入。

西軍は鰤さんがwaさんを追っかけにいきます。
つーか、ライフ1の人に
こんなに引っ掻き回されるとはw

このフェイズはとにかく
waさんと辻さんの押しが冴えまくっていて、
私ごときじゃ、押しても全然点きゃしないww

実は、私、この時点で30問以上に渡って
地蔵プレイしてましたw

その間にwaさんは福岡から山口に戻り、
さらに島根→鳥取と大暴れwww
何じゃこの一騎当千っぷりはwww

で、waさん無双がひとしきり終わった頃に
今度は辻さんが正解。
京都で孤立していたjuniorくんを攻めてきます。

こっちは下手に動かない方がいいと判断して
援軍はなし、juniorくんのみ。
西軍は辻さんもライフ1だったので、
ハルシーくんが援軍。ライフ2で参戦。

2問目にスルーが出て辻さんが飛びましたが、
3問目でjuniorくんがお手つきして終了。

しかも、そのお手つきした問題、
私は「諏訪湖の風物詩」っていうフリだけで
答えられる問題だった…。
(諏訪湖、今年の3月頭に行ってきたばっかなんだw)
巡り合せも悪いのう…。

あかん、勝てる気がしなくなってきたww


てな感じで西軍が圧倒的に不利な状況で
次回に続くw

かなり分かりづらいレポートに
なってしまっていると思いますが、
お手元に日本地図を用意して、
付箋でも貼りながら見て下しあwww
2012 06/08 18:14:37 | クイズ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー
お待たせしております。
それでは、3月例会のレポートを開始します。

今日の参加者は、
しょーせーさん、鰤さん、海苔さん、辻さん、
juniorくん、ハルシーくん、ヤーロウ、
文月さんは途中から参加。

そして、
約2年半ぶりにwaさんに参加していただきました。

waさんというのは‥‥(もういい&懐かしいww)


ではでは、まず今月もジャンル別ペーパーから。
今月の担当者はしょーせーさん。
問題のジャンルは「競艇」ですw

なんでみんな
マニアックなところばかり攻めるんだww


私は大昔にPSの「競艇WARSマクル6」を
少しだけ触ったっていう程度の知識しかありませんw

というわけで3問だけ答えられました。
それでも全体では3位とかでしたけどw


さて、ではメイン企画。
今日は海苔さんと鰤さんが
それぞれ初めての企画・司会を担当します。
そして、その両方にしょーせーさんが
サポートという形で付きます。

まずは海苔さんから。

チーム戦ということで、
まずは早押しでドラフトしてチーム分け。

waさん、ハルシーくん、辻さん の東軍
juniorくん、鰤さん、私 の西軍

というチームになりました。

どんな内容の企画かというと、
東軍と西軍に分かれて、
早押し国取り合戦クイズです!

でも、姫や坊主のパネルは出てきませんww

各プレイヤーは武将になり、
琉球以外の46の都道府県を奪い合います。
基本は、早押しでダブルチャンスありの形式です。


最初は、全員が岐阜に終結し、
関ヶ原の合戦からスタート。

各武将には2Pのライフが与えられ、
正解したら、指名した敵1名のライフを1減らせます。
ライフが0になったら失格で、
全員が失格になったチームは負けとなります。

西軍が勝ったら岐阜、
東軍が勝ったら滋賀を獲得できます。

こうして始まった天下分け目の関ヶ原、
西軍は4問目に鰤さんが脱落、
東軍は7問目に辻さんが脱落と、
ここまではいい勝負でしたが、
ここからwaさんとハルシーくんに連続で正解されて、
最後はjuniorくんがお手つきで自滅、
史実どおり、東軍の勝ちとなりました。


しかし、ここからがこの企画の本番です。

ハルシーくんとwaさんは滋賀へ進軍し、
ライフも1回復します。
辻さんは、東軍の本拠地である東京まで
強制的に戻されて、ライフは3に回復。

一方、西軍は全員が本拠地、広島に戻されて、
ライフは全員3に回復です。

ここからは早押しに正解すると、
隣接する都道府県へ進軍することができます。
そこが敵の領地なら、
自分の領地にすることができるというわけです。

ただし、移動先に敵の武将がすでに居る場合は
合戦クイズとなります。

基本的にはぶつかった人同士の対決になるのですが、
他のプレイヤーも、ライフ1を支払えば
どこからでも援軍として
戦場に駆けつけることができます。

合戦クイズのルールは
先の関ヶ原とほぼ同じで、
勝ち残った人だけがその地に留まり、
敗走した武将は本拠地に戻されます。

ただし、全員がボタンを押さずにスルーになった場合、
合戦に参加している全員のライフが
1減ってしまいます。

ライフが0になって本拠地に戻された場合、
先ほどとは違って、
1休するごとにライフが1回復でき、
復帰するタイミングを自分で決めることができます。
ただし、最大で3休=ライフ3までが限度です。
(これは、非合戦時にお手つきで
ライフが0になった場合も同様です。)


と、いうわけでゲームスタート。

まずは鰤さんがドンドン答えて
広島から東へ攻め入って行きます。

9問目で滋賀に入り、早速直接対決となりました。

Juniorくんはライフ1を払って援軍。
私はまだライフがフルなので広島にステイ。
一方東軍は辻さんも援軍に駆けつけて全員が参加。

私を除く5人での対決となりました。

初の合戦は、なんと!
最後に残ったjuniorくんとハルシーくんが
スルーで同時にライフが0となる
ダブルKOという結果!ww

この場合、この領地(今回は滋賀)は
空白地となります。
また、全員が本拠地に戻され、
最低でも1休が必要なので、
次の1問は私だけが
単独で動けるということになりますww


私が、このあとの2問を正解したところで
東軍は全員が一斉に復帰。
2休なのでライフは2です。

西軍の鰤さんとjuniorくんはもう1問休んで
ライフ3で復帰。

で、ここから西軍のエース、鰤さんの本領発揮。
ドドドと答えて
広島から一旦愛媛に降り、
和歌山を経由して三重に侵入。
juniorくんも滋賀まで達して空白地をゲット。

一方の東軍もwaさんと辻さんが西へ進んできます。

そして、waさんがjuniorくんのいる滋賀へ進んできて
またしても滋賀で合戦開始!

今回は私も援軍に行くことにして、
juniorくん&私 VS waさん&ハルシーくん
の対決となりました。

しかし、waさんもライフ1で
援軍に来たハルシーくんもライフ1。
こちらはjuniorくんは3、援軍に行った私も2。
さすがに無謀だったか。

1問目でjuniorくんが正解し、ハルシーくんを蹴落とし、
2問目で私が正解してwaさんを蹴落としました。

そして、なぜか援軍に来ていないはずの
辻さんが2問目でボタンを押してしまう
というハプニングw

‥‥ええと、自害?www

3人とも東京直行となりましたw


これが、長い長い戦いの幕開けでした‥‥。ww

次回に続く!
2012 06/04 22:28:30 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
例会レポートの続きです。

前→第1回


前回載せ忘れた、フリバの途中で描いた落書きw
これを正解にする問題を出題したのでww



さて、フリバの最中に観夏プロが到着。

フリバを中断して、
観夏プロが参加された別サークルの企画を、
そのまま拝借してのイントロクイズが行われました。

クイズグランプリっぽく、
いくつかのジャンルがあって、
問題の難易度によって10〜50点が設定されており、
ポイントを競い合う形式でした。

ま〜マニアックな曲が多くて難しかったですわ。
ジャンルもボカロとか、NHKとかね‥‥ww


で、終わったらまたしばらくフリバに戻るw

そして観夏さんは用事のため退出。
えらい慌しいなあwww


続きまして、Juniorくんの供養祭の延長戦。

全員が300Pを持ちます。
近似値クイズで正解からの差(パーセンテージ)で
ポイントが増減します。

90〜111% =+10P
80〜89、111〜125% =±0P
50〜79、126〜200% =−20P
25〜49、201〜400% =−40P
10〜24、401〜1000% =−70P
0〜9、1001〜% =−100P

最後にポイントが最も多かった人が優勝です。


1問目からゴルフの賞金ランキング上位10名の合計
などという難しい問題のオンパレードw

自分はケタが1つ違うくらいの外れっぷりで
−70P。


2問目はJRA主催のG1レースの3連単を
全て100円購入して全て的中させた場合の払戻し金額合計

自分はケタを1つ間違えて−100Pww
辻さんも多く見積もりすぎて−100P

競馬を全く知らない辻さんはともかく、
俺は間違っちゃいかんよなw


3問目は1〜1000までの素数の合計。

これも問題の意味を間違ってたw
「素数の合計」じゃなくて
「素数の個数の合計」で考えてしまった。

そりゃ全然違うわwww
全部で7問なのに、もう残り30Pしかねえww


4問目はアラスカ州の面積。

\(^o^)/オワタ

さっぱり見当も付かんww

−40Pで派手にトンだー!www


5問目、「こち亀」全巻をすべて定価で買ったらいくら?

これなら分かるかな‥‥。

漫画の単行本って最近は買ってないけど、
確か大体370円ぐらいのはずだから、
150巻ぐらい出てるとして‥‥。

なんとか92%を出して0Pに復帰しましたw


6問目、名古屋市の人口

これもだいたい分かるか‥‥。

全員同じぐらいの数字を書いて、
全員が+10となりました。


7問目、昨年の邦画全作品の興行収入の合計

最後でまた超難問が来た‥‥。
全く見当も付かんよww


ここでもやっぱり鰤さんが強かった。
最後の問題も無難にまとめてプラスを残して優勝でした。


もう1つ、一問多答。
他の人の答えがオープンになっている
「ダークサイドエンペラー」のような企画。

他の人とかぶらないように
星座の名前を上げていくもので、私が優勝。


それでも時間と問題が余っていたので
最後に私が昔やった「式式クイズ」を。

正解が数字になるクイズを出題するので、
カードを組み合わせて
計算式を作って解答するクイズです。

前回は文月さんとしょーせーさんが
やたら強かったんですよねえ。
全問5枚以上使い切って、
毎回50P取って行くんだもんw


今回もほぼ同じルールでやりましたが、
やっぱりしょーせーさんが強く、
さらに、鰤さんとJuniorくんも
途中からコツを掴んで5枚使い出し、
さらに、辻さんも5枚使い出して、
ついには司会者も一緒になって解答してましたww

そんな感じで、最後はもはやポイント争いとか関係なく、
みんなで5枚以上使い切るにはどうするか、
というのをワイワイ探すという、グダグダな感じで終了w


まあ、グダグダではありましたが、
しょーせーさんと鰤さんが
これをヒントにして共同企画をやりたい、
ということを仰っていただいて、
ある意味、大いに役立った企画になりましたw


と、いうわけで、
ここ最近では久しぶりに
まったりしすぎな例会となりましたが、
これはこれで、ゆる〜い感じで楽しかったですw

で、次回は2月例会なんですが‥‥。

ちょっとお詫びしないといけないことがありますので、
まずは、こちらの写真をごらんいただいて、
文月さんから説明していただきましょうか。



「ぐぅ〜〜〜〜」

あ、あかん! ムチャ振りに耐え切れずに
文月さんが気絶してしもうた!

こうなったら、
あるあるさんとこの探検隊呼ぶしかないわ!

行くで‥‥




「データが消えてて、涙する!」



はい、はい、はいはいはい!
ワァオ!



あるある探検隊!
あるある探検隊!
あるある探検隊!

あるある探検隊っ!!


‥‥ごめんなさい。

てなわけで、2月例会も音声データが破損して
再現不可能になってしまっています。

上記の写真は、とある企画での罰ゲームの様子ですw
どんな内容のクイズだったかは‥‥
写真から想像してみてください(できるかい!www)

本当に申し訳ございませんでした。


では、次回は3月例会のレポートでお会いしましょう。
実は、上に書いた
鰤さんとしょーせーさんの共同企画は
3月例会で行われています。

どんな風に仕上がったか‥‥、お楽しみに!
2012 05/27 13:03:01 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今回は、順番でいくと12月例会なのですが、
前回のエントリで申し上げたとおり、
音声ファイルが消えてしまっていたため、
内容の再現ができませんでした。

一応、1時間ほど音声が残ってはいたのですが、
鰤さんの作ってきたペーパー問題の後は、
フリーバッティングの途中で終わってましたw
残念。

写真だけ載せときますねww


これはjuniorくんの企画の一番最後‥‥だったはずw


企画終了後の夕食会のつけ麺w


ペロリアンです!ww


そんなわけで、予告どおり
2012年1月の例会の模様をレポートしていきます。

どうでもいいですが、
今回は音声がどこのホールだよってくらい反響していて
聞きづらいったらありゃしなかったww
(※たぶん会場が美術室だったから)

参加者はjuniorくん、鰤さん、しょーせーさん、
辻さん、ヤーロウです。
また、観夏プロは後から参加。
最近にしては人数少なめでしたね。


まずは毎月恒例のペーパークイズは私から出題。
ファッション系の問題を出してみました。

うちのサークル、野郎オンリーですからねw
こういう問題って全員が間違いなく弱点なんですよ。

もちろん、作った私も、もし自分がこれを出題されてたら
ほとんど出来ない自信がありますwww

ちなみに、成績トップは辻さんで、45点でした。


さて、そしてメインの企画は
Juniorくんで「ごった煮2012 1月場所」
12月例会の残り物とのことw

ただ、解答者が4人だったため
成立しなくなった企画もあるとのことで、
単なる供養祭のような感じにw

最初は昨年11月にやっていた
「ワールド・クイズ・クラシック(WQC)」の
第1ステージを模した企画‥‥だったのですが、
PCの不備で一部の画像が表示できませんでしたwww

表示できる問題だけをみんなで解きました。


続いて、同じく第3ステージのような感じで
顔写真を見て、誰なのかを早押しで答えるクイズ。

「ここまで出てるのにぃ〜〜〜!!」
「見たことあるけど〜〜〜!!」
「フルネーム知らね〜〜〜!!」
って感じで全員が悶えまくりましたwww


で、供養祭は早くも終わりw

続いてトランプを使ったサバイバルクイズ。


あらかじめ解答者全員に
同じ枚数のトランプを配ります。
早押しに正解した人は、
マークと数字を1つ指定します。
指定のカードを持っている人は
そのカードを捨てなくてはなりません。

これを繰り返して、手札がなくなったら失格。
最後まで残った人が優勝です。

誤答した場合は
自分の手札を1枚全員に見せる、もしくは、
公開済みの札を場に戻すのどちらかを選びます。


私は誤答が多くて手札をさらしてばっかりで
まっさきに脱落w
残った3人の争いはかなりの接戦になりました。
しょーせーさんが枚数的にやや有利でしたが、
最後は辻さんが逆転!

いい戦いでした。
最後まで加わっていたかったよww

それにしても、しょーせーさんの早押しが
確実に強くなっていることが、よ〜く実感できました。


この後は辻さんの問い読みでフリバ。

さらに、私の問い読みでフリバ。

今日は本当にまったりしております。
こういう例会も久しぶりですな。


そのフリバの最中に、観夏プロが到着。

ここから後半戦になりますので、
一応、次回に続きます。

前回と違ってすぐ終わるぞ、今回のレポートはww
2012 05/23 16:11:04 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さあ、いよいよ最終レースです。

前回→第9回|最初から→第1回


最後のレースは
「スーパー名心研クラシック」

距離(問題数)は不明w
登録料は0Pでジャンルもノンジャンル。
まさにオールカマーなレースです。

1着賞金は10000P…だったのですが、
鰤さんがブッチギリすぎてて
これでも優勝確定のため、
急遽、20000Pに増額ww

しかも、これでも2位の辻さんにしか
逆転優勝のチャンスがないというwwww
(ただし、ハンデとして
鰤さんには4○のアドバンテージが与えられました)

また、ここでは越後製菓ルールはなし。
もちろん、スルー強制指名のルールもなし。
極めてノ〜マルな早押しで
純粋な実力勝負ということになっております。

さあ、誰が勝つのか、
いや、どっちが勝つのか!?www


レース内容は、やや難易度の高い問題が多く、
実力どおり、主に鰤さんと辻さんが
正解をしていきます。

そんな中、13問目で海苔さんが2連×で落馬!

そしてここからは、なぜか
どんどんみんなが落馬していく
サバイバルレースにw

オールカマーだと思ったら
グランドナショナルだったww

23問目で私が落馬。
33問目で先の2人以外で唯一○があった
Juniorくんが落馬。
40問目で引っ掛け問題にハマってハルシーくんが落馬。

一方、実力者2人の争いは、
40問目を終わった時点で、
鰤さんがアドバンテージ4○を含めて12○、
辻さんが7○と、どちらも全く譲らない展開。


そして、41問目、42問目と辻さんが連答して12対9、

43問目。
「その言葉とうらはらに
ほとんど続かない場合が大半である、
テレビ番組が終盤でCMに移行するときに
良く使われる定型句といえば何でしょう?」

…なんか、問題の傾向が
ガラッと変わったんですけどwwww

すると、鰤さんがこれに特攻して
引っ掛かってしまった!

×が1つ付いて次の問題…

44問目。
「父ステイゴールド、母オリエンタルアート…」

鰤さん!

オルフェーヴル!


ぶ〜〜〜〜〜〜〜


なんとぉ〜〜〜〜!?!?


ここで鰤さんがまさかの落馬!!

こんな展開だれが予想したでしょうか!!

何と問題には続きがあったのです。

「‥‥オルフェーヴルの馬名の意味は何?」


さあ、これで辻さんは鰤さんとの差である3問が
詰められれば優勝となります。


そして、スルーが1問あったものの…

48問目
「黒人奴隷が収容所から脱出する様を
踊りにしたものとされる、
低く横に渡した棒の下を上体をそらしてくぐる踊りを
何というでしょう?」

辻さん「リンボーダンス!

正解!!!


というわけで、ウイニングアンサーはリンボーダンス!

辻さんが大逆転優勝をおさめました〜!


それにしても劇的な幕切れでしたね〜。
競馬問題で無類の強さを発揮した人が
競馬問題で散るというww


私は未勝利から脱出できないまま引退となってしまい、
かなり残念な結果となってしまいましたが、
まあ、これが今の実力ってことですよw

恐らく、この後は肉となって
みなさんの食卓に並ぶことになりますので、
せめて美味しくいただいてやってくださいなww


最後に、6時間半の長丁場。
大量の問題を作成し、ほぼノンストップで問い読みをし、
司会を完璧にやり切ったしょーせーさんに
改めて賛辞を贈りたいと思います。

「ひょーしょーじょー、
あんたはエライ!」



どうでもいいけど、
今回、企画自体が
競馬をモチーフにしたものだったので
記事の間々にチョクチョク競馬ネタをはさんでますが、
競馬を知らない人には「何のこっちゃか」ってのも
多かったでしょうね‥‥。

ナカノコールネタとか
競馬知ってる人でもついてこれるのか
ってのもあったしw

ゴメン(馬主:小田切有一)
ってことでひとつww



ということで、次回は12月例会…なんですが、
実は録音機器にトラブルがあり、
音声が残っておりませんでした。

申し訳ありませんが、1回スキップして
次回のレポートは
2012年の1月の例会とさせていただきますので
ご了承願います。

それでは、また近いうちに。
2012 05/15 19:42:45 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
もう9回目ですが、まだまだ続きますw

前→第8回|最初から→第1回


第28Rは「ドバイデューティーフリー」芝1800

ジャンルは「中東」。ドバイだけに?
登録料は50P、1着賞金は1000P

資金繰りが厳しいのと、
面子が厳しそうなので今回はパス!w

登録してきたのは
鰤さん、辻さん、海苔さん、ハルシーくんの4人。


レース序盤は混戦模様。

辻さんが逃げて、鰤さん、海苔さんが追う展開。

しかし、辻さんが越後製菓もうまく使いつつ
堅実に○を積み重ね、
最後は鰤さんの追い込みも退けて
辻さんが優勝、3馬身差で2着が鰤さん、
×差で3着に海苔さんとなりました。

これで辻さんは3連勝!
三冠ボーナスやら何やらで、
賞金は鰤さんが大きくリードしていますが、
辻さんも古参の意地を見せていますねえ。
ぜひとも頑張って欲しいところ(←他人事)


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:16戦12勝(12−1−1−2)中止:1回
辻:20戦 9勝( 9−6−4−1)
J:16戦 3勝( 3−6−3−4)落馬:2回
ハ:17戦 2勝( 2−5−4−6)落馬:3回、斜行:1回
海:17戦 2勝( 2−4−6−5)落馬:2回
ヤ:15戦 0勝( 0−4−4−7)落馬:1回、斜行:1回
す:10戦 0勝( 0−2−1−7)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第29R「ドバイワールドC」芝2000m

登録料は50P、1着賞金は1500Pです。
さすが、世界最高賞金額のレース!

ジャンルは「日本の地理」。

まあ…「ふるさとクロス」製作者としては
出なきゃいかんのか?w
でも地名とかは出題してないぞ、あれww

レースには、なんと全員が登録しました。


レーススタート。
ハルシーくんは2問目でまたボード。
しかし、全員が正解。
さすがにもう少し使いどころを考えようよ…。

そして私は9問目で落馬w

うん、越後製菓になりそうな問題に
ついつい手を出しちゃう私の悪い癖だww

そして直後の10問目、
せっかく分かったのに越後製菓にされる
マーフィーの法則。

そんな中、レースはやっぱり
鰤さんと辻さんが引っぱっていく。

3連勝中の辻さんは、とある問題で
問題のフリ部分のみで後半を読みきって答えたりと
絶好調のご様子でしたが、
最後は6○の鰤さんに2馬身差交わされて、
しかも、1×があったので
ボードと合わせて4○のハルシーくんにも
ハナ差で交わされて3着に終わりました。

鰤さんは賞金が高いレースは
本当にキッチリ勝っていくねえw


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:17戦13勝(13−1−1−2)中止:1回
辻:21戦 9勝( 9−6−5−1)
J:17戦 3勝( 3−6−3−5)落馬:2回
ハ:18戦 2勝( 2−6−4−6)落馬:3回、斜行:1回
海:18戦 2勝( 2−4−6−6)落馬:2回
ヤ:16戦 0勝( 0−4−4−8)落馬:2回、斜行:1回
す:11戦 0勝( 0−2−1−8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第30Rは恒例の特別レース
「名心研QCスプリント」芝1200m

いつものように、ここまでに勝っている人は
優先出走件、アドバンテージありです。
ない人は、登録料200Pです。

私は再び借金ww
すざんぬさんも借金。

ジャンルは「アジア・オセアニア」

そして、ここでは追加の特別ルールがあります。

それは…
越後製菓禁止!

誰か1人でも押して、間違わない限り、
スルーが成立しません。
(誰かが不正解した後はスルーできます)
スルーになりそうな場合、
早めにお手上げの意思を示さないと
最後まで残った人に強制的に解答権がいくという
鬼のようなルールww


レースはここでも辻さんが力を発揮して
アドバンテージ込みで7○を稼いだのですが、
鰤さんのボードの使い方が上手かった。
辻さん以外全員が×でこの問題だけで8○、
作戦勝ちでした。
ちなみに私は完全なる地蔵でしたw


そして、鰤さんは
名心研QCマイル、クラシック、ターフ、スプリントの
4冠を達成!!

優勝賞金2000P+4冠ボーナス5000Pを
手中に収めました〜
もうね、ここまでされたら何もないです。
脱毛、いや、脱帽でございます。


ちなみに、スルーになりそうな問題が
2問ほどあったんですが、
いずれも空気を読んで、誰かが押して間違えたため、
強制指名なんてことにはなりませんでしたw


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:18戦14勝(14−1−1−2)中止:1回
辻:22戦 9勝( 9−7−5−1)
J:18戦 3勝( 3−6−3−6)落馬:2回
ハ:19戦 2勝( 2−6−4−7)落馬:3回、斜行:1回
海:19戦 2勝( 2−4−7−6)落馬:2回
ヤ:17戦 0勝( 0−4−4−9)落馬:2回、斜行:1回
す:12戦 0勝( 0−2−1−9)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、これであとは
最終レースを残すのみになりました。

見て分かるとおり、
鰤さんが圧倒的にリードしておりますが、
最後のレースはどんな展開になるのか‥‥。

ヤーロウがまさかの未勝利脱出で
有終の美を飾るのか!?(←絶対無いなww)

次回をお楽しみに!!
2012 05/12 12:23:52 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
11月例会レポート、非常に長くなっておりますw
あと少しだけお付き合い下さい

前→第7回|最初から→第1回


第24R「ジャパンカップ」芝2400m

登録料は50P、1着賞金は…音声に残っていなかったw
まあ、この際どーでも(ry

ジャンルは「数学」。

…さすがに、このジャンルはムリぽ。

結局、登録したのは
Juniorくんとハルシーくんの2人だけ。
うちのサークルが如何に文系に偏っているかを
如実に表しておりますw

さて、レースですが、
唯一の理系であるJuniorくんが
2○リードして、このままぶっちぎるのかと思いきや、
ハルシーくんが「ボード!」

出走頭数が最小なので、
一見意味がないかのように思われるボード宣言。
しかも、この問題、Juniorくんも
押し負けただけで当然分かっていた、という問題。

作戦ミスなのか…?
と一瞬みんなが思いましたが、
ボードでの正解は3○。
差が一気に縮まりました。

…まあ、Juniorくんが同じ作戦を使えば
チャラになるわけですが、
Juniorくんは以降も普通に解答したため、
ここからは接戦に。
(2012/5/15追記
司会者のしょーせーさんから連絡があり、
ボードの正しいルールは、
1人につき1レース1回ではなく、
全体で1レースにつき1回が正しいルールとのこと。

よって、ハルシーくんが先に使うことによって
Juniorくんは使えなくなります。

こういうルールならハルシーくんの戦術も
充分、意味があることになります。

私がしっかりとルールを把握していなかったため
ハルシーくんや他の参加者さんに対して
失礼な発言をしてしまいました。
深くお詫びいたします。)



最後は1馬身差まで迫られましたが
なんとかJuniorくんが逃げ切り勝ちでした。

理系人間の面目躍如ってところですかね。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:13戦11勝(11−0−1−1)中止:1回
辻:17戦 6勝( 6−6−4−1)
J:15戦 3勝( 3−6−3−3)落馬:2回
ハ:13戦 2勝( 2−3−4−4)落馬:3回、斜行:1回
海:13戦 2勝( 2−3−3−5)落馬:2回
ヤ:12戦 0勝( 0−4−3−5)落馬:1回、斜行:1回
す: 9戦 0勝( 0−2−1−6)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第25R「香港ヴァーズ」芝2400m
いよいよ12月のレースになってきました。
そろそろ終わりが見えてきましたかね?

登録料は40P、1着賞金は800P。

ジャンルは…

競馬

ここで来ますか…。

私は最近は全然やってないので
全く自信はないですww

古い問題、特に血統関係なら得意なんですがw

登録したのは
鰤さん、海苔さん、すざんぬさん、
ハルシーくん、私。


レース開始。

第2問で血統がフリの問題が早速出たのに
鰤さんに取られる
まあ…ディープインパクトじゃなあ。
もっとマニアックなのをカモン!www

第8問で昭和の問題が出たのに
鰤さんに取られる
まあ…さすがにセントライトは古すぎて
リアルタイムじゃ見てないしさあ。
もう少しだけ新し目のをカモン!www

第19問でノーザンダンサーの問題を
鰤さんに取られる
ええと…もう言い訳も思いつかんわwww

第23問目、グランドナショナルの名前をど忘れ。
どうでもいいですが、
私、最近、こういうのが非常に多いです。
押したはいいけど脳内で行方不明ってヤツ。

…ついにボケが始まったんかな?


さて、結果ですが…

鰤さんが14○で圧勝!
2着は海苔さんで3○なので、
全くよせつけない大差勝ちです。
3着は一応私で2○、
4着は2○1×ですざんぬさんでした。


普通に強い人が、得意分野で戦ったら
こうなる、と。ww


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:14戦12勝(12−0−1−1)中止:1回
辻:17戦 6勝( 6−6−4−1)
J:15戦 3勝( 3−6−3−3)落馬:2回
海:14戦 2勝( 2−4−3−5)落馬:2回
ハ:14戦 2勝( 2−3−4−5)落馬:3回、斜行:1回
ヤ:13戦 0勝( 0−4−4−5)落馬:1回、斜行:1回
す:10戦 0勝( 0−2−1−7)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ここで観夏プロが用事があるため
お帰りになりました(後から2次会には合流w)。
結局、レースには参加せず、
アシスタントに徹したため、
2000Pから動きませんでしたが、
私とか、ポイントを大きく減らしている人がいるので
多分、割と上位ですwwww


そしてレースは第26R、
「有馬記念」芝2500m
ありゃ。あっという間に年末になってしまったw

登録料は30P、1着賞金は700P。
ジャンルは「酒」。

酒はほとんど飲まんから無理だな〜。
でも、早押しに参加したいから出るww
スプリンターズS→有馬記念と連闘した
ダイタクヘリオスを彷彿とさせる出ずっぱりw

登録したのは
辻さん、ハルシーくん、海苔さん、私の4人。

問題は案の定カクテルに関する問題ばっかり。
さっぱり分かりましぇんww

越後製菓も多めだったのですが、
辻さんが優勝。
最後の問題でボードを使って稼いだ
ハルシーくんが2着でした。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:14戦12勝(12−0−1−1)中止:1回
辻:18戦 7勝( 7−6−4−1)
J:15戦 3勝( 3−6−3−3)落馬:2回
海:15戦 2勝( 2−4−4−5)落馬:2回
ハ:15戦 2勝( 2−4−4−5)落馬:3回、斜行:1回
ヤ:14戦 0勝( 0−4−4−6)落馬:1回、斜行:1回
す:10戦 0勝( 0−2−1−7)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、ついに年末最後の大レースを終えて、
この企画も終了‥‥


第27R「高松宮記念」芝1200m

…あれ? 時空が飛んだwww

まだだ、まだ終わらんよ!www

登録料は30P、1着賞金は400Pです。
ジャンルは「名古屋・東海」

すざんぬさん以外の全員が登録しましたが、
ウチって、「名古屋初心者クイズサークル」なのに、
名古屋在住者より三重在住者が多いという
謎のサークルなのでww

誰が勝つか、割と本気で分からないかもw


レースはハルシーくんが4問目でボードを使用。
自分も含めて他の人はボードの存在を忘れてるけどw
ハルシーくんは積極的に使います。

これが成功し、不正解も2名いたため、
5○を稼いでトップに浮上。

しかし、後半は辻さんが爆発。
1歩1歩、確実に差を縮めていき…
並んだところでゴール!

×の差で辻さんが交わして、
有馬記念に続く連勝となりました。

2着ハルシーくん、3着は海苔さんでした。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:15戦12勝(12−0−1−2)中止:1回
辻:19戦 8勝( 8−6−4−1)
J:16戦 3勝( 3−6−3−4)落馬:2回
ハ:16戦 2勝( 2−5−4−5)落馬:3回、斜行:1回
海:16戦 2勝( 2−4−5−5)落馬:2回
ヤ:15戦 0勝( 0−4−4−7)落馬:1回、斜行:1回
す:10戦 0勝( 0−2−1−7)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

残りは4レースとのこと。
え〜と…私、資金最後までもつかな?www

次回をお楽しみに!
2012 05/08 21:42:56 | クイズ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー
さてさて、しょーせーさんの企画も
ようやく終盤にさしかかりました。
現在、鰤さんが圧倒的リードという状況ですが‥‥。

前→第6回|最初から→第1回

第20Rは「ブリーダーズCターフ」芝2400m
チャンピオンディスタンスが多いですね。

ジャンルは「文学」
登録料は60P、1着賞金は800Pです。

ヤーロウ、ハルシーくん、Juniorくんの
3人が騎乗停止中なので、
そもそも参加できる人が少ないw

またも辻さんと海苔さんのマッチレースになりました。

ここは文学が得意な辻さんが本領発揮。
16-4のぶっちぎりで勝利でした。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:11戦9勝(9−0−1−1)中止:1回
辻:14戦6勝(6−3−4−1)
海:11戦2勝(2−3−2−4)落馬:2回
ハ:11戦2勝(2−2−4−3)落馬:3回
J:12戦1勝(1−6−3−2)落馬:2回
ヤ:10戦0勝(0−4−1−5)斜行:1回、落馬:1回
す: 8戦0勝(0−2−1−5)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


続けて第21R「ブリーダーズCクラシック」芝2000m。

ジャンルは「アメリカ大陸」
登録料は100P、1着賞金は1200Pとデカイです。

登録したのは辻さん、鰤さん、海苔さん。

レース序盤は、誰も×や越後製菓を付けず、
鰤さんが1馬身ぐらいリード、次いで海苔さん、
さらに1馬身差で辻さんという展開になりましたが、
最後の直線で辻さんが猛烈な追い込み!

が、一歩届かず!
ということで、鰤さんが優勝、
1馬身差で辻さん、さらに1馬身差で海苔さん
という結果になりました。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:12戦10勝(10−0−1−1)中止:1回
辻:15戦 6勝( 6−4−4−1)
海:12戦 2勝( 2−3−3−4)落馬:2回
ハ:11戦 2勝( 2−2−4−3)落馬:3回
J:12戦 1勝( 1−6−3−2)落馬:2回
ヤ:10戦 0勝( 0−4−1−5)斜行:1回、落馬:1回
す: 8戦 0勝( 0−2−1−5)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第22Rは久々の特別レース。
「名心研QCターフ」芝2400mです。

すでにお馴染みですが、
前回の特別レース以降で勝ち鞍がある
ハルシーくん、鰤さん、辻さん、海苔さんの4名は
無料で参加可能、且つ2○アドバンテージありで、
それ以外の人は登録料が300Pかかります。

…ええと、私、持ち金が足りておりませんww

そんなわけで特別ルール。
さらに現金を追加で払ってポイントを購入できます。
(ただし、追加の場合は100円=100P)

いくら払って、何P増えたかが
音声に残ってなかったけど、
そんなもん、どーでもいいやね!www

1着賞金は2000Pです。
ジャンルは「語源」。

普通に負けるだろうな、こりゃ…。


レースはやはり鰤さんと辻さんの
実力者2名が引っぱる形。
私もボチボチ答えますが…
アドバンテージの2○差がなかなか追いつかない。

18問目、
それまで越後製菓しかしていなかったハルシーくんから
いきなり「ボード!」のコールがかかりますが…

ハルシーくんを含めて誰も正解が出ず…。
斜行失格です。
あなた、落馬も含めて4回目の失格ですかい。
これを持ち味といっていいものかどうかww

で、結局最後まで差が埋まることはなく、
鰤さんが7○で優勝、辻さんが6○で2着。
私が5○で3着でした。

もしアドバンテージがなくても、
×の差で鰤さんには負けてます。

まあ、何にしても久々に賞金が入ったから
良かった良かったw

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:13戦11勝(11−0−1−1)中止:1回
辻:16戦 6勝( 6−5−4−1)
海:13戦 2勝( 2−3−3−5)落馬:2回
ハ:12戦 2勝( 2−2−4−4)落馬:3回、斜行:1回
J:13戦 1勝( 1−6−3−3)落馬:2回
ヤ:11戦 0勝( 0−4−2−5)落馬:1回、斜行:1回
す: 9戦 0勝( 0−2−1−6)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第23R「マイルチャンピオンシップ」芝1600m
この例会が行われた当日にやっていたレースですw

登録料は30P、1着賞金は400Pです。
ジャンルは「マイナースポーツ」

私は「勝ちたいんや!」ならぬ
「押したいんや!」の精神で、ここにも登録。

他に登録してきたのは辻さんとJuniorくん。

マイナースポーツって言っても広いからなぁ〜
どんな問題が出るかによる…

レースは辻さん、Juniorくん、ヤーロウの順で
隊列を組んで進みましたが、
私は道中で何にもできず、後方ままで終了。

一方、辻さんとJuniorくんは
最後まで接戦を繰り広げましたが、
1馬身差でJuniorくんが交わして
久々の2勝目となりました。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜
鰤:13戦11勝(11−0−1−1)中止:1回
辻:17戦 6勝( 6−6−4−1)
J:14戦 2勝( 2−6−3−3)落馬:2回
海:13戦 2勝( 2−3−3−5)落馬:2回
ハ:12戦 2勝( 2−2−4−4)落馬:3回、斜行:1回
ヤ:12戦 0勝( 0−4−3−5)落馬:1回、斜行:1回
す: 9戦 0勝( 0−2−1−6)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


と、今回はここまで!
果たして、ヤーロウの未勝利脱出はなるのか!?www

次回に続きます。
2012 05/06 12:31:04 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
衝撃的な出来事の続きですw

前→第5回|最初から→第1回


第16Rは「凱旋門賞」芝2400m
このレースは「ヨーロッパ三冠」の
最後のレースとなります。

登録料は80P、1着賞金は1000P
ジャンルは「ヨーロッパ」です。

ここで鰤さんには「三冠達成ボーナス」にリーチ
ということで、
達成すると2000Pのボーナスが入る、
と説明がありましたが…。

ヨーロッパ三冠とは
「英ダービー」「キングジョージ」「凱旋門賞」のこと。
実在の達成馬はミルリーフとラムタラの2頭だけです。

で、今までのレポートを見ていただくと分かるのですが、
鰤さんが勝ったのは「英ダービー」ではなくて、
「仏ダービー」だったんですよね(汗
確かに「キングジョージ」は勝っていたんですが。

ま、変則三冠ってことでwww


このレースに登録したのは
鰤さん、辻さん、ハルシーくん、Juniorくん、
そして私。

正直、ジャンル的にも相手的にもキツイんだけど
何とか2着にでも滑り込みたいところ。


が、レースは完全に実力者である
辻さんと鰤さんが抜け出して、
他の3人がやや置いていかれる形。

辻さん5○1×、鰤さん6○2×で
最後の直線でしたが、
ここで大波乱!

なんと鰤さんが3つ目の×をつけてしまい、
競走中止!
すると、ここからJuniorくんが2連答し、
4○まで積んで1馬身差に迫る!

しかし!

最後の問題で辻さんがもう一伸び!
結局優勝は辻さんでした。
Juniorくんが2着、ハルシーくんが3着。
鰤さんは、結局ボーナスも逃してしまいました。

…私はまたしても賞金が取れませんでした。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤: 9戦7勝(7−0−1−1)中止:1回
辻:12戦5勝(5−3−3−1)
ハ: 9戦2勝(2−2−3−2)落馬:2回
J:10戦1勝(1−4−3−2)落馬:1回
海: 8戦1勝(1−2−2−3)落馬:2回
ヤ: 8戦0勝(0−4−1−3)斜行:1回
す: 6戦0勝(0−1−1−4)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第17Rです。
こちらは日本クラシック三冠の最終戦、
「菊花賞」芝3000m

こっちは正真正銘、鰤さんが
「皐月賞」「日本ダービー」を制しておりますので
三冠リーチとなっております。

三冠達成ボーナスは3000P!

登録料は30P、1着賞金は700Pです。
ジャンルは「生活」。

ここはジャンルが好まれたのか、
それとも鰤さんの三冠を拒もうということなのか、
何と全員が出走(アシを除くw)!


レースの方はフルゲートらしい混戦模様。
22問目、私が誤答した後
ハルシーくんがボードに行くも、
全員が正解。実にもったいない使い方だw

この時点でJuniorくんが6○でリード、
2着争いが4○で鰤さん、辻さん、ハルシーくん、
そして私が並ぶ(×の差で
鰤さんと辻さんが一応リード)。

最後の直線に入って、
まず辻さんが正解、次いで私が正解、
そしてJuniorくんが正解して逃げ切りに入る!

が、ここから鰤さんがミスターシービー張りの
驚異の末脚!!

2連答でJuniorくんと1馬身差!

ハルシーくんが正解して4着に上がる!

鰤さんがまた正解!!
○の差で並ぶが×の差で際どく交わす!

最後に辻さんが正解したところでゴール!!!


結局鰤さんが7○0×で優勝、
Juniorくんは7○1×で頭差2着、
辻さんが6○で3着、
ハルシーくんと私が5○1×で4・5着でした。

気が抜けない接戦で、いい戦いでした。

そして鰤さんは三冠達成!!
オルフェーヴル以来の8頭目ってことですねwww
おめでとうございま〜す!!

今日の総合優勝をほぼ手中に収めた
と言っていいでしょうね、流石にこれは…。


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:10戦8勝(8−0−1−1)中止:1回
辻:13戦5勝(5−3−4−1)
ハ:10戦2勝(2−2−3−3)落馬:2回
J:11戦1勝(1−5−3−2)落馬:1回
海: 9戦1勝(1−2−2−4)落馬:2回
ヤ: 9戦0勝(0−4−1−4)斜行:1回
す: 7戦0勝(0−1−1−5)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第18Rは「英チャンピオンS」芝2000

登録料は50P、1着賞金は500P。
ジャンルは「野球・サッカー」

まあ…行くけどね。
鰤さんもスポーツ得意だし、
野球が得意なすざんぬさんや
ハルシーくんもいるからねぇ。

…というかね?
もうどうせ優勝の目はないんだからさ、
クイズに参加したい、
早押しやりたい、ってだけなんだよwww

出走したのは
鰤さん、ヤーロウ、ハルシーくん、
すざんぬさんの4人。

レース序盤から鰤さんが独走。
っていうかサッカー問題はほぼ鰤さんの独壇場。
途中のボードもバッチリで完全に一人旅状態。

私が2○つけて一応2着。

…だったんだけど、
うっかりミスで落馬してしまったwww
釜本邦茂と奥寺康彦を間違うかな〜普通…。

これで、もはやサッカー問題は完全に独占。
野球をハルシーくんがボチボチ取るも水の泡。

…だったんだけどww
最後の問題でハルシーくんが落馬wwwww
そしてそれを拾ったすざんぬさんが2着!
何という棚ぼたw


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:11戦9勝(9−0−1−1)中止:1回
辻:13戦5勝(5−3−4−1)
ハ:11戦2勝(2−2−4−3)落馬:3回
J:11戦1勝(1−5−3−2)落馬:1回
海: 9戦1勝(1−2−2−4)落馬:2回
ヤ:10戦0勝(0−4−1−5)斜行:1回、落馬:1回
す: 8戦0勝(0−2−1−5)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第19R、「天皇賞・秋」芝2000m

登録料は30P、1着賞金は500Pです。
ジャンルは「IT」
あ〜…これは出たかったかも。
でも私ゃ、騎乗停止中さw

出走したのはJuniorくんと海苔さんだけ。
マッチレースになりました。

レースはなんと!
Juniorくんがスタートの2問を連続で不正解して
いきなり落馬!ww
自動的に残った海苔さんが勝ちというすごい展開ww

一応、その後も問題を全て読んでいましたが、
聴いてる限りは、もし出れてたら勝ててたかもなぁ〜、
と思わざるを得ないww
海苔さんが越後製菓した
「うそこメーカー」と「ふじこ」は正解できてたし…。

ショウリノメガミ‥‥じゃなくて
幸運の女神からも見放されたのね、私w


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:11戦9勝(9−0−1−1)中止:1回
辻:13戦5勝(5−3−4−1)
ハ:11戦2勝(2−2−4−3)落馬:3回
海:10戦2勝(2−2−2−4)落馬:2回
J:12戦1勝(1−6−3−2)落馬:2回
ヤ:10戦0勝(0−4−1−5)斜行:1回、落馬:1回
す: 8戦0勝(0−2−1−5)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


と、こんなところで次回へ続く。

現時点で、すでに4時間以上
ノンストップでクイズやりっぱなしなんですが、
まだ、ようやく中盤が終わって
そろそろ終盤にさしかかるかなってところw

ステイヤーズSだと思って、
あとコース1周分お付き合い下さいw
2012 05/03 20:57:33 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
張り切ってまいりましょう。
しょーせーさんの企画は、
ちょうど序盤から中盤に差し掛かるあたりでございます。

前→第4回|最初から→第1回


第14Rはまたまた特別レース。
「名心研QCクラシック」芝2000m。

登録料は300Pですが、
前回と同じく、優先出走件がある人は0Pで登録でき、
且つ2○のアドバンテージを持ってスタートできます。

1着賞金は2000P、2着でも400P、3着は100Pです。

今回は、前の特別レースからここまでで勝ち鞍がある人、
すなわち、鰤さん、辻さん、海苔さんに
この優先出走件があります。

登録したのは、
またしても観夏さんを除く全員w
観夏さんは完璧にアシスタントモードですな。

ジャンルは「娯楽・ゲーム」

よし! これは勝てるやもしれん!!www


実際、スタートから幸先良く2○をとって
アドバンテージ者に追いつき、
「行けそうな気がする〜♪(死語)」と
思ったのですが‥‥。

徐々に追いつかれ、追い抜かれ‥‥
いつものように分かっていても押し負ける展開。

しかし‥‥まだ一発逆転のこれがあるっ!

21問目の問題。
『勇者への挑戦』という副題が付いた‥‥」

ここだぁーっ!!

ボード!

参加人数が多いので、
全員が知らなさそうな問題を当てれば
ゴッソリ○が稼げるのだ!

そして、この問題は、
ファミコンのレトロゲー問題!
鰤さんと海苔さんはどのぐらい詳しいか分からないけど、
他のメンバーはまず答えられないはず!

ふふふ‥‥もらった!

正解は「スペランカー2 勇者への挑戦!

正直、プレイしたことはないんだけど、
ネタとしては知ってますよ!

あの理不尽な難易度だった初代とはガラッと変わって
ライフ制になっていたり、主人公の職業が選べたり、
高いところから落ちても平気だったりして
完全な別ゲーと化してしまい、
無印が愛されるバカゲーだったのに対し、
普通に中途半端な出来のゲームになってしまった続編!

スペランカーは知っていても
続編を知っている人はあんまりいないはず!


鰤さんも海苔さんも書いていない!

俺の勝ちだぜ!ドヤァ…


「正解者は‥‥


誰もいません!


どふぇ〜〜〜〜!?


‥‥実は問題には続きがあって、
『‥‥続編も発売されているゲームで‥‥』
と続くので、

単に「スペランカー」と書くのが正解だったのですね。

うはぁ〜‥‥
(このとき脳内で流れた音楽→

結局、鰤さんが優勝、
Juniorくんが2着、
辻さんが3着。
私は、ボード宣言して不正解で斜行失格。
またも賞金が取れませんでした。トホホ‥‥

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤: 8戦7勝(7−0−1−0)
辻:10戦4勝(4−2−3−1)
J: 8戦1勝(1−3−3−1)落馬:1回
海: 8戦1勝(1−2−2−3)落馬:2回
ハ: 7戦1勝(1−2−2−2)落馬:2回
ヤ: 7戦0勝(0−4−1−2)斜行:1回
す: 5戦0勝(0−1−0−4)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第15R「スプリンターズS」芝1200mです。
久々の短期決戦ですね。

登録料30P、1着賞金は400P
ジャンルは「芸能」です。
さっきは「芸能“人”」だったので微妙に違いますな。

登録したのは
すざんぬさん、Juniorくん、ハルシーくん、
辻さんの4人。

私は斜行失格で1R分騎乗停止なので出られません。
…まあ、このジャンルなら元々出る気はないですがw

レースは前回の「芸能人(宝塚記念)」を優勝した
辻さんが逃げる展開。
しかし、宝塚では落馬で騎乗停止中だったため
出走していなかったハルシーくんが4角過ぎから
グングン追い上げる!

最後の問題、越後製菓かと思われた問題で勝負に行き、
見事しとめて4○を積んだハルシーくんが
差し切り勝ちでした。
2着は辻さんでした。

こういうのをナタの切れ味と言うのでしょうかね。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤: 8戦7勝(7−0−1−0)
辻:11戦4勝(4−3−3−1)
ハ: 8戦2勝(2−2−2−2)落馬:2回
J: 9戦1勝(1−3−3−2)落馬:1回
海: 8戦1勝(1−2−2−3)落馬:2回
ヤ: 7戦0勝(0−4−1−2)斜行:1回
す: 6戦0勝(0−1−1−4)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スペランカーに気合いを入れすぎたので、ww
今日はここまで。

次回は第16R、あの憧れの大レースからスタートです。
お楽しみに!
2012 04/29 15:22:36 | クイズ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー
しょーせーさんの競馬風企画、まだまだ序盤戦です。
前→第3回|最初から→第1回


次のレースは日本の「宝塚記念」芝2200m
中距離のレースが続きますね。

ジャンルは「芸能人」
登録料は30P、1着賞金は500P

すざんぬさんへの差しこみ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

‥‥ってこともないかw

すざんぬさん、辻さん、Juniorくん、
海苔さんが参加。

レースは辻さんが3連答でスタートダッシュに成功。
しかし、芸能得意なすざんぬさんも
流石の2連答で追いかける。

が、ここから辻さんが実力発揮。
すざんぬさんはイジワルな引っ掛け問題に
まんまと引っ掛かったりして
(‥‥まあアレは誰でも引っ掛かるよ、仕方ない)、

結局、終わってみれば辻さんの圧勝。
2着は僅差でしたがすざんぬさんが入りました。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:5戦4勝(4−0−1−0)
辻:6戦3勝(3−1−1−1)
J:6戦1勝(1−2−3−0)
ハ:3戦1勝(1−0−1−1)落馬:2回
ヤ:4戦0勝(0−3−0−1)
海:5戦0勝(0−2−2−1)落馬:1回
す:4戦0勝(0−1−0−3)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第10Rは「アイルランドダービー」芝2400m
ダービー多いなww

ジャンルは「音楽」
登録料は30P、1着賞金は600Pです。

騎乗停止明けで早速出てきたハルシーくんの他、
Juniorくん、辻さん、鰤さんが参加。

やや難易度が高かったためか、
越後製菓が乱れ飛ぶ結果になりましたがw
鰤さんが5○で優勝。2着は1問差でハルシーくん。
そして、なんとJuniorくんが
連×の落馬となってしまいました。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:6戦5勝(5−0−1−0)
辻:7戦3勝(3−1−2−1)
J:7戦1勝(1−2−3−1)落馬:1回
ハ:4戦1勝(1−1−1−1)落馬:2回
ヤ:4戦0勝(0−3−0−1)
海:5戦0勝(0−2−2−1)落馬:1回
す:4戦0勝(0−1−0−3)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第11R「キングジョージ2世&クイーンエリザベスS」
芝2400mです。

登録料は100Pとお高めですが、1着賞金は1000Pです。
ジャンルは「理科」

う〜ん‥‥バリバリの文系である自分は無理かなぁ‥‥。
賞金は魅力的だけどねえ。

というか、
うちのサークルで唯一、
理系の問題についていけるJuniorくんが
直前で落馬して騎乗停止中ななか、
私だけじゃなく、全員の腰が引けているwww

結局、登録したのは、
鰤さんとハルシーくんだけでした。

先ほどよりも、さらに越後製菓が
飛び交うことになりましたが、
鰤さんが8−5で勝ちました。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:7戦6勝(6−0−1−0)
辻:7戦3勝(3−1−2−1)
J:7戦1勝(1−2−3−1)落馬:1回
ハ:5戦1勝(1−2−1−1)落馬:2回
ヤ:4戦0勝(0−3−0−1)
海:5戦0勝(0−2−2−1)落馬:1回
す:4戦0勝(0−1−0−3)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第12Rは「コックスプレート」芝2000m
オーストラリアのG?ですねー。

ジャンルは「日本史」。オーストラリアなのにww
登録料は40Pで賞金は450Pです。

登録してきたのは辻さんと、歴史が得意な海苔さん。
私も特別レース以降、
行けそうなジャンルがなかったので
ここで久々に登録してみましたが‥‥。

ド本命の海苔さんがやっぱり強かったww

7○でぶっちぎり優勝!

私は1○2×で
競争中止にならないようにするので精一杯。

と、いうか音声を聴き直したら、
明らかに行くところと引くところを
間違えてるんですよね。

合ってた問題で押さなくって、
知らない問題をカンだけで答えてるっていうww

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:7戦6勝(6−0−1−0)
辻:8戦3勝(3−2−2−1)
J:7戦1勝(1−2−3−1)落馬:1回
海:6戦1勝(1−2−2−1)落馬:1回
ハ:5戦1勝(1−2−1−1)落馬:2回
ヤ:5戦0勝(0−3−1−1)
す:4戦0勝(0−1−0−3)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第13R、アイルランドチャンピオンS、芝2000m

ジャンルは「芸術」。
登録料は30P、1着賞金は700P。

このままではジリ貧なので、
何とかここらで勝ちたいところ。
微妙なジャンルなので、
さっきみたいなブッチギリはないでしょw

結局、登録したのは
私、ハルシーくん、辻さん、海苔さんの4名。

レースは、
8問目を終わったところで
4人全員が2○0×で並ぶという、
予想通りの大混戦でスタート。

しかし、私は直後に×をつけてしまい、
勝負に行きづらくなってしまった。
しかも、その辺りから問題の難易度が上がって、
「あ〜聞いたことあるけど誰だっけ〜〜っっ!」
という問題が増える‥‥。

結局、後半は怒涛の越後製菓連発で、
3○0×の辻さんが優勝、
3○1×の私が2着。
2○1×でハルシーくんが3着。
海苔さんは2連続×で落馬という結果でした。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:7戦6勝(6−0−1−0)
辻:9戦4勝(4−2−2−1)
J:8戦1勝(1−2−3−1)落馬:1回
海:7戦1勝(1−2−2−2)落馬:2回
ハ:5戦1勝(1−2−2−1)落馬:2回
ヤ:6戦0勝(0−4−1−1)
す:4戦0勝(0−1−0−3)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


私は未だに勝ち鞍なし。
一方、鰤さんは7戦6勝。

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…

などと言いつつ、次回に続く!
2012 04/26 19:59:43 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
しょーせーさんの企画が進行中です。

前→第2回 最初から→第1回


5Rは芝1600mの安田記念。

ジャンルは「交通」
要するに、乗り物系ってことね。
登録費は30P。優勝賞金は300P。

結局、登録したのは
Juniorくんとハルシーくんの2人だけで、
完全にマッチレースになりました。

しかも、レース結果も
5:5 のイーブンで両者×もつきませんでした。

こういうとき、どうなるかというと、
「先に○を付けたほう」が先着となります。

今回は13問目でハルシーくんが正解して5○、
Juniorくんが14問目で正解して5○、
残り2問は越後製菓だったので、
ハルシーくんが写真判定の末、優勝となります。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:2戦2勝(2−0−0−0)
J:3戦1勝(1−1−1−0)
辻:2戦1勝(1−0−1−0)
ハ:2戦1勝(1−0−1−0)落馬:1回
ヤ:3戦0勝(0−3−0−0)
海:2戦0勝(0−1−1−0)落馬:1回
す:1戦0勝(0−0−0−1)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


続いては「特別レース」

ここまでの5レースで勝ち鞍がある人は無料で参加可能。
その他の人は登録料200Pで参加できます。
また、落馬で騎乗停止中の人も参加可能です。

ただし、ジャンルや距離などは直前まで未発表とのこと。

最初は5名の登録。
私は資金も少なくなってきていたので
見送ろうと思っていたのですが‥‥。

なぜか起きる
「ヤーロウ! ヤーロウ!」
のコールw
俺はアイネスフウジンでダービー制覇した人かよ!w


‥‥結局のところ、観夏プロ以外全員参加となりました。
っていうか観夏プロ、
さては今日は参加せずにアシスタントに徹する気だなw

で、ここでルール発表。

レース名は「名心研クイズクラシック・マイル」

まず、すでに勝ち鞍がある人は
アドバンテージで2○を持った状態からスタート。

‥‥コールにだまされた!www

賞金は
1着=2000P 2着=400P 3着=100P
流石にフルゲートなだけあって高い!ww

ジャンルは「名数系」


レースはアドバンテージ無しの海苔さんが
有りの人をも抜いて先頭に立つ展開。

しかし、Juniorくん、辻さんに追いつかれ、
最後の直線は団子状態に。

が、ここから鰤さんが猛スパート!
越後製菓を1つはさんでの3連答!
大外から他馬をまとめて交わす!
しかし、Juniorくんも最後の最後でもう一伸び!
抜群の勝負根性を発揮!!

最後は7○で並びましたが×の差で
鰤さんが辛勝、Juniorくんが2着。
海苔さんが3着でした。
ちなみにハルシーくんは最後の直線でまた落馬ww


え、私?
ゲートから出れてすらいませんが何か?www


さすがに2000Pはでかく、
これで最下位スタートだった鰤さんが
観夏さんも抜いて獲得賞金トップに躍り出ました。
私は順調に最下位へ転落しておりますw

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:3戦3勝(3−0−0−0)
J:4戦1勝(1−2−1−0)
辻:3戦1勝(1−0−1−1)
ハ:3戦1勝(1−0−1−1)落馬:2回
ヤ:4戦0勝(0−3−0−1)
海:3戦0勝(0−1−2−0)落馬:1回
す:2戦0勝(0−0−0−2)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第7レースは「イギリスダービー」芝2400m

ジャンルは政治経済。
登録料は50P。1着賞金は600P。

私は苦手ジャンルなんで華麗に回避w

参加者は鰤さん、辻さん、海苔さんの3名。


レースは3名が3名ともそれぞれに正解を出し、
団子状態のまま進み、最後まで接戦となりましたが、
辻さんが7○で優勝でした。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:4戦3勝(3−0−1−0)
辻:4戦2勝(2−0−1−1)
J:4戦1勝(1−2−1−0)
ハ:3戦1勝(1−0−1−1)落馬:2回
ヤ:4戦0勝(0−3−0−1)
海:4戦0勝(0−2−2−0)落馬:1回
す:2戦0勝(0−0−0−2)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第8レースは「フランスダービー」芝2100m

ジャンルは「オリンピック」
登録料は50P、1着賞金は500Pです。

これは難しそうなジャンルだねぇ‥‥。

参加者は
鰤さん、Juniorくん、すざんぬさん、
辻さんの4人。


レースは‥‥もうスポーツ得意な鰤さんの圧勝!
12問も正解してまさに一人旅。
ダビスタかよってくらいのブッチギリ。

2着は3○で
Juniorくんと辻さんが並びましたが、
×の差で辻さんが交わして賞金をゲットしました。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:5戦4勝(4−0−1−0)
辻:5戦2勝(2−1−1−1)
J:5戦1勝(1−2−2−0)
ハ:3戦1勝(1−0−1−1)落馬:2回
ヤ:4戦0勝(0−3−0−1)
海:4戦0勝(0−2−2−0)落馬:1回
す:3戦0勝(0−0−0−3)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

だいぶ置いていかれておりますが、
ここまでで、まだ全体の1/3ぐらいです。

ここから逆転はあるのか!?
‥‥多分ないかなww

次回は9R、日本に帰ってきて「宝塚記念」からです。
お楽しみに!
2012 04/24 17:24:08 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
では、続きです。
まだ初戦が終わったところ。
新馬なのにいきなり皐月賞に出走してますがw

前→第1回

2Rは天皇賞・春、芝3200mです。
だから、新馬だっていうのにww

登録費は50P、ジャンルは「CM」
優勝賞金は500Pです。

特別ルールにより、
1Rに出走した3人は登録できません。
登録したのは、
Juniorくん、すざんぬさん、辻さん、海苔さん。

さて、ジャンルで何となく予想はできましたが、
問題形式はいつもやるアレです、ア・レ!

し「やっててよかった?」J「公文式!」
し「パラッパッパッパ〜♪」J「I'm love'n it!」

こんなのはまだまだ序の口。

し「クロネコヤマトの宅急便♪」海「一歩前へ!」

あったなあ、そんなの‥‥。

し「本を売るなら」辻「ブックオフ♪」

何で店員が答えられないんだよww
とツッコみたいところですが、
私も人のことが言えないのです、ハイ。
主にクロスワードのせいで‥‥。

し「ピッカピカの♪」辻「いっちねんせい♪」

ビシィ! まで付けたら完璧ねwww
‥‥って、このオッサンどもめwww

し「新製品が安い♪」J「ケーズデンキ」
し「あなたとコンビニ♪」J「ファミリーマート♪」
し「やめられない止まらない〜♪」
J「カルビーか〜っぱえびせん♪」

この人、強いなあww

し「ラッパのマークの?」海「正露丸」
し「と?」海「正露丸糖衣A」

これはお見事www

レースの方は、逃げるJuniorくんを
最後の直線で海苔さんが猛追するという形になりましたが、
10対8でJuniorくんの逃げ切り勝ちでした。

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

J:1戦1勝(1−0−0−0)
鰤:1戦1勝(1−0−0−0)
海:1戦0勝(0−1−0−0)
ヤ:1戦0勝(0−1−0−0)
ハ:1戦0勝(0−0−1−0)落馬:1回
辻:1戦0勝(0−0−1−0)
す:1戦0勝(0−0−0−1)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


3Rは「クイーンエリザベス?世S」芝2000m
いきなり香港に飛んだwww

登録料は海外なので70Pです。
優勝賞金は春天と同じ500P。

ジャンルは「ことば」

「ことば」って言われたら出ざるを得ないよなあ。
が、他の参加者がビビって登録を控えているw
まさかの単枠指定!?

一応、出走が1人だけの場合は、
その1人対他全員のチームでのタイマン対決
ということになる予定でしたが、
「ことば」といっても
主に四字熟語やことわざの問題ということが発表されて、
辻さんと海苔さんが登録。


レースは、
海苔さんが途中で連×で落馬となりましたので、
私と辻さんとのマッチレース。

激しい叩き合いでしたが‥‥
最後の2問、辻さんが連続で正解して
6○で同点となり、×の差で辻さんが勝ちました。

まさにハナ差、くぅ〜、惜しい!


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

辻:2戦1勝(1−0−1−0)
J:1戦1勝(1−0−0−0)
鰤:1戦1勝(1−0−0−0)
ヤ:2戦0勝(0−2−0−0)
海:2戦0勝(0−1−1−0)落馬:1回
ハ:1戦0勝(0−0−1−0)落馬:1回
す:1戦0勝(0−0−0−1)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第4Rは「日本ダービー」、芝2400mです。

ジャンルは「アニメ・漫画」ということですが、
優勝賞金は出走頭数によって変動し、
最高で1000P、最低で400Pとなります。
参加費は30P。

私はこのレースも連闘で参加。
おっさんホイホイ問題が出れば勝つる!ww
アニメが一番詳しそうなハルシーくんが
落馬の出走停止処分からまだ明けてないしね。
チャンスとみた!

結局出走したのは
私、鰤さん、Juniorくんの3人。
優勝賞金は500Pとなりました。


ゲートが開いて、まずは
鰤さんとJuniorくんがスタートダッシュ。
それぞれ2問ずつ正解。
私も5問目で「宇宙戦艦ヤマト」の問題を正解。

しかし、ここまではいい感じで
古めの作品から問題が出てるので、
この傾向が続けば充分勝ち負けになる!

が、鰤さんが強い!
15問目まで終わって8-5と離される展開。

16問目に「ドカベン」の問題。
ちょっと分からない‥‥と、
鰤さんが押して
ボード!」の声。

では、ここでルール解説。

この企画では、1レースの間に1人1回だけ
このように押した後に
ボード」を宣言することができます。
この場合は、早押しボードクイズになり、
全員がボードに書いて解答します。

押さなかった人はボードで正解すれば1○、
不正解でもノーペナですが、
押した人は正解で最低でも3○。
プラス、他の人の不正解者の数だけ○が加算されます。

例えば解答者7人の場合、
押した人のみが正解で他全員が不正解なら
一気に9○も稼ぐということになりますw

ただし、押した人が不正解の場合、斜行で失格!ww
1レース出走停止のペナルティ付きです。

今後、ボードの使いどころが非常に重要になってきます。


で、当然のように鰤さんだけが正解し、
この1問で5○を稼いだ結果‥‥。

15:5:4 でミホノブルボン並みの逃げ切り勝ちでした。


ああ‥‥2着ばっかりで賞金が全然もらえないw

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:2戦2勝(2−0−0−0)
辻:2戦1勝(1−0−1−0)
J:2戦1勝(1−0−1−0)
ヤ:3戦0勝(0−3−0−0)
海:2戦0勝(0−1−1−0)落馬:1回
ハ:1戦0勝(0−0−1−0)落馬:1回
す:1戦0勝(0−0−0−1)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私、なんだか、
どこのステイゴールドだって感じですが、
ブロコレ倶楽部に入会しなきゃダメかな‥‥?ww


はてさて、ここからどうなるのか。
は5R「安田記念」です。
お楽しみに!
2012 04/21 12:58:25 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
どんどん行きましょう!
11月例会レポートをはじめたいと思います。

参加者はしょーせーさん、juniorくん、ハルシーくん、
鰤さん、海苔さん、辻さん、すざんぬさん、ヤーロウの
8人。

最初に、辻さんから提案があり、
今後しばらく、苦手ジャンル克服などのため、
毎月誰かが特定のジャンルで問題を作ってきて
ペーパークイズをやることを
朝の決まりにしようということになりました。

今回は言いだしっぺということで
辻さんが作成してきた「SKE48」の問題。

私はそもそも
QMAでは緑(芸能)が苦手で
アンアンではエンタテが苦手ですし、
辻さんには悪いですが、
アイドルに興味が全くないので、
問題の大半は「日本語でおk」の状態ですwww

まあ、分からんときはボケるしかないよね!www

15問やりましたが、見事0点でした。
いや、ボケにだけ行ったわけじゃなくて
本気で1問も分からなかったんですよ?
私以外のメンバーもほとんど壊滅状態でしたけどねw

少しは芸能も勉強せなあかんのかな…。


…最後に、次回は鰤さんが担当されることを宣言して、
しょーせーさんのメイン企画に移りました。


内容は、アーケードゲームで稼動中の某競馬ゲームを
モチーフにしたクイズ。

クイズをレースにみたて、
プレイヤーはジョッキーないし馬になって、
トータルでの獲得賞金を競う、というのが
今回の企画です。

今回は例会への参加費をポイントに換算し、
これを持ち点として企画がスタートします。
レートは100円=150P
(ただし、いつもの参加費である500円を払えば
1000Pでスタート)

ルール説明が多岐にわたるので、
企画のレポートをしながら、
場面に応じて解説を入れていくことにします。
(当日はもちろん、最初にほぼ全部説明をしてから
企画開始しましたよ)

それでは、
「名心研 早押しクイズ王座決定戦・秋の陣」
はじまりはじまり〜♪


始めに、参加者の初期投資ですが、
鰤さんが200円(300Pスタート)にした以外は
全員無難に500円(1000Pスタート)で開始となりました。


1Rは「皐月賞」、芝2000mのレースです。

レースの名前はともかくw
距離は大変重要な項目になります。
なぜなら、基本的に、距離の上2ケタが
そのままそのレースでの問題数になるからです。

つまり、このレースは問題数が限定20問というわけです。
(ただし、あくまで「基本的に」で、
場合によっては多少増減することもあります)

肝心のクイズジャンルは「格闘技」。
しょっぱなからマニアックなジャンルですなあw

これを聞いて、全員、参加するかしないかを決めます。

なお、レースに参加するには
登録料としてポイントが必要となります。
このレースの登録料は30P。
参加した人は自動的にマイナスとなります。

また、このレースのみの特別ルールとして、
このレースに参加をすると
次のレースに参加できなくなります。


結局、このレースに出走登録したのは、
ヤーロウ・ハルシーさん・鰤さんの3名となりました。

では、参加しなかった他の4名は何をするかというと、
…大体予想はつくと思いますがw
誰が勝つのか、単勝にのみ馬券を賭けることができます!

とはいえ、これはホンのオマケ程度の要素で、
賭け金がいらない代わりに、
当たっても登録料分(今回は30P)しかもらえません。


一方、このレースの賞金は、
1着=400Pとなりました。

各レースの出走頭数によって、
早押しの何位までに賞金が出るかも変わってきますし、
当然、レースによって優勝賞金も変わります。


さあ、いよいよレーススタート!

早押しクイズは全てエンドレスチャンス。
1度間違えた人にも押す権利があり、
しかも何回押しても構いません。

鰤さんがスタートから2連答。
ゲートから勢い良く飛び出してスタートダッシュに成功。
それを他2名が追いかける展開。

第6問。
3人全員が分からない問題が出る。
私が押して…。

しょーせー「正解は?
ヤーロウ「越後製菓!!

別にボケたわけじゃないんですよ!?w
だって、こういうルールなんだもん!
問題をスルーしたいときは、こう答えるというwwww

今日は越後製菓祭りの予感…!ww


さらにレースは続く。
が、1000mを通過したところで
ハルシーくんが2問連続でお手つきをして落馬失格!

このように、不正解は×3になると競争中止、
また、連続での×2は落馬という扱いになります。

前者はそのレースの失格だけですが、
後者はそれに加えて、3レース分の出走停止と
次のレースの参加費用分のマイナスポイントという
追加ペナルティがあります。

ハルシーくんにとっては
しょっぱなから厳しいスタートとなりました。

しかし、これで私と鰤さんとの一騎打ち。
が、私はプロレスの問題は拾えるものの、
相撲や他の問題が全然取れず、
7対5の2馬身差で鰤さんの勝利となりました。

さて、この1Rが終わったところで観夏さんが合流。
観夏さんは、いきなり1000円を投資して
2000Pスタートとなったので
この時点で暫定首位となりましたwww


なお、この企画では
点数の推移が自己責任となっていて音声に残っておらず、
さらに馬券の勝ち負けがさっぱり分からないところからw
全員の詳しい点数が追いかけられません。

なので、代わりに全員が何戦何勝したか、
という戦績を記載していきたいと思います。
それでお察し下さいww


〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:1戦1勝(1−0−0−0)
ヤ:1戦0勝(0−1−0−0)
ハ:1戦0勝(0−0−1−0)落馬:1回

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はい。
まだ始まったばかりですが、今回はここまで。

今日の企画は
とにかくもう、内容がごっつい詰まってますので、
恐らく過去最高の記事数に分けることになると思います。

しばらくお付き合いくださいませ。
それでは、また次回
2012 04/19 20:53:32 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
時間が空いてしまってすみません。
遠足のラストまでをお届けします。
(前→第5回、最初から→第1回

いよいよ遠足も終盤戦です。

第10ステージ。

このステージは「天国」チケットを持っていない人には
参加する権利がありません!
つまり、海苔さんとKingさんは
自動的に参加不可です。

そして、「天国」を持っている人は、
「天国」1枚と「地獄」1枚を相殺することができる
という権利が与えられました。

使うも使わないも自由とのことですが…

しょーせーさんはこの権利を使う宣言。
これによって「天国」が0枚になるので、
しょーせーさんもこのステージ参加できません。

鰤さん、辻さんもそれぞれ1枚を相殺する選択。
私とハルシーくんは権利を使わずに
そのままということにしました。

さあ、これが一体どういうドラマを生み出すのか…?

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:天4・地0
ヤ:天4・地1
辻:天1・地1
ハ:天1・地2
し:天0・地2
海:天0・地3
K:天0・地5

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで、
このステージは鰤さん、辻さん、ハルシーくん、
そして私の4名での戦いとなりました。


20問限定の早押しクイズ。
正解すれば+2Pで、
お手つき誤答は−1P且つ2休となります。

早押しのポイント+天国チケットの枚数
が最も多い人1人だけが、
次のステージを飛ばして
準々決勝の「天国ルート」に進めます。

スキップできるステージは…
まだあれが残ってるよね?www

さて、結果はどうなったかというと、
早押しポイントは
辻さんが4Pでトップ、
以下鰤さんが2P、私が1P、ハルシーくんが−1P
となりましたが…これに「天国」をプラスすると…

辻さん=5P、鰤さん=6P、
ヤーロウ=5P、ハルシーくん=0P

ということで、鰤さんが準々決勝進出決定〜!!


惜しかったわぁ〜…1問誤答したのが痛かった。
辻さんも2問誤答があったので、
それがなかったら辻さんが勝ってましたねぇ。


第11ステージ「バラマキクイズ」

うん、予想通りwwww

さきほどの戦いで
このステージをスキップした鰤さんを除く、
全員が参加です。(鰤さんは問題の封筒を
バラマかずに持って立っている係www)

各人のノルマは
現時点での「地獄」チケットの数+2です。

ノルマを達成した人から順に勝ち抜けていき、
最後に残った人2名は準々決勝「地獄ルート」に行き。
抜けた人は「天国ルート」です。

ちなみにハズレは100枚中30枚入っています。
さらにその中に5枚、「地獄チケット」入り
(つまりノルマが増える)ものがあります。

しかし、私はノルマ3ですが、
Kingさんは7ですからね〜
これはキツイww


よーいドンで問題を持っている鰤さん目掛けて
一斉に走り出すw

ハズレが3割もあるので、
序盤から結構みんながハズレを引いているw
私なんか地獄チケットのオマケまで引いて…くそぉ。

そんな中、辻さんはハズレもなく誤答もせず、
あっさりと勝ち抜け。

私はというと、
去年のJuniorくんの怨念が乗り移ったのか、
ハズレを引く引くww
10枚引いてハズレ5(うち地獄付き1)、誤答1ww

最終的には4問も差があった
Kingさんにすら並ばれて
ギリギリのラスト抜け。

ふひ〜疲れた…ww


ちなみに、
辻さん以下の順位は、
2位抜けがハルシーくん、7枚中ハズレ1、誤答2
3位抜けが海苔さん、8枚中ハズレ2、誤答1
4位抜けが私。

しょーせーさんは9枚中ハズレ2、誤答4
Kingさんは11枚中ハズレ4、誤答1
この2人が地獄ルート行きです。

…ということで、
やっぱり文月さんは「ふづ」さんでしたとさww


第12ステージ(準々決勝)

「天国VS地獄 通過クイズ」

30問限定の早押しクイズ。
天国席1番の人と地獄席2人の対決クイズ。

天国席の人は正解すれば即、準決勝へ進出決定。
地獄席の人は30問の間で、天国席の誰かの通過を
阻止できた場合、空席の分だけ準決勝へ進めます。

地獄席では正解すると「阻止ポイント」が溜まり、
空席が1つだけの場合は「阻止ポイント」の多いほうが
準決勝進出です。

また、天国席は1問ごとにローテーション。
地獄席は据え置きですが、誤答をすると
問題読み切り、3休、
かつ「阻止ポイント」没収となります。
準決勝に進めるのは5人です。


天国席は前の勝ち抜け順なので
鰤さん→辻さん→ハルシーくん→海苔さん→ヤーロウ
の順にローテーションです。

1巡目。
01:鰤− し○K−
02:辻◎ し−K−
03:ハ× し−K−
04:海× し−K×
05:ヤ◎ し−K休


しょーせーさんがいきなり鰤さんの1抜けを阻止。
ハルシーくんは自爆。
辻さんと私が勝ちぬけ。

2巡目。
06:鰤◎ し−K休
07:ハ◎ し−K休


鰤さんとハルシーくんもリカバーして勝ち抜け。
以降は天国席も海苔さん固定。
23問中に1問答えればいいので楽勝か…?

08:海− し−K○
09:海− し−K○
10:海× し−K×
11:海− し○K休
12:海− し○K休
13:海− し○K休
14:海◎ し−K−


いや〜、よく粘ったけど残念!
海苔さんが正解して勝ち抜け。
結局下克上は起こりませんでした〜。


さあ、勝ち抜けた5人で準決勝。

「5連答クイズ」

早押しではなく、ホワイトボードで答えます。

5連続で正解できれば勝ち抜けですが、
出した答えが正解かどうか、
また勝ち抜け者が出たかどうかは途中では明かされず、
最後まで答え続けなくてはなりません。

決勝に行けるのは3人ですが、
5連答勝ち抜けが3人に満たない場合は
正解数の多い人から順に勝ち抜けとなります。


ここは性質上、
25問の間、黙々とこなしましたが、
音声に一切残らないので…w

結果だけ発表!
5連答した人は…


5連答どころか18連答した辻さん!!!

…すごすぎ。

そして5連答は辻さんだけ!
なので、残りの椅子は正解数勝負です!


2位は14問正解で…

鰤さん!

3位は…
12問正解でハルシーくんと海苔さんが同点!!

そのため、
1○1×を行ってハルシーくんが勝利して決勝進出!

私は11問正解で最下位でしたw


ただ、私的には惜しい誤答が多かったんですよね〜。

「『しつけ』を漢字で書け」という問題に
「美身」って書いたり、
(この問題を正解してたら5連答達成で勝ち抜けてた)

「アンプを略さずに言うと?」という問題に
「アンプリフィアー」と書いたり…
(この問題を正解してたらry)

ただ、「オーロラを漢字で書け」という問題には
思いっきり勘違いして「Aulora」とか書いて
司会者に突っ込まれたりww
誤答したのバレバレじゃんwwww
(しかも正解「Aurora」だしなwww)

この問題も、「極光」は知ってたんで
正解できてたら3位タイだったんだよな〜。
いや〜惜しかったw


さあ、いよいよ決勝戦!!

辻さん、鰤さん、ハルシーくんの3人で争う
普通の(?)ボードクイズです!

5問ずつで違う形式の問題が出ます。
全部で4セットあり、問題数は20問限定。
10ポイント先取するか、
問題終了時にポイントが最も多い人が優勝です。
同点の場合は準決勝と同じく、
1○1×での勝負となります。


最初の5問は「全て書きなさい」の問題。

Q1:アメリカの州で「ニュー」が付く州
さすが決勝に進出した実力者。全員正解!

Q2:濃尾平野を囲んでいる川
これも全員正解。ま、地元だしねw

Q3:六法全書の六法のうち漢字2文字で書けるもの
辻さんと鰤さんが正解! 一歩リード!

Q4:日本アルプスの山脈
これも全員正解。地理には強いのねw

Q5:夏目漱石の前期三部作
今度は全員不正解。ちょっと意外。

ここまでは辻さんと鰤さんが+4、ハルシーくんが+3。


まだまだ、勝負はこれから!


次の5問は「英語で書きなさい」

Q6:「PTA」とは何の略でしょう?
何の略かは分かるけど、綴りがムズイwww
全員不正解。

ここでアイス屋さんが来て強制休憩ww

Q7:手相の「生命線」を英語で書け
辻さんだけが正解!

Q8:「PL法」のPLは何の略?
これもムズイ…全員不正解。

Q9:人工知能を表す「AI」は何の略?
う〜む、さすが決勝の問題。
ハルシーくんが分からなさすぎて壊れよったww
全員不正解。

Q10:朝顔を英語で書け
これは唯一私にも分かったw
辻さんは惜しいスペルミス、これも全員不正解。

辻さんが+5で一歩前進。他二人は足踏み。


白熱のバトルに、思わず「ふづ鬼」さんもニッコリw

次の5問は「漢字で書きなさい」

Q11:「アーモンド」を漢字で書け
前の文字が難しいねw
鰤さんのみ正解!

Q12:「アメリカンフットボール」を漢字で書け
鰤さんがまた単独正解! 逆転!

Q13:「ほおずき」を漢字で書け
読みでよく出るけど書けって言われると難しいなあ。
鰤さんはまたまた正解。辻さんも正解して追いすがる。

Q14:「ぼや」を漢字で書け
またまた鰤さんと辻さんが正解。
ハルシーくん頑張れw

Q15:「うごめく」を漢字で書け
ハルシーくんは諦めて「宇野めく」とか書いてるしww
他の2人もちょっと違った。

さあ、鰤さん+8、辻さん+7、ハルシーくん+3
上2名は接戦だ。泣いても笑っても残りは5問!


ラスト5問は通常の一問一答問題。

Q16:イタリア語で「停止」の意味を持つ、
音符や休符の上や下に付け、
それを延長する音楽記号は何?
辻さんが単独正解し、また並んだ!

Q17:「紅一点」の言葉の元になった植物は何?
鰤さんと辻さん両方とも正解して、両者リーチ!!

次の問題、どちらか片方だけが正解すれば優勝決定。
両者とも正解なら1○1×サドンデス。
両者不正解なら次の問題に持ち越し!

Q18:オランダ語で「焼かれたワイン」という意味の
ワインから造られた蒸留酒は何?

辻「ブランデー」
鰤「ウォッカ」
ハ「ブランデー」

答えが分かれた!!

正解は…


「ブランデー」


優勝は辻さ〜ん!!!!!

おめでとうございま〜す!!



いや〜今回はまさに実力伯仲といった感じで
参加していても、こうして聞いていても
面白かったですねぇ。

まあ、自分はあれだけ走ったわけですから、
これで呪いからも解かれて
来年はまた優勝も狙えるでしょうw

次回、11月例会のレポートもお楽しみに!

…と、その前に。
これも遠足の月の恒例となりつつある、
2次会のカラオケの模様をチラリと更新しますのでw
お待ち下さい。

それではまた!
2012 04/13 00:24:26 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日のエントリ
見事にフラグとして成立したことをお伝えしつつ、
例会レポートの続きを更新したいと思います。

‥‥ハハッ、ワロエナイ‥‥。

(前→第4回、最初から→第1回


さあ、遠足企画もいよいよ終盤。
第10ステージです。

このステージは
「天国」チケットを持っていない人には
参加する権利がありません!
つまり、海苔さんとKingさんは
自動的に参加不可です。

そして、「天国」を持っている人は、
「天国」1枚と「地獄」1枚を相殺することができる
という権利が与えられました。

使うも使わないも自由とのことですが…
うーん、どうするのがいいのかな?

しょーせーさんはこの権利を使う宣言。
これによって「天国」が0枚になるので、
しょーせーさんもこのステージ参加できません。

鰤さん、辻さんもそれぞれ1枚を相殺する選択。
私とハルシーくんは権利を使わずに
そのままということにしました。

さあ、これが一体どういうドラマを生み出すのか…?

〜〜〜〜〜ここまでの結果〜〜〜〜〜

鰤:天4・地0
ヤ:天4・地1
辻:天1・地1
ハ:天1・地2
し:天0・地2
海:天0・地3
K:天0・地5

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで、
このステージは鰤さん、ヤーロウ、辻さん、
ハルシーくんの4名での戦いとなりました。


20問限定の早押しクイズ。
正解すれば+2Pで、
お手つき誤答は−1P且つ2休となります。

早押しのポイント+天国チケットの枚数
が最も多い人1人だけが、
次のステージを飛ばして
準々決勝の「天国ルート」に進めます。

スキップできるステージは…
まだあれが残ってるよね?www


さて、ここはごく普通の早押しで、
あまり面白い感じにならなさそうなので
結果だけ書きます。
文才がなくてごめんなさい‥‥。


早押しの結果、ポイントは
辻さんが4Pでトップ、
以下、鰤さんが2P、私が1P、ハルシーくんが−1P
となりました。

が…これに「天国」チケット分をプラスすると…

辻さん=5P
鰤さん=6P
ヤーロウ=5P
ハルシーくん=0P

よって、鰤さんが準々決勝進出決定〜!!


惜しかったわぁ〜…1問誤答したのが痛かった。
辻さんも2問誤答があったので、
それがなかったら辻さんが勝ってましたねぇ。


第11ステージ「バラマキクイズ」

うん、予想通りwwww

さきほどの戦いでこのステージをスキップした
鰤さん以外の全員が参加です。

各人のノルマは現時点での
「地獄」チケットの数+2です。

ノルマを達成した人から順に勝ち抜けていき、
最後に残った人2名は準々決勝「地獄ルート」に行き。
抜けた人は「天国ルート」です。

ちなみにハズレは100枚中30枚入っています。
さらにその中に5枚、「地獄チケット」入り
(つまりノルマが増える)ものがあります。

しかし、私はノルマ3ですが、
Kingさんは7ですからね〜
これはキツイww


よーいドンで鰤さん目掛けて一斉に走り出す。
(不参加の鰤さんは問題の封筒を
バラマかずに持って立っている係なのですwww)

ハズレが3割もあるので、
序盤から結構みんながハズレを引いているw
私なんか地獄チケットのオマケまで引いて…くそぉ。

そんな中、辻さんはハズレもなく誤答もせず、
あっさりと勝ち抜け。

私はというと、
去年のJuniorくんの怨念が乗り移ったのか、
ハズレを引く引くww
10枚引いてハズレ5(うち地獄付き1)、誤答1ww

辻さん以下の順位は、
2位抜けがハルシーくん、7枚中ハズレ1、誤答2
3位抜けが海苔さん、8枚中ハズレ2、誤答1

ついに、私は4問も差があった
Kingさんにすら並ばれて、大ピンチ!


‥‥そして、通算48問目‥‥


なんとか4番手で抜けられたー!


しょーせーさんは9枚中ハズレ2、誤答4
Kingさんは11枚中ハズレ4、誤答1
この2人が地獄ルート行きです。

Kingさんもハズレ多めだったのが助かったなあ。
もう1枚ハズレが少なかったら
完全に逆転負けしてたな、こりゃ。


それにしても走った走った。
ひ〜疲れた‥‥ww


…ということで、
やっぱり文月さんは「ふづ」さんでしたとさww



さて、次回はいよいよ準々決勝〜準決勝〜決勝までを
一気にお伝えします!

次回をお楽しみに!
2012 04/03 18:59:39 | クイズ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー