10月30日 水曜日
今朝も、
半袖のTシャツ+スエット で散歩に出発...。
でも川沿いに出たら、風が冷た〜い!!
明日から、上にもう一枚羽織って行こうっと!

クンクンクン...。
.
オシロイバナ って、えい香りがするねぇ♪

わが家に一番近い
津波避難タワー も、基礎部分がほぼできあがりました。

.
後川 沿いに出たら、やっぱり風の通りがえいねぇ...。
その風も、日を追うごとにだんだん冷とうなりゆう!

田舎の子供は、 AM7:00過ぎにはもう学校へ向かっています。
気をつけて行きよ〜!

さぁ オヤツ も食べたし、早う帰ってご飯にするで〜!
今日は午前中、ユーザーの身内の方の告別式に行ってきました。
午後は、
香南市 方面に向かいます。
しかし、お腹が空いてきたなぁ...。
時間は PM2:30過ぎ、この時間になると食べられる場所が限られてきます。
.
香南市 まで行くき、
ヤシィパーク の
麺屋なかひら でも寄ろうかな??
と思いながら走っていると、
味千拉麺南国店 がまだ開いていました!

.
ヤシィパーク まで行くと、 3:00 が近くなります!
ラッキー♪

今日は、これにしようか。

高知では珍しい、豚骨ベースの
味噌ラーメン です。
後で気づいたのですが、メンマは入れ忘れ??
女性店員の人が、なかなかえい接客をするき...。
そればぁのことは、まぁえいか!

ここのお店は、こんな所にもこだわっています。
このお箸のおかげで、麺を挟んでも滑り落ちないので、凄く食べやすいんですよね〜!

途中で
フライドガーリック をちょこっと入れると、二度美味しい!
またまた途中で
秘伝の辛味噌 を入れると、三度美味しい!!
なかなか、
豚骨ベースの味噌ラーメン も
有り ですねぇ♪

お腹がそこそこ張ったので、南国BP沿いのコンビニでアイスコーヒーを買って...。
ここのオーナーは、古くからの知り合いです。(オーナーが変わってなかったらね〜!)

.
三宝山 の
シャトー三宝 を左手に見ながら、
香南市香我美町 に向かいます。

途中、
Aコープかがみ で、
土州焼き の販売車を発見!
今日は、ここやったかぁ!!
FBつながりの
土州焼きのマーシ さん、いつもあちこちの スーパーマーケット で移動販売をして
いますが...。
まだガラケーの私は、FBで販売場所をリアルタイムに確認できないんですよね〜!

お昼を食べたばかりですが、まだお腹には余裕があります。
さっそく、
マーシ さんに1枚焼いてもらいました♪
彼は
マーシ さん、私は
マーシー(Marcy)、よく似た
HN なので親近感がわきます。

用事を済ませ、 自衛隊の駐屯地のそばに車を駐めました。

これが
土州焼き !
お好み焼きとはまた違った食感で、とっても美味しいです♪

はるか眼下に
太平洋 を見下ろしながら、食べる
土州焼き は また格別!
さぁ、食べ終わったら、またもう一頑張りです!!

.
たまぁるか! そろうども食べて...。
まぁ、お昼にご飯物を食べてなかったき、よしとしちゃおか!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、4位と5位を行ったり来たり...。 今日も愛のポチをよろしく〜!